虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブンブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/27(木)16:58:56 No.806987484

    ブンブジーナが颯爽に登場してプレイヤーに加勢するシーンは流行らずにはいられませんでしたよね!

    1 21/05/27(木)17:00:32 No.806987814

    今作のバルファルクは特殊個体らしいがXXをやってないから通常個体とどう違うか分からん さてはこいつ下手に距離取るより足元に張り付いてたほうが安全だな

    2 21/05/27(木)17:00:51 No.806987873

    こいつ出てきたら真玉に何ができるの? ぶつけてコミツちゃんを喜ばせるの?

    3 21/05/27(木)17:01:25 No.806987989

    ムービーだと穴埋まってて二匹とも上の階層にいるのにいつの間にか金玉が地下にいるのはいったい…

    4 21/05/27(木)17:02:14 No.806988173

    正直特殊個体ってほど原種とは違うとは思えなかったなバルファルク… とはいえ亜種ならともかく特殊個体ってあんまり戦闘法自体は原種とそんな変わんなくない?みたうなとこあるしこんなもんなのかも

    5 21/05/27(木)17:02:19 No.806988191

    バルファルクくんのお手さあ 絶対外すからカウンター取ろうとすると追撃で死ぬやつと カウンター取れないと直撃して追撃で死ぬやつと カウンター取った後すぐ回避しないと死ぬやつにモーションの差がないってどういうこと?

    6 21/05/27(木)17:02:48 No.806988285

    磁力の力で岩を持ち上げてくっつけたんだよ

    7 21/05/27(木)17:02:49 No.806988291

    XXやってるけど龍気ビームと滞空からの飛び掛かり以外あんまり違いは無い気がする

    8 21/05/27(木)17:02:58 No.806988324

    吸気短いなと思ったけどこれひょっとして蟲技当てたら確定特殊ダウン?

    9 21/05/27(木)17:03:13 No.806988381

    真玉勝てない… 俺はだめな男だ…

    10 21/05/27(木)17:03:14 No.806988384

    バルファルク威嚇多いし 部位破壊の度に転ぶから 皆が慣れ出したら早く討伐できそう

    11 21/05/27(木)17:03:17 No.806988397

    設定の整合性取るためか

    12 21/05/27(木)17:03:48 No.806988519

    へあ…

    13 21/05/27(木)17:03:49 No.806988525

    初見ソロではよく分かんなかったんだけどへあ入ってちゃんと見たらまきひこいい感じにエネルギー吸い取られたとかじゃなくてがっつり金玉に噛み付かれてるんだな…

    14 21/05/27(木)17:04:08 No.806988590

    いいチャックスあった?

    15 21/05/27(木)17:04:27 No.806988668

    >へあ… たてて

    16 21/05/27(木)17:04:40 No.806988715

    龍宮城ってまさに金玉夫婦が根城にしているからその呼び名だったんだね ただ待ち合わせ場所がそこになったというだけの話かとアプデ前までは思っていた

    17 21/05/27(木)17:04:45 No.806988726

    >真玉勝てない… >俺はだめな男だ… イライラ撃龍棒タイムは真ん中の金玉が消えたら速攻で真ん中に飛び込むといいぞ!愛弟子! あと回避はしっかりな

    18 21/05/27(木)17:04:46 No.806988729

    旦那はいつの世も食料扱いだな

    19 21/05/27(木)17:04:55 No.806988773

    バルファルクは深呼吸がやたら短くなってるのと彗星アタックが思ったより速いの除けばXXより戦いやすく感じるな 薙ぎ払いが見えやすいのがすごく優しい ダメージは上がってるが

    20 21/05/27(木)17:05:23 No.806988862

    キンタマ夫婦普通に子作りしてるだけだろうし狩る必要あったんかな 百竜夜行の原因は二体が合流する過程で追い立てられたモンスターが原因だし 合流したなら好きにさせればいいのでは?

    21 21/05/27(木)17:05:29 No.806988889

    大技のときは無理せずモドリ玉で戻ってもいいよ

    22 21/05/27(木)17:05:36 No.806988917

    消耗品の武器扱いされるセルタス種と力を吸い取られるまきひこのどちらがマシなのだろうか

    23 21/05/27(木)17:05:45 No.806988962

    飯にしてパワーアップして子ども生みます!ってそれ番いか…?極論そのへんの古龍喰えば繁殖できるんじゃないかお前…?

    24 21/05/27(木)17:05:50 No.806988981

    >キンタマ夫婦普通に子作りしてるだけだろうし狩る必要あったんかな >百竜夜行の原因は二体が合流する過程で追い立てられたモンスターが原因だし >合流したなら好きにさせればいいのでは? 次のキンタマ夫婦がまた来るだろうが!!!

    25 21/05/27(木)17:05:54 No.806988994

    クシャテオ同時クエでテオんぬと戦ってたら急に「襲撃」ってチャット流れてバルファルクがテオに突っ込んできて笑った 今回のバルファルクくん狂犬過ぎない?

    26 21/05/27(木)17:05:55 No.806989000

    >バルファルク威嚇多いし >部位破壊の度に転ぶから >皆が慣れ出したら早く討伐できそう 4人で行ったけど初見で10分切ったな もっと詰めれると思う

    27 21/05/27(木)17:06:07 No.806989033

    >キンタマ夫婦普通に子作りしてるだけだろうし狩る必要あったんかな >百竜夜行の原因は二体が合流する過程で追い立てられたモンスターが原因だし >合流したなら好きにさせればいいのでは? 大量のベビーキンタマが地上を跋扈してしまうって言われてただろうが!

    28 21/05/27(木)17:06:16 [KBK15V] No.806989065

    なんでも一周部屋やろ

    29 21/05/27(木)17:06:25 No.806989099

    >合流したなら好きにさせればいいのでは? 子作り完了しちゃったらまた暫くのちに百竜始まっちゃうから今のうちになんとかしたかったってところでは?

    30 21/05/27(木)17:06:29 No.806989112

    >キンタマ夫婦普通に子作りしてるだけだろうし狩る必要あったんかな >百竜夜行の原因は二体が合流する過程で追い立てられたモンスターが原因だし >合流したなら好きにさせればいいのでは? 子供が大量発生して風神雷神の子供で天候がえらいことになるっぽい

    31 21/05/27(木)17:06:32 No.806989121

    >飯にしてパワーアップして子ども生みます!ってそれ番いか…?極論そのへんの古龍喰えば繁殖できるんじゃないかお前…? 既にオフパコ自体は済ませていたと考えられる

    32 21/05/27(木)17:06:33 No.806989124

    バルファルクは勇ちゃんライトで弾(と回復薬)の補給を何回も繰り返して20分くらいで倒せた 強襲とやらもモドリ玉でやりすごしたし なんかこれでいいのだろうか

    33 21/05/27(木)17:06:41 No.806989145

    真玉のパンチが超追尾すぎて避けられん これもう避けたりするより回復しながら蟲残して殴り合った方が楽そうかな

    34 21/05/27(木)17:06:57 No.806989202

    初見バルファルク倒したらバル玉出た

    35 21/05/27(木)17:06:59 No.806989207

    静動轟一みたいなスキル どうつけよう…

    36 21/05/27(木)17:07:13 No.806989265

    イライラ棒飛び込むの前方緊急回避出来たらやり易いんじゃって思ったから仕事終わったらリベンジしたい

    37 21/05/27(木)17:07:22 [KBK15V] No.806989298

    うまーじ

    38 21/05/27(木)17:07:27 No.806989317

    あぶぁ

    39 21/05/27(木)17:07:43 No.806989365

    真玉の撃龍槍ゴーランドと王の雫とバルファルクの急襲がガ強あってもガード貫通してきて ガードでじっくり構える戦法は死ねという強い意志を感じる

    40 21/05/27(木)17:07:55 No.806989409

    玉はわりと出た 翼が集まらねえ

    41 21/05/27(木)17:07:58 No.806989421

    ヌシ高難易度一番手のヌシミツネ一番しんどすぎる…

    42 21/05/27(木)17:07:59 No.806989422

    真玉の攻撃範囲広いからコロリンするより翔駆けでがっつり回避する方がいっそ安定するかもしれん

    43 21/05/27(木)17:08:08 No.806989465

    あぶぶぶ…

    44 21/05/27(木)17:08:11 No.806989478

    >>キンタマ夫婦普通に子作りしてるだけだろうし狩る必要あったんかな >>百竜夜行の原因は二体が合流する過程で追い立てられたモンスターが原因だし >>合流したなら好きにさせればいいのでは? >子供が大量発生して風神雷神の子供で天候がえらいことになるっぽい 子供飼って発電に利用したらいいと思う 大きくなりかけたらダメだする

    45 21/05/27(木)17:08:12 No.806989484

    >合流したなら好きにさせればいいのでは? 対よ対よって言ってるうちは婚活かな?と思ってたけど眷属で大地を統べるとか物騒なこと言いだしたし…

    46 21/05/27(木)17:08:14 No.806989490

    バルク防具死中までついてくるのか至れり尽くせりな…

    47 21/05/27(木)17:08:15 No.806989496

    >真玉の撃龍槍ゴーランドと王の雫とバルファルクの急襲がガ強あってもガード貫通してきて >ガードでじっくり構える戦法は死ねという強い意志を感じる モドリ玉するね……

    48 21/05/27(木)17:08:16 No.806989498

    >飯にしてパワーアップして子ども生みます!ってそれ番いか…?極論そのへんの古龍喰えば繁殖できるんじゃないかお前…? つまりはドスセルタスか…

    49 21/05/27(木)17:08:19 No.806989511

    あの…もしかして操虫棍はG級来るまでナルガ一択なんでしょうか?

    50 21/05/27(木)17:08:20 No.806989514

    里の台詞更新されてたからオフパコキャッツの新情報に期待してたけどなにもなかった…

    51 21/05/27(木)17:08:23 No.806989531

    >真玉の撃龍槍ゴーランドと王の雫とバルファルクの急襲がガ強あってもガード貫通してきて >ガードでじっくり構える戦法は死ねという強い意志を感じる それらの攻撃ガードしようとするのは流石に違くね?

