21/05/27(木)18:03:16 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)18:03:16 No.807003123
あなたは三國志の武将です 能力はだいたい 統率 武力 知力 政治 魅力 dice5d100=92 2 33 51 89 (267) くらいです
1 21/05/27(木)18:05:09 No.807003610
統率力があって魅力もすごいですがそれ以外はゴミです そんなあなたは dice1d4=3 (3) 1魏 2呉 3蜀 4在野 の武将です
2 21/05/27(木)18:05:35 No.807003723
ふむ...
3 21/05/27(木)18:06:07 No.807003859
ピーキーだな
4 21/05/27(木)18:07:17 No.807004169
あなたは蜀の武将です そして実は… dice1d8=6 (6) 1劉備の息子 2関羽の息子 3張飛の息子 4趙雲の息子 5馬超の息子 6黄忠の息子 7孔明の息子 8一般武将 です
5 21/05/27(木)18:08:01 No.807004360
弓引けないって辛いだろうな
6 21/05/27(木)18:10:00 No.807004896
あなたは黄忠の息子です …武力が低すぎませんか? dice1d3=2 (2) 1才能がなくて… 2事故で片腕を失って… 3病弱で…
7 21/05/27(木)18:12:37 No.807005629
統率あっても肝心の武力と知力が両方死んでるのは辛い
8 21/05/27(木)18:12:53 No.807005687
あなたは事故で片腕を失って武力が最底辺まで落ちたようです さてそんなあなたのデビュー戦は dice1d5=5 (5) 1夷陵の戦い 2南蛮征伐 3街亭の戦い 4五丈原の戦い 5蜀漢滅亡 です
9 21/05/27(木)18:13:35 No.807005886
もう三国志終わってるー!
10 21/05/27(木)18:14:59 No.807006282
黄忠の子で蜀滅亡までってすげー長生きだな
11 21/05/27(木)18:15:36 No.807006458
これジジイじゃない?
12 21/05/27(木)18:16:56 No.807006808
あなたは蜀滅亡でデビューします 戦っていた戦場は… dice1d3=2 (2) 1姜維の部隊 2諸葛瞻の部隊 3???
13 21/05/27(木)18:20:46 No.807007901
あなたは諸葛瞻の部隊で戦っています 綿竹関での戦いです 鄧艾が意外な進軍ルートで攻めてきましたね あなたがいたことで蜀の命運は… dice1d3=1 (1) 1変わった 2変わらない 3もっと悪くなった
14 21/05/27(木)18:24:15 No.807008880
なんと蜀の命運は変わりました どのように変わりましたか? dice1d3=3 (3) 1なんとか撃退して滅亡までの期限がちょっと延びた 2色々あって鄧艾や鍾会などを討ち取り司馬家没落の原因を作った 3最終的に成都で総力戦が始まって劉禅が死亡した
15 21/05/27(木)18:25:54 No.807009314
最悪じゃねーか!
16 21/05/27(木)18:25:59 No.807009332
華々しいな晩節を飾ったともとれる
17 21/05/27(木)18:27:32 No.807009717
まだ劉禅死んだけど撃退できた可能性もある…
18 21/05/27(木)18:27:45 No.807009763
超すごい統率と魅力でやるぞオラーッ!とかやられてノリで総力戦しちゃったのかな?
19 21/05/27(木)18:28:22 No.807009939
なんとあなたの存在によって戦いは激しさを増し劉禅が死亡するほどになったようです ちなみに劉禅の後世の評価は… dice1d3=3 (3) 1悲運の皇帝 2凡庸な皇帝 3暗愚な皇帝 となりました
20 21/05/27(木)18:29:24 No.807010190
変わらんのか そうか
21 21/05/27(木)18:29:27 No.807010201
微妙すぎる
22 21/05/27(木)18:29:27 No.807010203
変わらんな
23 21/05/27(木)18:29:30 No.807010217
報われねえ…
24 21/05/27(木)18:31:21 No.807010711
頑張ったのに暗愚扱いでした まあ最後だけ頑張っても黄皓重用したりなんかは変わらないので仕方ないですね… ちなみに蜀そのものは dice1d3=1 (1) 1劉禅死亡という犠牲を払ったが存続し史実よりちょっとだけ長く続いた 2史実通り滅亡した 3蜀討伐失敗により魏でまた政変がおこりどさくさ紛れで覇者となった
25 21/05/27(木)18:31:23 No.807010726
劉備の影武者みたいな性能だから三国志初期なら面白い活躍したろうに…
26 21/05/27(木)18:31:52 No.807010839
妥当な流れだ
27 21/05/27(木)18:32:54 No.807011092
割とMVPじゃん
28 21/05/27(木)18:32:59 No.807011104
黄忠の息子のせいで魏も蜀も引けなくなって降伏しようと考えてた劉禅が生贄になったのか…
29 21/05/27(木)18:33:21 No.807011219
蜀は史実よりちょっとだけ長く続いたようです 司馬炎による中華統一が280年なのでそこまでの間でどれくらい続いたか見てみましょう dice1d17=7 (7)
30 21/05/27(木)18:35:57 No.807011916
というわけで蜀の命運は7年延びました ちなみにあなたはどうなったかというと… dice1d3=1 (1) 1滅亡まで蜀に仕え続けた 2戦死した 3捕虜となり投降した
