偏見で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)16:00:47 No.806975273
偏見で語るけど「」ってゲームとかで「超火力のパワータイプキャラで一撃必殺がロマンだぜ!」とか言うけど本当はスピードタイプのキャラでビシビシ弱パン連打でじわじわ削り殺す方が好きそう
1 21/05/27(木)16:01:43 No.806975448
連続コンボでハメ殺す系が好き
2 21/05/27(木)16:02:29 No.806975612
スレ画は超スピードタイプが瞬殺してくるタイプじゃない?
3 21/05/27(木)16:02:46 No.806975674
動かしづらいのは好きじゃないねん 速いのは動かしてて楽しい
4 21/05/27(木)16:02:49 No.806975683
スレ画のどこが弱パンなんだよ
5 21/05/27(木)16:03:10 No.806975771
弱パン連打だとアクセルトライアルでは
6 21/05/27(木)16:03:47 No.806975923
スレ画は一撃必殺級のを連発する奴じゃねえか
7 <a href="mailto:s">21/05/27(木)16:04:27</a> [s] No.806976067
スピードタイプのキャラってイメージだけで画像選んだけど本文とはさして関係無いよ!
8 21/05/27(木)16:05:00 No.806976196
ブラスターよりはアクセルの方が好き
9 21/05/27(木)16:05:27 No.806976281
防御力高いけどその分被弾してダメージ嵩むタイプはロマンが無い
10 21/05/27(木)16:07:02 No.806976643
加速こそパワー
11 21/05/27(木)16:07:36 No.806976782
超パワー超スピード紙耐久の奴を使いこなせずに死ぬタイプだよ
12 21/05/27(木)16:07:59 No.806976856
パワーもスピードも頑丈さも最高なのが好きなだけだ
13 21/05/27(木)16:08:22 No.806976927
連続攻撃数と一撃の最大ダメージなら確かに前者を選んでしまいがちなとこはあるかも はやぶさの剣が悪いと思う
14 21/05/27(木)16:09:01 No.806977063
>パワーもスピードも頑丈さも最高なのが好きなだけだ トールギスいいよね…
15 21/05/27(木)16:09:23 No.806977126
俺は特徴のある形態を使い分ける系が好きです
16 21/05/27(木)16:09:33 No.806977166
作品によるけどデバフとかステータス異常かけまくって相手がてんてこまいになった状態で殺すと楽しい
17 21/05/27(木)16:10:10 No.806977331
>俺は特徴のある形態を使い分ける系が好きです イクスブラウだろうか…
18 21/05/27(木)16:10:31 No.806977401
1発100ダメージと1発60を2回攻撃だとどうもね… たまに武器の刷新を忘れてクソザコ火力で戦う事もある
19 21/05/27(木)16:11:14 No.806977552
AGE1タイタスみたいな見た目からしてもパワータイプなのも好き
20 21/05/27(木)16:11:19 No.806977575
アクションゲームだとやっぱスピードキャラの方が爽快感あって使ってて楽しい
21 21/05/27(木)16:12:55 No.806977912
バイキルト隼の剣で
22 21/05/27(木)16:13:09 No.806977958
アクションゲーのパワー特化は大抵の場合ただ使いにくいだけだよな…
23 21/05/27(木)16:14:13 No.806978170
AGE-1スパローはデシルの機体をジワジワ削っていくのがなんか凄かった
24 21/05/27(木)16:14:43 No.806978254
結局…中量二脚になるのか…ってアーマード・コアではなる
25 21/05/27(木)16:16:25 No.806978607
>スピードタイプのキャラでビシビシ弱パン連打でじわじわ削り殺す これ漫画とかだとスピードに乗せたパワーが高火力になるからあんまり味わえないよね
26 21/05/27(木)16:17:10 No.806978775
ディアブロだとパワー+スピードがないと駄目すぎて…
27 21/05/27(木)16:17:13 No.806978783
超火力超スピード紙装甲だろ
28 21/05/27(木)16:17:51 No.806978915
実際はスピードタイプでもDPSパワータイプと変わらない事例が多い
29 21/05/27(木)16:18:58 No.806979156
