21/05/27(木)20:29:27 つらい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)20:29:27 No.807054196
つらい時に見ると元気になる画像
1 21/05/27(木)20:32:56 No.807055856
お安い…
2 21/05/27(木)20:34:12 No.807056482
会計が楽だな…
3 21/05/27(木)20:34:46 No.807056743
安すぎない?
4 21/05/27(木)20:34:50 No.807056778
元気出た
5 21/05/27(木)20:34:56 No.807056827
売れ残りそうななすみそ
6 21/05/27(木)20:35:39 No.807057174
大人気みそにぎり
7 21/05/27(木)20:36:55 No.807057770
一通り試したくなるな
8 21/05/27(木)20:37:29 No.807058042
一品一品見てくと元気になってくな
9 21/05/27(木)20:37:44 No.807058211
ピリカラがなかなか読めなくて難儀した
10 21/05/27(木)20:38:27 No.807058560
豪勢な物を選びたくなるけど逆にシンプルなものも気になる
11 21/05/27(木)20:38:47 No.807058727
なすみそが炒め物的なのだったら買い占めたい
12 21/05/27(木)20:40:55 No.807059802
ご機嫌すぎる…会社の近くにあれば毎日通う
13 21/05/27(木)20:41:58 No.807060286
200個買っても二万円か…
14 21/05/27(木)20:42:15 No.807060417
種類多いし安いし最高
15 21/05/27(木)20:47:39 No.807062954
これ何年か前じゃないの? こんな安いとやってけないでしょ
16 21/05/27(木)20:50:23 No.807064457
見るだけで元気出るわけ無いだろ つら
17 21/05/27(木)20:52:27 No.807065613
若い頃なら1段づつ制覇するんだが
18 21/05/27(木)20:53:09 No.807065917
うまそうな具ばっかり並べやがって…
19 21/05/27(木)20:53:23 No.807066040
困民救済のなんちゃら~… …怪しい!
20 21/05/27(木)20:55:28 No.807067059
週2くらいで4個づつ買いに行きたい 財布に余裕あるなら毎日仕事してる時の昼食にしたい
21 21/05/27(木)20:56:30 No.807067598
ヒレカツを買い占めたい
22 21/05/27(木)20:57:05 No.807067856
カタ電子パーツ
23 21/05/27(木)20:57:40 No.807068142
あれこれ頼んでたら食べきれなくなるまで頼んでしまった挙句オマケまでくれそうなお店
24 21/05/27(木)20:58:02 No.807068304
うめともも連れて行きたい
25 21/05/27(木)20:58:58 No.807068794
毎日買っていって変なあだ名つけられる自信がある 多分マグロカツおじさんになる
26 21/05/27(木)20:59:00 No.807068817
たぶん3~4個ぐらい買っちゃう
27 21/05/27(木)20:59:32 No.807069077
1個でおかずもご飯も食ったことになる
28 21/05/27(木)20:59:33 No.807069085
変わり種のやつ食べようかな…ってなるけど結局いつものやつを頼んじゃうやつ
29 21/05/27(木)21:00:37 No.807069658
ありがたいすぎる…
30 21/05/27(木)21:00:42 No.807069703
今は120円になってるのか
31 21/05/27(木)21:01:14 No.807069976
うちの近所にこんな感じの店あるけど 具が豪華な分コンビニおにぎりの2/3くらいの大きさで残念だった
32 21/05/27(木)21:02:22 No.807070638
ちょっと元気出た
33 21/05/27(木)21:03:14 No.807071098
いなりと焼きおにぎりあるの凄い
34 21/05/27(木)21:03:25 No.807071203
こんなん通うわ
35 21/05/27(木)21:03:59 No.807071456
東京?
36 21/05/27(木)21:04:08 No.807071515
>ちょっと元気出た でも現実には近くにこの店ないんだぜ?
37 21/05/27(木)21:04:16 No.807071569
>今は120円になってるのか それでもお安い…
38 21/05/27(木)21:04:59 No.807071985
安い!
39 21/05/27(木)21:05:02 No.807072013
>>ちょっと元気出た >でも現実には近くにこの店ないんだぜ? 近くに人がいたらぶん殴りたくなる現実 元気でない…
40 21/05/27(木)21:07:40 No.807073718
東京なのか… やっぱ色々揃ってるな流石首都
41 21/05/27(木)21:08:39 No.807074376
やすっ
42 21/05/27(木)21:09:08 No.807074740
しそレンコンとちくわチーズください
43 21/05/27(木)21:09:33 No.807074963
これとカップ麺でお昼過ごしたい
44 21/05/27(木)21:10:19 No.807075270
選ぶのに時間かかりそうでつらい…
45 21/05/27(木)21:10:32 No.807075357
しそレンコンいいなあ
46 21/05/27(木)21:11:06 No.807075731
マグロカツとあなご天食べたい
47 21/05/27(木)21:12:26 No.807076536
安いなと思うけど 近所のスーパーはオニギリ一個60円だったわ
48 21/05/27(木)21:13:11 No.807076951
ちくわチーズを考えた人は天才だと思う それを天ぷらにした人を崇めたい
49 21/05/27(木)21:13:42 No.807077272
ワクワクしてくるな
50 21/05/27(木)21:14:16 No.807077594
値段統一はがんばりすぎだろ…
51 21/05/27(木)21:14:34 No.807077740
おなかすいた
52 21/05/27(木)21:16:06 No.807078622
これで利益出るのか
53 21/05/27(木)21:17:15 No.807079276
窮民救済
54 21/05/27(木)21:17:17 No.807079297
常連になるわこんなの
55 21/05/27(木)21:17:37 No.807079460
>窮民救済 あやしい…
56 21/05/27(木)21:20:57 No.807081383
アナゴも百円なのマジでありがたい 普通の感覚でいったらコモンおにぎりよりお高めに設定されるレアおにぎりだから
57 21/05/27(木)21:22:14 No.807082132
茶めしが気になる…!
58 21/05/27(木)21:22:44 No.807082408
これ20個くらいお迎えして2-3日帰るときの楽しみにしたい
59 21/05/27(木)21:22:52 No.807082484
値段全部一緒なら値札つけなくていいじゃん!
60 21/05/27(木)21:23:54 No.807082993
大昔の写真なんだろ 俺は詳しいんだ
61 21/05/27(木)21:23:56 No.807083008
茶めしの人気はなんなの…
62 21/05/27(木)21:26:53 No.807084717
逆に人気無いけど固定客居るから 少量作ってるとか?
63 21/05/27(木)21:27:09 No.807084848
コンビニおにぎりなら二つで我慢できるのにこういうところだと狂って6個とか買ってしまう
64 21/05/27(木)21:27:44 No.807085139
俺はここ五年くらいコンビニ飯食ってないや