>ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)16:30:13 No.806981559
>ドラクエのマイナーモンスターいいよね
1 21/05/27(木)16:32:01 No.806981945
コイツはメジャーだろ
2 21/05/27(木)16:32:08 No.806981978
強キャラきたな
3 21/05/27(木)16:33:35 No.806982283
モンスター職にもなったやつがマイナーとな
4 21/05/27(木)16:35:11 No.806982598
>コイツはメジャーだろ メジャーかな…
5 21/05/27(木)16:37:01 No.806982984
ハナカワセミがマイナーならDQモンスターの7割くらいはマイナーになると思う
6 21/05/27(木)16:38:04 No.806983212
>メジャーかな… テリワン登場とナンバリングで職業になってる時点で
7 21/05/27(木)16:38:14 No.806983247
モンスターズでもなんか序盤で見かける気がするしメジャーな方とは思う
8 21/05/27(木)16:39:42 No.806983531
ドラクエのマイナーモンスター大体キャラバンハート説
9 21/05/27(木)16:40:14 No.806983622
メジャーっていうとスライムドラゴンゴーレムスライムナイトキラーマシンとかその辺だし 準メジャーかマイナーの中ではメジャーレベルだと思う
10 21/05/27(木)16:40:53 No.806983753
>ハナカワセミがマイナーならDQモンスターの7割くらいはマイナーになると思う 3割メジャー扱いとか多すぎだろ
11 21/05/27(木)16:41:25 No.806983884
>ハナカワセミがマイナーならDQモンスターの7割くらいはマイナーになると思う マイナーってそんなもんでは? なんなら8割くらいでもいいわマイナー
12 21/05/27(木)16:42:11 No.806984033
キャラバンハートは閃光のように消えていった奴が多すぎる やってる分には知らないモンスター多くて楽しくはあったけど
13 21/05/27(木)16:43:11 No.806984216
メジャーの定義にもよるけど準メジャーくらいじゃない?
14 21/05/27(木)16:43:13 No.806984227
キャラバンハートは食料のシステムがよくわからなくて当時投げちゃったから ほとんど知らないな…
15 21/05/27(木)16:43:46 No.806984345
出番自体は少なくてもその少ない出番で目立って印象に残る奴いるよね
16 21/05/27(木)16:45:12 No.806984653
ねじまき鳥ぐらいはマイナーであってほしい
17 21/05/27(木)16:46:41 No.806984953
イルルカの序盤にいて割と便利
18 21/05/27(木)16:46:51 No.806984985
ロック鳥より知名度会ったらメジャーだ
19 21/05/27(木)16:48:40 No.806985384
はなカワセミは職業になってる一握りのモンスターの一体だからな
20 21/05/27(木)16:51:38 No.806986024
こう…ポケモンでいうと知名度ならジュゴンぐらいのポジション
21 21/05/27(木)16:52:08 No.806986133
モンスターズ系統の人気者
22 21/05/27(木)16:57:47 No.806987273
ダックカイトとかマイナーっぽい
23 21/05/27(木)16:58:17 No.806987352
せめてエビルシードくらいマイナーになってから言え
24 21/05/27(木)16:58:36 No.806987421
初出はモンスターズであってたっけこいつ?
25 21/05/27(木)16:59:39 No.806987630
>初出はモンスターズであってたっけこいつ? モンスターズで出て7に逆輸入されて あとはドラクエモンスターズ系にしか出てなかった気がする
26 21/05/27(木)16:59:50 No.806987661
フーセンドラゴンくらいメジャー
27 21/05/27(木)17:00:11 No.806987744
>フーセンドラゴンくらいメジャー あいつもあいつで6だと結構強雑魚枠だからな
28 21/05/27(木)17:01:35 No.806988033
モンスターズ産のはなんだかんだPSに3DSのリメイクもあるし出演回数勝手に多くなるんだよな…
29 21/05/27(木)17:07:31 No.806989328
ピオリムオンザバード
30 21/05/27(木)17:12:31 No.806990461
序盤の強ヒリ
31 21/05/27(木)17:15:14 No.806990985
おおめだまはメジャーかな
32 21/05/27(木)17:15:32 No.806991052
フーセンドラゴンは運命の壁で出てくるのが印象的で出番以上に覚えてる気がする
33 21/05/27(木)17:15:40 No.806991083
>おおめだまはメジャーかな トルネコでトラウマ量産したからな
34 21/05/27(木)17:17:57 No.806991596
フーセンドラゴンは一つ目という事を知って驚いた
35 21/05/27(木)17:23:32 No.806992924
モンスターズの虫系の残念感はなんなんだ
36 21/05/27(木)17:25:14 No.806993319
>オバピーぐらいはマイナーであってほしい
37 21/05/27(木)17:26:35 No.806993672
>フーセンドラゴンは一つ目という事を知って驚いた そし んら
38 21/05/27(木)17:28:57 No.806994234
>フーセンドラゴンは運命の壁で出てくるのが印象的で出番以上に覚えてる気がする こっちはフリークライミングしてるのに襲ってくるとか正気か?ってなるよね
39 21/05/27(木)17:29:25 No.806994351
思い返すと虫系はなんか系でくくれる規模になかった感ある 植物と合わせて自然系で良かったな
40 21/05/27(木)17:30:29 No.806994618
さそりアーマーに凄味が足りないのが悪い いやさそりアーマー自体はめっちゃ好きなんだけど系統最強って感じがしない
41 21/05/27(木)17:31:16 No.806994823
今だに拾われないあるくんですの固有スライムとかどうだろ
42 21/05/27(木)17:31:58 No.806994997
ローズバトラーはかなり最強感あるよな
43 21/05/27(木)17:32:06 No.806995024
ダンジョンえびが系統最強じゃ駄目だったのか?
