虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)16:23:27 No.806980126

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/27(木)16:24:40 No.806980392

指にはめる人形

2 21/05/27(木)16:25:52 No.806980629

いつ見ても丁寧に生えそろった指がきもい

3 21/05/27(木)16:29:49 No.806981473

orasも割とキモかった気がする

4 21/05/27(木)16:30:19 No.806981584

ドラクエとどっこいどっこい

5 21/05/27(木)16:31:01 No.806981721

方向性は似てるけどドラクエのが好きかな

6 21/05/27(木)16:31:33 No.806981826

書き込みをした人によって削除されました

7 21/05/27(木)16:31:41 No.806981864

ドラクエ3は好きだよ

8 21/05/27(木)16:32:11 No.806981984

これこそオクトラみたいなのでいいんじゃ

9 21/05/27(木)16:32:11 No.806981985

ドラクエ10オフラインもこんなんだったけど流行ってんの?

10 21/05/27(木)16:35:01 No.806982568

海腹川背みたいになっとる

11 21/05/27(木)16:37:25 No.806983068

レトロ感あればローポリでもいいけどこれはね…

12 21/05/27(木)16:39:00 No.806983389

後ろ姿は昔の再現してるんだなって感じがした しなくていい

13 21/05/27(木)16:39:15 No.806983456

俺もこれより剣盾の方向性が良かったけど >いつ見ても丁寧に生えそろった指がきもい この着眼点の方がキモすぎる気がする

14 21/05/27(木)16:39:49 No.806983552

この方向性がいいってやつは多分そんないない

15 21/05/27(木)16:40:30 No.806983679

夢島くらい作り込んでくれるなら… エンカウント式だとあれでもやっぱ微妙かも

16 21/05/27(木)16:40:45 No.806983731

頭身が悪いわけじゃないとずっと思ってる

17 21/05/27(木)16:40:52 No.806983752

元々こういうグラフィックのシリーズなら良かったんだろうけど 多くのユーザーが期待してたのはソードシールドかせめてxyサンムーンくらいの等身だろうし

18 21/05/27(木)16:41:18 No.806983851

ドラクエ3リメイクよりドラクエ10オフラインで思い出したよ

19 21/05/27(木)16:41:46 No.806983968

最低ピカブイくらいはくれよ…最低な

20 21/05/27(木)16:41:51 No.806983981

期待してたのはBWみたいな動くドット絵です…

21 21/05/27(木)16:42:53 No.806984157

リメイクは剣盾のグラフィックをベースに演出強化してくれると思い込んでいたのにそうじゃなくて…オレはガッカリした

22 21/05/27(木)16:42:59 No.806984175

俺はこれもいいと思ったけどみんな駄目だという 特にGAIJINがキレてる印象

23 21/05/27(木)16:43:02 No.806984187

10オフラインはオンゲ用の広いフィールドを圧縮する際に合わせてミニマム化させたコンセプトを語ってたしまぁわかる方

24 21/05/27(木)16:43:39 No.806984326

>期待してたのはBWみたいな動くドット絵です… あれぼやけて崩れてるから嫌い

25 21/05/27(木)16:43:50 No.806984356

この路線は嫌いじゃないけど グラフィックが全体的にチープで手抜き感が真っ先に頭をよぎってしまうのが悪い

26 21/05/27(木)16:44:10 No.806984430

無かったことになんねえかな

27 21/05/27(木)16:44:40 No.806984538

この頭身でももっと可愛く出来たろうに

28 21/05/27(木)16:44:48 No.806984569

できれば剣盾で無理ならピカブイそれも厳しいならUSUMくらいはという気持ちが発表まであった

29 21/05/27(木)16:45:02 No.806984616

発表時に開発はうちじゃないと前置きする

30 21/05/27(木)16:45:11 No.806984644

どのシリーズも今のレベルの3Dでは2つも作品作るのはきついということだ

31 21/05/27(木)16:45:16 No.806984666

工数減らすためにデフォルメしようというのとスペックに合わせてポリ数とか増やしてグラフィック良くしようとするのが 悪い方向で噛み合った感じ

32 21/05/27(木)16:45:29 No.806984706

作ってるのがゲーフリじゃないのも若干不安になるんだよ

33 21/05/27(木)16:46:17 No.806984872

プラチナの要素は流石に入るよね?