    52 21/05/27(木)17:08:30 No.806989559

    >初見バルファルク倒したらバル玉出た バル玉は出なかったけど真玉は2個出た

    53 21/05/27(木)17:08:56 No.806989658

    >里の台詞更新されてたからオフパコキャッツの新情報に期待してたけどなにもなかった… セイハクが色ボケになったのは… 「」ンターがキッカケ~!!!!!

    54 21/05/27(木)17:08:57 No.806989661

    今回はハンターさんがぶっ殺せたからいいけど正直別のとこに里移す方に努力したほうがいいと思う

    55 21/05/27(木)17:09:25 [H9KGWW] No.806989749

    バルファルク4回しばくへあ

    56 21/05/27(木)17:09:37 No.806989798

    ネルギガンテ呼んでくるしかねえ おいしい子持ちししゃもだよ

    57 21/05/27(木)17:09:44 No.806989827

    >あの…もしかして操虫棍はG級来るまでナルガ一択なんでしょうか? 最強とか効率なんて捨てて気分で色々な武器担ごうぜ!

    58 21/05/27(木)17:09:50 No.806989846

    >真玉の撃龍槍ゴーランドと王の雫とバルファルクの急襲がガ強あってもガード貫通してきて むしろゴーランドランスにしてもガンランスにしても足早くなったから対策しやすいやつじゃん…

    59 21/05/27(木)17:09:55 No.806989871

    マキヒコ片手が強そうだから作ったんだけど百竜スキルなにがいいんだろ 特効広そうでいいなと思ったんだけど無難に属性強化の方がいいのかな

    60 21/05/27(木)17:10:06 No.806989924

    グルグル回ってるの撃龍槍か… 今日まで散々ぶち込まれて相当イライラしてたとみえる

    61 21/05/27(木)17:10:09 No.806989939

    >今回はハンターさんがぶっ殺せたからいいけど正直別のとこに里移す方に努力したほうがいいと思う いつもそうだよ

    62 21/05/27(木)17:10:21 No.806989980

    今回は装備更新あまり無さそうだな

    63 21/05/27(木)17:10:40 No.806990046

    あの撃龍槍どっから来たんだ…

    64 21/05/27(木)17:10:41 No.806990050

    >今回はハンターさんがぶっ殺せたからいいけど正直別のとこに里移す方に努力したほうがいいと思う 貴重な人類の生存領域だからおいそれと引き払うわけにいかねえんだ

    65 21/05/27(木)17:10:42 No.806990052

    >最強とか効率なんて捨てて気分で色々な武器担ごうぜ! 虫レベルが無かったらそういうこと言えるんだけどな…

    66 21/05/27(木)17:10:42 No.806990054

    バルファルクってHR100じゃないと参加すらできない?

    67 21/05/27(木)17:10:51 [3XD66L] No.806990088

    なんでも一周いこ 最初は真玉しばきたい

    68 21/05/27(木)17:10:53 No.806990099

    >あの…もしかして操虫棍はG級来るまでナルガ一択なんでしょうか? 爆破特化マギアクレセントとかにロマンを見出さないならまぁはい バル棒が虫レベル5とかなんなんだよ…

    69 21/05/27(木)17:11:04 No.806990138

    >砲撃レベルが無かったらそういうこと言えるんだけどな…

    70 21/05/27(木)17:11:07 No.806990148

    >最強とか効率なんて捨てて気分で色々な武器担ごうぜ! そこでも虫Lvが絡んでくるんだよぅ!!!

    71 21/05/27(木)17:11:13 [ロックラック] No.806990171

    稼ぐチャンスってことじゃん

    72 21/05/27(木)17:11:20 No.806990199

    >バルファルクってHR100じゃないと参加すらできない? まだ二桁だけど参加できたし素材はもらえたよ ミラージュの太刀強化したかったからありがたい

    73 21/05/27(木)17:11:26 No.806990225

    >バルファルクってHR100じゃないと参加すらできない? 参加は8から

    74 21/05/27(木)17:11:26 No.806990227

    真玉と戦ってると小数点以下の確率でネルギガンテがやって来るって裏ワザ考えたからワザップに書き込んできていいよ

    75 21/05/27(木)17:11:28 No.806990240

    バルク一式着るか更新無しかって感じ

    76 21/05/27(木)17:11:37 No.806990271

    単独の試行5回目でやっとクリアできた… でもこれソロじゃないと無理だわ

    77 21/05/27(木)17:11:40 No.806990282

    どうせなら撃龍槍射出までやってくれてもよかったんだよ真玉

    78 21/05/27(木)17:11:41 No.806990286

    >まだ二桁だけど参加できたし素材はもらえたよ >参加は8から サンキュー神様!

    79 21/05/27(木)17:11:54 No.806990324

    >>キンタマ夫婦普通に子作りしてるだけだろうし狩る必要あったんかな >>百竜夜行の原因は二体が合流する過程で追い立てられたモンスターが原因だし >>合流したなら好きにさせればいいのでは? >大量のベビーキンタマが地上を跋扈してしまうって言われてただろうが! そんな問題になるレベルで大量発生するの金玉族って まさか個体数割と多いのか

    80 21/05/27(木)17:11:57 No.806990332

    >あの撃龍槍どっから来たんだ… 上に槍あるから替えがどこかに置いてあったのだろう

    81 21/05/27(木)17:12:08 No.806990374

    >それらの攻撃ガードしようとするのは流石に違くね? 昔からガードしない方がいい大技は多かったよね…

    82 21/05/27(木)17:12:09 No.806990379

    >今回はハンターさんがぶっ殺せたからいいけど正直別のとこに里移す方に努力したほうがいいと思う 他もラングロトラに滅ぼされる火の国とか地震や魔境の森に悩まされる孤島とか ジエンやラオシャンロンの通り道で壊滅の危機とかろくな地域がないような

    83 21/05/27(木)17:12:10 No.806990383

    なんか魔が今がどの夢女子増え始めててだめだった

    84 21/05/27(木)17:12:10 [H9KGWW] No.806990384

    バルファルクへああとひとり

    85 21/05/27(木)17:12:12 No.806990393

    バルク棒はじゃあ猟虫Lv相応に基礎性能が高いかというと別に…なのがほんとなんなの

    86 21/05/27(木)17:12:13 No.806990397

    キンテス担ごうと百竜Ⅵ攻撃特化にしてみたけど… これスロないしゴシャでバルク腕つけて会心盛った方がいいのでは…?

    87 21/05/27(木)17:12:15 No.806990401

    バルファルクがHR100なのには別に異論ない 願わくばHR50-90にも新モンスでなくてもいいから何かしらのクエスト解放が欲しかった

    88 21/05/27(木)17:12:19 No.806990418

    あの金玉受精済みなら母体が生きていなくても孵化できるのかな…

    89 21/05/27(木)17:12:21 No.806990423

    虫レベル低い分他が強いのかって言うとそんな事ないのが真面目に謎

    90 21/05/27(木)17:12:25 No.806990436

    >今回はハンターさんがぶっ殺せたからいいけど正直別のとこに里移す方に努力したほうがいいと思う 関係ねえ近くにお立ち寄りの際は是非お越し下さい モンハンライズ完! って感じのエンディング

    91 21/05/27(木)17:12:27 [3XD66L] No.806990446

    あとお一人待ってます

    92 21/05/27(木)17:12:37 No.806990487

    高難易度全部クリアすると追加クエあるよ

    93 21/05/27(木)17:12:39 No.806990492

    ハタタ「子供生まれるまで龍宮に住むで」マキヒコ「地上で守るで」 →ハンター襲来 →マキヒコ「俺はもうだめだ、最後にこの力を受け取れ」 →真玉爆誕 多分こんな感じ?

    94 21/05/27(木)17:12:41 No.806990497

    急襲を奪われアプデ来ても武器更新がされない操虫棍の不遇さやばいね 正直ガンスより酷いと思うんだけど

    95 21/05/27(木)17:12:46 [3XD66L] No.806990508

    うまーじ

    96 21/05/27(木)17:12:50 No.806990525

    HRはとりあえず8あれば全部のクエに参加はできる?

    97 21/05/27(木)17:12:59 No.806990556

    百竜夜行って風雷神怖くて逃げ惑ってるモンスの群れな訳じゃん 影響されないどころか元凶のとこにカチコミに来るとかあの子なんなの…

    98 21/05/27(木)17:13:09 No.806990582

    ヌシ大連続終わった 途中回復薬Gと秘薬補給しに帰ったりして普通に苦戦した

    99 21/05/27(木)17:13:15 No.806990597

    >>大量のベビーキンタマが地上を跋扈してしまうって言われてただろうが! >そんな問題になるレベルで大量発生するの金玉族って >まさか個体数割と多いのか 合流しちゃったんだからいつでもオフパコし放題じゃん? 一度の出産数が少なかったとしても放置してれば延々増えてくじゃん?

    100 21/05/27(木)17:13:23 No.806990625

    真玉ソロでなんとなくやり方わかってきたけど 逆にマルチだとわからん感じになりそう

    101 21/05/27(木)17:13:25 No.806990632

    我!定時!也! 我…帰宅したら真玉へあ立てたい也!

    102 21/05/27(木)17:13:31 No.806990650

    >いいチャックスあった? ディアのやつが強化入って240のlv3スロがついた 会心-30をどうにかすればなにか出来るかも

    103 21/05/27(木)17:13:39 No.806990686

    オドガロンとかアグナコトルとかドスジャグラスとか来てないんですか?

    104 21/05/27(木)17:13:39 No.806990687

    >関係ねえ近くにお立ち寄りの際は是非お越し下さい たたらばが平和…?ってなった俺の心は治安が悪いのだろうか…

    105 21/05/27(木)17:13:44 No.806990700

    >願わくばHR50-90にも新モンスでなくてもいいから何かしらのクエスト解放が欲しかった 真金玉終わったら新クエでない?

