虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)17:50:03 クソ兄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)17:50:03 No.806999611

クソ兄貴とキテル

1 21/05/27(木)17:53:29 No.807000490

主カミュ一強の時代は終わったぜー

2 21/05/27(木)17:55:38 No.807001054

マンコルド

3 21/05/27(木)17:57:04 No.807001470

モンスターズじゃないのか

4 21/05/27(木)17:57:55 No.807001681

ドラクエの兄妹は尊い

5 21/05/27(木)17:58:24 No.807001799

マップはパッと見ビルダーズみたいな感じだったけど仲間モンスター使っていろいろアクションするっぽい

6 21/05/27(木)17:58:27 No.807001814

モンスターズは別に作ってるんだっけ?

7 21/05/27(木)17:59:04 No.807001984

>モンスターズは別に作ってるんだっけ? うん さらっと言ってたけどそれ言っていいの?ってなった

8 21/05/27(木)17:59:23 No.807002063

ジョーカー以降のモンスターズちょっと苦手だから個人的には新規タイトルで嬉しい

9 21/05/27(木)17:59:29 No.807002095

こっちの髪型も好きだけどおでこちゃん全開な妹もかわいいね

10 21/05/27(木)18:05:25 No.807003680

>さらっと言ってたけどそれ言っていいの?ってなった 言わないと完全にお蔵入りなったんだなってなっちゃうから… 似たようなもんだとは思うけど

11 21/05/27(木)18:10:45 No.807005103

>主カミュ一強の時代は終わったぜー ショタカミュ×悪魔の子が流行る!

12 21/05/27(木)18:12:56 No.807005698

ジョーカーはプロフェッショナルとかいうのがアレすぎて…

13 21/05/27(木)18:19:05 No.807007423

PV見た感じゼルダみたいなアクションRPGっぽい?

14 21/05/27(木)18:19:58 No.807007679

トレジャーズとは一体…

15 21/05/27(木)18:21:31 No.807008107

むしろ2年以上音沙汰ないまま続報待ってたのに別ゲーになりましたって発表したまま言及なかったら流石に耐えられない

16 21/05/27(木)18:22:33 No.807008399

モンスターズもカミュ兄妹主役なのかな もしそうならすげぇ押されてる兄妹だな

17 21/05/27(木)18:25:00 No.807009072

>PV見た感じゼルダみたいなアクションRPGっぽい? ハクスラになるのかな?

18 21/05/27(木)18:28:39 No.807010010

>モンスターズもカミュ兄妹主役なのかな モンスターズ発表時のイラストそのまま今回のPVに使われてたからモンスターズは別物だと思う 担当してたはずのプロデューサー2人がそれぞれでやってるっぽいから途中で分裂したのかな

19 21/05/27(木)18:31:04 No.807010625

>PV見た感じゼルダみたいなアクションRPGっぽい? ジャンルはRPGって言ってたな

20 21/05/27(木)18:32:08 No.807010904

クソ兄貴と冒険かぁ~…

21 21/05/27(木)18:35:32 No.807011807

モンスターズ流れたのか

22 21/05/27(木)18:36:35 No.807012076

カミュマヤは別作品に流用されたがモンスターズの新作自体は作ってはいる

23 21/05/27(木)18:38:20 No.807012587

あの頃は仲が良かったのに…

24 21/05/27(木)18:39:09 No.807012800

>モンスターズ流れたのか ちょっと上のレスぐらい読め

25 21/05/27(木)18:39:35 No.807012910

トレジャーズPV見た限りだとなんか感情薄そうな見た目なので 本編ではスレ画みたいな表情もたっぷりあることを期待したい

26 21/05/27(木)18:40:56 No.807013300

そういや不思議のダンジョンシリーズがまだだな…もう売れないか

27 21/05/27(木)18:42:23 No.807013712

そういえばボイス付くならクソ兄貴の声変わるのかな

28 21/05/27(木)18:42:51 No.807013862

>そういや不思議のダンジョンシリーズがまだだな…もう売れないか わざわざシレンと分けて作る必要もないからな…

29 21/05/27(木)18:43:07 No.807013928

どんなゲームなんだろう 不思議のダンジョン?

30 21/05/27(木)18:43:39 No.807014077

トルネコやヤンガスの系譜を継げるのはこいつだけだと思ってたんだけどなあ

31 21/05/27(木)18:44:45 No.807014398

>>そういや不思議のダンジョンシリーズがまだだな…もう売れないか >わざわざシレンと分けて作る必要もないからな… ポケダンDXあったし…

32 21/05/27(木)18:45:17 No.807014572

色々紆余曲折あったと言ってたけど キャラモノはそのキャラクター自体を動かせた方が良いからモンスターズとは別にする的な方針転換があったのかな

33 21/05/27(木)18:48:02 No.807015356

モンスターズ完全に消滅してないってわかっただけでもいいけど 今度は2年以内ぐらいには続報聞かせてほしい

34 21/05/27(木)18:48:13 No.807015422

>わざわざシレンと分けて作る必要もないからな… シレンもねえじゃねえか!

35 21/05/27(木)18:49:52 No.807015897

>>わざわざシレンと分けて作る必要もないからな… >シレンもねえじゃねえか! Switchで出たし‥

36 21/05/27(木)18:50:51 No.807016192

ハクスラアクションだと嬉しいが

37 21/05/27(木)18:51:48 No.807016444

>モンスターズ完全に消滅してないってわかっただけでもいいけど >今度は2年以内ぐらいには続報聞かせてほしい 今回の発表全部制作決定だしなあ

38 21/05/27(木)18:54:40 No.807017327

まぁ作ってる途中でカミュマヤ要素入れてたらこれモンスターズじゃないほうがよくね?ってなっちゃったんだろうなってのは想像できる テリーミレーユの流れで製作開始したんだろうけど

39 21/05/27(木)18:55:53 No.807017713

正直モンスターズはやらないから俄然楽しみになった

40 21/05/27(木)18:56:05 No.807017774

ハクスラかローグライクな気がする

↑Top