21/05/27(木)17:00:00 新作こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)17:00:00 No.806987709
新作こないね…
1 21/05/27(木)17:03:13 No.806988382
もうとっくに引退してるだろ
2 21/05/27(木)17:03:53 No.806988541
不思議のダンジョンの?
3 21/05/27(木)17:05:39 No.806988924
このご時世にヒゲデブオヤジの出る幕なんてないぞ
4 21/05/27(木)17:08:15 No.806989492
今考えるとスピンオフとはいえおっさんのトルネコを主人公にしようと思った理由はなんなんだ
5 21/05/27(木)17:10:00 No.806989896
単純に不思議のダンジョンするのに使いやすいキャラだったんじゃない?
6 21/05/27(木)17:10:42 No.806990053
声が茶風林なのがよくない チャールズマーティネーにしよう
7 21/05/27(木)17:11:55 No.806990327
冒険するだけならおてんば姫一行とかでも良かったもんね
8 21/05/27(木)17:13:07 No.806990573
>今考えるとスピンオフとはいえおっさんのトルネコを主人公にしようと思った理由はなんなんだ 当時は今ほど女の子偏重じゃなかっただけでは
9 21/05/27(木)17:13:49 No.806990714
ヤンガスから15年ドラクエの不思議のダンジョンは出てないわけか チョコボなら数年前に出た
10 21/05/27(木)17:16:15 No.806991208
令和の人間はチンポでしか物を考えられなくなってしまったのか
11 21/05/27(木)17:16:46 No.806991335
ローグ特有の行動させやすかったキャラだからじゃないの? 何も持たないでダンジョン入っても違和感無いしアイテムに目がくらんでも秘宝のためにダンジョン潜ったり未鑑定のアイテムを考え無しで使ってもトルネコなら仕方ないなで済むし
12 21/05/27(木)17:17:18 No.806991449
いよいよ奥さんも不思議のダンジョンに入る時が
13 21/05/27(木)17:17:31 No.806991494
今ならシルビアの不思議のダンジョンとかかな…
14 21/05/27(木)17:17:46 No.806991552
じゃあアバン先生の不思議な破邪の洞窟を
15 21/05/27(木)17:17:47 No.806991553
ヤンガスってもう15年前なの…
16 21/05/27(木)17:17:58 No.806991599
トルネコ!ライアン!ブライ!の三人にしろ
17 21/05/27(木)17:19:57 No.806992098
スクエニって今ローグライク作っているの?
18 21/05/27(木)17:20:09 No.806992145
転職する前にスコットとロレンスを雇えよとは思った
19 21/05/27(木)17:20:12 No.806992161
不思議のダンジョンじゃなくて 経営シミュレーションみたいな感じのやつやってみたい 元手を魔物との戦闘で稼いだりドロップで集めたりしてその金や商品を回してガンガン稼いでくやつ! 3章だこれ!!でもやりたい!!
20 21/05/27(木)17:21:43 No.806992488
トルネコオンラインだったら王国買収したりできて面白そう
21 21/05/27(木)17:23:07 No.806992810
GBAで止まってるからFZEROレベルか
22 21/05/27(木)17:23:40 No.806992961
>声が茶風林なのがよくない 茶風林…武器商人…馬車に乗る… デューク!
23 21/05/27(木)17:24:18 No.806993115
ヤンガスがチュンソフトじゃないのは単に開発ラインが足りなかった感じだろうか
24 21/05/27(木)17:24:50 No.806993235
>茶風林…武器商人…馬車に乗る… >デューク! 私にも分かりかねます
25 21/05/27(木)17:25:36 No.806993421
>じゃあアバン先生の不思議な破邪の洞窟を 呪文覚える要素もあるしわりとやってみてえ…
26 21/05/27(木)17:27:34 No.806993908
カミュマヤもお宝探しという名目上ローグライクにもできたろうけど全然違うジャンルっぽいしな
27 21/05/27(木)17:28:33 No.806994139
ヤンガスの後は2009年に不思議のダンジョンmobileというのがあったらしい
28 21/05/27(木)17:29:25 No.806994350
みなぎってきますぞ
29 21/05/27(木)17:29:56 No.806994491
>今考えるとスピンオフとはいえおっさんのトルネコを主人公にしようと思った理由はなんなんだ 無様にやられるの前提だったし…
30 21/05/27(木)17:31:30 No.806994883
ヤンガスは無いわ…と思ってスルーしちゃったけど出来はどうだった?