    106 21/05/27(木)17:13:50 No.806990716

    >願わくばHR50-90にも新モンスでなくてもいいから何かしらのクエスト解放が欲しかった 毎週一個は来るだろうイベントクエストに期待かな

    107 21/05/27(木)17:13:51 No.806990720

    過去にも金玉大発生が起こってる可能性があるのか どうやって止まったんだろう

    108 21/05/27(木)17:13:55 No.806990733

    >百竜夜行って風雷神怖くて逃げ惑ってるモンスの群れな訳じゃん >影響されないどころか元凶のとこにカチコミに来るとかあの子なんなの… 食い出がありそうなメシの気配! なんでもいい!食事だ!

    109 21/05/27(木)17:14:04 No.806990762

    >影響されないどころか元凶のとこにカチコミに来るとかあの子なんなの… お前ら家に引きこもったからエサの大移動減ったんぬ…!許せないんぬ!

    110 21/05/27(木)17:14:19 [H9KGWW] No.806990809

    バルファルクへああと一人あいてますぞー

    111 21/05/27(木)17:14:21 No.806990814

    >たたらばが平和…?ってなった俺の心は治安が悪いのだろうか… ハンターさんが常駐してるだろ?

    112 21/05/27(木)17:14:32 No.806990839

    >百竜夜行って風雷神怖くて逃げ惑ってるモンスの群れな訳じゃん >影響されないどころか元凶のとこにカチコミに来るとかあの子なんなの… めしくれんぬ

    113 21/05/27(木)17:14:53 No.806990908

    >>たたらばが平和…?ってなった俺の心は治安が悪いのだろうか… >ハンターさんが常駐してるだろ? ハンターさんがこの先も里の外に出れねえ!

    114 21/05/27(木)17:14:56 No.806990928

    結局なんでかつてあいつらが分断されてそれからも長いこと会えなかったのかは種明かしがないな…

    115 21/05/27(木)17:15:05 No.806990952

    ヌシ勇ちゃんクソ弱いわりに報酬が美味い

    116 21/05/27(木)17:15:05 No.806990953

    >ハンターさんが常駐してるだろ? 人間同士の争いにハンターさんは…どうなんだろう…

    117 21/05/27(木)17:15:06 No.806990958

    >真玉ソロでなんとなくやり方わかってきたけど >逆にマルチだとわからん感じになりそう まず他者のお守まで手が回らん!ってことになる さらにラピュタの雷はモドリ玉でやり過ごす!って手を打つと余計に…

    118 21/05/27(木)17:15:12 No.806990980

    >オドガロンとかアグナコトルとかドスジャグラスとか来てないんですか? よく言ってるけどそれ本当にいる? 特にアグナコトル

    119 21/05/27(木)17:15:12 No.806990981

    >合流しちゃったんだからいつでもオフパコし放題じゃん? >一度の出産数が少なかったとしても放置してれば延々増えてくじゃん? もしかしてカムラのハンターさんがいない時期にこれ起こったら割と世界レベルで詰んでたのでは?

    120 21/05/27(木)17:15:29 No.806991039

    DLCのネコミミ付けたら耳が4つに…

    121 21/05/27(木)17:15:32 No.806991053

    マガイが最終戦だけ援護に駆けつける敵キャラみたいになっててダメだった 役目終えたら帰るし

    122 21/05/27(木)17:15:34 No.806991058

    マグダラオス来た形跡もあるしなんなのカムラ周辺…

    123 21/05/27(木)17:15:39 No.806991075

    マガト君は生物の生態的に考えると生まれたばかりで弱い風神雷神の子を掠め取りに来たんじゃねぇかな… そしたら あら?まだなんぬ?って感じ

    124 21/05/27(木)17:15:40 No.806991084

    別に俺はカムラの里で永住して姉妹と仲睦まじく過ごすつもりだから離れなくて一向に問題ないし…

    125 21/05/27(木)17:15:44 No.806991093

    >結局なんでかつてあいつらが分断されてそれからも長いこと会えなかったのかは種明かしがないな… 次の話するならその辺だよな

    126 21/05/27(木)17:15:47 No.806991102

    >結局なんでかつてあいつらが分断されてそれからも長いこと会えなかったのかは種明かしがないな… そういうのは後に発売するモンハンの図解で説明するよ 生態系はいつもそう

    127 21/05/27(木)17:15:47 No.806991103

    ガンスまともに調整された?

    128 21/05/27(木)17:15:47 No.806991106

    >よく言ってるけどそれ本当にいる? >特にアグナコトル いるけど

    129 21/05/27(木)17:15:48 No.806991107

    >よく言ってるけどそれ本当にいる? >特にアグナコトル なんでいらないと思った? いる グラビモスもドスジャギィも全部いる

    130 21/05/27(木)17:15:55 No.806991140

    金玉夫妻がいなくなって百竜が落ち着いた状態でも暮らしていけない人間はあの世界で住める場所ないのでは

    131 21/05/27(木)17:15:55 No.806991142

    まぁナルガ棒は強いから武器種が死んでるわけではないんだ 基礎スペック最強レベルなのに虫レベル7なせいで他の連中の異様に低い虫レベルが目につきまくるだけで

    132 21/05/27(木)17:16:00 No.806991160

    ダマスク胴着てエンディング見たんだけど 肩アーマーがムービーの方が実機より張ってない?

    133 21/05/27(木)17:16:05 No.806991175

    書き込みをした人によって削除されました

    134 21/05/27(木)17:16:09 No.806991187

    >結局なんでかつてあいつらが分断されてそれからも長いこと会えなかったのかは種明かしがないな… マキヒコが待ち合わせ場所間違えた説が濃厚

    135 21/05/27(木)17:16:13 No.806991198

    真玉てつだってへあありがとうなのよ 真玉のあと悠長にムービー見てしまってすまない…

    136 21/05/27(木)17:16:30 No.806991266

    マガイマガドが話題をかっ攫う中あいつ苦手なのが俺だ デカいくせに動き回るから追いかけるのでさえ一苦労だしロックオンにすると視界がぐるぐる回る かといってガード主体にするとガード性能5にしても硬直長い攻撃多いし時間がかかる ガンナーでやると攻撃が痛すぎてミスが許されなさ過ぎる なんかこう楽な方法ないもんだろうか

    137 21/05/27(木)17:16:31 No.806991270

    ヌシ勇ちゃんめっちゃ強いね… モーションわかりやすいからヌシこゃーんよりマシだけど

    138 21/05/27(木)17:16:34 No.806991284

    ヒメとヒコが長い間会えない状況を作り出したモンスターか 天の川モチーフ?

    139 21/05/27(木)17:16:34 No.806991286

    画面に入りきらないモンスターはモーションが覚えられなくて困る

    140 21/05/27(木)17:16:39 No.806991304

    来てくれで言うとサメのおっちゃん来て…

    141 21/05/27(木)17:16:41 No.806991313

    ダブルクロスで思ったけど狩りに行かないモンスターは別に増えても…ってなったな

    142 21/05/27(木)17:16:42 No.806991321

    手記を見るに定期的に金玉夫婦の発情期が来て百竜夜行が起こってるみたい だから別にほっといても増えまくるとかはないと思う

    143 21/05/27(木)17:16:46 No.806991334

    >めしくれんぬ 見た目はあんなんだけどジョー以上の腹ペコぬ ジョーと言って思い出したけど今回って防御ダウンの状態異常ないんだな

    144 21/05/27(木)17:16:51 No.806991350

    >>合流しちゃったんだからいつでもオフパコし放題じゃん? >>一度の出産数が少なかったとしても放置してれば延々増えてくじゃん? >もしかしてカムラのハンターさんがいない時期にこれ起こったら割と世界レベルで詰んでたのでは? ヤバい ギルドがかつてのプレイヤーハンターに当たる連中を派遣してくれればまだしも当然ゲーム的にそんなことは起こらないわけで…

    145 21/05/27(木)17:16:54 No.806991364

    おまもり目的で金玉殴ってたハンターなら槍でやりなおすんだ以外はそれなりに対処できると思う 雫も足場低くなってるし

    146 21/05/27(木)17:17:01 No.806991385

    キレたキンタマの殺意が高すぎる…何なんだあの噛みつきの威力は

    147 21/05/27(木)17:17:06 No.806991408

    >なんかこう楽な方法ないもんだろうか 近づいて頭か腕を殴る

    148 21/05/27(木)17:17:06 No.806991409

    真玉部屋乙 体験版だとあんなに怖かったタマミツネが今やオモチャである…

    149 21/05/27(木)17:17:11 No.806991423

    溶岩洞窟はマップの構造上あんまデカいモンスターは 中に入れられないっぽい

    150 21/05/27(木)17:17:12 No.806991426

    >ダブルクロスで思ったけど狩りに行かないモンスターは別に増えても…ってなったな 君は狩らないかもしれんが

    151 21/05/27(木)17:17:19 No.806991454

    相変わらずラーチャックスがつええつええ

    152 21/05/27(木)17:17:27 No.806991480

    体験版のヘビィでも10分くらいで狩れたから要は慣れよマガマガ

    153 21/05/27(木)17:17:39 No.806991525

    真玉からのへあおつかれなんよ バルバルくんのワールドツアーモロに食らって焦ったけと意外と耐えられた

    154 21/05/27(木)17:17:40 No.806991528

    >ガンスまともに調整された? 百竜武器が砲撃レベル5になったよ!!