面白みがないけどパワーもスピードも防御もバランスよくまとまってるタイプが好き それこそ素のファイズみたいな感じの戦闘スタイルも良い
30 21/05/27(木)16:19:10 No.806979187
ゲームによってはスピードを上げすぎると相手のターンが来ないこともある
31 21/05/27(木)16:19:10 No.806979189
スレ画は超スピードで即死級ダメージを連発してくるんですが
32 21/05/27(木)16:19:28 No.806979254
ゲームによるけど超火力出す場合単発技より多段技の方が火力出るパターンよく見るからパワーもスピードも必要だよ
33 21/05/27(木)16:20:17 No.806979430
メタルキングにまじんぎり4連打するようなシチュが好き 最終的にはちからを高めたしっぷうづきで先制で倒すけど……
34 21/05/27(木)16:20:20 No.806979443
>ゲームによるけど超火力出す場合単発技より多段技の方が火力出るパターンよく見るからパワーもスピードも必要だよ 多段技は一撃一撃にクリティカル判定出る場合が多いから普通の超火力技より総ダメージでがち
35 21/05/27(木)16:20:27 No.806979464
インフィニティがスピードタイプなのはやや死に設定気味
36 21/05/27(木)16:20:43 No.806979541
状態異常効果複数回攻撃いいよね
37 21/05/27(木)16:20:53 No.806979577
スピードタイプで紙装甲だけど至近距離で攻撃をぶち当てれば超火力が出るキャラが好き つまりTF2のスカウト
38 21/05/27(木)16:22:03 No.806979826
>ゲームによるけど超火力出す場合単発技より多段技の方が火力出るパターンよく見るからパワーもスピードも必要だよ FFTAの忍者良いよね…
39 21/05/27(木)16:22:04 No.806979834
つまりよぉ ゲイツリバイブなら剛烈より疾風派って事だろ?
40 21/05/27(木)16:22:15 No.806979871
ゲームだとスピードタイプは紙装甲な印象が強い
41 21/05/27(木)16:22:39 No.806979955
画面端から端まで往復するように攻撃するのいいよね
42 21/05/27(木)16:22:54 No.806980032
>つまりよぉ >ゲイツリバイブなら剛烈より疾風派って事だろ? あいつは被弾する瞬間に剛烈になるのが1番チートだからな…
43 21/05/27(木)16:23:33 No.806980146
スレ画に関してはスピードタイプが防御力参照の即死攻撃連打してくるクソゲーだよね
44 21/05/27(木)16:23:49 No.806980209
スピードタイプでパッと思い付くのがバーチャロンな辺りもうダメだな…
45 21/05/27(木)16:23:55 No.806980224
パワータイプでも一撃必殺の溜め時間長いビームとかは好きだよ
46 21/05/27(木)16:24:44 No.806980404
バイパーIIぐらい極端だと皆笑顔
47 21/05/27(木)16:24:51 No.806980423
スピードタイプとパワータイプみたいな分け方するけどスピードが早いのって純然たるパワーだよね…
48 21/05/27(木)16:24:54 No.806980437
ゲイツリバイブは正しく使い分けが大事だよ
49 21/05/27(木)16:25:36 No.806980574
ドラゴンオルフェノクが気まぐれでこいつと同じスピードで動いたりするのさすがに持て余した感があった
50 21/05/27(木)16:26:00 No.806980657
手数は正義とキングダムハーツは俺に教えてくれた 見ろよこの設定上はラスボスに対抗できるぐらい強いのにゲームシステムには絶望的に恵まれない一撃必殺スタイルのテラさん
51 21/05/27(木)16:26:23 No.806980735
スピードも装甲も高くて火力だけが弱いっていうのが意外と思い付かない
52 21/05/27(木)16:26:31 No.806980761
テラさんは最高の体だから…
53 21/05/27(木)16:26:58 No.806980854
アクセルフォームは一応フォームって名前だけど扱いも演出も火力とスピードを爆発的に高める必殺技みたいなもんだよね
54 21/05/27(木)16:27:14 No.806980915
いくら軽くてもダメージ出ないなら意味ないといういかダレてやる気なくなるし重くてもスーパーアーマー付けてくれないなら意味ないしで実際に触ってみないとどうしようもない
55 21/05/27(木)16:27:18 No.806980935
