虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これすごい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)21:35:04 No.807089292

これすごい

1 21/05/27(木)21:36:09 No.807089987

おいしいよね

2 21/05/27(木)21:37:44 No.807090846

量が足りなくてほぐしきれない

3 21/05/27(木)21:38:09 No.807091023

冷たいから脇に挟んで涼むのも良し

4 21/05/27(木)21:38:49 No.807091371

ほぐそうとすると水が飛び散る

5 21/05/27(木)21:39:47 No.807092021

ぎゃくにこわい

6 21/05/27(木)21:41:07 No.807092866

ほぐし水専用ほぐされ麺がほしい

7 21/05/27(木)21:41:18 No.807092979

ほぐし水を撒いて蓋を閉じて振る 思ったよりほぐれねぇ!

8 21/05/27(木)21:41:20 No.807093000

人間関係用のがほしい

9 21/05/27(木)21:41:43 No.807093223

ただの水じゃないのか

10 21/05/27(木)21:44:12 No.807094646

普通のミネラルウォーターか何かと勘違いしてる人多いよね

11 21/05/27(木)21:44:32 No.807094875

ごくごくごく

12 21/05/27(木)21:47:25 No.807096748

飲むと緊張がほぐれる

13 21/05/27(木)21:47:43 No.807096889

こいつを肩や腰に

14 21/05/27(木)21:49:02 No.807097548

ほぐ清水

15 21/05/27(木)21:49:47 No.807097939

ナトリウムやアミノ酸が入ってたりだしが入ってたりする

16 21/05/27(木)21:50:32 No.807098392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 21/05/27(木)21:51:27 No.807098966

お尻にほぐし水

18 21/05/27(木)21:53:38 No.807100008

これってほんとに水?

19 21/05/27(木)21:54:38 No.807100468

>これってほんとに水? 気づいてしまったか…

20 21/05/27(木)21:57:08 No.807101803

いったいなにものなんだ…って思いながら 自宅だと水道水使っちゃう

21 21/05/27(木)21:57:41 No.807102072

これ本当にすごいよね

22 21/05/27(木)21:58:08 No.807102269

にがりかなんかだっけこれ

23 21/05/27(木)21:58:30 No.807102403

>これってほんとに水? ちょっと塩気とか足されてたりすることも多い

24 21/05/27(木)21:58:38 No.807102461

すごいのか…全然ほぐれないからいっつもザルにあけて自分で洗ってるわ

25 21/05/27(木)21:59:22 No.807102893

>すごいのか…全然ほぐれないからいっつもザルにあけて自分で洗ってるわ 多分ソッチのほうが美味い

26 21/05/27(木)21:59:27 No.807102936

肩コリに効かない

27 21/05/27(木)21:59:39 No.807103025

メーカーによって成分が違うらしい

28 21/05/27(木)21:59:40 No.807103036

ほぐし水を飲んだ胸がつらい

29 21/05/27(木)21:59:41 No.807103044

>すごいのか…全然ほぐれないからいっつもザルにあけて自分で洗ってるわ コンビニ麺でそこまでしてもらえたら麺も嬉しいだろうな

30 21/05/27(木)22:01:08 No.807103755

「」のアナルもこれでほぐそう

31 21/05/27(木)22:01:32 No.807104006

>すごいのか…全然ほぐれないからいっつもザルにあけて自分で洗ってるわ そこまでするならそば茹でれば良いのでは?

32 21/05/27(木)22:02:22 No.807104425

>>すごいのか…全然ほぐれないからいっつもザルにあけて自分で洗ってるわ >そこまでするならそば茹でれば良いのでは? 冷やす手間は省けてるから…

33 21/05/27(木)22:03:27 No.807104976

さすがにザルで洗うのと茹でるのじゃ手間が違いすぎる…

34 21/05/27(木)22:03:39 No.807105073

家で食うなら水道でほぐすけど

35 21/05/27(木)22:04:22 No.807105403

もしかして水道とか無い所で食べる場合を想定して入ってるだけで これでほぐさなきゃいけないって事はないのか

36 21/05/27(木)22:04:31 No.807105479

これをほぐす用の水がいる

37 21/05/27(木)22:05:28 No.807105977

デイリーポータルあたりで飲み比べしてたのを見た記憶がある

38 21/05/27(木)22:06:54 No.807106663

>デイリーポータルあたりで飲み比べしてたのを見た記憶がある すごくやってそう

39 21/05/27(木)22:07:13 No.807106861

ローションではない

40 21/05/27(木)22:09:03 No.807107688

>ただの水じゃないのか ただの水のもある 薄く味が付いてるのもある

41 21/05/27(木)22:09:56 No.807108069

>ローションではない ほぐすってそういう…

42 21/05/27(木)22:11:06 No.807108580

小さいパックだと無駄が多いから ほぐし水1.5リットルペットボトルとかで売るべき

43 21/05/27(木)22:11:51 No.807108917

>すごいのか…全然ほぐれないからいっつもザルにあけて自分で洗ってるわ 手間かけたいときにはいっそ乾麺茹でたほうがよくない?

