虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マイナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/27(木)19:38:07 No.807032541

    マイナンバーカード受け取るのに必要な身分証が足りなくてさっそく詰んだ

    1 21/05/27(木)19:39:40 [sage] No.807033073

    そうですか よかったですね 次

    2 21/05/27(木)19:40:08 No.807033214

    身分証が足りないってなんだ

    3 21/05/27(木)19:41:12 No.807033660

    普通に住民票ないんだろ

    4 21/05/27(木)19:41:48 No.807033888

    別に作らなくてもいいと思う また新しいの出来るし その時作ろう

    5 21/05/27(木)19:42:09 No.807034014

    身分証の受け取りに身分証が必要って別に変な事ではないかな…

    6 21/05/27(木)19:42:09 No.807034016

    ①が免許とかの有名所として >②これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市区町村長が適当と認める2点 >(例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証 (例)以外に何がいけるか窓口で聞け

    7 21/05/27(木)19:44:53 No.807035112

    自分を自分だと証明できないのはかなり哲学的だな

    8 21/05/27(木)19:45:52 No.807035550

    保険証も年金手帳も無いって何なんだよ

    9 21/05/27(木)19:48:21 No.807036588

    難民「」なんだろ

    10 21/05/27(木)19:49:44 No.807037205

    写真付きの身分証受け取るために写真付きの身分証が必要ってなんなんだよ

    11 21/05/27(木)19:51:33 No.807038006

    身分証を切らしちゃいけないって事だな

    12 21/05/27(木)19:52:01 No.807038212

    身分証を作るための身分証がない

    13 21/05/27(木)19:52:36 No.807038443

    戸籍ない「」もいるのだろうか

    14 21/05/27(木)19:52:46 No.807038518

    身分証ないと携帯も買えないからな

    15 21/05/27(木)19:52:47 No.807038532

    パスポートでも作ればいいじゃない

    16 21/05/27(木)19:53:39 No.807038870

    ホームレス「」とかもいるだろうしな

    17 21/05/27(木)19:54:14 No.807039088

    新手のオレオレ

    18 21/05/27(木)19:54:27 No.807039183

    違法入国者来たな

    19 21/05/27(木)19:54:45 No.807039295

    はぁ…あなたは「」だと仰るんですね? それではあなたが「」さんである証拠を出してください

    20 21/05/27(木)19:54:51 No.807039336

    シャミ子声可愛い

    21 21/05/27(木)19:55:28 No.807039581

    原付の試験でも受けたら免許ぐらい即日すぐ手に入るだろ

    22 21/05/27(木)19:57:12 No.807040245

    存在しているけど存在していない

    23 21/05/27(木)19:57:21 No.807040297

    俺は免許もないから苦労した マイナカードにはほんと世話になってる

    24 21/05/27(木)19:58:22 No.807040705

    「」はAIだから肉体なんてないよ

    25 21/05/27(木)20:01:09 No.807041945

    >「」はAIだから肉体なんてないよ 私はロボットではありません

    26 21/05/27(木)20:01:35 No.807042133

    >身分証を作るための身分証がない 身分証が無くても身分証が作れるなら無から身分が沸けることになるからな…

    27 21/05/27(木)20:01:42 No.807042185

    免許くらい取っておけ

    28 21/05/27(木)20:02:24 No.807042428

    マイナンバーカードでもいけるんじゃない?

    29 21/05/27(木)20:04:20 No.807043263

    まだ完了のメール来ない

    30 21/05/27(木)20:04:37 No.807043397

    syamさんですら免許持ってるというのに

    31 21/05/27(木)20:04:50 No.807043486

    >まだ完了のメール来ない 2ヶ月くらい経つけど来ない

    32 21/05/27(木)20:05:16 No.807043666

    身分証なくて生きていられるならマイナンバーカードもいらないという結論にいたる気がする

    33 21/05/27(木)20:05:42 No.807043821

    無国籍児?