34 21/05/27(木)16:46:27 No.806984907

アルセウスの方が大事なので……

35 21/05/27(木)16:47:07 No.806985037

剣盾とポケモン交換できるかな

36 21/05/27(木)16:47:46 No.806985170

アルセウスはロゴがダサい

37 21/05/27(木)16:48:13 No.806985281

アルセウスもオープンワールドはもういいかなって思ってる

38 21/05/27(木)16:48:15 No.806985288

>作ってるのがゲーフリじゃないのも若干不安になるんだよ ゲーフリならゲーフリで改変部分が不安になるところがあるんだけれども 完全に外注なのがそれ以上に怖くなる

39 21/05/27(木)16:48:51 No.806985426

どうして既にモデルがあるのに流用しないんですか どうして

40 21/05/27(木)16:49:33 No.806985576

俺ピカブイって思った以上に力入っていたんだなと見直した

41 21/05/27(木)16:50:00 No.806985668

アルセウスもアルセウスで怖い

42 21/05/27(木)16:50:16 No.806985731

元のマス目移動捨てたらかいりきの謎解きとか作り直しになるから頭身上げるわけにはいかない

43 21/05/27(木)16:50:17 No.806985736

未だにドットとか言ってるのはおじいちゃんだけなんだよ…

44 21/05/27(木)16:50:55 No.806985865

いやリメイクするなら作り直せよ

45 21/05/27(木)16:51:16 No.806985938

ドットがいいとかじゃなくてこれドット以下だし

46 21/05/27(木)16:51:19 No.806985952

>元のマス目移動捨てたらかいりきの謎解きとか作り直しになるから頭身上げるわけにはいかない そんなどうにでもなるようなことのために…

47 21/05/27(木)16:51:40 No.806986025

ポケモンレジェンズって言ってるしアルセウス以外も出す案はあるんだろうな… アクション寄りでマルチ要素の無いオープンワールドのポケモンって言うと不安がすごい

48 21/05/27(木)16:52:22 No.806986173

switch移行後の初出がこれならまあって感じだけど剣盾の後だとさ…

49 21/05/27(木)16:52:26 No.806986184

アルセウス結局コマンドバトルっぽいしなんかよくわからん

50 21/05/27(木)16:52:27 No.806986189

金持ってるんだからもっといいところの外注はなかったのか

51 21/05/27(木)16:52:28 No.806986194

>俺ピカブイって思った以上に力入っていたんだなと見直した 世間だとピカブイ評価低いけど何で低いのかよく分からないんだ俺…

52 21/05/27(木)16:52:30 No.806986200

改変こそはなかったがオリジナル版にない謎のバグが出るとかはありそうなんだよな…特に戦闘周りで

53 21/05/27(木)16:52:47 No.806986266

>世間だとピカブイ評価低いけど何で低いのかよく分からないんだ俺… いい加減カントー飽きた

54 21/05/27(木)16:53:16 No.806986355

いいやマス目を維持して若い子達にもポケトレ40連して貰う

55 21/05/27(木)16:53:20 No.806986368

リメイクで原作と違うもの入れると怒る人もいるし…

56 21/05/27(木)16:53:51 No.806986463

ドットはそこからの脳内補正込みなんだ 高レベルのグラフィックは見たままで綺麗に見える これはどっちでもないんだ

57 21/05/27(木)16:53:57 No.806986494

別に3Dが嫌なわけでもデフォルメが嫌なわけでもないんだよ それにしたってグラフィックもうちょっと何とかなっただろ…ってなってるだけで

58 21/05/27(木)16:54:01 No.806986510

シレンっぽい

59 21/05/27(木)16:54:04 No.806986525

いやまぁガラルまでのポケモン出るだけでもかなり新鮮だと思うよ

60 21/05/27(木)16:54:11 No.806986547

>世間だとピカブイ評価低いけど何で低いのかよく分からないんだ俺… ほとんど環境移行を期待してたのが裏切られた気分の人らによる対戦についての文句だろあれ

61 21/05/27(木)16:54:28 No.806986604

>金持ってるんだからもっといいところの外注はなかったのか 金持ってるからって無駄遣いしていいわけじゃないのと 開発費抑えられればその分儲けにはなるから

62 21/05/27(木)16:55:03 No.806986708

ポケスナの外注で良かったのに

63 21/05/27(木)16:55:08 No.806986726

グラフィックがこれでそれ以外は忠実に再現だけだからな… もうグラフィックも再現しよ?

64 21/05/27(木)16:55:11 No.806986737

ここがキモいって言ったら着眼点がキモいって返してくるとか無敵じゃん 全体的に駄目だって言ったら今度はふわふわした難癖やめろとか言ってくるくせにな

65 21/05/27(木)16:55:32 No.806986811

対戦やりたい層はリメイク買うしかないのか? 剣盾の方で拡張パックみたいな感じで500円くらいでシンオウポケ追加とかしてくれたらそれだけでいいのに

66 21/05/27(木)16:55:33 No.806986821

ポケモン全種類出るの?

67 21/05/27(木)16:55:34 No.806986828

悪く言って手抜きでも一定数は売れるの間違いし… 単にこれは技術が無いだけだろうけど

68 21/05/27(木)16:55:39 No.806986841

>ポケスナの外注で良かったのに ポケスナ作ってたからだろ!

69 21/05/27(木)16:55:45 No.806986865

>ポケスナの外注で良かったのに バンナムも忙しそうだけどね

70 21/05/27(木)16:55:48 No.806986875

>orasも割とキモかった気がする su4881725.jpg su4881726.jpg フィールドとバトルでのモデルこんなんだけどキモいかなぁ?

71 21/05/27(木)16:56:06 No.806986938

いっそドットにディメイクでもされれば懐古喜ぶと思うけど中途半端だよね

72 21/05/27(木)16:56:12 No.806986950

バトレボみたいなグラでよかったのに…

73 21/05/27(木)16:56:40 No.806987041

外注先だって無名だなんだ言われてるけどゲーフリだけで決めてないだろうというか 任天堂とか株ポケも協議して決めてるだろうから何でそんな不安視してるんだってなる

74 21/05/27(木)16:56:51 No.806987084

ディアパル強化無し

75 21/05/27(木)16:57:01 No.806987115

ピカブイはストーリー中はまだしも対戦環境が最初から末期レベルの凄いやつだぞ

76 21/05/27(木)16:57:16 No.806987157

>アルセウス結局コマンドバトルっぽいしなんかよくわからん 多分トレーナー側の指示はコマンドによるリアルタイムだけど指示を受けたポケモンが行動に移すまで若干ディレイがある感じじゃないかな

77 21/05/27(木)16:57:21 No.806987180

リソースを割かなくても回収できると判断されたんだよ 俺だって最新ハードを活かしたグラフィックでテンガン山登りしたかったけどさ

78 21/05/27(木)16:57:29 No.806987204

>この着眼点の方がキモすぎる気がする こんな小さい画像で着眼点もくそもある?

79 21/05/27(木)16:57:37 No.806987235

>任天堂とか株ポケも協議して決めてるだろうから何でそんな不安視してるんだってなる 何をってお出しされたグラで不安になってるんだが

80 21/05/27(木)16:57:37 No.806987239

ピカブイはGO要素がな

81 21/05/27(木)16:57:50 No.806987280

リメイクが今後ずっとこんなんになったら困る

82 21/05/27(木)16:57:53 No.806987290

>任天堂とか株ポケも協議して決めてるだろうから何でそんな不安視してるんだってなる ポケモンHOMEが既にあったからですね…

83 21/05/27(木)16:57:56 No.806987299

3Dになって表現の解像度が上がった結果 下手なところが作るとキモさが際立つようになった

84 21/05/27(木)16:58:30 No.806987405

これに関してはPVで出てるもんが全てだろうからな

85 21/05/27(木)16:58:37 No.806987425

>リメイクが今後ずっとこんなんになったら困る マイチェンで出すとしか思えない要素が尽く没になったXYがこの路線だと怖すぎるわ…

86 21/05/27(木)16:59:02 No.806987503

続報全然ないけどこんなもんだっけ?

87 21/05/27(木)16:59:13 No.806987550

デフォルメ頭身でゲームボーイ時代の雰囲気を味わいたいという層の要望に応えたのかな

88 21/05/27(木)16:59:33 No.806987616

イワッチたすけて

89 21/05/27(木)16:59:35 No.806987619

DS!DSです!

90 21/05/27(木)16:59:39 No.806987631

>続報全然ないけどこんなもんだっけ? 発売日決定したじゃないか

91 21/05/27(木)16:59:52 No.806987667

>デフォルメ頭身でゲームボーイ時代の雰囲気を味わいたいという層の要望に応えたのかな それにしてももうちょいさぁ…

92 21/05/27(木)16:59:57 No.806987690

アルセウスだけ買おうと思ってるけど恐らくスレ画と連動要素は入れてくるんだろうな

93 21/05/27(木)17:00:00 No.806987703

ポケモソってこんな批判多いシリーズだったっけ… がっつり力入れていいもの作ってほしいよね

94 21/05/27(木)17:00:03 No.806987716

ダイパはDSだぞ

95 21/05/27(木)17:00:19 No.806987768

せめてミニグラの手がパワプロみたいな○だったらまだちょっと違ったかもしれん

96 21/05/27(木)17:00:29 No.806987798

百歩譲ってフィールドのグラはいいよ 戦闘画面のトレーナーのグラフィックは明らかに剣盾より劣化してるじゃん?

