虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)21:20:24 上位段... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)21:20:24 No.807081112

上位段階なのにここまで強くなると感動すら覚える

1 21/05/27(木)21:21:12 No.807081519

知らない追撃がどんどん出てくる

2 21/05/27(木)21:21:21 No.807081600

全モンスターで1番強く感じるんだけど苦手なだけなのかな

3 21/05/27(木)21:24:02 No.807083056

弓でやったけど死ぬかと思った 二回死んだ

4 21/05/27(木)21:24:55 No.807083535

制御できなくなった方が強いとかずるくない?

5 21/05/27(木)21:25:47 No.807084090

ランサーでやってるけど時間かけちゃうとブレスにガード強化必要になっちゃう でも15分前ぐらいに倒せれば要らないからいい調整だと思うよ

6 21/05/27(木)21:25:49 No.807084112

慢心してしまうの体験版のタマちゃん思い出す だって振り向き突き刺し3連撃なってると思わないじゃん…

7 21/05/27(木)21:25:49 No.807084115

なんか突然空飛んで落ちてきたんですけお!?

8 21/05/27(木)21:26:53 No.807084722

メテオ回避が若干運試しめいたものになってしまっている…

9 21/05/27(木)21:27:03 No.807084804

モンハンがエリア方式じゃなくてマップ繋がってる仕様になったから 急襲で一旦ロックオン外れるの最高にずるい

10 21/05/27(木)21:27:20 No.807084935

防御特化してても安定しない

11 21/05/27(木)21:27:55 No.807085227

>モンハンがエリア方式じゃなくてマップ繋がってる仕様になったから >急襲で一旦ロックオン外れるの最高にずるい どの方向でもいいから2連続翔蟲移動すればいいらしい

12 21/05/27(木)21:28:53 No.807085768

メテオ避けられないけどダメージもそこまで高くないからもう回復すればいいか…と思った

13 21/05/27(木)21:29:21 No.807086065

メテオって即死じゃね?

14 21/05/27(木)21:29:37 No.807086227

棘伸ばし大回転が一旦ステップはさむから普通に出してた頃よりわかりやすいけど中々慣れない

15 21/05/27(木)21:30:18 No.807086573

もういい!防御系と気絶耐性と回復速度積む!

16 21/05/27(木)21:30:21 No.807086592

ランスでカウンター出してぐえーってなった 何回もなった

17 21/05/27(木)21:30:31 No.807086660

>慢心してしまうの体験版のタマちゃん思い出す >だって振り向き突き刺し3連撃なってると思わないじゃん… 3回目で着弾点爆発もセットだ!

18 21/05/27(木)21:30:39 No.807086745

サイドマップで見てると移動早くて笑っちゃう

19 21/05/27(木)21:30:54 No.807086920

>もういい!防御系と気絶耐性と回復速度積む! クシャで魚食って笛吹こうぜ!

20 21/05/27(木)21:31:30 No.807087291

回復オトモが活躍してくれる 慣れるまで頼む

21 21/05/27(木)21:32:00 No.807087498

こいつといいヌシレウスといいヌシディアといい歯ごたえあり過ぎてびっくりしたよ

22 21/05/27(木)21:32:28 No.807087750

何その極太ビーム…

23 21/05/27(木)21:32:49 No.807087975

追加単体ヌシも高難度クエもまだやれてないのにお家に帰れない…

24 21/05/27(木)21:32:51 No.807088009

ヌシディアの方はおーま程ではないけれど味方が次々死んでいくの逆に楽しくなる

25 21/05/27(木)21:32:52 No.807088013

>こいつといいヌシレウスといいヌシディアといい歯ごたえあり過ぎてびっくりしたよ 真玉もな

26 21/05/27(木)21:33:34 No.807088424

なんか普通に撃ってくるジェット突進が一番強い気がする

27 21/05/27(木)21:33:37 No.807088454

>サイドマップで見てると移動早くて笑っちゃう エリアチェンジの動き見てると早すぎる…

28 21/05/27(木)21:34:33 No.807088989

装備はどうなんだろう 防具の手だけ使ってるけど

29 21/05/27(木)21:34:59 No.807089239

突き刺し派生はお前G級だっただろ!