    34 21/05/27(木)20:06:23 No.807044121

    3/22に登録して今日封筒届いた 完了メールとかじゃないのね

    35 21/05/27(木)20:06:38 No.807044214

    >2ヶ月くらい経つけど来ない まだ1ヶ月目だから更に待たなきゃいけないのか…

    36 21/05/27(木)20:07:08 No.807044424

    赤ちゃんって保険証くらいしかないよな

    37 21/05/27(木)20:07:28 No.807044581

    違法入国者なのかな…

    38 21/05/27(木)20:07:34 No.807044619

    >>2ヶ月くらい経つけど来ない >まだ1ヶ月目だから更に待たなきゃいけないのか… 今見たら3/27だった

    39 21/05/27(木)20:07:48 No.807044737

    そろそろ年金の猶予手続きしないと督促状が来そう

    40 21/05/27(木)20:07:49 No.807044743

    バイトも出来ないし口座も開けないし連絡先も作れない

    41 21/05/27(木)20:08:24 No.807044965

    やっと来たけど交付しに行かなきゃいかんのかーい!

    42 21/05/27(木)20:08:24 No.807044966

    生きるのめんどくせえな

    43 21/05/27(木)20:08:58 No.807045221

    ICチップ付免許証ならそれ一つだけで行ける

    44 21/05/27(木)20:09:27 No.807045439

    こういう難民「」の話聞くと 急に空から女の子が!!ってなっても身分が保証されてなくて大変だよね…

    45 21/05/27(木)20:10:24 No.807045872

    >やっと来たけど交付しに行かなきゃいかんのかーい! そこからが本番 開庁と同時にエントリーしに行かないと80分待ちとか普通にある

    46 21/05/27(木)20:10:56 No.807046137

    不法入国者「」初めて見た

    47 21/05/27(木)20:11:04 No.807046199

    >開庁と同時にエントリーしに行かないと80分待ちとか普通にある なそ にん

    48 21/05/27(木)20:11:14 No.807046268

    何年も前から受付してたのに…

    49 21/05/27(木)20:11:21 No.807046313

    >開庁と同時にエントリーしに行かないと80分待ちとか普通にある 事前予約制で助かった

    50 21/05/27(木)20:11:34 No.807046396

    Tカード持ってる?

    51 21/05/27(木)20:12:15 No.807046681

    >赤ちゃんって保険証くらいしかないよな 出生届が出ていれば数日で住民票の写しとマイナンバーの確認もできるよ

    52 21/05/27(木)20:12:43 No.807046896

    >>開庁と同時にエントリーしに行かないと80分待ちとか普通にある >なそ >にん テレワーク中の昼休みに行った時の話だから休日開庁日はもっとひどいことになると思われる

    53 21/05/27(木)20:13:03 No.807047024

    >原付の試験でも受けたら免許ぐらい即日すぐ手に入るだろ 即日でいけるかなあ…

    54 21/05/27(木)20:13:16 No.807047118

    予約して先週受け取りにいったら5分もかからずもらえたよ 画面に予め決めておいたパスワード押すだけよ

    55 21/05/27(木)20:13:29 No.807047195

    都会は大変だな…

    56 21/05/27(木)20:13:53 No.807047389

    原付無勉強で行くのはやめとけよクセ強いから金ドブになるぞ

    57 21/05/27(木)20:14:09 No.807047506

    最近届いたIDじゃなくて5年前ぐらいに届いたIDでエントリーしたけど大丈夫かな? 受理はされた

    58 21/05/27(木)20:14:54 No.807047811

    混み具合は場所によるというか 俺3月半ばの昼頃に行ったけどほぼ待ち無しだったし

    59 21/05/27(木)20:15:00 No.807047866

    こういうのはやる意味あるの?みたいに言われてた時期にやっとかないと 後からやろうとすればするほど役所が混んで大変になるのは わかっておったろうにのう…

    60 21/05/27(木)20:15:09 No.807047925

    顔写真ついてない証明書二つでいけるからとりあえず証明になりそうなもの手当たり次第に全部持っていけ

    61 21/05/27(木)20:15:46 No.807048183

    引っ越して免許書の変更もしてないとき終わったーって思ったけど 宅建の免状に顔と住所書いてあったから助かった

    62 21/05/27(木)20:16:05 No.807048302

    不法滞在「」

    63 21/05/27(木)20:16:20 No.807048412

    おれは…「」?