44 21/05/27(木)17:32:50 No.806995204
スカルスパイダーは迫力はちゃんとあるけどゾンビ系の色が強すぎる
45 21/05/27(木)17:34:41 No.806995683
>スカルスパイダーは迫力はちゃんとあるけどゾンビ系の色が強すぎる 親がワイトキングだしな……
46 21/05/27(木)17:37:55 No.806996540
ドラクエでマイナーなモンスターって逆に難しいな
47 21/05/27(木)17:38:06 No.806996587
本編に出てきたかモンスターズ限定か曖昧くらいがマイナーモンスターって感じ
48 21/05/27(木)17:38:30 No.806996680
画像を見てもそもそもドラクエのモンスターだと思わないレベルのやつは だいたいキャラバンハート産な気がする
49 21/05/27(木)17:39:42 No.806996987
最近は展開多すぎてどこ産かわからない
50 21/05/27(木)17:39:49 No.806997019
ポケモンで言うオニスズメくらいにはメジャーでしょ
51 21/05/27(木)17:42:03 No.806997573
>ドラクエでマイナーなモンスターって逆に難しいな フィッシュライダー
52 21/05/27(木)17:42:19 No.806997652
>ポケモンで言うオニスズメくらいにはメジャーでしょ それ いいすぎ
53 21/05/27(木)17:42:41 No.806997759
>ドラクエでマイナーなモンスターって逆に難しいな 本編に出ててマイナー所っていうとしんかいりゅうとかサーベルタイガーとかだろうか
54 21/05/27(木)17:43:37 No.806997959
>サーベルタイガー 多分サーベルウルフかキラータイガーのことを言いたいんだってことは分かる
55 21/05/27(木)17:43:41 No.806997973
マンドラゴラとか…?
56 21/05/27(木)17:44:15 No.806998131
リカントとかあの辺はもはやマイナー感ある
57 21/05/27(木)17:45:19 No.806998407
モンスターズのおかげで知名度アップしたのも多そう
58 21/05/27(木)17:46:06 No.806998600
見た目と名前はわかる どこで出現してどう戦うかはわからんの多い
59 21/05/27(木)17:46:45 No.806998752
リカントってナンバリングにほぼ出ないんだっけ
60 21/05/27(木)17:47:11 No.806998863
別にマイナーってわけじゃないけどDQのかまいたちは姿が異常すぎると思う
61 21/05/27(木)17:47:52 No.806999044
見た目も名前も弱そうなのに意外と実力のあるせみもぐら君
62 21/05/27(木)17:48:12 No.806999133
リカント初代と9くらいしかいないんだけどダイ大にいるのであんまりマイナーな気がしない
63 21/05/27(木)17:48:44 No.806999267
>別にマイナーってわけじゃないけどDQのかまいたちは姿が異常すぎると思う 一般人が絶対にイメージしないかまいたち
64 21/05/27(木)17:48:57 No.806999333
キャラバンハートはマイナーすぎてトリコで盗作騒ぎが起こったくらいだからな…
65 21/05/27(木)17:49:03 No.806999364
今更ながらなんでせいれいのうた歌えるんだろうね・・・
66 21/05/27(木)17:49:17 No.806999435
マクロベータ
67 21/05/27(木)17:49:55 No.806999578
ドロルとかだとマイナーでいいかな? ビルダーズで3Dになった時お前そんな生物だったの!? ってなった
68 21/05/27(木)17:50:17 No.806999668
>一般人が絶対にイメージしないパラディン
69 21/05/27(木)17:51:10 No.806999886
タップペンギーって発売前から公開されてた気がするんだけど なんか色違いの岩とびあくまの方が外伝作にやたら出てる…
70 21/05/27(木)17:51:27 No.806999957
せいけんづきのパラディンは史実に忠実ではある 一般人のイメージにはまず無い…
71 21/05/27(木)17:51:52 No.807000067
スラッピーはなにかとインパクトを残していく
72 21/05/27(木)17:51:53 No.807000075
カオスドレイク
73 21/05/27(木)17:52:28 No.807000231
でも生まれて初めてのパラディンがハッサンだったせいで 一般イメージのパラディンがいまだにしっくりこない…
74 21/05/27(木)17:53:02 No.807000368
ミニいわとびあくま
75 21/05/27(木)17:53:40 No.807000549
メジャーどころの多い3から選出するならバーナバスとか
76 21/05/27(木)17:54:41 No.807000791
ロトシリーズは何度もやったせいでマイナー感が薄い…