虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リメイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/27(木)13:16:05 No.806937437

    リメイク素直に嬉しい 水着を職業別にしてくだち!!

    1 21/05/27(木)13:16:50 No.806937595

    どうせ露出度ナーフされるんでしょ… と思ったけど可愛い系とかになるならアリか?

    2 21/05/27(木)13:17:43 No.806937778

    性格のバランス見直しと女キャラ優遇の改善と全体/グループ攻撃武器の削除はして欲しい

    3 21/05/27(木)13:18:44 No.806937993

    >全体/グループ攻撃武器の削除はして欲しい NOだ!

    4 21/05/27(木)13:19:40 No.806938192

    su4881363.jpg 尻

    5 21/05/27(木)13:20:33 No.806938380

    オクトバストラベラーみたいなビジュアルかな

    6 21/05/27(木)13:20:45 No.806938427

    これは信頼できそうな尻

    7 21/05/27(木)13:21:14 No.806938530

    女キャラ優遇は昔散々エロだぜー!された人達への慰めだし…

    8 21/05/27(木)13:22:34 No.806938807

    >>全体/グループ攻撃武器の削除はして欲しい >NOだ! いいや削除だけはしてもらう 呪文の優位性を奪うな!

    9 21/05/27(木)13:22:59 No.806938903

    性格削除して欲しい あっても職業の方が影響大きいようにして欲しい

    10 21/05/27(木)13:23:01 No.806938915

    女戦士があのままのビジュアルなら水着もセーフだろう

    11 21/05/27(木)13:23:37 No.806939048

    呪文の耐性や威力を11準拠にしてほしい

    12 21/05/27(木)13:24:12 No.806939169

    >女戦士があのままのビジュアルなら水着もセーフだろう ドットならセーフという判断なのか

    13 21/05/27(木)13:24:42 No.806939277

    すごろく場がどうなるかな…

    14 21/05/27(木)13:24:44 No.806939283

    盗賊はナーフされそう 新しい職業はなんか追加されるかな

    15 21/05/27(木)13:25:04 No.806939376

    リメイクくるの!?

    16 21/05/27(木)13:25:51 No.806939540

    どれだけSFCでの追加要素に恨みがあるの…

    17 21/05/27(木)13:26:06 No.806939589

    >su4881363.jpg >尻 このままアニメーションするのか?! ...いつもの画面だ!

    18 21/05/27(木)13:26:24 No.806939660

    オクトパストラベラーズエンジンのリメイクってことでいいのかな あと1と2も来そうな発言してたな

    19 21/05/27(木)13:26:59 No.806939796

    一緒にビルダーズ3も出していいのよ?