>スピードタイプとパワータイプみたいな分け方するけどスピードが早いのって純然たるパワーだよね… そもそも超スピードに耐えられる=体表の防御力が高い スピードを乗せて殴る=パワーも自ずと生まれる だからRPGにおけるエルフみたくどこかしら劣ってる要素付け足さないとアレ1つでいいじゃんになるので
56 21/05/27(木)16:27:38 No.806981003
>>つまりよぉ >>ゲイツリバイブなら剛烈より疾風派って事だろ? >あいつは被弾する瞬間に剛烈になるのが1番チートだからな… 身体への負担どこいったのあれ
57 21/05/27(木)16:27:53 No.806981050
>テラさんは最高の体だから… 手数は正義ってあくまでプレイヤー側の話だからテラノートは剛剣スタイルでも普通に強いっていうね…
58 21/05/27(木)16:28:11 No.806981113
>身体への負担どこいったのあれ 慣れた
59 21/05/27(木)16:28:37 No.806981205
スピードキャラは戦術眼と適切なプレイングが必要だけどパワーキャラは下手でも善戦してる空気は出せるからな…
60 21/05/27(木)16:28:40 No.806981220
>スピードも装甲も高くて火力だけが弱いっていうのが意外と思い付かない ブラックサレナはそんな感じだと思うんだけどなんだかんだスパロボとかだと火力もあるな…
61 21/05/27(木)16:28:56 No.806981294
超スピードで火力高くて耐久力そこそこなのが好き
62 21/05/27(木)16:29:08 No.806981333
>>つまりよぉ >>ゲイツリバイブなら剛烈より疾風派って事だろ? >あいつは被弾する瞬間に剛烈になるのが1番チートだからな… miss! miss! miss! 0 いいよね…
63 21/05/27(木)16:29:33 No.806981409
アクションゲームだと移動力ある方がストレスないし
64 21/05/27(木)16:29:36 No.806981422
へたくそだからワンチャンスで大ダメージ食らわせられる武器とか職とかの方が安心できる
65 21/05/27(木)16:29:51 No.806981478
ロックマンXコマンドミッションってゲームがロックマンなのにキャラ毎のターン制RPGなんだけど スピードを爆発的に引き上げるフォームチェンジするやつがいてそれが発動したが最後10ターン先までずっとそいつだけ行動できるぶっ壊れゲーになる
66 21/05/27(木)16:30:30 No.806981620
カードゲームだとファッティドーン!が好き 対戦ゲームはワンチャンウホウホ高火力荒らしゴリラキャラが好き
67 21/05/27(木)16:30:55 No.806981697
素早く手短に高ダメージが理想だから…
68 21/05/27(木)16:31:02 No.806981723
やっぱ速さは強さよ
69 21/05/27(木)16:31:14 No.806981760
スピードだけで火力足りねぇってのをあまり知らない RAVEの音速の剣とかヂートゥくらいか
70 21/05/27(木)16:31:17 No.806981771
https://www.youtube.com/watch?v=vKWFkD3frdM&t=138s うまく言い表せないけどこういうビュンビュン高速移動しながらいろんなところから連続攻撃みたいなの好き スレ画も好きなんだけどなんか好きな表現と違う
71 21/05/27(木)16:31:30 No.806981816
>身体への負担どこいったのあれ 公式で鍛えりゃなんとかなる負荷だった でも私はオーマジオウと相打ちして世界を救うという救世主ゲイツの役割が消えて反動も消えたと解釈していますよ(ソンポート氏)
72 21/05/27(木)16:32:35 No.806982078
強いて言うなら火力控え目防御モリモリスピード高いってステータスはインフィニティ辺りかな アイツ自前で斧倍化できるけど
73 21/05/27(木)16:32:41 No.806982108
>miss! >miss! >miss! >0 su4881679.gif
74 21/05/27(木)16:32:41 No.806982109
硬くて確率で即死させる技持ってるやつが好き
75 21/05/27(木)16:32:54 No.806982140
1000×10みたいな表示より10000ドカンって出た方が気持ちいいんだ
76 21/05/27(木)16:32:58 No.806982159
ゲームにもよるだろうけどスマブラとかは早いキャラの方が動かしやすく感じたなあ コンボ出来ないでブッパしてるからパワーキャラにした方がいいんだろうけど
