虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)15:53:11 出たあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)15:53:11 No.806973600

出たあ!チケゾーのダービー煽り!

1 21/05/27(木)15:54:36 No.806973908

自分はダービーしか勝ててないのにな

2 21/05/27(木)15:55:07 No.806974024

何が言いたいんですの…?

3 21/05/27(木)15:56:03 No.806974228

え…あっまあ やっぱりダービーは勝ってこそかなって…

4 21/05/27(木)15:57:17 No.806974495

ダービーバより菊花賞バの方が後に大成しますわ

5 21/05/27(木)15:57:58 No.806974643

>自分はダービーしか勝ててないのにな それでもう十分すぎるかなって…

6 21/05/27(木)15:58:37 No.806974793

男はダービー取る為に生まれたようなものというか…

7 21/05/27(木)15:59:01 No.806974873

これダービー走る前だろ!

8 21/05/27(木)16:00:11 No.806975136

やっぱりダービーが王道中の王道かなって…

9 21/05/27(木)16:01:19 No.806975373

どうして煽る時は小声ですの?

10 21/05/27(木)16:07:11 No.806976687

ダービー勝ててないんだ…そっかぁ…うわぁ…

11 21/05/27(木)16:15:57 No.806978518

私はダービーウマ娘でトレーナーさんもダービートレーナーなんだけどそっかぁ…

12 21/05/27(木)16:18:12 No.806978985

なんかでかい顔してるマックイーンさんは勝ててないんだ...

13 21/05/27(木)16:18:22 No.806979018

お前それ蛯名正義さんの前でも言えんの?

14 21/05/27(木)16:19:44 No.806979318

ワンアンドオンリーやマカヒキが勝ち誇った顔してる

15 21/05/27(木)16:20:15 No.806979419

えっ…ゴールドシップさんGI6勝もしてるのにダービー勝ててないの…

16 21/05/27(木)16:21:14 No.806979639

トレーナーのダービーの夢を叶えたアタシの方が トレーナーと一心同体じゃないかなって…

17 21/05/27(木)16:21:21 No.806979678

まぁゴルシもダービー勝ててれば今とはまた違ったキャラになってただろうなってのはある

18 21/05/27(木)16:23:26 No.806980119

二冠よりダービーの方が格は上っていうか…

19 21/05/27(木)16:24:12 No.806980287

ゴルマクライスはみんな菊勝ってんだな

20 21/05/27(木)16:24:22 No.806980324

>お前それオグリの前でも言えんの?

21 21/05/27(木)16:26:03 No.806980668

わたくしもオグリさんも出ていれば勝っていましたわ!

22 21/05/27(木)16:26:42 No.806980796

あなた高松宮記念勝ってないでしょう?

23 21/05/27(木)16:28:31 No.806981181

>わたくしもオグリさんも出ていれば勝っていましたわ! えっ…オグリさんはともかくマックイーンさんは…

24 21/05/27(木)16:28:50 No.806981264

>お前それBNの前でも言えんの?

25 21/05/27(木)16:30:12 No.806981554

いいだろ?三冠馬だぜ

26 21/05/27(木)16:31:31 No.806981821

>お前それ祖母の前でも言えんの?

27 21/05/27(木)16:32:19 No.806982022

マカヒキさんを見てみろよチケゾー

28 21/05/27(木)16:37:26 No.806983072

煽る時はきれいな声になるチケゾー

29 21/05/27(木)16:38:44 No.806983339

育成だとダービーが通過点でメインストーリーみたいに全力全開じゃないんだよね

30 21/05/27(木)16:41:04 No.806983800

牝馬も牡馬も等しくウマ娘になる世界だから一部のウマ娘は「なんでオークスに出てるんだ?」と思われてそうではある

31 21/05/27(木)16:44:01 No.806984398

>牝馬も牡馬も等しくウマ娘になる世界だから一部のウマ娘は「なんでオークスに出てるんだ?」と思われてそうではある 早めに3冠とティアラがあっちの世界でどういう意味を持ってるのか掘り下げてほしい