    20 21/05/27(木)13:30:25 No.806940566

    su4881384.jpg su4881385.jpg

    21 21/05/27(木)13:30:58 No.806940675

    Switchかな

    22 21/05/27(木)13:31:11 No.806940728

    PVきたよ https://youtu.be/oFkbeCsEDrk

    23 21/05/27(木)13:32:40 No.806941047

    >Switchかな 全機種で出すんじゃない

    24 21/05/27(木)13:32:49 No.806941076

    安いから移植版買っちゃったけど リメイク発売まで待とうかな

    25 21/05/27(木)13:33:18 No.806941173

    PVの音楽がEDじゃねーか

    26 21/05/27(木)13:33:24 No.806941196

    >安いから移植版買っちゃったけど >リメイク発売まで待とうかな 「製作開始」の段階なのでいつ来るか分からん…

    27 21/05/27(木)13:33:56 No.806941297

    よく考えたら3作っちゃえば1はアレフガルドほぼそのまま流用で作れるのか

    28 21/05/27(木)13:34:28 No.806941414

    FCリメイクなのかSFCリメイクなのかが問題だ セクシーギャルしか選ばないので廃止でいいだろ性格…

    29 21/05/27(木)13:34:41 No.806941452

    他はいい感じだけどまほうのたまのエフェクトだけ妙にしょぼく見えるな

    30 21/05/27(木)13:34:55 No.806941499

    戦闘部分あんま変わらないの嫌だなぁ

    31 21/05/27(木)13:35:22 No.806941584

    これで最初に1と2出しちゃったら採算取れなさそう

    32 21/05/27(木)13:36:06 No.806941741

    オクトパストラベラーみたいだな

    33 21/05/27(木)13:36:53 No.806941913

    >>Switchかな >全機種で出すんじゃない オクトラ出てないハードあるのにイヤミか

    34 21/05/27(木)13:36:54 No.806941917

    >よく考えたら3作っちゃえば1はアレフガルドほぼそのまま流用で作れるのか 大まかに同じなだけで実際だいぶ違うから流用ってレベルでは無理だと思う

    35 21/05/27(木)13:36:58 No.806941929

    職業グラフィック増やして青年の僧侶や魔法使いでないかな…

    36 21/05/27(木)13:37:00 No.806941936

    >FCリメイクなのかSFCリメイクなのかが問題だ >セクシーギャルしか選ばないので廃止でいいだろ性格… いやステータスカンスト目指すと成長段階で別の性格に変えたりする必要あるよ

    37 21/05/27(木)13:38:20 No.806942181

    >セクシーギャルしか選ばないので廃止でいいだろ性格… タフガイ選ぶだろ…

    38 21/05/27(木)13:38:29 No.806942209

    セクシーギャルは確かに強いけど最重要な力とHPはそこまで上がらないから…

    39 21/05/27(木)13:38:38 No.806942231

    >>セクシーギャルしか選ばないので廃止でいいだろ性格… >いやステータスカンスト目指すと成長段階で別の性格に変えたりする必要あるよ まあ逆にそこまで無駄に極めようとかしなければ何の問題もないんだが

    40 21/05/27(木)13:38:51 No.806942278

    セクシーギャル強いみたいなこと言われてもあれ全然強くないだろってなる派

    41 21/05/27(木)13:39:25 No.806942381

    戦士と勇者はタフガイと豪傑でいいからな…

    42 21/05/27(木)13:39:30 No.806942395

    性格ごとにセリフが違うとか仲間のキャラクター性を追加してくれるといい

    43 21/05/27(木)13:39:44 No.806942436

    リメイクってもほとんどグラを新しくしただけにしか見えない… 追加要素とか新システムあるなら早く知りたいな…

    44 21/05/27(木)13:39:48 No.806942452

    こっちにメラガイアーとか持ってきたらころす

    45 21/05/27(木)13:40:10 No.806942509

    su4881396.jpg セクシーギャルの補正

    46 21/05/27(木)13:40:16 No.806942530

    >セクシーギャル強いみたいなこと言われてもあれ全然強くないだろってなる派 あれは全てが平均以上に上がるのでかつかつに考えてやりたいならそうなる 普通にやる分にはあれさえあればいいってなる

    47 21/05/27(木)13:40:29 No.806942566

    強い強くないじゃなくセクシーギャルにしたい おじょうさまとかも好き

    48 21/05/27(木)13:41:02 No.806942661

    小さいドット風のキャラデザならエッチな装備も問題ないというわけか…!

    49 21/05/27(木)13:41:08 No.806942679

    >セクシーギャル強いみたいなこと言われてもあれ全然強くないだろってなる派 ぶっちゃけHPより重要なステータス無いからな

    50 21/05/27(木)13:41:15 No.806942704

    むしろ適当にやるならどんな性格でもいいし…

    51 21/05/27(木)13:41:36 [GBC] No.806942775

    >PVきたよ >https://youtu.be/oFkbeCsEDrk あれ…

    52 21/05/27(木)13:41:58 No.806942850

    あぶない水着は!?