    155 21/05/27(木)17:17:42 No.806991535

    ハンターさんいなくてもマガぬがごはんなんぬ!ってハッスルして調和するからなんとかなる説

    156 21/05/27(木)17:17:45 No.806991549

    百竜大剣て青きれみ40あるな これはゴシャ超えたわ

    157 21/05/27(木)17:17:48 No.806991558

    >体験版のヘビィでも10分くらいで狩れたから要は慣れよマガマガ 熟練者来たな…

    158 21/05/27(木)17:17:52 No.806991573

    >おまもり目的で金玉殴ってたハンターなら槍でやりなおすんだ以外はそれなりに対処できると思う >雫も足場低くなってるし パターン組めてたから慣れてるハンターほど舐めてかかって苦戦する説もある

    159 21/05/27(木)17:17:58 No.806991601

    >ダブルクロスで思ったけど狩りに行かないモンスターは別に増えても…ってなったな そんなの知らんがな…

    160 21/05/27(木)17:17:58 No.806991604

    >おまもり目的で金玉殴ってたハンターなら槍でやりなおすんだ以外はそれなりに対処できると思う >雫も足場低くなってるし 普段砲台に乗れない自分でも退避できたから助かった

    161 21/05/27(木)17:18:00 No.806991611

    >雫も足場低くなってるし そのせいで虫飛ばしの感覚狂ってオーバーランしたわ

    162 21/05/27(木)17:18:01 No.806991613

    >ダブルクロスで思ったけど狩りに行かないモンスターは別に増えても…ってなったな それ言い出したら古龍以外全部いらないとかになりかねなくない?

    163 21/05/27(木)17:18:14 No.806991657

    ガララアジャラ亜種とか増えても喜んでくれる人いなかったしモチベーションってあるよね

    164 21/05/27(木)17:18:25 No.806991699

    >真玉てつだってへあありがとうなのよ >真玉のあと悠長にムービー見てしまってすまない… いいんだ 手伝ってる方としてはむしろその待ち時間こそ楽しい部分がある

    165 21/05/27(木)17:18:29 No.806991714

    >ダブルクロスで思ったけど狩りに行かないモンスターは別に増えても…ってなったな それで一方で物足りないとか言われても開発が困る

    166 21/05/27(木)17:18:31 No.806991723

    とりあえずバルファルクが相変わらず戦って楽しい感じなのが個人的に嬉しい メガビームキャノンはもう少し左右に振り回したりしてもよかった気がしたが

    167 21/05/27(木)17:18:33 No.806991732

    >マガイマガドが話題をかっ攫う中あいつ苦手なのが俺だ 同じく全く無理 隙だらけ弱過ぎみたいなこと言ってる人に煽り抜きで解説動画出して欲しいレベル

    168 21/05/27(木)17:18:40 No.806991760

    真玉にも平然と挑むあたり 百竜夜行に来るのも逃げてきたんじゃなくて 賑やかだから顔を出しに来たんだろうなマガマガ…

    169 21/05/27(木)17:18:46 No.806991788

    真金玉の風と雷の複合範囲技は下手に虫で受け身とるとしぬな

    170 21/05/27(木)17:18:47 No.806991792

    百龍武器見た目簡単に変更できるのズルいなこれ そんなに使って欲しいのか

    171 21/05/27(木)17:18:52 No.806991813

    分からないのがずっと会えなかったらしいのに何故か今回唐突に合流しやがったことだ 言うに事欠いて本当にまきひこが迷子になってただけなんスよとは言わねえな? 真っ二つにするぞ

    172 21/05/27(木)17:18:54 No.806991822

    タゲカメ使うと違和感あるから使わない

    173 21/05/27(木)17:18:54 No.806991824

    狩る意味は自分で作るんだ

    174 21/05/27(木)17:19:00 No.806991849

    バルファルクって怒り時目のとこかっこいい感じになってたと思うんだけど 今回はあのエフェクトない?

    175 21/05/27(木)17:19:07 No.806991886

    >デカいくせに動き回るから追いかけるのでさえ一苦労だしロックオンにすると視界がぐるぐる回る ロックオンカメラってアクションゲーム普段やらない層がモンハンやり初めでモンスターを視界にに入れるのに苦労するのをアシストする機能だからターゲットカメラにしなさいよ

    176 21/05/27(木)17:19:12 No.806991906

    百龍ガンスがスキルで砲撃5にできるようになったのは革新的じゃない?

    177 21/05/27(木)17:19:21 No.806991947

    マガドには恐怖心の概念なさそう

    178 21/05/27(木)17:19:39 No.806992018

    バルファルク片手以外で戦える気がしない…

    179 21/05/27(木)17:19:42 No.806992029

    >狩る意味は自分で作るんだ クシャを倒すためにクシャ防具作るためにクシャを倒したあの頃を思い出せ!

    180 21/05/27(木)17:19:43 No.806992036

    >真玉てつだってへあありがとうなのよ >真玉のあと悠長にムービー見てしまってすまない… 俺的にはむしろムービー見たいとすら思うところあるのでいい理由ができてありがたい…

    181 21/05/27(木)17:19:44 No.806992041

    >狩る意味は自分で作るんだ とにかくモンスターをぶっ調和したいです!

    182 21/05/27(木)17:19:47 No.806992057

    カメラは距離100がおすすめだぞ

    183 21/05/27(木)17:19:48 No.806992059

    >隙だらけ弱過ぎみたいなこと言ってる人に煽り抜きで解説動画出して欲しいレベル それ言ってるのは体験版マガドを公式熟練者認定を求めて涙目でやり込んだハンター達だと思う

    184 21/05/27(木)17:19:49 No.806992066

    >分からないのがずっと会えなかったらしいのに何故か今回唐突に合流しやがったことだ >言うに事欠いて本当にまきひこが迷子になってただけなんスよとは言わねえな? >真っ二つにするぞ その理由にバルファル君使われるのかなと思ったら別に言及はなかった

    185 21/05/27(木)17:19:50 No.806992071

    >>マガイマガドが話題をかっ攫う中あいつ苦手なのが俺だ >同じく全く無理 >隙だらけ弱過ぎみたいなこと言ってる人に煽り抜きで解説動画出して欲しいレベル 多分武器が悪い 武器の相性で露骨に難易度変わる

    186 21/05/27(木)17:20:08 No.806992143

    マガマガは鬼火纏ってる部位で攻撃変わるの理解したら楽になると思う

    187 21/05/27(木)17:20:08 No.806992144

    >百龍武器見た目簡単に変更できるのズルいなこれ >そんなに使って欲しいのか 使いたいんだけどこの棒の性能もう少しまともにできない? 最強にしろとか言わんからさ

    188 21/05/27(木)17:20:18 No.806992188

    新しく増えてた掛け軸 「里に流れていく人魂鳥に心奪われた」ってあるけどこの光景もう怪談じゃない?

    189 21/05/27(木)17:20:26 No.806992220

    >カメラは距離100がおすすめだぞ 今からでも距離200くらいになりませんかね

    190 21/05/27(木)17:20:40 No.806992267

    >真玉にも平然と挑むあたり >百竜夜行に来るのも逃げてきたんじゃなくて >賑やかだから顔を出しに来たんだろうなマガマガ… ネルネルは龍脈だの種付けだので襲う予想設定だけど マガマガ食いしん坊にしてもキンタマ襲うにはちょっと狂ぬだね…

    191 21/05/27(木)17:20:50 No.806992302

    おまの兼ね合いで腕をバルクに出来た 防御が上がっていいね…

    192 21/05/27(木)17:21:00 No.806992342

    >百龍ガンスがスキルで砲撃5にできるようになったのは革新的じゃない? おかげでガンスは30本くらい作るようになったよ やったね!

    193 21/05/27(木)17:21:03 No.806992357

    >クシャを倒すためにクシャ防具作るくらいならクシャをスルーした方がよかったあの頃を思い出せ!

    194 21/05/27(木)17:21:05 No.806992361

    マガマガとガルルガをぶつけてみたい

    195 21/05/27(木)17:21:20 No.806992408

    キープランと攻撃無くなったけどそれとは関係なしに良スキル貰ってんなバルファルク…

    196 21/05/27(木)17:21:29 No.806992437

    デフォルトでカメラ距離0なの罠すぎるよね 敵に近付くと何も見えねぇ

    197 21/05/27(木)17:21:31 No.806992445

    >マガマガは鬼火纏ってる部位で攻撃変わるの理解したら楽になると思う そんなギミックあったんだ ずっとくねくねしてるようにしか見えないから知っても対処できんけど…

    198 21/05/27(木)17:21:36 No.806992456

    バルク防具の各部位の名前で少しクスッとした

    199 21/05/27(木)17:21:42 No.806992483

    マガマガは金玉ベビーか死にかけのマキヒコあたりを狙いに来たんだろうかとは思ってる

    200 21/05/27(木)17:21:51 No.806992517

    あの飛行機アンイシュワルダみてーな後退ビーム撃つじゃん

    201 21/05/27(木)17:21:52 No.806992519

    >マガマガとガルルガをぶつけてみたい 鬼火を得て強化個体になるガルルガ

    202 21/05/27(木)17:22:01 No.806992555

    マガドはまず動き覚えることと距離感だろうね… 鬼火の当たらない距離とか安置とかも

    203 21/05/27(木)17:22:16 No.806992603

    >もしかしてカムラのハンターさんがいない時期にこれ起こったら割と世界レベルで詰んでたのでは? まがぬだけじゃなくdos古龍トリオも救援に駆けつけてるあたり他のモンスターにとってもやべーぞ!って感じだったのかな…

    204 21/05/27(木)17:22:19 No.806992624

    ジョーは常に食わないと死ぬタイプのモンスターだけどマガドは食えば食うだけ強くなるタイプのモンスターだよねあれ

    205 21/05/27(木)17:22:33 No.806992685

    >マガマガは金玉ベビーか死にかけのマキヒコあたりを狙いに来たんだろうかとは思ってる そうするとネルっぽくもあるな アイツもうっかり来ねえかな…

    206 21/05/27(木)17:22:35 No.806992697

    こるーだからゆるすがバルファルクがロボすぎる…

    207 21/05/27(木)17:22:39 No.806992714

    まだお仕事終わらないんだけどハンマーは良さげなの来た?

    208 21/05/27(木)17:22:50 No.806992758

    >ジョーは常に食わないと死ぬタイプのモンスターだけどマガドは食えば食うだけ強くなるタイプのモンスターだよねあれ そして満腹になったのが50年前に襲撃してきた個体であります

    209 21/05/27(木)17:22:54 No.806992768

    >まだお仕事終わらないんだけどハンマーは良さげなの来た? …

    210 21/05/27(木)17:22:55 No.806992773

    バルク腕やばくない?