31 21/05/27(木)18:37:16 No.807012288
隻腕に煽られて劉禅出陣とかしちゃったか
32 21/05/27(木)18:37:34 No.807012365
まさに忠臣
33 21/05/27(木)18:37:36 No.807012377
それなりに頑張ってはいるようだね
34 21/05/27(木)18:38:25 No.807012607
これ事故で表舞台に出てこれないほど怪我してたおじいちゃんを黄忠の子って理由で無理やり引っ張り出してきてるって事だよね…
35 21/05/27(木)18:39:14 No.807012819
あなたは蜀の忠臣として最後まで蜀に仕え続けました そんなあなたの後世からの評価は dice1d100=2 (2) くらいです 10以下で劉禅や黄皓クラス 50でそこそこ 80以上で魏延や法正レベル 90以上で関羽や張飛や諸葛亮レベルです
36 21/05/27(木)18:39:25 No.807012857
2て
37 21/05/27(木)18:40:07 No.807013061
>これ事故で表舞台に出てこれないほど怪我してたおじいちゃんを黄忠の子って理由で無理やり引っ張り出してきてるって事だよね… 結果的に蜀は7年も生きながらえたし劉禅は蜀が無くなってちょっとショックなんて言うこともなく死ねたしで良いことづくめだな…
38 21/05/27(木)18:40:10 No.807013077
ほぼ無名では
39 21/05/27(木)18:40:16 No.807013108
劉禅死亡の原因作ったとしてボロクソに評価されてるのかな
40 21/05/27(木)18:40:24 No.807013150
国を滅ぼした最悪の愚将
41 21/05/27(木)18:40:25 No.807013158
三国志終盤って盛り上がりに欠けるけどこの世界の三国志は終盤にこの戦いがあるから纏めやすいな
42 21/05/27(木)18:41:40 No.807013506
まあ末期蜀の時期の時点で知名度としては絶望的だし…
43 21/05/27(木)18:41:50 No.807013560
武力低下の元になった事故理由が間抜けすぎて評価下げてるとか?
44 21/05/27(木)18:42:11 No.807013657
なんか文中に一回だけ名前が出たくらいの知名度
45 21/05/27(木)18:42:35 No.807013771
…2!?なんで2!?どういうことですか? dice1d3=1 (1) 1実は劉禅を暗殺してそれを魏のせいに見せかけたことで兵を鼓舞して戦争を長引かせたから 2劉禅が死亡し蜀が滅亡した原因とされたから 3存在そのものが三国志に記述されず後の演技などでも登場しないので知名度が皆無だったから
46 21/05/27(木)18:42:54 No.807013876
お前ー!!
47 21/05/27(木)18:43:01 No.807013903
修羅かよ
48 21/05/27(木)18:43:02 No.807013907
奸臣すぎる…
49 21/05/27(木)18:43:11 No.807013956
クソ野郎じゃん
50 21/05/27(木)18:43:43 No.807014093
弑逆するとかそりゃ納得の評価
51 21/05/27(木)18:44:03 No.807014193
蜀を守る為の致し方ない犠牲なんだ…
52 21/05/27(木)18:44:41 No.807014376
評価が下がりまくる程度の暗躍
53 21/05/27(木)18:45:32 No.807014637
魅力詐欺過ぎる 光栄評価おかしいぞ
54 21/05/27(木)18:45:38 No.807014671
なんとあなたは蜀を守るためだとして劉禅を暗殺していたのです 司馬昭や賈充もびっくりのクソ野郎ですね なんで魅力89もあるんですか ちなみにそんなあなたの死因は… dice1d4=2 (2) 1戦死 2病死 3毒殺 4天寿を全う
55 21/05/27(木)18:45:44 No.807014717
現代になって再評価されそう 当時の価値観ならクソ野郎だけど
56 21/05/27(木)18:46:44 No.807014982
儒学的価値観からするとそりゃあ後世の評価は下がる
57 21/05/27(木)18:49:09 No.807015689
魅力はあるけどオツムはアレだもんな…
58 21/05/27(木)18:49:24 No.807015765
というわけであなたは普通に病死しました そして数ある三国志コンテンツには… dice1d100=31 (31) 80以上で無双武将化するほどメジャーに 30以上で三國志や三国志大戦にギリギリ登場するレベル 29以下だとよっぽどの三國志マニアじゃないと存在を知らない というレベルに登場しています
59 21/05/27(木)18:49:55 No.807015909
そんな面白いやつがモブ武将か
60 21/05/27(木)18:50:37 No.807016112
クッソえげつない扇動した評価として魅力89
61 21/05/27(木)18:51:23 No.807016345
というわけであなたはギリギリゲームに登場するレベルの武将になりました これで終わりです …時間余ったどうしよう
62 21/05/27(木)18:52:36 No.807016703
夏侯惇の隻眼みたいな感じでキャライメージは立てやすいけど片手だから汎用武器使えなくて無双には出られなかったか
63 21/05/27(木)18:53:45 No.807017041
久々に三國志ダイス振ったらすごいクソ野郎になってしまった…
64 21/05/27(木)18:54:58 No.807017419
大戦だと 1コス 1/9/1 連弩兵 反逆計略かな?