    53 21/05/27(木)13:42:21 No.806942922

    >こっちにメラガイアーとか持ってきたらころす いつも思うがメラ→メラミ→メラガイアー→メラゾーマの序列にすれば不満はなくなると思うんだ…

    54 21/05/27(木)13:42:34 No.806942962

    戦士とかなら力体力以外の元の上昇量が少なすぎてあまり意味はない

    55 21/05/27(木)13:42:41 No.806942985

    勇者の職業補正とセクシーギャル大して噛み合わないからな… 魔法職なら賢い系の性格と席を争うけど

    56 21/05/27(木)13:42:49 No.806943007

    できれば11みたいな感じでリメイクしてほしかった… 女せんしの3Dモデルを舐めるように見たかったんだ

    57 21/05/27(木)13:42:49 No.806943008

    まだ作り始めたばっかっぽいからこっからよくなるでしょ

    58 21/05/27(木)13:43:05 No.806943055

    >むしろ適当にやるならどんな性格でもいいし… 流石にのんきもののぶとうかとかはちょっと…

    59 21/05/27(木)13:43:17 No.806943094

    >追加要素とか新システムあるなら早く知りたいな… 没アイテムやモンスターやイベントの復活はあるかもしれない

    60 21/05/27(木)13:43:19 No.806943105

    職業にスキルツリー的なものが欲しい

    61 21/05/27(木)13:43:46 No.806943186

    GBCは隠れた名作と呼ばれているが実物見たこと無いのでどう名作か知らない

    62 21/05/27(木)13:44:09 No.806943260

    狙いの性格にするのが面倒だったりすごろくで勝手に変更されたりするのは流石にどうかと思った

    63 21/05/27(木)13:44:13 No.806943279

    >できれば11みたいな感じでリメイクしてほしかった… >女せんしの3Dモデルを舐めるように見たかったんだ グレイグで我慢しろ

    64 21/05/27(木)13:44:15 No.806943284

    以降発表予定の4リメイクと連動するモンスターメダルシステムを?

    65 21/05/27(木)13:44:22 No.806943315

    オルテガのグラは?オルテガのグラを見たいわ!

    66 21/05/27(木)13:44:36 No.806943366

    今から作ると言う事は発売は3年後くらい? 内容一緒ならもっと早いだろうか

    67 21/05/27(木)13:44:42 No.806943384

    斜め移動させてね…

    68 21/05/27(木)13:44:46 No.806943395

    モンスター闘技場は流石になんか手を入れないとダメでしょ…

    69 21/05/27(木)13:45:01 No.806943442

    >GBCは隠れた名作と呼ばれているが実物見たこと無いのでどう名作か知らない 歩行速度が速い モンスターのアニメーションがいい キメラの翼を操作するとポケモン並みにバグる

    70 21/05/27(木)13:45:14 No.806943494

    補正合わせると戦士職のHPや魔法職のMP伸びまくってめっちゃ楽よね アレな性格にすることで高難易度にすることもできるし良いシステム

    71 21/05/27(木)13:45:41 No.806943598

    戦闘このあと普通にフロントビューになるのかよ!ってなった

    72 21/05/27(木)13:45:45 No.806943609

    >今から作ると言う事は発売は3年後くらい? これまでのリメイク発表の傾向からすると2202年には出るよ

    73 21/05/27(木)13:46:08 No.806943690

    >>今から作ると言う事は発売は3年後くらい? >これまでのリメイク発表の傾向からすると2202年には出るよ 俺生きてるかな…

    74 21/05/27(木)13:46:09 No.806943692

    >これまでのリメイク発表の傾向からすると2202年には出るよ すぎやん死んでない?

    75 21/05/27(木)13:46:18 No.806943723

    >>今から作ると言う事は発売は3年後くらい? >これまでのリメイク発表の傾向からすると2202年には出るよ 遠すぎない?

    76 21/05/27(木)13:46:22 No.806943739

    移植じゃなくリメイクなんだし不評な要素はさすがに消えるかテコ入れされるでしょ…

    77 21/05/27(木)13:46:29 No.806943766

    自キャラのバトルアニメーションはやっぱ欲しいな

    78 21/05/27(木)13:46:32 No.806943778

    >できれば11みたいな感じでリメイクしてほしかった… みんなそう思ってたろうけどそれやると12の企画が数年伸びるし その間に多分すぎやんが危ないよ

    79 21/05/27(木)13:46:36 No.806943796

    >これまでのリメイク発表の傾向からすると2202年には出るよ 俺生きてないわ…

    80 21/05/27(木)13:46:45 No.806943831

    >オルテガのグラは?オルテガのグラを見たいわ! デス・ストーカー…デス・ストーカー…誰このおっさん!?