    211 21/05/27(木)17:23:07 No.806992812

    >まだお仕事終わらないんだけどハンマーは良さげなの来た? アトラス担ごうぜ!

    212 21/05/27(木)17:23:10 No.806992825

    竜宮城地下にいるヌリカメの効果を知らなかったけど要するに根性スキルなんだな どうして根性ヌリカメがいるのに3回連続でクエ失敗してるんだろう……

    213 21/05/27(木)17:23:14 No.806992851

    >まだお仕事終わらないんだけどハンマーは良さげなの来た? 可能性は感じる 汎用装備は多分ほぼ変わらない

    214 21/05/27(木)17:23:15 No.806992854

    >まだお仕事終わらないんだけどハンマーは良さげなの来た? 来なかったから残業してていいぞ!

    215 21/05/27(木)17:23:20 No.806992864

    まだHR3桁ないんですけお

    216 21/05/27(木)17:23:30 No.806992910

    >>マガマガは金玉ベビーか死にかけのマキヒコあたりを狙いに来たんだろうかとは思ってる >そうするとネルっぽくもあるな >アイツもうっかり来ねえかな… なんならあの場で乱入して一番納得感あるのあいつだわ

    217 21/05/27(木)17:23:36 No.806992945

    >まだお仕事終わらないんだけどハンマーは良さげなの来た? 新しく良さげなの来た武器種の方が少ないんじゃねえかな…

    218 21/05/27(木)17:23:39 No.806992954

    >あの飛行機アンイシュワルダみてーな後退ビーム撃つじゃん というかイシュワルダが飛べないバルファルクなのだ

    219 21/05/27(木)17:23:41 No.806992967

    >ダマスク胴着てエンディング見たんだけど >肩アーマーがムービーの方が実機より張ってない? su4881788.jpg ライオテスカマンの御帰還だ! と見ていただければわかる通りダマスク胴の肩の角度がプレイ中より高い…

    220 21/05/27(木)17:23:49 No.806992995

    マガマガ来るのは良いんだけどネギと比べるとストーリー中の積み重ねか無いから何しに来たんだって思った

    221 21/05/27(木)17:23:58 No.806993034

    >こるーだからゆるすがバルファルクがロボすぎる… もっとロボな奴がデビュー作に居たんだ…こるーでもないし

    222 21/05/27(木)17:24:07 No.806993073

    >マガマガ来るのは良いんだけどネギと比べるとストーリー中の積み重ねか無いから何しに来たんだって思った 食べに来た

    223 21/05/27(木)17:24:24 No.806993147

    >あの飛行機アンイシュワルダみてーな後退ビーム撃つじゃん 初めてみてゲラゲラ笑ったよ… 体液とかジェットエンジン要素さらに増えてて嬉しい ヒドラジンとかああいう感じなのかね

    224 21/05/27(木)17:24:32 No.806993174

    真玉倒して来たけど倒し終わったらそこら辺に散らばってるマキヒコだったもので駄目だった

    225 21/05/27(木)17:24:54 No.806993245

    意外とガルクヘッドゲーム画面で違和感ないな…

    226 21/05/27(木)17:24:57 No.806993261

    ハンマーあんまりな感じか…

    227 21/05/27(木)17:25:05 No.806993285

    集会所ラスボスで一番放っておくとヤバいのってどれだろ

    228 21/05/27(木)17:25:14 No.806993317

    >マガマガ来るのは良いんだけどネギと比べるとストーリー中の積み重ねか無いから何しに来たんだって思った あいつ金玉夫妻になんかしらの因縁あるんじゃねーかなと思ってる

    229 21/05/27(木)17:25:26 No.806993377

    バルファルクのあんなビーム当たらねーよ!って油断しまくってたら翼に引っかかって死んだ

    230 21/05/27(木)17:25:43 No.806993445

    >初めてみてゲラゲラ笑ったよ… 翼ミサイルかと思ったらビーム出てビビった

    231 21/05/27(木)17:25:43 No.806993447

    まきひこの尻尾も穴の底に落ちてくるんだな…

    232 21/05/27(木)17:25:47 No.806993460

    百龍大剣はガチ? 強いならキンテスの皮被るよ

    233 21/05/27(木)17:25:50 No.806993474

    マガマガ乱入とかどう見ても雫な大技とか息継ぎなしにめっちゃ動く終盤とか IBの焼き直s…ノウハウを生かした演出が多かった

    234 21/05/27(木)17:25:53 No.806993486

    百竜ガンスは砲撃Lv5は確定として他何のスキルつけるといいんだい? 今まで百竜武器見向きもしてなかったし攻撃スキルは砲術系以外ほとんど盛ったことないからこの辺全然分からん

    235 21/05/27(木)17:25:53 No.806993493

    >マガマガ来るのは良いんだけどネギと比べるとストーリー中の積み重ねか無いから何しに来たんだって思った 奴との戦いで長々と一回EDが流れたじゃないですか

    236 21/05/27(木)17:25:56 No.806993506

    攻撃爆盛り百竜大剣がゴシャ超えられるけどそのためには集中2に下げる必要あって でもそうすると同じ構成のティガのほうが火力出る…集中神おまか装備の実装が待たれる

    237 21/05/27(木)17:26:04 No.806993535

    マガマガバルバルバトルは無いのか

    238 21/05/27(木)17:26:10 No.806993556

    >>マガマガ来るのは良いんだけどネギと比べるとストーリー中の積み重ねか無いから何しに来たんだって思った >あいつ金玉夫妻になんかしらの因縁あるんじゃねーかなと思ってる ジンオウとアマツの関係みたいに生息地追い出した追い出されたの関係が示唆されていたらまず間違いなく納得してたんだけどなぁ…

    239 21/05/27(木)17:26:13 No.806993572

    クシャ片手がすごい楽しい…

    240 21/05/27(木)17:26:24 No.806993615

    >集会所ラスボスで一番放っておくとヤバいのってどれだろ ゼノじゃないの ムフェトになるのは当然として世界中の地脈ダメにして回りながら力つけてくぞあいつ

    241 21/05/27(木)17:26:30 No.806993646

    グラビとか来てほしいけどバルファルク来たあとに来られても格落ち感はあるな

    242 21/05/27(木)17:26:34 No.806993663

    >集会所ラスボスで一番放っておくとヤバいのってどれだろ 周囲一帯の生物が絶滅するシャガルじゃないかな

    243 21/05/27(木)17:26:40 No.806993691

    装備自体があんまり増えなかったし古龍武器の派生も控えめ だからあんまり更新ない 強い武器の派生は強いままだけども

    244 21/05/27(木)17:26:41 No.806993697

    >奴との戦いで長々と一回EDが流れたじゃないですか 百竜のつまみ食いしに来ただけじゃん!

    245 21/05/27(木)17:26:46 No.806993716

    >>マガマガ来るのは良いんだけどネギと比べるとストーリー中の積み重ねか無いから何しに来たんだって思った >あいつ金玉夫妻になんかしらの因縁あるんじゃねーかなと思ってる 少なくともストーリー中の各個体に関連はないからそうなると種族レベルの因縁なのか

    246 21/05/27(木)17:26:54 No.806993747

    >集会所ラスボスで一番放っておくとヤバいのってどれだろ アマツか虫じゃないかな

    247 21/05/27(木)17:27:07 No.806993797

    ランスちゃんとパワガしてかないとスタミナ削り切られて死ぬから高IQ武器の仲間入りを果たした

    248 21/05/27(木)17:27:16 No.806993835

    大剣の溜め段階がビカーッて光る分かりやすいガワない?バスターブレイドにしたら地味で分かりづらい…

    249 21/05/27(木)17:27:17 No.806993837

    もう弓ライト太刀以外の武器はまともに強化する気なさそう

    250 21/05/27(木)17:27:20 No.806993845

    >マガマガ来るのは良いんだけどネギと比べるとストーリー中の積み重ねか無いから何しに来たんだって思った ストーリーとかマガマガが知るわけないし…マガマガはマガマガの行動原理で動いてるだけだし…

    251 21/05/27(木)17:27:27 No.806993878

    グラビでやれそうな動きは大体バサルがやってるしなぁ

    252 21/05/27(木)17:27:47 No.806993946

    ねるねる来たらウヒョーってなるけど意図的に属性被せられてるマガぬの立場がすげえ怪しくなるからまあカムラの里には来ないんだろうなと思う

    253 21/05/27(木)17:27:50 No.806993961

    バルファルクベースに切れ味と攻撃or会心盛れば概ね最終装備になりそう

    254 21/05/27(木)17:28:14 No.806994070

    うわー!救援飛ばしたら俺が3乙したー!

    255 21/05/27(木)17:28:15 No.806994076

    >グラビでやれそうな動きは大体バサルがやってるしなぁ V字なぎ払い熱線!歩きながら噴出しつつ単発ブレス!

    256 21/05/27(木)17:28:18 No.806994090

    マガぬは結局何を怨んでるの

    257 21/05/27(木)17:28:20 No.806994095

    なんも関係ないのに乱入してくるのが面白いだろぬは

    258 21/05/27(木)17:28:22 No.806994104

    >大剣の溜め段階がビカーッて光る分かりやすいガワない?バスターブレイドにしたら地味で分かりづらい… 傘

    259 21/05/27(木)17:28:24 No.806994111

    >グラビでやれそうな動きは大体バサルがやってるしなぁ じゃあグラビ大幅リメイクしても問題ないってことだな

    260 21/05/27(木)17:28:35 No.806994147

    >うわー!救援飛ばしたら俺が3乙したー! 合掌ぉお~~~~~!!!!

    261 21/05/27(木)17:28:42 No.806994185

    マガマガ来るのはともかく帰ってくのはなんだかなあ そういうシステムだからしょうがないけど

    262 21/05/27(木)17:28:56 No.806994228

    >>大剣の溜め段階がビカーッて光る分かりやすいガワない?バスターブレイドにしたら地味で分かりづらい… >傘 傘…傘かぁ

    263 21/05/27(木)17:28:59 No.806994246

    やっとNew金玉倒せた… サポート操竜からなんか動きおかしくない?