97 21/05/27(木)17:00:39 No.806987835

ゲーム開発実績がないのならジニアスソリニティと同じだから期待半分だった ゲーム開発実績はあるんだよ…あるんだ

98 21/05/27(木)17:00:47 No.806987861

スレ画だけ見るとうーnと思うけどPVで道路とかを歩いて NPCトレーナーが待ち受ける草むらを歩いている映像はなかなかよかったように思える

99 21/05/27(木)17:00:50 No.806987871

不安要素としては要素削られてないからとかあるけどね

100 21/05/27(木)17:01:18 No.806987969

>戦闘画面のトレーナーのグラフィックは明らかに剣盾より劣化してるじゃん? >su4881726.jpg 正直ORASよりも劣化してると思う

101 21/05/27(木)17:01:24 No.806987987

>DS!DSです! ごめん!ちゃんとGBとGBAとDSと3DSで全部ポケモン遊んでるから許してください

102 21/05/27(木)17:01:37 No.806988042

2頭身はドットだと違和感ないのにね 3Dなら3頭身が最低限か

103 21/05/27(木)17:01:39 No.806988047

発売しないと分からないとは言うが不安視する材料は十分出揃ってるよね…

104 21/05/27(木)17:01:59 No.806988114

>デフォルメ頭身でゲームボーイ時代の雰囲気を味わいたいという層の要望に応えたのかな DSでもGBAでもなくGBか… まぁたしかにその時代のが好きな人は居るには居るが…

105 21/05/27(木)17:02:16 No.806988181

>発売しないと分からないとは言うが不安視する材料は十分出揃ってるよね… それを覆すのがPVの役割だろうに…

106 21/05/27(木)17:02:22 No.806988203

>デフォルメ頭身でゲームボーイ時代の雰囲気を味わいたいという層の要望に応えたのかな その着眼点自体は別に良いと思うんだよね…そこに問題はないと思う

107 21/05/27(木)17:02:22 No.806988206

>発売しないと分からないとは言うが不安視する材料は十分出揃ってるよね… というかほんとにグラ以外に語れる情報が無い…

108 21/05/27(木)17:02:33 No.806988242

>発売しないと分からないとは言うが不安視する材料は十分出揃ってるよね… パッケージがトドメになった感が 今までのマイチェンやリメイクで伝説に強化あるならそれが出てたのにディアパルそのままって…

109 21/05/27(木)17:02:38 No.806988260

発売しなくてもなんとなくわかるのが問題だと思う…

110 21/05/27(木)17:02:45 No.806988277

ドット時代の雰囲気ならそれこそ今日ドラクエが3のリメイクで使ってた2DHDで見てみたい

111 21/05/27(木)17:02:50 No.806988294

なんか新要素は発表されてないのかい

112 21/05/27(木)17:03:01 No.806988332

>>デフォルメ頭身でゲームボーイ時代の雰囲気を味わいたいという層の要望に応えたのかな >その着眼点自体は別に良いと思うんだよね…そこに問題はないと思う 草木の生え方とかもまんま再現してるからな…

113 21/05/27(木)17:03:09 No.806988361

SD体系にするにしてももうちょっとやりようなかったのか

114 21/05/27(木)17:03:11 No.806988367

>なんか新要素は発表されてないのかい それどころかディアパルに何もない可能性が高まった

115 21/05/27(木)17:03:15 No.806988389

https://youtu.be/fc9iS36k3eE 現状不安しかない 映像もこれしか出してこないし

116 21/05/27(木)17:03:23 No.806988423

そのままあつ森に出られそう

117 21/05/27(木)17:03:24 No.806988432

リメイクに力入れても仕方ないし

118 21/05/27(木)17:03:26 No.806988437

>なんか新要素は発表されてないのかい 一個でも出てたらこんな空気になってない

119 21/05/27(木)17:03:29 No.806988449

ポケモンは対戦・育成ツールだから見た目は殆ど気にしないしUIさえ酷くなければいい という意見もある

120 21/05/27(木)17:03:40 No.806988496

これまでのリメイクはリメイクの過程できちんとアッパー版にしてる感じがあったが こっちは続報なさすぎてグラフィックへの不満以外に話題がない

121 21/05/27(木)17:03:43 No.806988506

パッケージもかっこいいね

122 21/05/27(木)17:04:00 No.806988568

>リメイクに力入れても仕方ないし そこに力を入れてきた実績が今まであったじゃないですか

123 21/05/27(木)17:04:02 No.806988571

いっその事HD-2Dにしてほしいのはわかるがあれはスクエニの物だから…

124 21/05/27(木)17:04:08 No.806988592

>そのままあつ森に出られそう 任天堂情報開発本部へのヘイトスピーチ

125 21/05/27(木)17:04:19 No.806988627

>ポケモンは対戦・育成ツールだから見た目は殆ど気にしないしUIさえ酷くなければいい >という意見もある 多分環境移行しないから対戦ツールとしては問題外だぞこれ

126 21/05/27(木)17:04:30 No.806988679

>なんか新要素は発表されてないのかい 直前になってお出ししてくるのかもしれないけど いまのところ公式サイトやPVでは初めての人には新鮮さを 当時遊んだ人には懐かしさを くらいのキャッチコピー

127 21/05/27(木)17:04:38 ID:jcoDd2ak jcoDd2ak No.806988707

削除依頼によって隔離されました fu46025.jpg

128 21/05/27(木)17:04:39 No.806988709

>リメイクに力入れても仕方ないし 元々やる気ないならいいんだけどな HGSSやORASが力はいってただけに

129 21/05/27(木)17:05:04 No.806988797

育成は楽になってそうだけど対戦はどうかな… ダイマックスどころかメガもZも無さそうだし…

130 21/05/27(木)17:05:17 No.806988840

ギンガ団のBGM好きだからそれだけ聴きたいかもしれん

131 21/05/27(木)17:05:24 No.806988874

グラフィックは結構まともな実績ある開発なのになんでこうなったのか本当に謎

132 21/05/27(木)17:05:27 No.806988880

別作品のSDキャラの3Dモデルでもファン製作のもっと綺麗なやつ沢山あるよね…

133 21/05/27(木)17:05:28 No.806988883

そりゃ新しい方に新要素入れたいだろうしなぁ

134 21/05/27(木)17:05:30 No.806988894

>リメイクに力入れても仕方ないし いつも通りならマイチェンやリメイクってレート移行するんだぞ力入れなくてどうすんの

135 21/05/27(木)17:05:38 No.806988923

>HGSSやORASが力はいってただけに なんならFRRGもピカブイだって力を入ってたぞ

136 21/05/27(木)17:05:40 No.806988933

ドットやゲームシステム的に意味があるならこの等身でいいけど おそらくただの予算の都合だからなあ…

137 21/05/27(木)17:05:44 No.806988953

多分秘密基地とスロットは削られる

138 21/05/27(木)17:05:49 No.806988972

これでエピソードデルタみたいな追加ストーリーあったら泣くかもしれん

139 21/05/27(木)17:06:20 ID:jcoDd2ak jcoDd2ak No.806989078

削除依頼によって隔離されました fu46026.jpg fu46027.jpg fu46029.jpg fu46028.jpg 実際は好評だよ ここは粘着が連投や自演してるだけ

