虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)21:03:21 我慢出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)21:03:21 No.807071170

我慢出来ずに今週分だけじゃなくてネトフリ最新話まで見ちゃったけどなんか感情と考察がぐちゃぐちゃになってなんて言ったらいいかわかんない ODだけじゃなくてゴジラすら利用しないと根本解決出来ないのはわかった

1 21/05/27(木)21:05:00 No.807071990

覆せ!と言われてももう顕現しちゃったぞ…

2 21/05/27(木)21:07:13 No.807073453

メイちゃんとユンのパートがそれぞれ擦り合わせはじめて謎も解けてきたっぽいとワクワクさせておきながら 後半長めのゴジラパートで絶望がデカい…

3 21/05/27(木)21:08:35 No.807074328

めっちゃイカついゴジラさん来た…

4 21/05/27(木)21:09:36 No.807074990

>覆せ!と言われてももう顕現しちゃったぞ… 破局はゴジラの更に先に来るものだから超計算機をぶん回して頑張ろうね! っていうか地下アイドルは何故この事実上未来からのメッセージを受信出来てるんだ?あれは多分超計算機でmayちゃんないしペロ2が送ったものだとして

5 21/05/27(木)21:11:36 No.807076050

>後半長めのゴジラパートで絶望がデカい… シン・ゴジラだこれ!(1回目) シン・ゴジラだこれ!(2回目) ミニラだこれ!(1回目) シン・ゴジラだこれ!(3回目) ……

6 21/05/27(木)21:15:23 No.807078199

これ見るまで他のゴジラほとんど見てなかったから今までの例のBGMより今回のBGMの方がピンとくるものがあった

7 21/05/27(木)21:18:29 No.807079996

覆せ!って言ってるけど多分もう覆ってる後なんです

8 21/05/27(木)21:19:32 No.807080650

アニメらしい収束輪っかエフェクト付きのシン・ゴジラ寄りの熱線で焼き切っていく感じすごい

9 21/05/27(木)21:20:49 No.807081322

今回のゴジラのテーマのコーラスはインドの言葉だったりするのかな KOMはまさかのソイヤ!で祭囃子みたいだったけど

10 21/05/27(木)21:22:51 No.807082469

熱線吐こうとする辺りでBGMのテンポ早くなるのいいよね…

11 21/05/27(木)21:26:13 No.807084322

ていうかホントにシンゴジラ要素多いよな 熱戦までシンゴジラになるとは思わなかった 原型はプロトンビームなんだろうけど

12 21/05/27(木)21:29:18 No.807086035

>覆せ!って言ってるけど多分もう覆ってる後なんです 最新話でLINE暗号文送ったであろうメイちゃんとペロ2は多分ダメだった気がする

13 21/05/27(木)21:31:01 No.807086994

リング熱線の扱いが上手すぎる……

14 21/05/27(木)21:32:33 No.807087805

>今回のゴジラのテーマのコーラスはインドの言葉だったりするのかな >KOMはまさかのソイヤ!で祭囃子みたいだったけど あれは日本の神様を崇める歌をゴジラ調にする事でゴジラへの賛美歌とすることを意図してる怪獣教の歌だからあまり真面目に考えると正気を蝕まれて発狂するよ

15 21/05/27(木)21:33:44 No.807088528

1ヶ月ぐらいしか経ってないのにあっという間に怪獣惑星になってしまったな

16 21/05/27(木)21:35:00 No.807089251

でもドハティは正気だったっぽいし…

17 21/05/27(木)21:35:11 No.807089369

これ博士って...

18 21/05/27(木)21:35:30 No.807089583

>1ヶ月ぐらいしか経ってないのにあっという間に怪獣惑星になってしまったな これで破局を迎えると世界の理が怪獣ありきに書き変わってアニゴジ世界なんだろうな

19 21/05/27(木)21:35:36 No.807089650

>ていうかホントにシンゴジラ要素多いよな >熱戦までシンゴジラになるとは思わなかった >原型はプロトンビームなんだろうけど どちらかというと熱戦は色的にもやってることも84年の熱戦な気はした

20 21/05/27(木)21:35:47 No.807089764

シレッと怪獣討伐に成功してる大昔の村すごいな

21 21/05/27(木)21:36:04 No.807089945

昨日配信後にシンゴジ続けて見ちゃった… おのれネトフリ!