    264 21/05/27(木)17:29:01 No.806994254

    >グラビとか来てほしいけどバルファルク来たあとに来られても格落ち感はあるな アルバのあとに変なねこ来たりしたし別にいいんじゃない G級で来るきがするけど

    265 21/05/27(木)17:29:02 No.806994257

    嫁に助けを求めたらぶっ殺されるとかヨシヒコくん哀れすぎる

    266 21/05/27(木)17:29:10 No.806994283

    >マガぬは結局何を怨んでるの 人間が勝手に付けた名前なんてしらねーんぬ

    267 21/05/27(木)17:29:12 No.806994299

    >マガぬは結局何を怨んでるの どっちかというと怨まれてる方なのでは?

    268 21/05/27(木)17:29:14 No.806994304

    >グラビとか来てほしいけどバルファルク来たあとに来られても格落ち感はあるな 配信クエで出せばあまり格関係なしに出せそう

    269 21/05/27(木)17:29:23 No.806994336

    金玉倒したら剥ぎ取りで中身映るのアウトでは

    270 21/05/27(木)17:29:23 No.806994340

    >集会所ラスボスで一番放っておくとヤバいのってどれだろ 全作やってないから分からんところ多いが虫は満足するまでやらせてたら人類の防衛拠点無くなるんじゃないかなって気がする

    271 21/05/27(木)17:29:26 No.806994353

    >なんも関係ないのに乱入してくるのが面白いだろぬは 牙竜種の生き方に物語を見出すのが無理な話だよな

    272 21/05/27(木)17:29:31 No.806994380

    >嫁に助けを求めたらぶっ殺されるとかヨシヒコくん哀れすぎる アルセルタスみたいに食われるのまで含めて生態タイプじゃないの?

    273 21/05/27(木)17:30:08 No.806994542

    腹ペコキャラすぎて 姉様が共鳴してるのってマガマガなんじゃねえかな…

    274 21/05/27(木)17:30:16 No.806994573

    マガイマガドが見てるのは真のラスボスかな キンタマキヒコは導線に過ぎない

    275 21/05/27(木)17:30:26 No.806994614

    あの世界は最終的に虫に支配されると思うわ

    276 21/05/27(木)17:30:35 No.806994644

    >集会所ラスボスで一番放っておくとヤバいのってどれだろ イカも集落まるっと滅ぼしてたし人類的にはなかなか ダラとか規模はデカいけどもう天災だしなあ

    277 21/05/27(木)17:30:35 No.806994646

    世界中を地震で苦しめ海に沈めるラギアクルスとかいう奴が一番の悪党だと思うデウス

    278 21/05/27(木)17:30:37 No.806994652

    マガマガ君そのへんの古龍にも平気で喧嘩売る生き様が狂犬すぎてよく絶滅しなかったもんだな

    279 21/05/27(木)17:30:39 No.806994663

    カマキリみたいに食われて栄養になるのも生体のうちな感じよね

    280 21/05/27(木)17:30:45 No.806994688

    今作キークエじゃなくてセレクエ形式だし百竜夜行っていう雑にモンスター出せる場所あるし後から中堅どころが急に増えても困らないよね

    281 21/05/27(木)17:30:47 No.806994700

    マキヒコは叩き台出てこないけどどこ叩けばいいの?

    282 21/05/27(木)17:30:50 No.806994713

    マガマガはVer2の時点で古龍にも喧嘩売る頭おかしい奴って印象ついてたので 今回の乱入もその延長線な印象だった

    283 21/05/27(木)17:30:58 No.806994751

    マガイマガドは結局古龍級なの?

    284 21/05/27(木)17:31:08 No.806994798

    >マキヒコは叩き台出てこないけどどこ叩けばいいの? 腕か頭か尻尾

    285 21/05/27(木)17:31:27 No.806994870

    >百龍武器見た目簡単に変更できるのズルいなこれ >そんなに使って欲しいのか 百龍言うくらいなら 大型1体討伐する度火力が上がるみたいなスキルでもつけて欲しい

    286 21/05/27(木)17:31:34 No.806994898

    >マキヒコは叩き台出てこないけどどこ叩けばいいの? 適当に届くところ殴ってると寝ちゃうみたい

    287 21/05/27(木)17:31:43 No.806994940

    >マガマガ君そのへんの古龍にも平気で喧嘩売る生き様が狂犬すぎてよく絶滅しなかったもんだな ガルルガとかジョーが一定の個体数維持してる世界だぞ

    288 21/05/27(木)17:32:17 No.806995072

    バルファルクの尻尾ほしい どうして笛で尻尾が切れない 悲しい

    289 21/05/27(木)17:32:39 No.806995167

    >マキヒコは叩き台出てこないけどどこ叩けばいいの? ちゃんと狙わないとどこも部位破壊できずに落ちていくか弱いいきものなのでどこでも良い 素材は報酬でやたら出るし 強いて言うなら柔らかい頭

    290 21/05/27(木)17:32:44 No.806995186

    >マガイマガドは結局古龍級なの? 古龍級じゃないけど狂犬だよ猫だけど

    291 21/05/27(木)17:32:45 No.806995189

    >バルファルクの尻尾ほしい >どうして笛で尻尾が切れない >悲しい へあたててしっぽきってやくめでしょしよう

    292 21/05/27(木)17:32:49 No.806995203

    >バルファルクの尻尾ほしい >どうして笛で尻尾が切れない >悲しい 切らなくても報酬で割と出るし…

    293 21/05/27(木)17:33:05 No.806995262

    百竜弓以外百竜スロット1つ増やして汎用百竜スキルつけられるようにしてもいいぐらいだと思う

    294 21/05/27(木)17:33:16 No.806995317

    >もう弓ライト太刀以外の武器はまともに強化する気なさそう ヘビィは単純に強化来たよ あと新玉ヘビィやばげ

    295 21/05/27(木)17:33:41 No.806995415

    獄泉郷にもっとヌシとかおいといてくれよ

    296 21/05/27(木)17:33:44 No.806995424

    バルファルクの羽硬すぎ問題

    297 21/05/27(木)17:33:46 No.806995430

    >嫁に助けを求めたらぶっ殺されるとかヨシヒコくん哀れすぎる 助けを求めてなくて食われるために行ったとしたら 対を食らってでも勝たねばならないナルハタがなんとも悲しい

    298 21/05/27(木)17:33:51 No.806995445

    なんか胸焼けしそうなクエストいっぱい追加されてんなあ 報酬面でうまあじがないならあんまりやりたくない…

    299 21/05/27(木)17:33:54 No.806995459

    バルファルクの尻尾の切りやすさ良い… なぁオロミドロ分かるかこういうのが求められてるんだぞ

    300 21/05/27(木)17:33:57 No.806995471

    >獄泉郷にもっとヌシとかおいといてくれよ ヌシでるじゃん

    301 21/05/27(木)17:33:58 No.806995474

    笛にも一応斬属性攻撃あるんだよなぁ

    302 21/05/27(木)17:34:06 No.806995516

    マガマガはラージャンバゼルとセットでクエ来たり古龍に喧嘩売ったりしてるけど これが古龍級だからなのかパッケージモンスご祝儀なのか分からん

    303 21/05/27(木)17:34:12 No.806995549

    それこそマガマガに限らず★7のメンツなら古龍といい戦い出来るくらいのポテンシャルはあるだろうなとは思う

    304 21/05/27(木)17:34:25 No.806995599

    >バルファルクの尻尾ほしい >どうして笛で尻尾が切れない >悲しい 10%で報酬で出るじゃん

    305 21/05/27(木)17:34:27 No.806995608

    昨日の配信に姉妹のムービーあったけど本編でもあった?

    306 21/05/27(木)17:34:38 No.806995668

    武器種ごとにスロットの数違うのはそりゃ実用性に差がでるわと今でも思う

    307 21/05/27(木)17:34:39 No.806995673

    >>獄泉郷にもっとヌシとかおいといてくれよ >ヌシでるじゃん ヌシ3体の話はしてねえよ

    308 21/05/27(木)17:34:49 No.806995723

    >獄泉郷にもっとヌシとかおいといてくれよ やってないの?

    309 21/05/27(木)17:34:58 No.806995770

    強い武器種は色々武器の幅広がって弱い武器種は一択状態なのなんとかなんないかな 流石につれぇわ

    310 21/05/27(木)17:35:03 No.806995792

    G級で特殊個体が出てそれが古龍級なんじゃないかな

    311 21/05/27(木)17:35:03 No.806995795

    >>>獄泉郷にもっとヌシとかおいといてくれよ >>ヌシでるじゃん >ヌシ3体の話はしてねえよ ???

    312 21/05/27(木)17:35:07 [DWKQ6N] No.806995817

    はなきん春のなんでも1週へあ とりあえず真玉貼るね

    313 21/05/27(木)17:35:08 No.806995818

    隠しモンスターは?

    314 21/05/27(木)17:35:11 No.806995835

    >昨日の配信に姉妹のムービーあったけど本編でもあった? あったよ

    315 21/05/27(木)17:35:23 No.806995880

    >昨日の配信に姉妹のムービーあったけど本編でもあった? 最初の金玉倒した後にあったでしょ!

    316 21/05/27(木)17:35:23 No.806995882

    >それこそマガマガに限らず★7のメンツなら古龍といい戦い出来るくらいのポテンシャルはあるだろうなとは思う まあ古龍つってもピンキリになったからなあ ドス古龍みたいな強いドラゴン程度のやつからアマツやミラオスみたいな自然現象の化身みたいなやつまで

    317 21/05/27(木)17:35:28 No.806995907

    マガドの世界観的な強さはブラキディオスぐらいのイメージ 特殊個体来てからが本番じゃないかな

    318 21/05/27(木)17:35:33 No.806995920

    >強い武器種は色々武器の幅広がって弱い武器種は一択状態なのなんとかなんないかな >流石につれぇわ 太刀はナズチ一択だぞ

    319 21/05/27(木)17:35:42 No.806995966

    「」へやは失敗の頻度どんくらい?