140 21/05/27(木)17:06:31 No.806989116

>ギンガ団のBGM好きだからそれだけ聴きたいかもしれん 様子見してダメそうならサントラだけでも…サントラ出るかな…

141 21/05/27(木)17:06:46 No.806989156

>ポケモンは対戦・育成ツールだから見た目は殆ど気にしないしUIさえ酷くなければいい >という意見もある いつでもボックス使える機能とけいけんアメあって欲しい…

142 21/05/27(木)17:07:03 No.806989220

単純に追加要素の1つでも発表してくれればそれで語れるんだよ なんか発表してくれよ

143 21/05/27(木)17:07:04 No.806989227

>実際は好評だよ >ここは粘着が連投や自演してるだけ これが噂に聞いたフィルターバブル効果か

144 21/05/27(木)17:07:25 No.806989311

映像ってもしかして最初のPVから一切新しいの出てない?

145 21/05/27(木)17:07:27 No.806989315

忠実に再現と宣いつつボールデコとかはオミットされるんだろうな

146 21/05/27(木)17:07:29 No.806989321

着せ替えとか楽しめそうにないな

147 21/05/27(木)17:07:35 No.806989338

パケ絵みての感想は その…キョダイマックスとかゲンシカイキとかなさらないので…?だった

148 21/05/27(木)17:07:46 No.806989371

懐古を釣ってるんじゃなくてブレスオブザワイルドと夢を見る島の2ラインをパクっただけすよね

149 21/05/27(木)17:07:52 No.806989398

なにこの画像 わざわざ集めてきたの?こわ…

150 21/05/27(木)17:07:57 No.806989417

現状良くも悪くも普通だなとしか思えん リメイクなんてそれでいいのかもしれんけど…

151 21/05/27(木)17:08:03 No.806989444

パワプロの新作?

152 21/05/27(木)17:08:09 No.806989473

剣盾はキャラのグラフィックは綺麗になったけどキャラゲーとしては薄かったしキャラゲー路線にしないんなら本来これくらいがちょうどいいんだろうな…

153 21/05/27(木)17:08:16 No.806989499

うちのヒのTLはお通夜だったぞ…

154 21/05/27(木)17:08:22 No.806989526

PV以外にマジで何の情報もないからPVの感想以外言うことがないんだよ!なんでもいいから何か見せてくれよ! ORASだってゲンシカイキ抜きにしたってリデザインされたツツジとか公開してたじゃん!

155 21/05/27(木)17:08:23 No.806989530

個人的にだけどスロットはDPが一番好き ピッピの確変わかりやすくて楽しかった

156 21/05/27(木)17:08:27 No.806989546

叩かれてるけど自分は好き みたいな個人の呟き集めてきてどうしようっていうの…

157 21/05/27(木)17:08:31 No.806989562

>忠実に再現と宣いつつボールデコとかはオミットされるんだろうな \ S  E  X /

158 21/05/27(木)17:08:36 No.806989588

グラカイみたいに何か持ってきても良いのよ…?

159 21/05/27(木)17:09:07 No.806989691

>グラカイみたいに何か持ってきても良いのよ…? 昨日までならこれをレスできた

160 21/05/27(木)17:09:28 No.806989765

ポケモンらしくは無いなと思う マイチェンもUSUMとかおかしいしやっぱ3Dポケって難しいのか

161 21/05/27(木)17:09:37 No.806989797

天界の笛が使えるならいいよ

162 21/05/27(木)17:09:40 No.806989809

>グラカイみたいに何か持ってきても良いのよ…? パッケージで叫んでるよ!カッコいいね!

163 21/05/27(木)17:09:44 No.806989824

10人分かそこらのスクショをわざわざ撮ってアップする手間を取る時間で その行為の無意味さを疑問に思えなかったのか

164 21/05/27(木)17:09:45 No.806989830

ORASの時に追加要素出したら死ぬほど叩かれたし…

165 21/05/27(木)17:09:52 No.806989857

なんならグラ一切変えずに移植でも良かった

166 21/05/27(木)17:09:57 No.806989877

>俺はこれもいいと思ったけどみんな駄目だという >俺はこれもいいと思ったけどみんな駄目だという >この路線は嫌いじゃないけど 発売前の時点でこんな終わってるゴミみたいな擁護が付いてる時点で約束された爆死過ぎるわ