    64 21/05/27(木)20:16:36 No.807048528

    エイリアン「」

    65 21/05/27(木)20:16:39 No.807048545

    5000ポイントくれるっていうから登録したけどまだ来ない…

    66 21/05/27(木)20:16:56 No.807048666

    またポイントくれないかな

    67 21/05/27(木)20:18:23 No.807049276

    >5000ポイントくれるっていうから登録したけどまだ来ない… ちゃんと2万円くらい買い物した?

    68 21/05/27(木)20:18:24 No.807049283

    >写真付きの身分証受け取るために写真付きの身分証が必要ってなんなんだよ 写真付きの身分証がない場合は他のものでもいいって書いてあるの読めないって何なんだよ

    69 21/05/27(木)20:18:43 No.807049422

    >5000ポイントくれるっていうから登録したけどまだ来ない… 登録しただけじゃ駄目だろ

    70 21/05/27(木)20:19:03 No.807049562

    市役所にもらいに行ったら前の人がパスワードの入力に30分くらいかかっててダメだった

    71 21/05/27(木)20:19:25 No.807049722

    …マイナンバーカードの現物って身分証明書の使うの? ヒゲ伸ばした記念にタンクトップ着て写真撮影したんだけど

    72 21/05/27(木)20:21:21 No.807050523

    マイナカードはだいぶ前に取得してたけど 面倒くさくてマイナポイント申請してない

    73 21/05/27(木)20:21:30 No.807050578

    >…マイナンバーカードの現物って身分証明書の使うの? マイナンバー用に写真とる必要があるよ

    74 21/05/27(木)20:21:34 No.807050606

    >…マイナンバーカードの現物って身分証明書の使うの? >ヒゲ伸ばした記念にタンクトップ着て写真撮影したんだけど 別途写真撮る必要があるけど役所行ったら撮ってくれるよ スマホで自前でやってもいい

    75 21/05/27(木)20:22:57 No.807051242

    チビウルヴァリンを自撮りしてアップロードしたよ このカード何にも使わないと思って…

    76 21/05/27(木)20:23:04 No.807051301

    受け取り時に写真と同じ顔かマスク剥がされて機械でチェックされるよ

    77 21/05/27(木)20:23:18 No.807051398

    マイナンバーカードに設定するパスワードを決めてくださいって言われてメモ用紙渡されて職員がそれ見て入力するの何か釈然としない

    78 21/05/27(木)20:24:17 No.807051853

    >チビウルヴァリンを自撮りしてアップロードしたよ >このカード何にも使わないと思って… 何言ってんのかわかんないけど多分撥ねられるよそれ

    79 21/05/27(木)20:24:38 No.807052003

    >チビウルヴァリンを自撮りしてアップロードしたよ ウルヴァリンは元からチビだ

    80 21/05/27(木)20:25:17 No.807052321

    家で自撮りして本当に大丈夫かなと思いながら出したけど通った まだ取りに行ってない

    81 21/05/27(木)20:25:58 No.807052607

    マイナポイントはなんかアプリがよく分からんかった

    82 21/05/27(木)20:26:11 No.807052714

    ポイント申請はアプリじゃなくてコンビニでやれよ コンビニだとえっ本当にこれでいいの…?ってちょっと心配になるくらい簡単ですぐ終わるから

    83 21/05/27(木)20:26:38 No.807052932

    ネットで受け付けてカードは役所に貰いに行くの!? 役所でタンクトップ着て髪逆立ててないといけないか

    84 21/05/27(木)20:27:50 No.807053509

    そういえばまだ受け取りに行ってないけど小型船舶免許しかないな

    85 21/05/27(木)20:28:07 No.807053639

    自撮り画像使った結果免許証より見栄えいいのができた

    86 21/05/27(木)20:28:25 No.807053764

    年に一度使うかどうかのパスワードなんて忘れて当然だよね!

    87 21/05/27(木)20:29:50 No.807054357

    もらってない人の分あるらしいからおかわりくれよ

    88 21/05/27(木)20:29:56 No.807054414

    >自撮り画像使った結果免許証より見栄えいいのができた 緊張するのか疲れてるのか凶顔になるよね…意識してハッピーな顔にしたら何かキメてるみたいになった

    89 21/05/27(木)20:30:18 No.807054570

    引っ越し2回したら再発行してもらうことになったんだけど3ヶ月ぐらいかかったわ

    90 21/05/27(木)20:32:02 No.807055421

    3月25日くらいに写真送って今日取りに来いってハガキ来た