31 21/05/27(木)17:32:50 No.806995208
>今考えるとスピンオフとはいえおっさんのトルネコを主人公にしようと思った理由はなんなんだ 昔はマーケティングのノウハウが今より育まれてなかったので 人気のキャラより「ダンジョンに潜って武器かき集めて戻って売る」というコンセプトに合ったキャラが選ばれた
32 21/05/27(木)17:34:00 No.806995482
今だとロウとかになるのかな… いやそれならマルティナとかベロニカ使いたいわ…
33 21/05/27(木)17:34:06 No.806995515
シレン5の移植が思ったより売れたらしいのでトルネコ3の移植も思ったより売れる可能性は高い
34 21/05/27(木)17:34:11 No.806995545
トルネコの不思議のダンジョンって普通に売れてたイメージあったけど人気無かったの?
35 21/05/27(木)17:34:24 No.806995595
ゼシカのエッチなダンジョンにしてくれ
36 21/05/27(木)17:35:25 No.806995892
>トルネコの不思議のダンジョンって普通に売れてたイメージあったけど人気無かったの? 当時ならともかく今は2021年なんだ…
37 21/05/27(木)17:35:59 No.806996040
トルネコが主役でなくても良いから 商人の特色活かしてメインキャラの1人として見せ場があるスピンオフ出してほしいな
38 21/05/27(木)17:36:12 No.806996091
久々にゲーム画面みたらほんとにモンスターみたいな体型でわらう
39 21/05/27(木)17:36:53 No.806996287
仮に売れるとしても今はチュンソフトが追っつかん スクエニで独自に移植なり新作なりをやる可能性はあるんだろうか
40 21/05/27(木)17:37:27 No.806996415
1が初めてやったローグライクだったけど凄い面白かったよ
41 21/05/27(木)17:37:58 No.806996555
>仮に売れるとしても今はチュンソフトが追っつかん この間のシレン5+の追加ダンジョン普通に評判いいから今ならトルネコ3+とかいけそう 売れるかは置いといて
42 21/05/27(木)17:38:01 No.806996566
ネットサルの続編待ってるんですけど!
43 21/05/27(木)17:38:22 No.806996652
ダンジョンゲーなんて別にチュン以外でも作れるし他に発注しちゃえば?と思わなくもないが 義理とか色々あるし難しいんだろうな
44 21/05/27(木)17:39:35 No.806996958
>ネットサルの続編待ってるんですけど! 全員時の砂マルジロウチームの対策が確立する頃には出るんじゃないかな
45 21/05/27(木)17:39:47 No.806997012
ローグライク自体がかなりのニッチジャンルだしトチ狂わないと今のスクエニからは出てこないと思う
46 21/05/27(木)17:40:13 No.806997119
キャラは別に誰でもいいからドラクエの不思議のダンジョンやりたい
47 21/05/27(木)17:40:39 No.806997252
ローグライトは全盛期と言っても過言じゃなさそうだけどね今…
48 21/05/27(木)17:41:58 No.806997556
スピンオフ自体は色々出てるし スクエニ的に不思議のダンジョンに拘る必要もないんだろうが
49 21/05/27(木)17:43:18 No.806997881
今日発表されたトレジャーズはローグライクではないのかな
50 21/05/27(木)17:45:36 No.806998467
踊り草飲んで踊ったり火炎草飲んで火を吹いたり餓死したり腐ったパン食べて毒になるとかやってもイメージ損なわないの大事だと思う
51 21/05/27(木)17:47:45 No.806999018
今にして思えばヤンガスも別に少年にする必要なかった気がする
52 21/05/27(木)17:48:02 No.806999092
任意にしろ不意打ちにしろ美少女キャラ容赦なくひどい目に合わせられるのいいよね…ってなっちゃう!