32 21/05/27(木)16:44:19 No.806984465

一心同体の気持ち?私は面と向かって運命だって言われたけど…

33 21/05/27(木)16:45:30 No.806984709

私は運命の相手だけどマックイーンさんは…

34 21/05/27(木)16:46:31 No.806984920

オークスはダービーに自信がない奴がいく逃げ道... 敗北者じゃけぇ

35 21/05/27(木)16:48:01 No.806985234

>早めに3冠とティアラがあっちの世界でどういう意味を持ってるのか掘り下げてほしい 3000も走れない子用かなあ… でもオークスがダービーと同距離な時点であんま意味ない気もする

36 21/05/27(木)16:48:29 No.806985337

煽るつもりでは言ってない 本気で申し訳無さそうに言うだけだ

37 21/05/27(木)16:48:38 No.806985373

女帝かメインにきたらなんか話してくれるかな…

38 21/05/27(木)16:48:44 No.806985394

なんでマックイーンがクラシック菊しか出てないかというと 体絞れなくてデビューが遅れたっていうよんどころない事情があって…

39 21/05/27(木)16:49:39 No.806985593

ウイニングチケットなにがすごいってまだ生きてるとこだよ

40 21/05/27(木)16:49:44 No.806985613

>なんでマックイーンがクラシック菊しか出てないかというと >体絞れなくてデビューが遅れたっていうよんどころない事情があって… 原作からして食い過ぎなのか

41 21/05/27(木)16:49:44 No.806985615

ダービーさえ勝てば後は流しでいいんじゃないかな…

42 21/05/27(木)16:50:37 No.806985805

そういや久しぶりにチケゾー育てたらダービーの後の燃え尽きモードが記憶の倍くらい長かった

43 21/05/27(木)16:51:17 No.806985945

>>なんでマックイーンがクラシック菊しか出てないかというと >>体絞れなくてデビューが遅れたっていうよんどころない事情があって… >原作からして食い過ぎなのか 食い過ぎというかデカいほうだったというか

44 21/05/27(木)16:51:53 No.806986071

高松宮記念も取れない奴の言うことなんか聞く必要ない!行こうキング

45 21/05/27(木)16:52:18 No.806986157

本物のダービー馬娘のウォッカってすごいよね

46 21/05/27(木)16:52:44 No.806986253

ダービーとった子ってそのあとGI勝てずに終わるかそのまま三冠取って大暴れするかの二極な気がする

47 21/05/27(木)16:53:59 No.806986504

というか菊花賞取れる子はその後も大暴れするってイメージ テイオーは知らん

48 21/05/27(木)16:54:33 No.806986622

でもまあダービーと有馬記念は ドラマ性が他のG1より段違いな気がする

49 21/05/27(木)16:56:01 No.806986922

そんなダービーが今週末開催ですね!

50 21/05/27(木)16:56:07 No.806986942

>ダービーとった子ってそのあとGI勝てずに終わるかそのまま三冠取って大暴れするかの二極な気がする ナリブにはもっと大暴れしてほしかったよ…

51 21/05/27(木)16:57:12 No.806987141

タイシンも去年まで生きてたし…

52 21/05/27(木)16:57:52 No.806987286

>ダービーとった子ってそのあとGI勝てずに終わるかそのまま三冠取って大暴れするかの二極な気がする スペちゃんはダービーにとどまったけど暴れてるな 変則的だけどウオッカもそうか

53 21/05/27(木)16:58:57 No.806987491

OBにオグリがいるのに…

54 21/05/27(木)16:59:12 No.806987543

>でもまあダービーと有馬記念は >ドラマ性が他のG1より段違いな気がする 競走馬にとってのダービーは最初に迎える一大舞台で 有馬記念は多くの強豪にとっての引退レースの場として 最後の輝きになりやすいからな