30 21/05/27(木)21:35:38 No.807089673

ヌシディアのデンプシーみたいな攻撃食らいまくるんだけど…

31 21/05/27(木)21:35:49 No.807089778

始めてのバルファルクでしたがガンスで性能盛ったガードしたからと慢心していたら九割方持ってかれた上に受け身も取れず驚愕しました

32 21/05/27(木)21:35:50 No.807089790

>装備はどうなんだろう >防具の手だけ使ってるけど 活性維持できるなら多分最強だよ

33 21/05/27(木)21:36:00 No.807089905

>装備はどうなんだろう >防具の手だけ使ってるけど 龍気活性の装飾品が無いからなんとも言えない ただスロットはいい感じに開いてるし弱特もあるから大剣はおまもりと相談でいい感じになりそう

34 21/05/27(木)21:37:10 No.807090559

属性無くなるけど攻撃1.1倍で死中に活も付く アーマーでHP減らしながらも殴れる大剣にお誂え向きな一式装備ではある

35 21/05/27(木)21:38:03 No.807090983

>属性無くなるけど攻撃1.1倍で死中に活も付く >アーマーでHP減らしながらも殴れる大剣にお誂え向きな一式装備ではある 魂つけたバルファ武器だと龍属性は残って強化…で良いんだよね?

36 21/05/27(木)21:38:17 No.807091085

初見だったからエリア移動かと思って回復したら殺された

37 21/05/27(木)21:38:29 No.807091192

そういや龍気の1.1倍ってどこにのるんだ 流石に素の攻撃力にしか乗らない?

38 21/05/27(木)21:38:43 No.807091309

判定がデカくなって追尾がキツくなってるからそりゃ強いわって感じ 動きは遅くなってるけど あとまさか狂った理由が一切の説明を放棄されてるとは思わなかった

39 21/05/27(木)21:38:50 No.807091382

純粋に一撃が重いね 凪ぎ払いで半分以上簡単に持っていく

40 21/05/27(木)21:38:59 No.807091467

>魂つけたバルファ武器だと龍属性は残って強化…で良いんだよね? 龍気活性の竜やられは特殊なやつでXXの頃から龍属性だけは属性無効にならないよ

41 21/05/27(木)21:39:05 No.807091537

慣れると頭ガバガバだな

42 21/05/27(木)21:39:09 No.807091582

>魂つけたバルファ武器だと龍属性は残って強化…で良いんだよね? 魂に限らず龍気による龍属性やられは龍属性を無効化しない仕様

43 21/05/27(木)21:39:45 No.807091992

>そういや龍気の1.1倍ってどこにのるんだ >流石に素の攻撃力にしか乗らない? 物理

44 21/05/27(木)21:40:14 No.807092333

龍やられというか龍気活性って特殊状態と思っていいよね

45 21/05/27(木)21:40:48 No.807092668

砲台モードの時のお手→死ねぇ!って速さの叩きつけのお手部分がかなり貯めるようになってて慣れない

46 21/05/27(木)21:41:00 No.807092800

>>そういや龍気の1.1倍ってどこにのるんだ >>流石に素の攻撃力にしか乗らない? >物理 多分倍率かけるタイミングはどこなのか聞きたいんだと思うよ スキルとかの上昇分込なのか素の攻撃力だけなのか

47 21/05/27(木)21:41:07 No.807092862

>>そういや龍気の1.1倍ってどこにのるんだ >>流石に素の攻撃力にしか乗らない? >物理 もしかして大剣と相性いい?

48 21/05/27(木)21:41:14 No.807092933

>>そういや龍気の1.1倍ってどこにのるんだ >>流石に素の攻撃力にしか乗らない? >物理 ごめん各種スキルによる攻撃力加算後に乗るか前に乗るかってことを聞きたかった

