ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/27(木)19:12:50 No.807023174
スキルであらかた決まるなら小さい頃に修行する意味ないし 実子は作らず養子取ればいいのでは?
1 21/05/27(木)19:14:31 No.807023744
多分なろう
2 21/05/27(木)19:16:25 No.807024406
ギャグ漫画並の変わり身の速さ
3 21/05/27(木)19:17:05 No.807024643
せめて攻撃力アップ大ならなー
4 21/05/27(木)19:17:53 No.807024921
シビアな世界観だ・・・
5 21/05/27(木)19:18:39 No.807025212
本来はある程度遺伝するんじゃねえの? じゃなきゃ家名に栄誉を与える意味ないし…
6 21/05/27(木)19:18:48 No.807025266
>シビアな世界観だ・・・ 頭悪くないかな…
7 21/05/27(木)19:19:07 No.807025398
この謎の儀式で決まるんなら努力する意味なくない? なんでどうでもいいことしてたん?
8 21/05/27(木)19:19:33 No.807025592
あとは小アップがどの範囲まで付くかとか まあ大アップにはかなわないのだけど
9 21/05/27(木)19:20:53 No.807026087
タイトルはわかったけどスレ画の漫画版がでてこないんだが今更詳細出てももう遅い
10 21/05/27(木)19:20:54 No.807026096
これ多分毎回この儀式でスカウトしたやつに入れ替えて交配してる一族なんじゃねぇかな
11 21/05/27(木)19:21:40 No.807026427
社会自体がその仕組を受けて変質してそうな設定なのに そこ以外はそのまんま書いちゃって違和感出るのなろうあるある
12 21/05/27(木)19:21:50 No.807026493
チートコードとか見えてたからそっちが本命なんだろうな…
13 21/05/27(木)19:23:04 No.807026958
攻撃力アップ小で固定ならもう盛り上げようなくない?って思うけど こっからどう話を転がしてくんだろ
14 21/05/27(木)19:23:08 No.807026973
これ攻撃力アップ(小)のまま進むの?それともなんかチート能力もらうの?
15 21/05/27(木)19:23:13 No.807026997
>チートコードとか見えてたからそっちが本命なんだろうな… こういう世界観にするなら ちゃんと攻撃力アップ(小)を捏ね繰り回して活躍するお話にして欲しいかなって…
16 21/05/27(木)19:23:17 No.807027020
うだうだ前置きされるよりこのくらいスピーディーに展開してくれた方が読みやすくて嬉しい
17 21/05/27(木)19:23:39 No.807027150
でも正直続き気になるよ
18 21/05/27(木)19:23:49 No.807027209
スキルは雑魚だけどステータスがカンストとかかな…
19 21/05/27(木)19:24:42 No.807027497
小だけど永続で重ねがけ放題ぐらいしか思い浮かばん
20 21/05/27(木)19:25:08 No.807027650
儀式のページの中間抜けてない?
21 21/05/27(木)19:25:35 No.807027821
誰がプログラムした世界なんだよこえーよ
22 21/05/27(木)19:25:35 No.807027823
こんな気軽に高位スキルの発動者を息子にするんだから実の息子の成長を18年も待つわけない
23 21/05/27(木)19:25:36 No.807027834
誕生日間違えてたに花京院の魂を賭ける
24 21/05/27(木)19:26:06 No.807028024
ウンコ生産者の スキルを 手に入れたぞ!
25 21/05/27(木)19:26:26 No.807028136
>でも正直続き気になるよ 見に行けば?