77 21/05/27(木)16:33:11 No.806982193
世界樹4のインペリアルのドライブも好きだけど脚縛りアローシャワーリンクも好き
78 21/05/27(木)16:33:13 No.806982202
アウトボクサーでひたすらジャブ打ってくるのは火力のないスピード型と言えるのではないか ボクサーってザビーくらいしか知らんけど
79 21/05/27(木)16:33:14 No.806982207
スレ画タイプは激忍のリーさん
80 21/05/27(木)16:33:14 No.806982216
>硬くて確率で即死させる技持ってるやつ残機削ってくるから嫌い
81 21/05/27(木)16:33:26 No.806982259
一撃系だとゼンガーのチェェェェェストォォォォォ!みたいなのも好きだよ
82 21/05/27(木)16:36:06 No.806982794
パワーとスピードを兼ね備えたチャン一みたいなタイプって分類困るよね
83 21/05/27(木)16:36:40 No.806982907
スレ画は超必連打だし相手からしたらクソゲーだわ
84 21/05/27(木)16:37:41 No.806983124
>ゲームにもよるだろうけどスマブラとかは早いキャラの方が動かしやすく感じたなあ >コンボ出来ないでブッパしてるからパワーキャラにした方がいいんだろうけど スマブラは早いキャラが弱かった時期ないぞ アイテムアリの場合はアイテム拾う際の攻防とか崖際の攻防で早い方が基本ガン有利
85 21/05/27(木)16:37:51 No.806983159
>パワーとスピードを兼ね備えたチャン一みたいなタイプ 勇者というか主人公タイプかなその辺のオールラウンドな奴は
86 21/05/27(木)16:39:20 No.806983473
キングダムハーツはもうみんなワープぐらいデフォルト搭載だからスピードキャラの定義ってなんだろう…とはなってくる
87 21/05/27(木)16:39:46 No.806983544
>スレ画は超必連打だし相手からしたらクソゲーだわ グランインパクトもクリムゾンスマッシュもスパークルカットも 10秒限定とはいえ出し放題だからな…
88 21/05/27(木)16:41:05 No.806983805
スレ「」の言いたいのってフラッシュじゃねえか
89 21/05/27(木)16:41:29 No.806983900
ある程度動きやすくて1つだけでかい必殺技みたいなのを持ってるのが好き
90 21/05/27(木)16:43:30 No.806984287
俺は高機動重装甲低火力なのが好きです
91 21/05/27(木)16:44:05 No.806984415
実際は速さ=火力だから早ければ早いほど強い
92 21/05/27(木)16:46:47 No.806984972
隕石だと思えば伝わると思う 高速で落下してきて破壊力バツグンだそ
93 21/05/27(木)16:48:18 No.806985303
>隕石だと思えば伝わると思う >高速で落下してきて破壊力バツグンだそ 我が魂はZECTと共にありぃ~~~!
94 21/05/27(木)16:48:48 No.806985413
漫画やゲームだから仕方ないけど速いのに弱い攻撃しかとか今思うとわけわからんキャラだな...
95 21/05/27(木)16:48:56 No.806985437
歳をとると超速度は辛い 超高火力+超防御兼ね備えた砲台でいい…
96 21/05/27(木)16:48:58 No.806985459
超スピードも好きだけど一撃必殺の超パワーで倒すのも好きだしゲームなんかだと防御力盛ってリジェネかけて無敵状態になるのも好き 多分偏ったひとつのステータスで押し通すのが好きなんだと思う
97 21/05/27(木)16:49:08 No.806985497
ゲームだと速攻で倒した方が総被ダメージ少なくなりがちだけどそれでも防御タイプやリジェネにロマンを求めてしまう
98 21/05/27(木)16:49:39 No.806985597
>実際は速さ=火力だから早ければ早いほど強い クーガーの兄貴は偉大
99 21/05/27(木)16:51:20 No.806985954
スレ画もそうだしクロックアップとかトランザムとか一定時間攻撃力アップより一定時間高速化にロマンを感じるのは事実 というか前者をあんまり見かけない
100 21/05/27(木)16:53:07 No.806986326
それなり以上のスピード 高めのHPとスーパーアーマー 単発高火力 飛び道具は無しか牽制用くらい これが好き
101 21/05/27(木)16:53:24 No.806986380
単純にデメリット無しでメリット多そうな所選んでるだけでは