55 21/05/27(木)17:02:07 No.806988147

ウオッカの型破り感はどうしてもウマ娘だと薄くなっちゃうのが残念

56 21/05/27(木)17:02:22 No.806988201

今もG1で頑張ってるダービー馬マカヒキさんの活躍にご期待ください

57 21/05/27(木)17:04:58 No.806988781

ウオッカは牝がダービー?やめとけやめとけされてたけど今だと逆に応援されるもんな

58 21/05/27(木)17:06:37 No.806989134

ウォッカの一人称ってそういうところもイメージしてたのか

59 21/05/27(木)17:07:30 No.806989324

>ダービーとった子ってそのあとGI勝てずに終わるかそのまま三冠取って大暴れするかの二極な気がする 菊花賞とダービーの境目が能力のピークライン跨ぐかどうかって感じで ダービーをギリギリで取れるようなのはそこから先のシニア路線について行くのつらい感じなんだろうね…

60 21/05/27(木)17:09:34 No.806989788

>ダービーとった子ってそのあとGI勝てずに終わるかそのまま三冠取って大暴れするかの二極な気がする ロジャーバローズくんは脚やらなかったらどこまでやれたんだろうねえ そういう意味ではレイデオロは偉いよな

61 21/05/27(木)17:09:36 No.806989794

チケゾーの中ではゴルシ<ディープブリランテ

62 21/05/27(木)17:10:35 No.806990032

チケゾーさの言うとおりですスペペペ

63 21/05/27(木)17:11:16 No.806990185

キズナなんか言ってやれ

64 21/05/27(木)17:11:20 No.806990201

ダービーで燃え尽きるのとどっちがいいんだろうな

65 21/05/27(木)17:12:08 No.806990373

ダービーとったからウオダスはウオッカのほうが上で

66 21/05/27(木)17:12:59 No.806990551

このダビキチ!

67 21/05/27(木)17:12:59 No.806990555

>ダービーで燃え尽きるのとどっちがいいんだろうな でもまあ皐月賞だけ勝った馬と菊花賞だけ勝った馬より 断然ダービーだけ勝った馬の方が名を残せてる気はする

68 21/05/27(木)17:13:12 No.806990588

>ゴルマクライスはみんな菊勝ってんだな ダービーは勝てたことないんだ…

69 21/05/27(木)17:13:41 No.806990690

>原作からして食い過ぎなのか 体が大きいから太ると脚に負担がかかるのでそこら辺はかなり厳しい扱いされてた マックイーン自体に大食いの話はないし

70 21/05/27(木)17:14:00 No.806990750

チケゾーはサニーブライアンの仲良くなれそう

71 21/05/27(木)17:14:01 No.806990751

書き込みをした人によって削除されました

72 21/05/27(木)17:14:03 No.806990760

一般人からすると競馬=ダービーみたいなイメージはある

73 21/05/27(木)17:15:08 No.806990968

>チケゾーはサニーブライアンの仲良くなれそう サニブは皐月賞も勝ってるだろ

74 21/05/27(木)17:15:11 No.806990977

今日はダービーめでたいな

75 21/05/27(木)17:16:05 No.806991177

競馬といえば有馬と凱旋門だぜー

76 21/05/27(木)17:16:40 No.806991308

年間無敗でもダービー負けたんだ

77 21/05/27(木)17:16:51 No.806991348

知ってたのって有馬くらいだわ

78 21/05/27(木)17:16:52 No.806991353

>今日はダービーめでたいな 天下のサラブレッド四歳馬 ってアレ?四歳?と思ってたが原曲できた昔は 歳の数えかたが違ったんだな

79 21/05/27(木)17:17:31 No.806991495

どうしてオークスにダービー馬が出馬しているんだ…ってなる

80 21/05/27(木)17:18:20 No.806991679

サニブは菊も出れてたら勝てた可能性相当あるし

81 21/05/27(木)17:18:27 No.806991707

桜花賞オークス秋華賞はリボンを左に着けてる子のみ参加可能なレースとかなにかしら理由つけた方が良いと思う

82 21/05/27(木)17:19:00 No.806991848

サニーブライアンとサイレンススズカの破壊的な逃げ勝負が見たかった

83 21/05/27(木)17:19:42 No.806992032

菊花賞に出てたら三冠確実だった馬の話はキリがない

84 21/05/27(木)17:20:06 No.806992133

サニブが毎回大逃げ宣言してる中被せて行けるかなスズカ

85 21/05/27(木)17:20:42 No.806992277

>菊花賞に出てたら三冠確実だった馬の話はキリがない ダヨネー

↑Top