49 21/05/27(木)21:42:16 No.807093564

サビのフレーズが二段階になったの好き

50 21/05/27(木)21:42:30 No.807093687

加算乗算処理って最近はほぼ乗算が先になってなかったっけな

51 21/05/27(木)21:43:26 No.807094188

>加算乗算処理って最近はほぼ乗算が先になってなかったっけな だから会心が強いんだしな…

52 21/05/27(木)21:43:47 No.807094352

お手が強すぎる… 射程長いし爆発するし連続するし… 何なのその振り回し…

53 21/05/27(木)21:45:24 No.807095494

なんかする度威嚇してくるの辿異種みたい

54 21/05/27(木)21:45:50 No.807095875

こいつを安定して狩れるようにならにゃ… 1落ち2落ち上等で狩ってるけど心臓に悪すぎる

55 21/05/27(木)21:46:12 No.807096126

なにそのビーム

56 21/05/27(木)21:46:57 No.807096494

>なにそのビーム シュワちゃんのあれそっくりだ…

57 21/05/27(木)21:47:17 No.807096667

双剣で空飛んでるとそのお手は避けられない…ってなる 櫓越えを横にも出させてくだち!それか空中朧くだち!!!

58 21/05/27(木)21:47:38 No.807096858

羽根串刺しの1回目食らって虫で受け身取って追撃で死ぬのを何回もやらかした あと後ろ足で立って足元爆破すんのも避けられねぇ

59 21/05/27(木)21:48:05 No.807097049

その回転攻撃の範囲はなんだお前

60 21/05/27(木)21:48:47 No.807097419

空飛んでるときに真下でゲロビ撃たれてるのが見えたから 必死で空中に居ようとしたけど虫二匹じゃダメだった 死んだ

61 21/05/27(木)21:49:13 No.807097641

明らかに虫受け身殺しに来てる攻撃あるよね…

62 21/05/27(木)21:49:27 No.807097752

>空飛んでるときに真下でゲロビ撃たれてるのが見えたから >必死で空中に居ようとしたけど虫二匹じゃダメだった あれそもそも最後振り上げない?

63 21/05/27(木)21:51:01 No.807098711

空飛ばれたらなにしたらいいの?

64 21/05/27(木)21:51:13 No.807098836

頭の当たり判定が妙に広い気がする

65 21/05/27(木)21:51:14 No.807098852

キャンプに戻る

66 21/05/27(木)21:52:11 No.807099342

>明らかに虫受け身殺しに来てる攻撃あるよね… ブシドー回避やイナシを殺す動きがそのまま虫受け身や虫技カウンターメタになってると思う

67 21/05/27(木)21:53:14 No.807099852

>空飛ばれたらなにしたらいいの? 武器をしまう

68 21/05/27(木)21:53:41 No.807100042

元々やりたい放題してたXのハンターさんを殺すための動きしてるからライズのハンターさんにも問題無く対応できるんだ 旧世代のモンスターのは違うのだよ

69 21/05/27(木)21:53:48 No.807100098

初めて3乙させられた 普通の技で6割吹っ飛ぶのは怖いって

70 21/05/27(木)21:54:00 No.807100188

一回は勝てた 勝てたはずのに再戦しても勝てない

71 21/05/27(木)21:54:30 No.807100417

こいつもナルハタも下手に受身取ると追撃で容赦なく死ぬな

72 21/05/27(木)21:54:52 No.807100580

あれゼルのと違ってフレーム回避とか攻撃無効化でやり過ごしても着地した後凄いズサるから緊急回避で避けても大してリターン変わらない気がする

73 21/05/27(木)21:55:41 No.807100982

受け身で飛んでくタイミングや方向をしっかり定めたり寝っ転がってやりすごしたりを要求されるよね その割脆くてなんか殴ってると尻尾切れて死ぬ

74 21/05/27(木)21:55:54 No.807101120

>ごめん各種スキルによる攻撃力加算後に乗るか前に乗るかってことを聞きたかった 装備4つまでなら作れたんで調べてきた 死中に活が後に加算された計算と一致したから乗算が先だね

75 21/05/27(木)21:56:00 No.807101191

>ヌシディアの方はおーま程ではないけれど味方が次々死んでいくの逆に楽しくなる 戦う条件も含めて意味深すぎる…

76 21/05/27(木)21:56:15 No.807101350

G級前提の強さでお出しせずがっつり来てくれたのは嬉しい

77 21/05/27(木)21:56:58 No.807101719

強い絶対に強い!

78 21/05/27(木)21:57:02 No.807101757

真玉よりは戦いやすかった というかモーションびびるしダメージでかいけど定期的にクレーターチャンスくれるし良モンスでは?