26 21/05/27(木)19:26:31 No.807028164
スキルが同じ者同士内で優劣が決まるだろうから なんだかんだでスキル以外の修行もやっておくに越したことはないと思うよ
27 21/05/27(木)19:26:45 No.807028244
>タイトルはわかったけどスレ画の漫画版がでてこないんだが今更詳細出てももう遅い https://gaugau.futabanet.jp/list/work/5fd31d367765613503000000?title_id=632 アプリからしか見れないみたい
28 21/05/27(木)19:26:47 No.807028262
ググったら見つけたけどタイトルがあまりにもなろう過ぎて体調崩しそう
29 21/05/27(木)19:26:54 No.807028294
追放系は相手側を人格も知性も持たないテンプレ舞台装置にして成り立つものだから 追放されてからの展開で評価は決めましょう
30 21/05/27(木)19:27:21 No.807028476
>こんな気軽に高位スキルの発動者を息子にするんだから実の息子の成長を18年も待つわけない ここに張り続けて当たりスキル引く奴待つよな
31 21/05/27(木)19:27:36 No.807028566
攻撃力アップはどこ行った
32 21/05/27(木)19:27:47 No.807028634
ぐぐったらサブタイにおい、ばっかり付いててダメだった
33 21/05/27(木)19:27:47 No.807028640
>こんな気軽に高位スキルの発動者を息子にするんだから実の息子の成長を18年も待つわけない 血の繋がりとか関係ないってことだもんな てか本当にスキルの有無で決めるなら子供作る必要すら無く後継者を募ればいいだけだし血の繋がりも重要だと言うならもっとたくさん子供作ってるはずだ
34 21/05/27(木)19:27:51 No.807028665
タイトルとあらすじの温度差がすごい
35 21/05/27(木)19:28:23 No.807028918
こういうのの作者ってとことん頭悪いよね
36 21/05/27(木)19:28:25 No.807028930
サガフロ2
37 21/05/27(木)19:28:38 No.807029023
>攻撃力アップ小で固定ならもう盛り上げようなくない?って思うけど 別にスキルなんていらなかったんだが?って言いながら素の性能で無双してもいいし なんか他生物のスキル奪えちゃってもいいしクソゲー級opスキルを偶然手に入れてもいい なろうとはそういうところだ まぁざまぁだけは絶対にしてもらうけど
38 21/05/27(木)19:28:42 No.807029048
>攻撃力アップはどこ行った [ここにテキストを入れて下さい]の表示みたいなもんだよ
39 21/05/27(木)19:28:52 No.807029117
は…白銀の剣聖だって ただの剣聖より強そう! あたりの小学生の並の感想でだめだった
40 21/05/27(木)19:28:55 No.807029133
>追放されてからの展開で評価は決めましょう 追放されるまでの展開も面白い作品を読みたいですよ私は
41 21/05/27(木)19:29:00 No.807029168
アホくさ…
42 21/05/27(木)19:29:19 No.807029296
もうちょっと生々しく父上から見放されてたら結構心に来たと思う
43 21/05/27(木)19:29:21 No.807029308
18まで待つとか暇そうな世界だ
44 21/05/27(木)19:30:02 No.807029542
作者の頭が悪いんじゃなくて頭悪い人向けに描いてるだけなのにすげぇ悪口言われて可哀想
45 21/05/27(木)19:30:03 No.807029546
攻撃力アップ(小) 攻撃力を100上げる この効果は相手ターンでも発動できる
46 21/05/27(木)19:30:10 No.807029590
攻撃力アップ(小)に比べて剣聖とか賢者とかファジーすぎない?
47 21/05/27(木)19:30:24 No.807029681
こういうのがおもしろいの?
48 21/05/27(木)19:30:34 No.807029731
>作者の頭が悪いんじゃなくて頭悪い人向けに描いてるだけなのにすげぇ悪口言われて可哀想 頭が?