102 21/05/27(木)16:53:37 No.806986415
スーパーアーマー(気合)でゴリ押しも悪くねぇと思うぜ
103 21/05/27(木)16:54:14 No.806986558
ゲームだと手数はボタン連打だるい
104 21/05/27(木)16:55:26 No.806986781
>スーパーアーマー(気合)でゴリ押しも悪くねぇと思うぜ 相手の攻撃とかギミック無視してゴリ押しできるタイプのパワー型は好き 単発火力だけの便宜上パワー型きらい
105 21/05/27(木)16:56:37 No.806987031
速さは攻撃力を兼ねる
106 21/05/27(木)16:57:57 No.806987300
>強いて言うなら火力控え目防御モリモリスピード高いってステータスはインフィニティ辺りかな >アイツ自前で斧倍化してぶん投げて遠隔操作するけど
107 21/05/27(木)17:00:02 No.806987713
>スレ画のどこが弱パンなんだよ 何なら出力普段より高いよね
108 21/05/27(木)17:00:35 No.806987822
>>パワーもスピードも頑丈さも最高なのが好きなだけだ >トールギスいいよね… 乗り手の耐久力まで求めるな
109 21/05/27(木)17:06:16 No.806989066
>1000×10みたいな表示より10000ドカンって出た方が気持ちいいんだ 俺は欲張りだから1000×10してトドメで10000ダメ出したい
110 21/05/27(木)17:06:59 No.806989206
スピードタイプは命中率も必然的に上がるからな 遅くて一撃必殺は出始めを潰されたり避けられたりするリスクが大きすぎる
111 21/05/27(木)17:09:11 No.806989702
例えばスレ画のクリスマ十連発で倒せない(当たらないも含む) 相手ってどのくらいいるかな
112 21/05/27(木)17:12:16 No.806990403
好きなACは大砲積んだタンク
113 21/05/27(木)17:13:00 No.806990558
販促的に硬すぎてアクセルで倒せないけど超火力のブラスターでなら倒せる!って描写されなかったけど ブラスターはブラスターで普通のオルフェノクが攻撃してきたら何もしなくても敵消滅とか高火力すぎて相手に何もさせずに倒すとかラスボス以外からはほぼノーダメとか割とヤンチャがすぎる
114 21/05/27(木)17:14:19 No.806990810
コンボは入力面倒だしミスが怖いから中速高火力くらいが丁度いい スマブラだとリンク
115 21/05/27(木)17:14:20 No.806990811
>例えばスレ画のクリスマ十連発で倒せない(当たらないも含む) >相手ってどのくらいいるかな ドラゴンとゴートには通用しなかった 力関係的にアークにもたぶん勝てない
116 21/05/27(木)17:14:57 No.806990935
>ブラスターはブラスターで普通のオルフェノクが攻撃してきたら何もしなくても敵消滅とか高火力すぎて相手に何もさせずに倒すとかラスボス以外からはほぼノーダメとか割とヤンチャがすぎる 巧が変身したときはアクセルもブラスターも無敗だからな…
117 21/05/27(木)17:16:08 No.806991185
回避ゲーだからスピードとはちょっと違うかもしれんがパニグレとか割と好き
118 21/05/27(木)17:16:30 No.806991268
555ちょっと盛りすぎでは?使い手の問題か?
119 21/05/27(木)17:16:40 No.806991309
俺は今までとは一線を画すパワーフォームから出てくるパワーは劣るけど洗練された最強フォームがいちばん好き バーニングからのシャイニングとかカチドキからのきわあじとか
120 21/05/27(木)17:16:41 No.806991315
ライアル出した東映ならアクセルブラスターもそのうち出すだろと思ってたがまあお出しする様子がない
121 21/05/27(木)17:19:26 No.806991966
パワータイプがゲームで遅いリスクに見合ったリターンをもらえてた記憶がほとんどない ゼノギアスのリコ…
122 21/05/27(木)17:22:05 No.806992565
>555ちょっと盛りすぎでは?使い手の問題か? スペック的には歴代でもかなり盛ってる方だよ ライダーシステムが破壊されてフォトンが漏れたら数km圏内が死の荒野になったりアクセルがマッハ51で走ったり
123 21/05/27(木)17:25:24 No.806993365
どうせオルフェノクが装着前提だしな
124 21/05/27(木)17:25:27 No.806993384
パワーとスピードに振って 脆すぎてすぐぐえーする