    320 21/05/27(木)17:36:05 No.806996067

    泥ミドロはお前古龍だろ?違うの?

    321 21/05/27(木)17:36:25 No.806996158

    ヌシ連続クエはなんというか胃が持たれた

    322 21/05/27(木)17:36:26 No.806996159

    そういえばゴリラいるのにおやつのキリンはいないのな

    323 21/05/27(木)17:36:32 No.806996194

    こるーの基準は物理的にありえない能力持ってるかどうかなので 強いかどうかはあんまり重要ではない

    324 21/05/27(木)17:36:34 No.806996203

    贅沢言うな大剣はずっとナルガだぞ

    325 21/05/27(木)17:36:41 No.806996239

    >はなきん春のなんでも1週へあ >とりあえず真玉貼るね うまあじ感謝

    326 21/05/27(木)17:36:41 No.806996240

    更新できてるなら最終的に一択でもいいけど V1から強い武器きてねえのはさすがに同情する

    327 21/05/27(木)17:36:44 No.806996253

    >泥ミドロはお前古龍だろ?違うの? うん古龍

    328 21/05/27(木)17:36:49 No.806996279

    何かバルファルクと戦ってると距離感おかしくなってくる…

    329 21/05/27(木)17:36:54 No.806996297

    >太刀はナズチ一択だぞ アプデで武器更新されるだけで恵まれてるよ!

    330 21/05/27(木)17:36:59 No.806996308

    >こるーの基準は物理的にありえない能力持ってるかどうかなので >強いかどうかはあんまり重要ではない キリンも強さはそこまででもないけど瞬間移動できるらしいしな・・・

    331 21/05/27(木)17:37:04 No.806996330

    テオスラアクが最強とは言わないけどそこそこ使えそうで専用装備組むかな…ってなってるな あとラースラアクが順当に強化されてありがたい

    332 21/05/27(木)17:37:05 No.806996337

    マサヒコ武器は絶妙に使えるかどうか微妙なラインでここまで来たな…

    333 21/05/27(木)17:37:11 No.806996359

    >贅沢言うな大剣はずっとナルガだぞ 百竜Ⅵでキンテス!

    334 21/05/27(木)17:37:42 No.806996481

    >更新できてるなら最終的に一択でもいいけど >V1から強い武器きてねえのはさすがに同情する 流石にそのレベルは操虫棍ぐらいか?

    335 21/05/27(木)17:37:42 No.806996482

    そういやオトモのレベル上限上がった?

    336 21/05/27(木)17:37:52 No.806996524

    >百竜Ⅵでキンテス! 百竜大剣あれ使い物になるようになったの?

    337 21/05/27(木)17:37:57 No.806996551

    >流石にそのレベルは操虫棍ぐらいか? ハンマーもかな……

    338 21/05/27(木)17:38:18 No.806996640

    ハンマーはナルガアトラスの2択がナルガティガの2択になったイメージ

    339 21/05/27(木)17:38:32 No.806996688

    >>流石にそのレベルは操虫棍ぐらいか? >ハンマーもかな…… 一応v2で虎丸解禁されたしそこまででは

    340 21/05/27(木)17:39:03 No.806996806

    落ちた…おのれラギアクルス

    341 21/05/27(木)17:39:04 No.806996812

    百竜ハンマー作って見た目変えて楽しむかな

    342 21/05/27(木)17:39:16 No.806996865

    ハンマーは最初のアプデの時点でティガ使うようになったでしょ

    343 21/05/27(木)17:39:16 No.806996871

    まだ触れてないんだけど百龍棍は流石にスキル一つで猟虫7くらいになるようになった?

    344 21/05/27(木)17:39:19 No.806996885

    虫棒は虫Lvが完全に足引っ張ってる

    345 21/05/27(木)17:39:29 No.806996928

    ハンマーはティガのがあるだろ マジで1から変わってないのは棒だけじゃないか?

    346 21/05/27(木)17:39:30 No.806996935

    古龍武器は1って付いてたから1→2→最終だと思ってた

    347 21/05/27(木)17:39:43 No.806996997

    バルファルク武器はお前もうちょっとマシな性能してなかった?ってなる 初登場とか看板とかの補正外れたらあんなもんなのか

    348 21/05/27(木)17:40:10 No.806997106

    >バルファルク武器はお前もうちょっとマシな性能してなかった?ってなる >初登場とか看板とかの補正外れたらあんなもんなのか いやG級の記憶が残ってるだけだよ上位ならあんなもん

    349 21/05/27(木)17:40:14 No.806997122

    >バルファルク武器はお前もうちょっとマシな性能してなかった?ってなる >初登場とか看板とかの補正外れたらあんなもんなのか 武器によっちゃありかな

    350 21/05/27(木)17:40:14 No.806997125

    >バルファルク武器はお前もうちょっとマシな性能してなかった?ってなる >初登場とか看板とかの補正外れたらあんなもんなのか バルファルク一式とのセット前提だけど割と使いようのある性能してない?

    351 21/05/27(木)17:40:25 No.806997173

    まぁまだ上位だし…?

    352 21/05/27(木)17:40:28 No.806997187

    番いを食らった醜悪なモンスターと孤独な闘いで マガイマガドが来てでハッとしたのはあるな

    353 21/05/27(木)17:40:29 No.806997195

    >バルファルク武器はお前もうちょっとマシな性能してなかった?ってなる >初登場とか看板とかの補正外れたらあんなもんなのか 上位相当ならあれくらいよ

    354 21/05/27(木)17:40:32 No.806997212

    とりあえず量産される百竜武器 トップ性能じゃないけど見た目変えられるし使えなくはない百竜武器 53

    355 21/05/27(木)17:40:58 No.806997323

    古龍武器の派生も概ね武器倍率200すらのっかってないからかなり控えめにしたな

    356 21/05/27(木)17:41:06 No.806997347

    百竜ガンスの切れ味って参のほうが良さげ?

    357 21/05/27(木)17:41:08 No.806997356

    バルク装備はIBのエスカドラを思い出す硬さだな

    358 21/05/27(木)17:41:18 No.806997412

    バルクライトと天彗魂で レイアとか八つ裂きにできないかな

    359 21/05/27(木)17:41:19 No.806997417

    >まだ触れてないんだけど百龍棍は流石にスキル一つで猟虫7くらいになるようになった? おめでとうございます!攻撃力-20でLv7になりますよ!

    360 21/05/27(木)17:41:31 No.806997464

    >まだ触れてないんだけど百龍棍は流石にスキル一つで猟虫7くらいになるようになった? 攻撃力-20されるけど7にできるよ

    361 21/05/27(木)17:41:35 No.806997480

    バルファルクはどこが戦いやすいかな 砂原が個人的にはやりやすく感じるが

    362 21/05/27(木)17:41:38 No.806997489

    >マサヒコ武器は絶妙に使えるかどうか微妙なラインでここまで来たな… 虫Lv7なら棒使ってたよ 6だった…

    363 21/05/27(木)17:41:57 No.806997555

    バルファルク何でいってる?

    364 21/05/27(木)17:41:59 No.806997561

    >古龍武器の派生も概ね武器倍率200すらのっかってないからかなり控えめにしたな ナズチだけ無属性(と毒)だから一部武器では相当強いぞ

    365 21/05/27(木)17:42:11 No.806997608

    マサヒコ武器なんか中途半端なんだよな…

    366 21/05/27(木)17:42:16 No.806997636

    百竜弓強化しようとヌシボロスと戦ってるけど辛い

    367 21/05/27(木)17:42:19 No.806997643

    >>まだ触れてないんだけど百龍棍は流石にスキル一つで猟虫7くらいになるようになった? >おめでとうございます!攻撃力-20でLv7になりますよ! -20で攻撃力おいくらになります? 流石にナルガよりは上だよね?

    368 21/05/27(木)17:42:25 No.806997669

    >バルファルク何でいってる? へべぇ

    369 21/05/27(木)17:42:31 No.806997699

    >百竜ガンスの切れ味って参のほうが良さげ? 壱型は匠前提で弐型は鈍器前提 ガンスならほぼ参型一択だと思う

    370 21/05/27(木)17:42:32 No.806997702

    >バルファルク何でいってる? 棒で行くとピョンピョン飛べて楽しい

    371 21/05/27(木)17:42:34 No.806997710

    バルファルク武器これ白いくつ?

    372 21/05/27(木)17:42:54 No.806997813

    >バルファルク武器これ白いくつ? 白70のはず

    373 21/05/27(木)17:42:54 No.806997814

    番食べた食べた言われてるけど金玉は寝床に押し入ってきたハンターに目の前で夫を殺された可哀想な未亡人ではないのか?

    374 21/05/27(木)17:42:59 No.806997831

    >バルファルク何でいってる? ハンマーでやってるけどクレーター撃ち込むタイミング無いわ ひたすら回転攻撃してる

    375 21/05/27(木)17:43:02 No.806997835

    百竜棒は現状最高猟虫Lvに届かないのに攻撃力ゴリっと落ちて一枠使うのがほんとひどい

    376 21/05/27(木)17:43:19 No.806997886

    >番食べた食べた言われてるけど金玉は寝床に押し入ってきたハンターに目の前で夫を殺された可哀想な未亡人ではないのか? あいつトドメさしてるぞ

    377 21/05/27(木)17:43:34 No.806997947

    >マサヒコ武器は絶妙に使えるかどうか微妙なラインでここまで来たな… 太刀期待してたのに攻撃力210じゃなくて200で悲しい

    378 21/05/27(木)17:43:37 No.806997958

    今からでもマサヒコ片手の盾のデザイン変えてもらえませんか… フワッフワのをサンドしてるの何かこう見た目的にすごく…衝撃は吸収してくれそうだけども

    379 21/05/27(木)17:43:52 No.806998022

    >バルファルク何でいってる? ブラダガンスでドッグファイトするの楽しいよ 討伐タイムはそんなでもない

    380 21/05/27(木)17:43:52 No.806998024

    ておヘビィ攻撃力230あるのにこれからパワーバレルで伸ばせて通常弾8発装填なのやばいので使おうね

    381 21/05/27(木)17:43:56 No.806998038

    リセマラ最強太刀は結局ナズチなの?