79 21/05/27(木)21:57:10 No.807101817

尻尾はなんか滅茶苦茶簡単に千切れるよね 火力全振りって感じの性能してる

80 21/05/27(木)21:57:20 No.807101890

ワールドツアーが前と違って突撃前にアイコンが旋回せずに急に突っ込んでくるからダイブがギリギリだった

81 21/05/27(木)21:57:21 No.807101900

さっきヌシジンオウガ倒したんだけど今回のアプデの追加って勇ちゃんと真玉とこいつだけ?

82 21/05/27(木)21:57:36 No.807102013

ヌシディアのソロ条件が意味深すぎん?

83 21/05/27(木)21:57:46 No.807102118

>さっきヌシジンオウガ倒したんだけど今回のアプデの追加って勇ちゃんと真玉とこいつだけ? っぽい ヌシティガとヌシナルガは来ると思ったんだけどなぁ

84 21/05/27(木)21:57:47 No.807102123

どうやって回避したいいかわからん攻撃が多い…

85 21/05/27(木)21:57:52 No.807102164

>>ごめん各種スキルによる攻撃力加算後に乗るか前に乗るかってことを聞きたかった >装備4つまでなら作れたんで調べてきた >死中に活が後に加算された計算と一致したから乗算が先だね ありがたい… まあ流石にそうだよね…それでも結構強いんだろうけど

86 21/05/27(木)21:58:02 No.807102225

>さっきヌシジンオウガ倒したんだけど今回のアプデの追加って勇ちゃんと真玉とこいつだけ? たぶんそう あとは高難度クエがいくつか追加されてるだけ

87 21/05/27(木)21:58:27 No.807102387

やたらと強かったけどめっちゃかっこいい…

88 21/05/27(木)21:58:41 No.807102494

ぎゅんぎゅん動き回るけどちゃんと威嚇して隙出してくれるから優しさを感じる

89 21/05/27(木)21:59:14 No.807102796

弓の間合いだとどう戦ったらいいかわかんね… 翼ビンタ怖い…

90 21/05/27(木)21:59:16 No.807102818

>>さっきヌシジンオウガ倒したんだけど今回のアプデの追加って勇ちゃんと真玉とこいつだけ? >っぽい >ヌシティガとヌシナルガは来ると思ったんだけどなぁ >たぶんそう >あとは高難度クエがいくつか追加されてるだけ ありがとう とりあえず高難度やってくる

91 21/05/27(木)21:59:19 No.807102859

逆に乗算するスキルが複数あるならより強くなれるのでは それを追求すべく我々は鈍器を付けた 白切れ味を持て?そうだね…

92 21/05/27(木)22:00:18 No.807103357

龍騎が物理に乗るなら新玉のやわやわ肉質でダメージすごくでないかな…

93 21/05/27(木)22:00:26 No.807103411

XXだとこんなに強かった印象無いのでやっぱりブシブレがおかしかったんだなって思った

94 21/05/27(木)22:01:15 No.807103819

マガラ古龍の尻尾ほとんど飾りだから戦闘的には斬れようがどうでもいいんだよな…鈍器に使えそうな形してるのに

95 21/05/27(木)22:01:21 No.807103892

>XXだとこんなに強かった印象無いのでやっぱりブシブレがおかしかったんだなって思った XXと比べても純粋に火力と持続がおかしい気がする

96 21/05/27(木)22:01:23 No.807103913

ロボだこれ…ロボだこれ!かっこいい!

97 21/05/27(木)22:01:34 No.807104018

切れみ倍率が作品毎にどんどん変わるのが悪いよー倍率がよぉー

98 21/05/27(木)22:02:02 No.807104275

えっどこ飛んでいったの…?なんか空に煌めくアレ…?ガードしてればなんとかなるかnぐえー!

99 21/05/27(木)22:02:38 No.807104564

>XXだとこんなに強かった印象無いのでやっぱりブシブレがおかしかったんだなって思った ポジションが獰猛や二つ名で埋もれるくらいの位置なのがあったと思う 今回集会所ラスボス後だから相応のステになってるし

100 21/05/27(木)22:03:16 No.807104881

ドス古龍よりもつええな…

101 21/05/27(木)22:03:32 No.807105027

こいつだけ攻撃力G級じゃない?