167 21/05/27(木)17:10:09 No.806989937

>叩かれてるけど自分は好き >みたいな個人の呟き集めてきてどうしようっていうの… この時点で各個人は自分が少数派って認識はしてるよね

168 21/05/27(木)17:10:44 No.806990061

今までのリメイクでゲーフリ以外ってあったかしら

169 21/05/27(木)17:10:47 No.806990073

続きもののBWと没ネタ多いXYのリメイクをやりたくないからダイパリメイクで不評にして打ち止めにしたいのかと勘繰ってしまう

170 21/05/27(木)17:10:48 No.806990074

>パッケージで叫んでるよ!カッコいいね! なんかダサい…

171 21/05/27(木)17:10:50 ID:jcoDd2ak jcoDd2ak No.806990085

削除依頼によって隔離されました スクショにイライラしはじめたな 好きに叩けなくてイライラ

172 21/05/27(木)17:10:52 No.806990096

>ORASの時に追加要素出したら死ぬほど叩かれたし… ありゃ悪ノリがきつすぎた EDでジム戦のときの手持ち表示するとか良い追加要素もあったのに

173 21/05/27(木)17:11:01 No.806990124

ニュースでたまに流れるネットでの声は…みたいにヒの画像持って来なくていいのよ

174 21/05/27(木)17:11:16 No.806990184

まぁ色々言うけどどうせ買うし… 逆にどうせ買うからこそ色々言いたくなるというか

175 21/05/27(木)17:11:16 No.806990186

TLだとモンハンの話しかなかった

176 21/05/27(木)17:11:36 No.806990266

2ヶ月後にアルセウスあるから見なかったことにしとく

177 21/05/27(木)17:11:39 No.806990278

どうせ売れるからな…ポケモンだから

178 21/05/27(木)17:11:39 No.806990279

移植なら勝手に追加したらええ…とはなるけどリメイクならむしろ何か新しい要素欲しいと思うね

179 21/05/27(木)17:11:40 No.806990280

こんなのも擁護しなくちゃいけないなんて信者さんは大変だね

180 21/05/27(木)17:12:12 No.806990391

俺エスパータイプかもしれん

181 21/05/27(木)17:12:19 No.806990416

>まぁ色々言うけどどうせ買うし… その1行目、三点リーダ要らない 力強く言い切って書く

182 21/05/27(木)17:12:34 No.806990471

信者だったからこそ何これ…ってなったんじゃないかな…

183 21/05/27(木)17:13:10 No.806990584

単純にクオリティが低い デフォルメだから云々言うならゼルダ夢島リメイクを見ろ

184 21/05/27(木)17:13:11 ID:jcoDd2ak jcoDd2ak No.806990587

荒らしの自己弁護ばかりだな

185 21/05/27(木)17:13:23 No.806990627

内容次第ではあるけどそれはそれとしてなんか期待持てる情報出してくれよ!

186 21/05/27(木)17:13:41 No.806990692

今のところグラフィック以外はそのまんまでグラフィックは前の方がマシって感じだから

187 21/05/27(木)17:13:42 No.806990694

orasはシナリオやキャラの性格辺りは難あったけど大空飛んだりずかんナビとか良い所多い

188 21/05/27(木)17:13:45 No.806990702

>信者だったからこそ何これ…ってなったんじゃないかな… そこで疑問持つようなのは信者じゃない 本物は何出されても擁護して批判は全部アンチ認定する

189 21/05/27(木)17:13:48 No.806990712

Legendsの前座だしコストかけたくないんだろうなって

190 21/05/27(木)17:14:02 No.806990753

デター

191 21/05/27(木)17:14:07 No.806990769

俺だって期待はしてるんだよ だからグラがどうこう言うのを吹き飛ばせるくらいにワクワク出来る新情報を出してくださいよ株ポケリニンサン!

192 21/05/27(木)17:14:14 No.806990789

>懐古を釣ってるんじゃなくてブレスオブザワイルドと夢を見る島の2ラインをパクっただけすよね だとしたらあまりにも実力を勘違いしてるというか… 時オカみたいな金字塔ですらとりあえず水の神殿はなんとかするってモチベーションでリマスターしてるからなゼルダ

193 21/05/27(木)17:14:27 ID:jcoDd2ak jcoDd2ak No.806990826

削除依頼によって隔離されました 好評だから売れるしなぁ 結局粘着が的外れって事になる

194 21/05/27(木)17:14:43 No.806990875

ワイルドエリア見た限りゲーフリのオープンワールドに期待はできないかなあ

195 21/05/27(木)17:14:47 No.806990887

フライゴン貶すのは仕方ないとしてもミツル廃人ネタはちょっとねぇ

196 21/05/27(木)17:15:06 No.806990957

また荒らしがdelツール使ったのか

197 21/05/27(木)17:15:50 No.806991120

フルプライスなのが本当に驚きなんだが?

198 21/05/27(木)17:15:57 No.806991148

エアプが出しゃばるとスレの流れすら止まるな

199 21/05/27(木)17:16:22 No.806991234

原作に忠実に再現するのが売りみたいなんだけどそれを売りにするならグラはもうちょっとちゃんとしてほしかった 頭身は今のままでいいから夢島みたいな感じで

200 21/05/27(木)17:16:28 No.806991258

絶賛してBW以降のリメイクも道連れにしてやる

201 21/05/27(木)17:16:31 No.806991275

BDSPとアルセウス同じ値段なのマジ?ってなる

202 21/05/27(木)17:17:00 No.806991382

まぁ体験版待ちだなぁ 実際に触ってみてダメそうならもう知らん

203 21/05/27(木)17:17:17 No.806991445

>BDSPとアルセウス同じ値段なのマジ?ってなる でも結局売れるよ

204 21/05/27(木)17:17:20 No.806991459

>絶賛してBW以降のリメイクも道連れにしてやる 普通に売れるから今後この路線になるんじゃないの

205 21/05/27(木)17:17:24 No.806991471

評判良かったら買おうって枠だな…リメイクもアルセウスも

206 21/05/27(木)17:17:49 No.806991561

>絶賛してBW以降のリメイクも道連れにしてやる BWは増田の超お気に入りだし手抜きしないんじゃないかなって予感しかしない

207 21/05/27(木)17:17:59 No.806991606

売り上げ眺めて満足できる人は楽しそうでいいね

208 21/05/27(木)17:18:13 No.806991651

BWは内製しそうだよね…

209 21/05/27(木)17:18:23 No.806991690

>時オカ 3DS時オカのグラのアレンジ上手いよなぁ

210 21/05/27(木)17:18:31 No.806991721

>ORASの時に追加要素出したら死ぬほど叩かれたし… 悪ノリの反省が開発リソースをあまり割かない本当にただの繋ぎになるんだったらだいぶつらいよ

211 21/05/27(木)17:18:57 No.806991840

BWはリメイクするの大変だろうなぁ

212 21/05/27(木)17:19:01 No.806991852

BWリメイクはスタッフ再結集とか言ってヒで大暴れしてる元ゲーフリの日本画家のおばさんも招聘しそう

213 21/05/27(木)17:19:02 No.806991856

削除依頼によって隔離されました ファンにはこの形が好評なんだよな 自分の好みじゃないからって暴れ過ぎ

214 21/05/27(木)17:19:18 No.806991930

ルーパチ終わった?