49 21/05/27(木)19:30:39 No.807029780
>18まで待つとか暇そうな世界だ たとえハズレでも自立できるまでは確定しないでいてくれる優しさかもしれない
50 21/05/27(木)19:30:44 No.807029812
自分の正当性を確保しつつ他人を陥れてえって需要があるのは分かるんだけどもっとこうなんとかならないの
51 21/05/27(木)19:30:45 No.807029815
>追放されてざまぁが終わった後も面白い作品を読みたいですよ私は
52 21/05/27(木)19:30:54 No.807029876
>攻撃力アップ(小)に比べて剣聖とか賢者とかファジーすぎない? そんなこと考えて描いてないと思うよ
53 21/05/27(木)19:31:08 No.807029962
チート と言うからには定番の全アイテム最大数所持と高感度最大に無敵は初手でやってくれるはず
54 21/05/27(木)19:31:11 No.807029988
そりゃチートコード操作できたら強かろうよ…
55 21/05/27(木)19:31:19 No.807030028
ぐぐって見つけたけど面白いなこれの原作…
56 21/05/27(木)19:31:27 No.807030071
というか何そのゲーム画面みたいなの… 世界観から浮きすぎでは…
57 21/05/27(木)19:31:49 No.807030216
剣聖と賢者はスキルざまぁその前に流行って寝取られざまぁブームの名残かな
58 21/05/27(木)19:31:58 No.807030272
もっと子供産めば良くない?
59 21/05/27(木)19:32:00 No.807030290
>ぐぐって見つけたけど面白いなこれの原作… わざわざ報告しなくていいから自分だけで楽しんできてくれ
60 21/05/27(木)19:32:06 No.807030320
>おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 チートコード操作が外れスキルだと思われるわけないだろ!
61 21/05/27(木)19:32:34 No.807030473
チートって言葉もすっかり意味が変わったなぁって唐突に思った
62 21/05/27(木)19:32:38 No.807030495
攻撃力アップ(小) 攻撃力アップ(小) 攻撃力アップ(小) 攻撃力アップ(小) 攻撃力アップ(小) とスキル積みまくって発動させまくるんだろ
63 21/05/27(木)19:32:56 No.807030610
これもゲーム内なのか…
64 21/05/27(木)19:32:58 No.807030625
出ましたぞ!白銀の剣聖!! が完全に人のスキルでガチャ感覚で駄目だった
65 21/05/27(木)19:33:02 No.807030652
チートコード操作ってなんだよ!! コード操作でいいだろ!!
66 21/05/27(木)19:33:06 No.807030673
外れスキルだと思わせたいならもっと弱そうなスキル名にしないとダメだろ
67 21/05/27(木)19:33:20 No.807030757
遊戯王的解釈ならターン終了までって明記ない限り発動するたび永続アップだから 暇さえあれば発動しまくるだけでものすごい倍率になるね
68 21/05/27(木)19:33:36 No.807030852
>コード操作でいいだろ!! チートってついてないと読み手がわからないだろうから一種の親切心やぞ
69 21/05/27(木)19:33:54 No.807030972
>やぞ
70 21/05/27(木)19:33:56 No.807030991
>攻撃力アップ(小)に比べて剣聖とか賢者とかファジーすぎない? ファジーというより別項目の文章みたいだ
71 21/05/27(木)19:34:02 No.807031033
リセマラどころか引き直しも出来ないガチャで運命変わる世界とかいやだなぁ…
72 21/05/27(木)19:34:12 No.807031103
>コード操作でいいだろ!! コンソールコマンド入力スキルとか…
73 21/05/27(木)19:34:25 No.807031154
>外れスキルだと思わせたいならもっと弱そうなスキル名にしないとダメだろ 見ただけであっこれハズレだわってわかるスキルとなると…病弱とか?
74 21/05/27(木)19:34:41 No.807031276
剣聖とか賢者とかってスキルじゃなくてクラスじゃねえかなぁ
75 21/05/27(木)19:34:45 No.807031299
そこそこのスキルなら訓練も無駄にならなかったんだろう ゴミ中のゴミが出た
76 21/05/27(木)19:34:54 No.807031337
身分選び?当然剣聖でしょ
77 21/05/27(木)19:35:01 No.807031387
>見ただけであっこれハズレだわってわかるスキルとなると…病弱とか? 無精子症
78 21/05/27(木)19:35:07 No.807031429
まぁどんな能力でも結局こういう解釈ができる!!っていうゴリ押しで何でも出来るムテキマンになるんでしょ?
79 21/05/27(木)19:35:15 No.807031488
>コンソールコマンド入力スキルとか… rm -rf /*