102 21/05/27(木)22:03:57 No.807105211

>マガラ古龍の尻尾ほとんど飾りだから戦闘的には斬れようがどうでもいいんだよな…鈍器に使えそうな形してるのに ゴマアブラ君は確か尻尾攻撃してきた記憶があるけどどんな攻撃なのか思い出せないので多分その程度の攻撃だったんだろうな…

103 21/05/27(木)22:04:00 No.807105236

まだ遭遇してないけど単純に縄張り争いがないタイプ?

104 21/05/27(木)22:04:07 No.807105290

XXの時はもっとプロレスしてくれたはずなのに…と思いながら何度も戦ってるうちに今回のバルファルクも連続攻撃が苛烈なだけで案外ターン制してくれてる事に気付いた

105 21/05/27(木)22:04:32 No.807105493

XXやってなかったから知らんかったけどこいつ古龍だったんだ…飛竜だと思ってた

106 21/05/27(木)22:04:54 No.807105668

>まだ遭遇してないけど単純に縄張り争いがないタイプ? 小突き合ってる他の奴等と違って即強襲ジェットぶっぱして即操竜待機にさせるタイプ

107 21/05/27(木)22:05:06 No.807105761

>XXやってなかったから知らんかったけどこいつ古龍だったんだ…飛竜だと思ってた こんな飛竜がいてたまるか!

108 21/05/27(木)22:05:13 No.807105818

>XXの時はもっとプロレスしてくれたはずなのに…と思いながら何度も戦ってるうちに今回のバルファルクも連続攻撃が苛烈なだけで案外ターン制してくれてる事に気付いた なんか攻撃する度に長い威嚇するのFの辿ティガ思い出した 攻撃の苛烈さはスレ画の方が上だけど

109 21/05/27(木)22:05:40 No.807106113

今作しっかり吠える代わりにコンボもしてくるから迂闊に踏み込むとまだこっちのターンだろうがよーされる

110 21/05/27(木)22:05:47 No.807106171

>ゴマアブラ君は確か尻尾攻撃してきた記憶があるけどどんな攻撃なのか思い出せないので多分その程度の攻撃だったんだろうな… 通常モードの回り込みみたいなのでぺしってやる それ以外に無いからシャガルの尻尾は本当にただの飾り

111 21/05/27(木)22:05:54 No.807106228

エリチェンが爆速すぎる

112 21/05/27(木)22:06:01 No.807106294

>まだ遭遇してないけど単純に縄張り争いがないタイプ? ワールドツアーで一方的に強襲してくる

113 21/05/27(木)22:06:06 No.807106337

ホバリングからの突撃がガンナー殺し過ぎる

114 21/05/27(木)22:06:10 No.807106375

こいつの縄張りって雲の上か遥か彼方にある巣くらいだから争う土地が無いし…

115 21/05/27(木)22:06:15 No.807106434

多分真玉を除けばかなり上辺の設定だと思うスレ画 ウカムルバス以上クラスじゃねーかな…

116 21/05/27(木)22:06:21 No.807106460

>エリチェンが爆速すぎる 戦闘機の発進だよこれ!

117 21/05/27(木)22:06:35 No.807106544

ごん太レーザーに突っ込んでって一撃蒸発してしまった…

118 21/05/27(木)22:06:37 No.807106557

被弾したら回復しなきゃならないダメージ ただ回復飲むなり攻撃するなりのチャンスは何度もある マガラ同様大分いい塩梅してる

119 21/05/27(木)22:06:48 No.807106610

ミニマップで見てるとすごいおかしい速度で動いてて好き

120 21/05/27(木)22:07:07 No.807106799

>XXやってなかったから知らんかったけどこいつ古龍だったんだ…飛竜だと思ってた 四足歩行で羽が生えてる奴はほぼ確実に古龍だ

121 21/05/27(木)22:07:07 No.807106803

スレ画だとまがまがはまた使い回しかなー と思ってたらそれすらない操竜状態になっててビビった

122 21/05/27(木)22:07:45 No.807107118

ははーんなるほどね 俺普通に勘違いしてたことに気づきましたよ こいつ龍属性きかねーじゃん古龍のくせに!!!!!