215 21/05/27(木)17:19:25 No.806991960

パッケージはディアルガの質感がなんかこう…なんか…

216 21/05/27(木)17:19:32 No.806991994

そういえば来年新作出るのかな? アルセウスはスピンオフだし

217 21/05/27(木)17:19:39 No.806992019

ORASのフライゴンいじりは溜息しか出なかった

218 21/05/27(木)17:20:10 No.806992155

>BWリメイクはスタッフ再結集とか言ってヒで大暴れしてる元ゲーフリの日本画家のおばさんも招聘しそう そんなの居たな…なんでか知らんけど学生のエビの絵にブチ切れてた人って事しか覚えてないけど

219 21/05/27(木)17:20:11 No.806992158

>パッケージはディアルガの質感がなんかこう…なんか… あれなんかイってるみたいで笑う

220 21/05/27(木)17:20:18 No.806992186

ガキ向けにするとマジのガキも寄り付かなかったりするよね

221 21/05/27(木)17:20:55 No.806992326

>ガキ向けにするとマジのガキも寄り付かなかったりするよね なんなら背伸びしたがるからな

222 21/05/27(木)17:21:23 No.806992417

ただでさえ強いグラカイが強化フォーム貰ったのにディアパルに強化無かったら俺は辛い耐えられない メガゲンシが無くてもせめてキョダイマックスとか…無いか…

223 21/05/27(木)17:21:25 No.806992421

なんか文句だけ言って買わないネガキャンマンの集まるスレみたいにしたい奴が居るけど 発売前に文句言ってる奴の方が買うんだよな

224 21/05/27(木)17:21:31 No.806992444

>>ガキ向けにするとマジのガキも寄り付かなかったりするよね >なんなら背伸びしたがるからな その理屈ならダイパリメイクは売れないって事か

225 21/05/27(木)17:22:07 No.806992574

ディアパルは特に外見変わらずに技追加だけでお茶濁されそう

226 21/05/27(木)17:22:10 No.806992584

別にここやSNSで不満点述べたら改善に直結するとは言わんけど どうせ売れてしまうからこそそういう声を何処かしらであげておかないと方向性が固まってしまう

227 21/05/27(木)17:22:11 No.806992589

>ガキ向けにするとマジのガキも寄り付かなかったりするよね というか良いグラに慣れてる子供は要求水準高そう マイクラみたいにそれが逆にゲームの要素になってるならまだしも

228 21/05/27(木)17:22:18 No.806992615

俺は買わないけどどれくらい売れるのかは興味あるな

229 21/05/27(木)17:22:29 No.806992670

デフォルメ頭身は目を瞑るとしてグラフィックがだいぶがっくり来る 剣盾より2段回くらい下がってない?

230 21/05/27(木)17:22:43 No.806992728

>ディアパルは特に外見変わらずに技追加だけでお茶濁されそう 多分それすらないよ

231 21/05/27(木)17:22:45 No.806992734

>なんなら背伸びしたがるからな ピカブイで初代やり直すと大人からガキが来るとこじゃねえ!って言われるけど侵入して活躍するっていう ジュブナイル物のテンプレを結構使ってるのに気がついた

232 21/05/27(木)17:23:16 No.806992856

パケ絵湿布のCMとか言われてて笑った

233 21/05/27(木)17:23:34 No.806992936

>パケ絵湿布のCMとか言われてて笑った だめだった

234 21/05/27(木)17:23:37 No.806992948

剣盾路線の進化を求めてるが全ての作品に均等に工数割ける分けじゃないんでリメイク外注に任せるのはまぁ仕方ないんじゃねとは思う 新作でスレ画出されたら流石に文句言うが

235 21/05/27(木)17:24:02 No.806993057

まず今まで良くやってきたポケモンじゃないとこういう不満出ないからね 今日発表のドラクエ3だって最新作基準のグラフィックだったり新機能山盛りって訳じゃないし

236 21/05/27(木)17:24:24 No.806993138

新作どうなるかなぁ…

237 21/05/27(木)17:24:31 No.806993169

削除依頼によって隔離されました いい歳こいてポケモンねぇ

238 21/05/27(木)17:24:54 No.806993249

53だね

239 21/05/27(木)17:25:24 No.806993363

DQ3のやつはオクトラでやったのをうまく活かしてていいじゃんってなるし

240 21/05/27(木)17:25:53 No.806993490

逆張り失敗したのがそんなに悔しかったのか

241 21/05/27(木)17:26:31 No.806993650

>パケ絵湿布のCMとか言われてて笑った 肌色ならバンテリンだった

242 21/05/27(木)17:26:48 No.806993721

>剣盾路線の進化を求めてるが全ての作品に均等に工数割ける分けじゃないんでリメイク外注に任せるのはまぁ仕方ないんじゃねとは思う >新作でスレ画出されたら流石に文句言うが 別に外注はいいけど外注先…

243 21/05/27(木)17:26:54 No.806993749

どうせ原作にこだわるならドット絵の方が良かった 何このきもいSD

244 21/05/27(木)17:27:02 No.806993773

いやドラクエでこのSD体系やられても嫌だよ DQ10オフラインの等身ちょっと受け付けなかった

245 21/05/27(木)17:27:09 No.806993808

似たような方向の夢島と比較してシンプルに出来悪いもんこれ

246 21/05/27(木)17:27:26 No.806993877

ゲーフリだって力不足だなんだって散々文句言われてたのに まさかそれより下の制作に投げると思わないじゃないですか

247 21/05/27(木)17:27:46 No.806993939

何が悪いんだろ… なんかツルッとしたフォルムなのがいけないのかな

248 21/05/27(木)17:28:02 No.806994023

外注だからどうという話ではなくてディレクションどうなってんの?って事でしょう

249 21/05/27(木)17:28:14 No.806994067

>ゲーフリだって力不足だなんだって散々文句言われてたのに >まさかそれより下の制作に投げると思わないじゃないですか でも売れるしなぁ

250 21/05/27(木)17:28:14 No.806994069

剣盾と出る順番が逆だったなら良かったのに…

251 21/05/27(木)17:28:36 No.806994148

>何が悪いんだろ… >なんかツルッとしたフォルムなのがいけないのかな ねんどろいど歩かせてるような質感とバランスの悪い体型かな…

252 21/05/27(木)17:28:41 No.806994176

スナップと同じところに外注しろや

253 21/05/27(木)17:28:46 No.806994205

これ見てプロジェクトとして会社としてGOを出したってことだからな

254 21/05/27(木)17:29:04 No.806994269

外注だし新要素なんて皆無でしょ 新システムとか新リージョンとか期待するだけ無駄

255 21/05/27(木)17:29:11 No.806994293

外人が作ったゼルダとかそういうズレを感じる

256 21/05/27(木)17:29:30 No.806994378

完全にアルセウスの方の前座になっちゃってるのがな 明らかに力が入ってない

257 21/05/27(木)17:30:04 No.806994526

このマスコットみたいな頭身の女の子と普通の頭身の竿役の3Dエロはなんか知らんがめっちゃシコれるから期待してる

258 21/05/27(木)17:30:24 No.806994603

今のジニアスでもいいからそこに鞍替えしてくんないかな…

259 21/05/27(木)17:30:35 No.806994640

>何が悪いんだろ… >なんかツルッとしたフォルムなのがいけないのかな 前に見たけど輪郭をもう少しマシにするだけでちょっとだけ改善が見られた

260 21/05/27(木)17:30:46 No.806994697

まあでもあんだけ待ち望まれてたダイパリメイクなんだからこんなのでも売れるんだろうな

261 21/05/27(木)17:30:53 No.806994721

アルセウスもこれでハードル下がってる部分ある

262 21/05/27(木)17:31:22 No.806994851

と言うかせっかくアルセウスと同じ土地なのに素材の流用とかなさらないので…?