    382 21/05/27(木)17:44:21 No.806998152

    >>番食べた食べた言われてるけど金玉は寝床に押し入ってきたハンターに目の前で夫を殺された可哀想な未亡人ではないのか? >あいつトドメさしてるぞ 連射砲使ってたせいでよく見えなかったけどそうだったのか…

    383 21/05/27(木)17:44:24 No.806998168

    百龍ガンスは砲撃レベルマックスになるんだから虫も8で良かったろ

    384 21/05/27(木)17:44:27 No.806998182

    >リセマラ最強太刀は結局ナズチなの? 2.0の時点で最強だったので強化がくればそりゃあ最強だ

    385 21/05/27(木)17:44:28 No.806998187

    >バルファルク何でいってる? スラアク

    386 21/05/27(木)17:44:32 No.806998201

    >バルファルク何でいってる? 片手 飛影で飛び回ってると雑に攻撃がスカせて楽しい

    387 21/05/27(木)17:44:50 [ゲネルセルタス] No.806998280

    >>番食べた食べた言われてるけど金玉は寝床に押し入ってきたハンターに目の前で夫を殺された可哀想な未亡人ではないのか? >あいつトドメさしてるぞ いくらなんでもひどいと思います

    388 21/05/27(木)17:44:51 No.806998281

    としあき片手は文句ないレベルで強いな バルク武器より強いかもしれない

    389 21/05/27(木)17:45:25 No.806998426

    XXの性能調べたけど獰猛化素材投入なしの上位バルファルク武器が攻撃180白70スロ1か

    390 21/05/27(木)17:45:31 No.806998441

    ハンマーは今回の目玉2匹ともキツい まともなカウンターか無敵手段くだち…

    391 21/05/27(木)17:45:41 [KBK15V] No.806998486

    部屋が爆散した… 戻ってこれそうですか?

    392 21/05/27(木)17:45:49 No.806998524

    バルファルクに片手剣はバッシュガンガン入って楽しいよね

    393 21/05/27(木)17:45:51 No.806998531

    あのさ…3.0アプデでまたうんこ太刀が強化されてるんだけどこれうんこオンラインになっちゃうんです?

    394 21/05/27(木)17:45:52 No.806998539

    開発絶対に操虫棍のこと嫌ってるだろ 体験版からここまで良いことほぼ無いんだけど

    395 21/05/27(木)17:45:54 No.806998547

    片手剣使い過ぎて片手剣しか使えなくなっちゃってた

    396 21/05/27(木)17:45:58 No.806998564

    今知ったんだけど最終金玉に乱入してくるのマガマガじゃなくてドス古龍のケースもあるんだ… なんかすごいエネルギーに惹きつけられて来たんだろうか

    397 21/05/27(木)17:46:00 No.806998569

    英雄の証流れてから負けるを3回くらい繰り返してるんだけど動き早すぎない?

    398 21/05/27(木)17:46:01 No.806998573

    >リセマラ最強太刀は結局ナズチなの? そりゃ前バージョン時点でTop争いしてたのに攻撃力10上がって百竜強化もレベルアップしたらな 切れ味は全く変わってないけど

    399 21/05/27(木)17:46:01 No.806998574

    バルク腕強いけど龍気活性邪魔だな…

    400 21/05/27(木)17:46:35 No.806998714

    >ハンマーは今回の目玉2匹ともキツい >まともなカウンターか無敵手段くだち… バルファルク割と楽しかったけどな 攻撃差し込むタイミング少ないのはうん

    401 21/05/27(木)17:46:46 No.806998756

    鈍器心眼属性武器で後ろ足密着してたら結構安全に狩れる

    402 21/05/27(木)17:46:48 No.806998765

    >-20で攻撃力おいくらになります? >流石にナルガよりは上だよね? 190です 百竜攻撃アップ抜きのナルガとお揃いですね!

    403 21/05/27(木)17:46:56 No.806998809

    >あのさ…3.0アプデでまたうんこ太刀が強化されてるんだけどこれうんこオンラインになっちゃうんです? どう考えてもナズチの太刀最強じゃんって2.0で結論出てただろ うんこ担げよ

    404 21/05/27(木)17:46:59 No.806998822

    >英雄の証流れてから負けるを3回くらい繰り返してるんだけど動き早すぎない? さすがに覚えようよ色々と

    405 21/05/27(木)17:47:09 No.806998853

    >190です >百竜攻撃アップ抜きのナルガとお揃いですね! この時点で勝負ありでは?

    406 21/05/27(木)17:47:15 No.806998875

    >さすがに覚えようよ色々と 覚えられない老衰ひどい

    407 21/05/27(木)17:47:17 No.806998886

    >190です >百竜攻撃アップ抜きのナルガとお揃いですね! ナルガ使うね…

    408 21/05/27(木)17:47:18 No.806998893

    >バルク腕強いけど龍気活性邪魔だな… 必要ないならまだしも邪魔ではないでしょ

    409 21/05/27(木)17:47:25 No.806998930

    >開発絶対に操虫棍のこと嫌ってるだろ >体験版からここまで良いことほぼ無いんだけど 違う違う 虫棒に対する興味が無いだけ

    410 21/05/27(木)17:47:30 No.806998955

    バルク相手に尻尾切って良し羽殴って良しの片手剣ズルくない?

    411 21/05/27(木)17:47:32 No.806998963

    古龍って普通に子作りするんだな もっとゴアみたいな意味わからん生殖するものかと思ってた

    412 21/05/27(木)17:47:39 No.806998989

    真玉苦戦してる人結構いるみたいで安心した やっぱ強いよな…

    413 21/05/27(木)17:47:41 No.806999001

    >そりゃ前バージョン時点でTop争いしてたのに攻撃力10上がって百竜強化もレベルアップしたらな >切れ味は全く変わってないけど 変わってない?

    414 21/05/27(木)17:47:45 No.806999017

    >190です >百竜攻撃アップ抜きのナルガとお揃いですね! ありがとう!弱いな!

    415 21/05/27(木)17:47:47 No.806999025

    問答無用で地面にガンガン叩きつけて食うゲネルと違ってしばらく2匹で宙を漂ってから食うからそんな酷い印象はなかったな

    416 21/05/27(木)17:47:48 No.806999028

    片手剣選択肢多過ぎて迷うけどかっこいいダオラ片手剣担いでる

    417 21/05/27(木)17:47:52 No.806999040

    >古龍って普通に子作りするんだな >もっとゴアみたいな意味わからん生殖するものかと思ってた 意味わからん生殖するのはマガラ骨格ぐらいだよ

    418 21/05/27(木)17:47:57 No.806999064

    >開発絶対に操虫棍のこと嫌ってるだろ >体験版からここまで良いことほぼ無いんだけど マギアチャーム強化されたじゃん

    419 21/05/27(木)17:48:13 No.806999136

    >ておヘビィ攻撃力230あるのにこれからパワーバレルで伸ばせて通常弾8発装填なのやばいので使おうね どうせ使うならカッコいい武器の方が良い!

    420 21/05/27(木)17:48:18 No.806999157

    >古龍って普通に子作りするんだな >もっとゴアみたいな意味わからん生殖するものかと思ってた まあそれこそテオ夫妻みたいなのいるしな

    421 21/05/27(木)17:48:27 No.806999195

    >意味わからん生殖するのはマガラ骨格ぐらいだよ つまりマガドも意味わからん生殖をする…?

    422 21/05/27(木)17:48:32 No.806999211

    >虫棒に対する興味が無いだけ 調整放棄してるな 今回のDは虫棒出した作品の人じゃないんだっけ?

    423 21/05/27(木)17:48:35 No.806999224

    棒なんていつも壊れが一本あってだいたい一択になるだろ…

    424 21/05/27(木)17:48:39 No.806999237

    真玉は助けに来たんぬ!の後から攻撃激しくなるからそこから惜しみなく戻り玉使えば余裕持って倒せるよ

    425 21/05/27(木)17:48:42 No.806999257

    ニンジャなら龍やられも気にしなくていいから快適すぎる

    426 21/05/27(木)17:48:43 No.806999265

    棒の百竜カスタマイズなんて蟲の特性でいくらでもネタありそうなもんなのにな なんでああなった

    427 21/05/27(木)17:48:47 No.806999285

    >変わってない? 少なくとも実用する際の匠2付ける分には白ゲの長さは変わらない 青ゲも多分変わらなかったような気がするけどそっちは覚えてないな まあどうせ青の長さあんま関係無いし

    428 21/05/27(木)17:49:07 No.806999385

    >百竜大剣あれ使い物になるようになったの? ゴシャとどっこいかちょい上 博打運用なら無難

    429 21/05/27(木)17:49:08 No.806999388

    アマツのダイソン吸い込みと同じく金玉の吸い込み竜巻にはモドリ玉がいいと聞いたけど 今さらながらどうしてモドリ玉でキャンプに戻れるんだろう……?

    430 21/05/27(木)17:49:15 No.806999424

    >古龍って普通に子作りするんだな >もっとゴアみたいな意味わからん生殖するものかと思ってた 「古龍」ってのは生物種としてのくくりじゃなくてなんかよく分からんやつの総称みたいな感じだから…

    431 21/05/27(木)17:49:19 No.806999441

    ガンナーなら見た目武器採用でも弾とか矢ビンの関係で多少新鮮さ出るけど近接はそういうことあんま無いからなぁ ぬ武器とかニンジャくらい特徴あるならともかく

    432 21/05/27(木)17:49:20 No.806999444

    やっとバルファルク10分切れた… 初見7分とか出せてる人を見ると経験の差を感じる

    433 21/05/27(木)17:49:23 No.806999454

    弱武器に対する開発の興味の無さがやばいね 弓とかライトは毎回のように強化入ってるのに