21/05/27(木)20:20:02 先生! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)20:20:02 No.807049971
先生!
1 21/05/27(木)20:23:55 No.807051688
描いたんだ…これ
2 21/05/27(木)20:24:10 No.807051803
ちゃんと4ページで面白いの描けてるじゃねえか
3 21/05/27(木)20:24:57 No.807052174
スケベ!
4 21/05/27(木)20:26:02 No.807052639
少年の目をしてらっしゃる…
5 21/05/27(木)20:27:16 No.807053234
エロジジイ!
6 21/05/27(木)20:28:07 No.807053636
年取ると頑固になるからな 一度言った事を取り下げるためにはそれなりのいい訳が必要なんだ
7 21/05/27(木)20:28:08 No.807053649
何年前の話だろう
8 21/05/27(木)20:28:09 No.807053656
4ページ日記漫画でしっかり読ませてちゃんとオチてるじゃねぇですか…
9 21/05/27(木)20:30:00 No.807054454
>何年前の話だろう 2016年から現在まで連載中
10 21/05/27(木)20:33:26 No.807056122
腰痛体操でもするか→即寝る ユーモアがない生真面目だから→担当は若い女性だって→じゃあやるか とか次々落としてくるのズルいよな流石だ
11 21/05/27(木)20:37:25 No.807058018
ちゃんとおもしろいのが流石すぎる
12 21/05/27(木)20:38:06 No.807058393
おもしろいじいちゃんだな 漫画の才能あると思うわ
13 21/05/27(木)20:38:44 No.807058709
プロすぎる…
14 21/05/27(木)20:38:54 No.807058807
効果線少ないのに動きがわかるのはさすがベテランだなー
15 21/05/27(木)20:41:18 No.807059978
おもしれー4ページじゃん…!
16 21/05/27(木)20:42:03 No.807060326
プロやな──
17 21/05/27(木)20:44:48 No.807061646
プロだよ!
18 21/05/27(木)20:47:22 No.807062830
>>何年前の話だろう >2016年から現在まで連載中 尊敬するわ… いやそんなの言われ飽きてるだろうけど…
19 21/05/27(木)20:47:26 No.807062865
この人も若いころは大分無茶とかした世代だろうに長生きだな…
20 21/05/27(木)20:51:17 No.807064940
片腕がねえ妖怪になった故妖怪先生も大概だけど 腰痛持ちの網膜剥離後の目でコレ描けるちば先生もよっぽど漫画神
21 21/05/27(木)20:51:24 No.807065012
編集もなかなか有能だな
22 21/05/27(木)20:53:52 No.807066298
しかもカラーで仕上げてくるのがやる気の高さを伺える
23 21/05/27(木)20:59:13 No.807068916
ちば先生が語るほかの大御所漫画家の話すき さいとうたかおはゴルフ上手いとか
24 21/05/27(木)20:59:35 No.807069102
>しかもカラーで仕上げてくるのがやる気の高さを伺える 編集が若い女だからな…
25 21/05/27(木)21:00:21 No.807069496
ビッグコミックの人きっと付き合い長くて気のおけないいい関係なんだろうな
26 21/05/27(木)21:02:42 No.807070816
オッサンやオタクにちやほやされてるのはもういい 若い女性にちやほやされたい
27 21/05/27(木)21:04:33 No.807071723
ちゃんと面白い四ページ漫画をサラッと出してくるんだから ビックコミックの人はケツ叩いた甲斐あったな
28 21/05/27(木)21:05:14 No.807072157
水木先生が亡くなったって連絡来て力なく尻もちつくシーンつらい
29 21/05/27(木)21:07:05 No.807073357
>この人も若いころは大分無茶とかした世代だろうに長生きだな… 戦後中国からの引き揚げで生き残った人だからタフだ
30 21/05/27(木)21:09:05 No.807074711
>戦後中国からの引き揚げで生き残った人だからタフだ 引き揚げ船に乗れたところで安心して緊張の糸が切れて死んじゃう人とか本当に居るんだ…って思った
31 21/05/27(木)21:09:08 No.807074743
>戦後中国からの引き揚げで生き残った人だからタフだ 戦争リアルに経験してる世代はやっぱやべーな 根性が違いすぎる
32 21/05/27(木)21:11:09 No.807075782
水木先生も傷病兵は気持ちが落ち込むとズルズル死ぬって言ってたし人間最後は気力やね
33 21/05/27(木)21:11:39 No.807076082
あの時代の人頑丈だから… まあ頑丈な人だけ生き残ってるとも言うが
34 21/05/27(木)21:12:55 No.807076787
戦時中の幼少期を振り返って描いた漫画はマジで一度は読む価値はある
35 21/05/27(木)21:14:51 No.807077897
先月くらいに載ってた松太郎制作秘話みたいのも面白かった
36 21/05/27(木)21:15:59 No.807078556
引き揚げの漫画面白いよね ありがとう優しい中国人の人…
37 21/05/27(木)21:18:11 No.807079756
これ描いた直後に水木しげる亡くなっちゃって急遽次回の中身変えることになったのが悲しい