263 21/05/27(木)17:32:43 No.806995181

>と言うかせっかくアルセウスと同じ土地なのに素材の流用とかなさらないので…? よーいドンで作ってるから無理なんだろう多分

264 21/05/27(木)17:32:44 No.806995184

不満があってもどうせ買うからずっとこの路線続くぞ

265 21/05/27(木)17:32:53 No.806995223

売れないで欲しいなんて思ってないというか、売れるかどうかなんてどうでもいいの!!!!! 俺が気に入らないから文句言ってるだけなの!!!!!

266 21/05/27(木)17:33:02 No.806995245

>なんかツルッとしたフォルムなのがいけないのかな ホームでもそうなんだけど何だかツルッとした素材みたいな質感してるよね 全部が全部こんな感じの質感じゃなくてもいいんじゃないかなーと思うんだけどどうなんだろうか

267 21/05/27(木)17:33:24 No.806995342

もう少しアニメ調っぽいトゥーンレンダリングの方が合ってそうなのになぁ キャラには妙なグラデが入ってるしマップはテクスチャ細かくしてるのに配置がドット絵のままだし どうしてもチグハグな印象が拭えない

268 21/05/27(木)17:33:32 No.806995379

いや直近の牧場物語ですら不満が多けりゃ対応せざるを得ないのはわかってるじゃん

269 21/05/27(木)17:34:04 No.806995512

売れるんだろうなあとは思うけど万が一売れなかったらやべえなとも思う

270 21/05/27(木)17:34:42 No.806995691

やろうと思えばバンナムと一緒に作り直しますとかできるんだろうけどやらないよな…

271 21/05/27(木)17:34:48 No.806995718

>不満があってもどうせ買うからずっとこの路線続くぞ Switchでのリメイクはこれが最初じゃん 売れるかどうかも次のリメイクが同じ感じになるかもなんもわからんぞ

272 21/05/27(木)17:34:50 No.806995728

あとは照明やカメラ効果は最新ゲームを意識したリッチなものにするとかかな… この辺数年前の国産ゲームは辛かったのが汎用エンジンの普及でかなりよくなってきた

273 21/05/27(木)17:34:58 No.806995771

バグまみれとかじゃない限り元とそんな変わらんものが出てくるだろうし不満自体はそこまで出ないんじゃない?

274 21/05/27(木)17:35:19 No.806995861

せめて普通のグラにしろよ… ブランド力だけじゃ戦えねえんだぞ…

275 21/05/27(木)17:35:50 No.806995994

>バグまみれとかじゃない限り元とそんな変わらんものが出てくるだろうし不満自体はそこまで出ないんじゃない? 「わかってて買う」「そもそも買わない」の二択になるだろうから不満はあんま出なさそうだね…

276 21/05/27(木)17:35:57 No.806996032

毎回発売前だけブランド心配したり開発力心配したりする人出てくるな…

277 21/05/27(木)17:36:27 No.806996165

スレ画なにこれ ダイパリメイクの伏線?

278 21/05/27(木)17:36:34 No.806996205

いや初報の時点ですげぇ色々言われてたのに何も無さそうだしもう無理だろ 不満に対応させるにしても次何かしら出てからじゃないと 発売日発表だけじゃ扇動もできねぇよ

279 21/05/27(木)17:36:44 No.806996257

ファン抱えてるヒカリでこれやるなよと思う

280 21/05/27(木)17:37:13 No.806996366

ドラクエ10の方がマシだな

281 21/05/27(木)17:37:16 No.806996375

>毎回発売前だけブランド心配したり開発力心配したりする人出てくるな… 何当たり前の事を言ってるんだ

282 21/05/27(木)17:37:31 No.806996438

>Switchでのリメイクはこれが最初じゃん ピカブイって一応リメイクじゃないの…?

283 21/05/27(木)17:37:44 No.806996491

新要素とか力入れたリメイクするのはやめるってのならそれはそれでいいんだけど なら値段はもう少し安くならなかったのかなと思う

284 21/05/27(木)17:38:21 No.806996648

キャラよりフィールドがな…

285 21/05/27(木)17:38:59 No.806996790

アルセウスが2ヶ月後に発売されるんだから2ヶ月楽しめれば問題ないって考えなのかね

286 21/05/27(木)17:39:00 No.806996797

発売日決定!パッケージ絵紹介!以外何の情報も来ないとは…

287 21/05/27(木)17:39:09 No.806996831

そういえば結局アルセウスってポケモンバトルとかある本編の系列なの?

288 21/05/27(木)17:39:52 No.806997033

流石に次のニンダイなりポケダイなりでレジェンズと合わせて内容についての情報出すだろ 出すよね?

289 21/05/27(木)17:40:36 No.806997229

>キャラよりフィールドがな… それなぁ 移動範囲は同じでも良いんだけど森を自然に密集させるなり道を自然な流れにさせるなり もうちょい違和感感じない形にして欲しい

290 21/05/27(木)17:40:45 No.806997275

粗造乱造だなあ

291 21/05/27(木)17:40:48 No.806997287

今からでも不評を受けて発売中止ってことにでもした方が傷は浅そう

292 21/05/27(木)17:41:08 No.806997359

フィールドのキャラは引きで見たらあんまり違和感なくない? アップで見るとパワポケくんに変身するけど

293 21/05/27(木)17:41:15 No.806997389

Homeの実績あります!って言うけどそんなにすごいやつだったっけ

294 21/05/27(木)17:41:19 No.806997414

外注だからって言うけどそもそも外注が1からデザインしてるわけでもないのに頭ごなしで叩くのもどうなのよ これでいいよって発表してる時点でゲーフリが駄目だろ

295 21/05/27(木)17:41:33 No.806997473

>粗造乱造だなあ それでも売れるから止められないやめられない

296 21/05/27(木)17:41:47 No.806997523

>粗造乱造だなあ 昨日「」がルビサファからダイパまでの期間に出たポケモンを挙げてたけど 外注と内製とリメイクをバランスよく配合しててびっくりした

297 21/05/27(木)17:42:20 No.806997653

親御さんがびっくりするからな…

298 21/05/27(木)17:42:28 No.806997685

別に叩くつもりはないけど単純にがっかり感凄かった 期待しすぎたかな

299 21/05/27(木)17:42:36 No.806997722

これが売れたら次回のBWとかのリメイクもこうなって 売れなかったらリメイクはなくなるってわけだな

300 21/05/27(木)17:43:41 No.806997976

おまけで最新世代に直接連れて行けるタイプのVCをswitchで出してくれるだけで大喜びするよ俺

301 21/05/27(木)17:43:57 No.806998049

悪い所だけに目が行き過ぎだと思う正直

302 21/05/27(木)17:44:21 No.806998153

>別に叩くつもりはないけど単純にがっかり感凄かった >期待しすぎたかな 事あるごとにダイパリメイクを言い続けてる層の 脳内の期待値が上がりすぎてたのはあるとは思う これが微妙なのは置いといても何が出ても文句は付きそうなくらいには