    81 21/05/27(木)13:47:31 No.806944018

    堀井雄二も結構やる気ありそうだしなんかイベント追加されそうだな

    82 21/05/27(木)13:47:31 No.806944019

    新システムとか加えるとしたらまぁ職業周りかなぁ 後は色々追加シナリオとか欲しいねスーとか特にこれといったイベントもないし

    83 21/05/27(木)13:47:34 No.806944042

    ここまでやっといて戦闘開始するとスッと味方キャラが画面外に消えてエフェクトだけ出てくるのは拍子抜けだ…

    84 21/05/27(木)13:47:37 No.806944051

    >今から作ると言う事は発売は3年後くらい? >内容一緒ならもっと早いだろうか 基礎部分できてるからかなり早いと思うよ

    85 21/05/27(木)13:47:47 No.806944087

    でもさつじんきみたいじゃないオルテガ出てきたらしょんぼりすると思う

    86 21/05/27(木)13:47:48 No.806944095

    戦闘このままなら別にいいかなぁ

    87 21/05/27(木)13:48:00 No.806944130

    >移植じゃなくリメイクなんだし不評な要素はさすがに消えるかテコ入れされるでしょ… 「不評」の捉え方によるけどな

    88 21/05/27(木)13:48:06 No.806944153

    >キメラの翼を操作するとポケモン並みにバグる オーブ増殖いいよね

    89 21/05/27(木)13:48:26 No.806944213

    現行機で遊べるのとどう差別化してるか ビジュアル面以外の情報が待ち遠しいよぉ…

    90 21/05/27(木)13:48:29 No.806944227

    当たり前だけど2年後にDQⅢ35周年だからそれに合わせてかな…

    91 21/05/27(木)13:48:36 No.806944255

    すぎやん死んだほうが曲使いやすくて良くない?

    92 21/05/27(木)13:48:37 No.806944258

    >でもさつじんきみたいじゃないオルテガ出てきたらしょんぼりすると思う それSFCの時点で違うじゃん!

    93 21/05/27(木)13:48:41 No.806944270

    ガラナの塔の綱渡りとかヒェッてなるのかな…

    94 21/05/27(木)13:48:57 No.806944320

    オルテガはSFCの時点でパンツマスクマンじゃなくなってるから!

    95 21/05/27(木)13:49:09 No.806944374

    >すぎやん死んだほうが曲使いやすくて良くない? んなわけあるか!

    96 21/05/27(木)13:49:12 No.806944379

    >ここまでやっといて戦闘開始するとスッと味方キャラが画面外に消えてエフェクトだけ出てくるのは拍子抜けだ… なんかしょぼってなっちゃった あと下にいつものウィンドゥがないから画面が物足りない

    97 21/05/27(木)13:49:39 No.806944469

    >すぎやん死んだほうが曲使いやすくて良くない? 死んだ瞬間著作権なくなるわけじゃないんすわ

    98 21/05/27(木)13:49:46 No.806944501

    オルテガがパンツマスクなのって泳いで海を渡ったからかな…

    99 21/05/27(木)13:49:47 No.806944504

    権利関係は亡くなった後の方が面倒になりがちだぞ

    100 21/05/27(木)13:49:54 No.806944522

    性格廃止してほしいけど残すにしてもステータス成長率に影響させるのはやめてほしい

    101 21/05/27(木)13:50:00 No.806944545

    マップはいいんだけどキャラができの良いツクールみたい もっとこうちゃんと3D化してシコらせてくれませんか!?

    102 21/05/27(木)13:50:05 No.806944562

    世の中遺族の方がよっぽどガメついパターンいくらでもあるぞ

    103 21/05/27(木)13:50:12 No.806944589

    >su4881363.jpg[見る] >尻 尻はともかくこのままだとキャラが小さすぎて余白が大半なので寂しい

    104 21/05/27(木)13:50:15 No.806944596

    歩き遅くない?

    105 21/05/27(木)13:50:29 No.806944646

    とりあえずはがねのむちだけ消しときゃグループ武器はいいんじゃねえかな…

    106 21/05/27(木)13:50:44 No.806944704

    女尊男卑は是正されるのか否か

    107 21/05/27(木)13:50:47 No.806944717

    いっそ歩行グラは元のSFCの等身が良かったと思わないではない

    108 21/05/27(木)13:50:52 No.806944733

    ちゃんと3D化したら服装ナーフされまくって 「これじゃねぇよバカ!」「こんなになるなら2Dがよかった」 とか言われるぞ

    109 21/05/27(木)13:50:54 No.806944739

    どうでもいいけどこの僧侶ちゃん名前が蛆虫ってひどすぎない?