44 21/05/27(木)22:12:09 No.807109047

これこっそり米軍がマイクロチップ入れてるよ

45 21/05/27(木)22:12:53 No.807109393

>これこっそり米軍がマイクロチップ入れてるよ それであの値段って米軍も企業努力してんだな

46 21/05/27(木)22:12:54 No.807109401

>手間かけたいときにはいっそ乾麺茹でたほうがよくない? ループやめろ

47 21/05/27(木)22:13:23 No.807109680

>これこっそり米軍がマイクロチップ入れてるよ 5G計画のやつだけだよ

48 21/05/27(木)22:14:06 No.807110059

「」!お前ほぐし水入れたんか!!!

49 21/05/27(木)22:14:50 No.807110450

パクマンさんがコップ一杯分集めて飲んでた

50 21/05/27(木)22:15:21 No.807110686

味の素はだし入りほぐし水で特許持ってるからな…

51 21/05/27(木)22:15:42 No.807110851

財布に入れてここぞという時にジュッっと飲んでる

52 21/05/27(木)22:15:49 No.807110915

>1622119832058.png これマジ!?

53 21/05/27(木)22:15:57 No.807110970

「」をほぐすとどうなる?

54 21/05/27(木)22:16:51 No.807111383

>「」をほぐすとどうなる? 排水溝に詰まってるやつになる

55 21/05/27(木)22:16:57 No.807111421

これほぐした後捨てなくてもいいんだね…しらなかったそんなの… 水切り面倒だしダシ薄くなるじゃん!って思ってほぐさないまま食べてたよ

56 21/05/27(木)22:16:59 No.807111441

「 」 になる

57 21/05/27(木)22:19:14 No.807112542

実は感じで書くとホグ清水なんだよね

58 21/05/27(木)22:19:29 No.807112636

>「 > 」 >になる なんかこんな格好するマンガのネタがあったような

59 21/05/27(木)22:20:20 No.807112997

裏の原材料:水でいつも笑ってしまう

60 21/05/27(木)22:20:33 No.807113066

>実は感じで書くとホグ清水なんだよね ホグって何だよ

61 21/05/27(木)22:23:07 No.807114333

お店で水貰えばいいじゃん

62 21/05/27(木)22:25:20 No.807115348

「と」に分裂した「」はどうなっちゃうの…

63 21/05/27(木)22:26:47 No.807116049

あらゆる結合を"ほぐす"

64 21/05/27(木)22:28:39 No.807117002

母親がこれを凄く怪しんでて薬的な物だと思ってたみたいだ 俺が使おうとしても止めてた

65 21/05/27(木)22:29:59 No.807117641

やはり米軍の陰謀か

66 21/05/27(木)22:30:11 No.807117744

>母親がこれを凄く怪しんでて薬的な物だと思ってたみたいだ >俺が使おうとしても止めてた 手遅れだな

67 21/05/27(木)22:30:28 No.807117880

せんべいの袋に入ってるだべられませんの袋みたいな感じはするよね…

68 21/05/27(木)22:30:58 No.807118144

バイデンは誘拐した子供を素材にほぐし水を作っているらしいな

69 21/05/27(木)22:31:29 No.807118390

昔のコンビニ蕎麦は最初からある程度一口サイズにほぐされてた気がするけどやめちゃったのかな

70 21/05/27(木)22:32:35 No.807118885

>すごいのか…全然ほぐれないからいっつもザルにあけて自分で洗ってるわ https://dailyportalz.jp/kiji/its-only-hogushimizu 実際ちゃんと洗った方が美味しい

71 21/05/27(木)22:33:30 No.807119267

ほぐされ水ほぐし水ほぐせな水がある

72 21/05/27(木)22:33:43 No.807119386

薄いダシだと嬉しい

↑Top