123 21/05/27(木)22:07:52 No.807107165

>多分真玉を除けばかなり上辺の設定だと思うスレ画 >ウカムルバス以上クラスじゃねーかな… 普段秘境にいるからいいけど遭遇したら脅威って意味ではウカムルバスに近いのかもしれん

124 21/05/27(木)22:08:05 No.807107254

マガマガとの争いまだ見てないけど こいつの速度的にあの空中爆発程度じゃ追い付けなくない?

125 21/05/27(木)22:08:06 No.807107261

>こいつの縄張りって雲の上か遥か彼方にある巣くらいだから争う土地が無いし… お空のお散歩ルートに変な船飛んでる…落とそ

126 21/05/27(木)22:08:32 No.807107453

>マガマガとの争いまだ見てないけど >こいつの速度的にあの空中爆発程度じゃ追い付けなくない? 多分縄張り争いないよこいつ

127 21/05/27(木)22:08:52 No.807107599

ラスボス後の最後に追加されるのはやっぱり空亡モチーフなのかな

128 21/05/27(木)22:08:56 No.807107631

まだこいつと戦えないんだけどやるならガンナーより近接のほうがいいのかな

129 21/05/27(木)22:08:59 No.807107655

>ははーんなるほどね >俺普通に勘違いしてたことに気づきましたよ >こいつ龍属性きかねーじゃん古龍のくせに!!!!! ロボットだからな…

130 21/05/27(木)22:09:44 No.807107984

>まだこいつと戦えないんだけどやるならガンナーより近接のほうがいいのかな ガンナーの距離に近づいて攻撃してくるタイプじゃない ガンナーの距離に届くレベルの攻撃してくるタイプ

131 21/05/27(木)22:09:55 No.807108054

>まだこいつと戦えないんだけどやるならガンナーより近接のほうがいいのかな オウガライト

132 21/05/27(木)22:10:06 No.807108137

>まだこいつと戦えないんだけどやるならガンナーより近接のほうがいいのかな 基本的にガンナー有利なゲームだけどこいつは割とガンナーにも強い行動するから好きな方使えって感じ

133 21/05/27(木)22:10:29 No.807108307

>マガマガとの争いまだ見てないけど >こいつの速度的にあの空中爆発程度じゃ追い付けなくない? それすらない なんかぬもそうだけど大抵のモンスターが操竜状態になる

134 21/05/27(木)22:10:33 No.807108335

まずこいつの突進ブラダより飛距離長えもん

135 21/05/27(木)22:10:44 No.807108400

なんなら龍以外も赤くなってると遮断してなかったっけ過去作だと

136 21/05/27(木)22:10:59 No.807108520

>まだこいつと戦えないんだけどやるならガンナーより近接のほうがいいのかな 動きに慣れないと近距離だろうが遠距離だろうが強烈な火力と連続攻撃であっという間に乙るからまずは一番使い慣れた武器で行くのがいいよ

137 21/05/27(木)22:11:22 No.807108716

ボディがまず味すぎて足元行った時どこ殴ろうかな….ってなる

138 21/05/27(木)22:11:24 No.807108734

ガンナーの防御力だと耐性しだいで即死するよね多分

139 21/05/27(木)22:11:38 No.807108838

XXの初見でへぇー背中の羽はロケットモードと腕モードがあるんだーって思ってると急に伸ばしてきて面食らったのをRiseのハンターも味わえると思うと楽しい

140 21/05/27(木)22:11:38 No.807108841

あれライズに出てきたの?マジで?あのかっこいいBGM流れる?