22 21/05/27(木)21:36:21 No.807090137

テレビの今週分から明確に死体描写し始めててついに一線越えた感ある

23 21/05/27(木)21:37:41 No.807090822

>昨日配信後にシンゴジ続けて見ちゃった… >おのれネトフリ! 怒涛のゴジラ関連配信始めたからな最近

24 21/05/27(木)21:37:43 No.807090831

>シレッと怪獣討伐に成功してる大昔の村すごいな ほんとに倒したのかまだわからん…

25 21/05/27(木)21:37:46 No.807090859

>シレッと怪獣討伐に成功してる大昔の村すごいな 葦原博士と爺さんとミサキオク所長が当時の生き残りもしくは生き証人から失われた真実を知った人なのかね?

26 21/05/27(木)21:37:59 No.807090943

警察と軍隊はいくらでも怪獣のおやつにしても良いとされる

27 21/05/27(木)21:38:02 No.807090977

初登場時が怪しいおじさんだったBBが今じゃ一番の癒し枠になっている…

28 21/05/27(木)21:38:59 No.807091470

>シレッと怪獣討伐に成功してる大昔の村すごいな 芹沢博士がいたのかもしれない

29 21/05/27(木)21:39:09 No.807091579

何で葦原のメッセージがユンとメイちゃんのLINE会話なの…

30 21/05/27(木)21:39:42 No.807091956

大昔って言っても作中年代から計算したら初ゴジの年だからな…

31 21/05/27(木)21:40:03 No.807092210

>何で葦原のメッセージがユンとメイちゃんのLINE会話なの… この二人いいね!って長時間計算機でストーキングしてたと考えられる

32 21/05/27(木)21:40:21 No.807092402

熱戦吐き終わりの口をガシュンッて閉じるの格好いいんだ…

33 21/05/27(木)21:40:41 No.807092593

>何で葦原のメッセージがユンとメイちゃんのLINE会話なの… 芦原じゃなくて骨ゴジラから流れてる音声の一部 芦原はそれを解析したにすぎない

34 21/05/27(木)21:40:43 No.807092611

>初登場時が怪しいおじさんだったBBが今じゃ一番の癒し枠になっている… 誰かいないとつまんないから聞いててよと娘におねだりしたり 猫みたいに連れ去られたり

35 21/05/27(木)21:40:47 No.807092659

BBの持ってるODは失敗らしいけどあれ東京で使えないのかな

36 21/05/27(木)21:40:50 No.807092695

>初登場時が怪しいおじさんだったBBが今じゃ一番の癒し枠になっている… BBとリー博士は他のメンバーよりも密に連絡とってmayちゃんの怪獣=破局回避を優先しようって考えっぽいね

37 21/05/27(木)21:41:06 No.807092853

気ぶり葦原!

38 21/05/27(木)21:42:20 No.807093613

>初登場時が怪しいおじさんだったBBが今じゃ一番の癒し枠になっている… つっても初登場台詞が大変お待たせいたしましたぁこちら地下150階婦人服売場でございますだぜ

39 21/05/27(木)21:43:27 No.807094200

>>何で葦原のメッセージがユンとメイちゃんのLINE会話なの… >芦原じゃなくて骨ゴジラから流れてる音声の一部 >芦原はそれを解析したにすぎない そして葦原がそれを記録に残してることを知っている人物がおそらく超計算機を使って過去に向かって現在にならないと鍵がなくて解けないメッセージを送り込んだ なんで骨ゴジラがそれを受信してるのかは知らない

40 21/05/27(木)21:44:14 No.807094675

今のところゴジラがキーだってわかってるのがユンだけなんだよな メイちゃんもまだそこにはたどり着いてないし

41 21/05/27(木)21:44:44 No.807095020

今日の地上波はジェットジャガーが超かっこいい回じゃん!

42 21/05/27(木)21:44:48 No.807095071

骨ゴジラが歌ってる訳じゃなくて未来からのデータを受信して流してるだけのゴジラジオなのかな

43 21/05/27(木)21:45:14 No.807095360

BBは初登場から戯けた事言っててなんだこいつ...ってなって即怪獣と同居させられかけて焦るあたりが憎めないキャラだわ

44 21/05/27(木)21:48:20 No.807097179

たったいまネトフリで最新話見たんだけどさ こう…こうさあ!!