53 21/05/27(木)17:48:16 No.806999148
3は難しいと言うよりただただ理不尽だった 石像だの閉じ込め投げだの
54 21/05/27(木)17:53:00 No.807000362
>踊り草飲んで踊ったり火炎草飲んで火を吹いたり餓死したり腐ったパン食べて毒になるとかやってもイメージ損なわないの大事だと思う やはりシルビア姐さんか…
55 21/05/27(木)17:53:29 No.807000493
なぜ半分遊び人みたいなランダム行動のおっさんに 計画立てて行動しないといけないローグライクの主人公を?
56 21/05/27(木)17:53:30 No.807000498
特に悲しい設定がある訳でもなく美人な嫁さんに息子がいて本業も順調な勝ち組
57 21/05/27(木)17:54:22 No.807000718
>今考えるとスピンオフとはいえおっさんのトルネコを主人公にしようと思った理由はなんなんだ インタビュー貼る https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/dungeon >中村氏: >ちょっと変わった存在だよね、という意味での人気だったと思います。毎回、何かしらの道具を使うので、「道具の達人」というイメージで行くなら、やっぱりトルネコだろうなと思いました。 >長畑氏: >このゲームは、格好をつけてバッタバッタと敵をなぎ倒して行く類のものではないんです。アイテムをやり繰りしていて妙にせせこましいし、そもそもアイテムを使うこと自体が他力本願にも見える。しかも、時には逃げるし、ダンジョン内ではしょっちゅうヘンテコな死に方をする(笑)。 >そういう意味で、格好いい勇者よりは、コミカルなキャラの方が似合ってるんです。『トルネコ』のあとに、シレンというキャラクターに行き着いたのも、その辺のニュアンスを考慮してのものです。
58 21/05/27(木)17:54:47 No.807000820
>なぜ半分遊び人みたいなランダム行動のおっさんに >計画立てて行動しないといけないローグライクの主人公を? だからこそなのかも知れない…
59 21/05/27(木)17:55:54 No.807001150
>やはりシルビア姐さんか… そういう事やって違和感ないの11から選ぶなら間違いなくロウ ただあのエロジジイを主人公に据えて売れる気はしない…
60 21/05/27(木)17:56:06 No.807001204
>不思議のダンジョンじゃなくて >経営シミュレーションみたいな感じのやつやってみたい >元手を魔物との戦闘で稼いだりドロップで集めたりしてその金や商品を回してガンガン稼いでくやつ! >3章だこれ!!でもやりたい!! ムーンライターのトルネコ版か
61 21/05/27(木)18:00:32 No.807002389
>なぜ半分遊び人みたいなランダム行動のおっさんに >計画立てて行動しないといけないローグライクの主人公を? せこせこバイトで金貯めて買い取った破邪の剣を自分のものにする計画性とかあるし
62 21/05/27(木)18:02:20 No.807002884
デフが穴入ってパン食うゲーム
63 21/05/27(木)18:03:54 No.807003296
そもそも遊び人感あんま無いんだよなトルネコ
64 21/05/27(木)18:04:39 No.807003486
そりゃ遊び人じゃなくて商人だし…
65 21/05/27(木)18:07:11 No.807004140
トルネコ3で好きだからポポロまたどっかで出てこないかなって思ってる
66 21/05/27(木)18:09:06 No.807004656
若いトルネコとか色々出来るはずなのに!
67 21/05/27(木)18:12:37 No.807005628
11で不思議のダンジョン入りそうなのカミュだしなぁ
68 21/05/27(木)18:13:07 No.807005762
トルネココレクションSwitchでほしい
69 21/05/27(木)18:17:32 No.807006988
ポポロ異世界がオンリーワンすぎていまだに心を囚われてる人がいる…