141 21/05/27(木)22:11:40 No.807108854

焦って距離取ると逆にダメだな... ビュンビュン飛んでガンガン羽叩きつけてドンドン玉撃ってきやがる

142 21/05/27(木)22:11:45 No.807108877

ジョーオウガ亜種もそうだけど龍エネルギー溢れてる部位は基本属性通らなかったと思う

143 21/05/27(木)22:11:51 No.807108922

じゃあなんなんスカ ガンサーはバルファルクになれないっていうんですか

144 21/05/27(木)22:12:00 No.807108974

>なんなら龍以外も赤くなってると遮断してなかったっけ過去作だと ジョーとかUちゃんも持ってる属性を遮断する流行纏いモードだったっけな

145 21/05/27(木)22:12:18 No.807109127

ガンサーさん飲み込まれちゃだめ

146 21/05/27(木)22:12:20 No.807109136

>あれライズに出てきたの?マジで?あのかっこいいBGM流れる? ちゃんと急降下攻撃でbgm消える

147 21/05/27(木)22:12:29 No.807109216

>ボディがまず味すぎて足元行った時どこ殴ろうかな….ってなる この骨格はとりあえず前腕殴る癖がゴマシャガルでついた

148 21/05/27(木)22:12:33 No.807109247

>あれライズに出てきたの?マジで?あのかっこいいBGM流れる? きたし普通に流れる

149 21/05/27(木)22:12:48 No.807109354

>なんなら龍以外も赤くなってると遮断してなかったっけ過去作だと 一回属性ライト担いで行ったけど今作もそうっぽかったよ

150 21/05/27(木)22:12:49 No.807109365

ロボアニメで見たことある変形するよね

151 21/05/27(木)22:13:13 No.807109585

滞空してチャージした後近づいてぶっぱなしてくる攻撃が苦手だ

152 21/05/27(木)22:13:15 No.807109597

>ははーんなるほどね >俺普通に勘違いしてたことに気づきましたよ >こいつ龍属性きかねーじゃん古龍のくせに!!!!! 龍属性を支配する奴が龍属性弱点なわけ無いだろ…

153 21/05/27(木)22:13:42 No.807109843

>龍属性を支配する奴が龍属性弱点なわけ無いだろ… モンスターの原点言われてるミラ君はどう思う?

154 21/05/27(木)22:13:58 No.807109973

現状どれで行くのが安定してるんだろ

155 21/05/27(木)22:14:01 No.807110012

>モンスターの原点言われてるミラ君はどう思う? うるせー知らねー 火炎放射

156 21/05/27(木)22:14:31 No.807110280

胸部大爆発が思ったよりダメージ出てびっくりする あと水没林で魚に食わせても結構入る

157 21/05/27(木)22:14:32 No.807110292

XXだと赤くなってる時は弾肉質も硬くなってたね 後ろ足は弾に柔らかくなるけどそれでも弱特発動する程でもない微妙な肉質

158 21/05/27(木)22:14:47 No.807110419

攻撃力低いけど切れ味に対してスキルで補う選択肢外せるんで どうぞ攻撃力を補って真玉挑んでくださいと言われるくらいの武器で好き

159 21/05/27(木)22:15:20 No.807110673

>ボディがまず味すぎて足元行った時どこ殴ろうかな….ってなる そこでこの鈍器心眼ニンジャソード!

160 21/05/27(木)22:15:32 No.807110759

>現状どれで行くのが安定してるんだろ 片手とか?

161 21/05/27(木)22:15:51 No.807110928

吸気が短いんで瞬間的にダメージ出せて連続攻撃に対応出来る武器が向いてるのかな

162 21/05/27(木)22:15:58 No.807110975

吸気してる時に胸叩くと特殊ダウン?

163 21/05/27(木)22:16:04 No.807111026

ハンマーで頭叩くと寝ちゃうみたい

164 21/05/27(木)22:16:27 No.807111202

>現状どれで行くのが安定してるんだろ 威嚇に兜割り安全に打てるから太刀だと凄い簡単

165 21/05/27(木)22:16:40 No.807111301

心眼鈍器ニンジャソードが肉質的にも立ち回り的にも安定するしいざって時に防御出来るし1スロ3つで防御球も積めるからかなり楽

166 21/05/27(木)22:18:17 No.807112076

よくわからずに剥ぎ取りニンジャで挑んだら3乙しつつギリギリ勝てて尻尾から玉出た

167 21/05/27(木)22:18:23 No.807112131

>吸気してる時に胸叩くと特殊ダウン? 胸じゃなくてもひるんだら特殊ダウンなのでとりあえず殴るだけ殴ればいい

168 21/05/27(木)22:18:56 No.807112397

腕これ1本で弱特3か

169 21/05/27(木)22:19:20 No.807112575

片手だと吸気中の胸に昇竜上手く当てると阻止しやすいから相性いいと思う

↑Top