65 21/05/27(木)18:55:17 No.807017512
大河やったら急に人気出そうだな…
66 21/05/27(木)18:56:48 No.807017995
三國無双でいざプレイアブル化したら武器が義手のキャラになってそう
67 21/05/27(木)18:57:15 No.807018132
この世界の後世の人々はコイツいないと滅亡が7年早まるって知らないし知りようもないしな
68 21/05/27(木)18:57:44 No.807018269
劉禅縛りプレイ実況では絶対ネタにされる
69 21/05/27(木)18:58:41 No.807018558
三国志よく知らない無双ファン「黄忠の息子いるらしいじゃん?出そうぜー!」 三国志マニアの無双ファン「いや…あいつはイメージが悪すぎて無双じゃちょっと…」 みたいな会話されてそう
70 21/05/27(木)18:59:27 No.807018778
魏と戦い漢王朝を守るって国是のために蜀漢の王すら殺して継戦するか… って漢王朝守るために劉禅暗殺って手段が目的になっちゃってんじゃねえか
71 21/05/27(木)19:00:35 No.807019096
近代になるまで私利私欲で主君を殺したクソ野郎 近代では戦争継続のために主君を殺したイカれ野郎
72 21/05/27(木)19:01:53 No.807019481
高統率と高魅力だから当時の兵士たちからは絶大な指示を集めたんだろうな 馬鹿だけど
73 21/05/27(木)19:01:55 No.807019494
国を守る為なら君主すら殺すって完全に未来の価値観なんだよなぁ
74 21/05/27(木)19:02:20 No.807019628
実況動画でヘルシングの少佐画像使われそう
75 21/05/27(木)19:02:25 No.807019654
無双で蜀攻めしてたら劉禅が味方に殺される映像が流れるんだ…
76 21/05/27(木)19:03:05 No.807019865
戦乱長引かせただけだし死ななくて良い生命が失われただけじゃん
77 21/05/27(木)19:03:14 No.807019910
これこいつが病死したからやっと終われると蜀が降伏したんじゃね...
78 21/05/27(木)19:04:20 No.807020271
こんな隠居してたであろうやべー奴を引っ張り出してきた蜀サイドにも問題がある
79 21/05/27(木)19:04:42 No.807020368
いまいち盛り上がりに欠ける終盤の悪役としてはキャラが立ってる
80 21/05/27(木)19:05:50 No.807020747
この武勇と知力で撃退できるのは間違いなくとんでもないカリスマだよね
81 21/05/27(木)19:05:52 No.807020756
何が酷いって多分あの時代の蜀どころか中華全土で屈指の統率と魅力
82 21/05/27(木)19:05:54 No.807020762
漢民族の国力が七年分消耗したことで滅亡早まったかもしれない
83 21/05/27(木)19:06:42 No.807021045
五胡十六国の乱世を先取りした男
84 21/05/27(木)19:06:59 No.807021145
もうちょっと後まで生き残っていれば異民族相手に大暴れした可能性が
85 21/05/27(木)19:07:04 No.807021181
知力低いのがポイントだな
86 21/05/27(木)19:07:43 No.807021407
演説するだけで兵士が頭島津になりそう
87 21/05/27(木)19:08:26 No.807021656
統率と魅力がアジテーター気質すぎる
88 21/05/27(木)19:09:06 No.807021907
劉禅より武力低いのが最高にひどい
89 21/05/27(木)19:10:05 No.807022247
間違いなく諸葛亮は大嫌いなタイプだと分かる
90 21/05/27(木)19:10:09 No.807022270
>劉禅より武力低いのが最高にひどい 腕なしと比較して高いって評価の劉禅がやばい