45 21/05/27(木)21:48:35 No.807097314

李博士はガチで死亡なのか… -1ってのと関わってるんだろうか

46 21/05/27(木)21:48:42 No.807097375

>たったいまネトフリで最新話見たんだけどさ >こう…こうさあ!! ゴジラだよね

47 21/05/27(木)21:49:01 No.807097537

MD5ハッシュは過去には無かったものだから 李博士が言ってたみたいに送っても情報扱いされない-1なんでしょ

48 21/05/27(木)21:50:38 No.807098466

>李博士はガチで死亡なのか… >?1ってのと関わってるんだろうか -1の会話はリー博士(1あるいは0)が死んでしまったつまり-1になったっていう暗喩でしょうね

49 21/05/27(木)21:50:39 No.807098481

MD5で過去から送られてきた情報って要約すると頑張ってねとしか言ってないような…

50 21/05/27(木)21:50:43 No.807098531

BBは変人っぽく振る舞ってるけど意外と普通のおじさんだよね

51 21/05/27(木)21:51:24 No.807098942

破局を利用して東京に何かを送り込めってのは読み取れた

52 21/05/27(木)21:51:34 No.807099038

>ゴジラだよね ゴジラだったよ! 今まで東宝怪獣物として楽しんでたけどあの音楽と暴れっぷりだけで心拍数上がって凄いよ!

53 21/05/27(木)21:52:11 No.807099344

>MD5で過去から送られてきた情報って要約すると頑張ってねとしか言ってないような… あれもそもそも骨から流れる歌を解析しただけだからまだ何にも分かんねえんだ

54 21/05/27(木)21:52:59 No.807099748

>>ゴジラだよね >ゴジラだったよ! >今まで東宝怪獣物として楽しんでたけどあの音楽と暴れっぷりだけで心拍数上がって凄いよ! 一気見した方が面白いって先週言ってたやつ誰だよ 一気見したら脳がパンクして耐えられなかった

55 21/05/27(木)21:53:26 No.807099929

>>>ゴジラだよね >>ゴジラだったよ! >>今まで東宝怪獣物として楽しんでたけどあの音楽と暴れっぷりだけで心拍数上がって凄いよ! >一気見した方が面白いって先週言ってたやつ誰だよ >一気見したら脳がパンクして耐えられなかった 大丈夫?ゴジラ対メガロでクールダウンする?

56 21/05/27(木)21:53:38 No.807100012

BBは警備員の兄ちゃんとのやり取りがいい 最初に閉じ込められた時も互いを気に掛けてたり

57 21/05/27(木)21:53:46 No.807100084

まあ完結したらまた1から舐めるように見直すし…

58 21/05/27(木)21:54:11 No.807100264

巨大ラドン出現! 巨大ラドン即死! もうちょっと出せや!

59 21/05/27(木)21:54:13 No.807100282

赤髪の娘かわいいよね

60 21/05/27(木)21:54:36 No.807100458

今回の見たら一話からみかえしたくなってきたわ

61 21/05/27(木)21:55:00 No.807100635

>巨大ラドン出現! >巨大ラドン即死! >もうちょっと出せや! ドハティのレス

62 21/05/27(木)21:56:16 No.807101368

なんでゴジラがインド民謡歌ってんの…?

63 21/05/27(木)21:56:22 No.807101414

強化ラドンがゴジラの餌になるのは常識だし…

64 21/05/27(木)21:57:06 No.807101787

もしかしたらシーンごとの切り替えがそれぞれ別宇宙の切り貼りなんじゃないかと思い始めた カミキリムシの子供服スタイルに欲情して大外刈りダイナゼノンしたい

65 21/05/27(木)21:57:17 No.807101869

>大丈夫?ゴジラ対メガロでクールダウンする? これ以上情報入れたら破裂するって言ってるのにシートピア入れたら破裂するだろ

66 21/05/27(木)21:57:29 No.807101963

>なんでゴジラがインド民謡歌ってんの…? ナイル河はすねてを包みこむからな…

67 21/05/27(木)21:58:00 No.807102205

今日はSP 明日はメガロ 明後日はKOMのゴキゲンな週末だ

68 21/05/27(木)21:58:00 No.807102206

>なんでゴジラがインド民謡歌ってんの…? みんな離れ離れだけど海に着いたらみんな一緒だから……

69 21/05/27(木)21:58:21 No.807102341

サントラも気になる > 『#ゴジラSP』のオリジナル・サウンドトラックが7月21日(水)にCD発売&配信決定!! ジャケットデザイン公開しました。作詞家 松井五郎さんと謎の歌「ALAPU UPALA」制作秘話、ゴジラ愛など熱く語り切った対談ブックレット付き!是非お聴き下さい!

70 21/05/27(木)21:59:13 No.807102780

>明日はメガロ どうして…

71 21/05/27(木)21:59:23 No.807102902

>>なんでゴジラがインド民謡歌ってんの…? >みんな離れ離れだけど海に着いたらみんな一緒だから…… これ死んだら皆同じあの世に行く的なやつにしか思えない…

72 21/05/27(木)22:01:45 No.807104128

さあ30分に会おう

↑Top