303 21/05/27(木)17:44:38 No.806998227

酷いのはグラフィックだけで済めばいいんだがな システムとかバランスとかそういうのまでダメだったら一大事だ

304 21/05/27(木)17:45:04 No.806998339

冷静に考えたらドットの世界のあの密度を3Dで再現できるわけがなかった

305 21/05/27(木)17:45:06 No.806998352

>悪い所だけに目が行き過ぎだと思う正直 良い所教えて

306 21/05/27(木)17:45:13 No.806998384

>悪い所だけに目が行き過ぎだと思う正直 良い所が出てればな… 何か…何かあれば…

307 21/05/27(木)17:45:14 No.806998387

>悪い所だけに目が行き過ぎだと思う正直 悪いところというか期待をあまりにも高めすぎた

308 21/05/27(木)17:45:18 No.806998401

昔はポケモン生放送の旅にヒのトレンドにダイパリメイクが入ったもんだ

309 21/05/27(木)17:45:24 No.806998425

XYやORASの頭身もあんま好きじゃなかったけどこれもなんか… 剣盾は無理でもSMみたいなモデリングは無理だったんかな

310 21/05/27(木)17:45:27 No.806998431

BWと2はあれはあれで完成されてるから変にいじらなくてもいいかなって 夢島とかもうやれないだろうし

311 21/05/27(木)17:45:38 No.806998476

良いところでも悪いところでもいいから新情報くれよ!

312 21/05/27(木)17:45:48 No.806998516

良いところって本当にリメイク企画動かしてた事くらいじゃないの

313 21/05/27(木)17:46:18 No.806998648

>悪い所だけに目が行き過ぎだと思う正直 毎回そうだよね リストラ連呼…セーブデータ破損バグ…お前たちは今どこで戦っている…

314 21/05/27(木)17:46:55 No.806998801

>悪い所だけに目が行き過ぎだと思う正直 現状出てるグラフィック以外に言及できるほど情報が出てないからな さっさとグラフィック以外にも目が行くような情報を出さない限りこの流れは止まらないように感じる

315 21/05/27(木)17:47:01 No.806998831

実際良いところがわからん

316 21/05/27(木)17:47:15 No.806998878

正直新ポケ新フォルムにないことには良かったって表現はできないかな ダイパ産を剣盾移送用のためにたぶん買うけど

317 21/05/27(木)17:47:38 No.806998985

これでフロンティア無かったら褒めるところがねぇぞ

318 21/05/27(木)17:47:51 No.806999038

剣盾は不満が無いわけじゃないからまあ

319 21/05/27(木)17:48:01 No.806999091

今褒めるところを探してるからもう少し待って欲しい

320 21/05/27(木)17:48:02 No.806999095

6000円かあ…

321 21/05/27(木)17:48:09 No.806999120

戦わないしそもそも発売後のスレに乗り込んでわざわざ書き込んで荒さないだけだよ… 脳からエピデルの記憶消せるならそうしてほしいくらい

322 21/05/27(木)17:48:27 No.806999197

>これが微妙なのは置いといても何が出ても文句は付きそうなくらいには バグとかちょっとこれ無理がない?っていう小言とゲームの根幹に関わるメイングラフィックの問題をごっちゃにするなよ

323 21/05/27(木)17:48:35 No.806999222

当時の雰囲気ということでレポートの書き込み速度再現して

324 21/05/27(木)17:49:01 No.806999353

剣盾は俺がチャンピオンになることに主眼を当てててNPCも応援してくれるところが好き

325 21/05/27(木)17:49:03 No.806999362

今わかることってグラフィック劣化したなってくらいだし 今後それ以上の情報が出る気もしないけど

326 21/05/27(木)17:49:09 No.806999389

一番インパクトある初出しのタイミングでアレなのがその…

327 21/05/27(木)17:49:38 No.806999516

夢を見る島とかピカブイのグラと比較しちゃうと雰囲気や懐かしさどうこうの問題じゃないと強く感じる…

328 21/05/27(木)17:49:44 No.806999540

パッケージのせいで隠し玉無い可能性が濃くなってきたからな…

329 21/05/27(木)17:50:04 No.806999613

>これでフロンティア無かったら褒めるところがねぇぞ ORASの例を考えたら無いと考えた方が自然なんじゃないかな

330 21/05/27(木)17:50:07 No.806999623

剣盾DLCまで買って遊んだけど駄目なところは今でも駄目だと思ってるよ

331 21/05/27(木)17:50:14 No.806999656

ピカブイの使い回しでやればよかったんじゃ

332 21/05/27(木)17:50:41 No.806999775

>パッケージのせいで隠し玉無い可能性が濃くなってきたからな… ORASでいうゲンシカイキか

333 21/05/27(木)17:50:49 No.806999804

いくらすごいIPでも胡座かいてるだけじゃダメってのがよくわかりますね

334 21/05/27(木)17:50:56 No.806999822

レジェンズは普通に期待してるよ

335 21/05/27(木)17:51:01 No.806999845

リメイクとはいえなんで自社ナンバリングを外注にしたんだろう

336 21/05/27(木)17:51:09 No.806999880

でもめっちゃ売れると思うよ

337 21/05/27(木)17:51:16 No.806999896

>リメイクとはいえなんで自社ナンバリングを外注にしたんだろう レジェンズあるから

338 21/05/27(木)17:51:21 No.806999920

>いくらすごいIPでも胡座かいてるだけじゃダメってのがよくわかりますね まぁ売れるから

339 21/05/27(木)17:51:35 No.806999987

(本当に売れる)

340 21/05/27(木)17:51:54 No.807000080

だから売上とかじゃねぇんだ

341 21/05/27(木)17:51:56 No.807000093

>いくらすごいIPでも胡座かいてるだけじゃダメってのがよくわかりますね それ剣盾でも聞いたわ 胡座かいても大丈夫って証明されたからこれが出たんじゃ無いのか

342 21/05/27(木)17:51:58 No.807000104

売れなかったらおしまいだよ

343 21/05/27(木)17:51:59 No.807000109

真剣にゲーム作ってる会社がかわいそう

↑Top