    110 21/05/27(木)13:51:10 No.806944793

    >マップはいいんだけどキャラができの良いツクールみたい >もっとこうちゃんと3D化してシコらせてくれませんか!? マシになったスマホ版みたいな印象だ

    111 21/05/27(木)13:51:30 No.806944868

    そもそもドラクエの曲管理はすぎやんじゃなくてスクエニの管理部がやってて色々なんかめんどいってドラクエビルダーズの開発の人が言ってたような

    112 21/05/27(木)13:51:39 No.806944894

    >オルテガがパンツマスクなのって泳いで海を渡ったからかな… 変装して潜入してたからだろ…

    113 21/05/27(木)13:51:45 No.806944917

    スマホ版のAIかなり賢かったというか反則みたいな動きしてたけど更に賢くなったりするのかな…

    114 21/05/27(木)13:51:55 No.806944953

    いっそのこと当時構想にあったけど容量の都合でカットしたイベントとか盛り込んで新規作くらいにしてほしいな…

    115 21/05/27(木)13:51:56 No.806944957

    su4881416.jpg

    116 21/05/27(木)13:52:27 No.806945058

    やまたのおろちとかバラモスとかゾーマとかがどれぐらいの大きさで出るのかな 前のままだと戦闘画面ちょっと寂しそう

    117 21/05/27(木)13:53:19 No.806945245

    オクトラがベースになってる感じはある 等身はあがってるけど

    118 21/05/27(木)13:53:50 No.806945358

    >su4881363.jpg >尻 頼むから製品化までスパッツ履かされないでくれー!!

    119 21/05/27(木)13:54:00 No.806945394

    >いっそのこと当時構想にあったけど容量の都合でカットしたイベントとか盛り込んで新規作くらいにしてほしいな… それやった結果がPS版4の6章なんじゃが…

    120 21/05/27(木)13:54:02 No.806945404

    移植版のAIたまにアレだけど基本凄いよね 命令しない方が良いパターンの方が良い

    121 21/05/27(木)13:54:18 No.806945456

    switch版で神龍10ターン撃破する程度にやり込んじゃったよ… GBC版のメダルとか追加ダンジョンとかあって欲しい

    122 21/05/27(木)13:54:22 No.806945468

    >呪文の優位性を奪うな! そこいらをどうにかして欲しいよね 別に全体やグループあってもいいけど呪文もテコ入れというかMP使う分優位性欲しいよ

    123 21/05/27(木)13:55:04 No.806945600

    「」からも反対意見はあるだろうが「はなす」実装してくれ

    124 21/05/27(木)13:55:19 No.806945643

    最近のAIは先読みというかターンごとじゃなくてその時点での結果で行動するイメージ

    125 21/05/27(木)13:55:38 No.806945719

    >移植版のAIたまにアレだけど基本凄いよね >命令しない方が良いパターンの方が良い 効率は物凄くいいんだろうけど敵の残りHPが分かってるような戦い方はあんまり好きじゃない

    126 21/05/27(木)13:56:05 No.806945813

    まあ呪文の威力賢さ依存で上がるようにするのとかき消しさえなくなれば使えるようになると思うよ

    127 21/05/27(木)13:56:07 No.806945821

    職業周りだけ見てもドラクエ9の後なんだしそこから発展したものはみたい

    128 21/05/27(木)13:56:20 No.806945856

    今度こそ転職で前職のビジュアル反映されるんだよな?

    129 21/05/27(木)13:56:22 No.806945864

    >それやった結果がPS版4の6章なんじゃが… おのれ くちおしや…

    130 21/05/27(木)13:56:40 No.806945929

    >職業周りだけ見てもドラクエ9の後なんだしそこから発展したものはみたい 特技とかはいらん…

    131 21/05/27(木)13:57:11 No.806946023

    グラだけ綺麗なクラシックモードと追加要素盛りまくったオリジナルモード用意してほしい

    132 21/05/27(木)13:57:20 No.806946065

    >効率は物凄くいいんだろうけど敵の残りHPが分かってるような戦い方はあんまり好きじゃない 勝手に眠りの杖や誘惑の剣を使ってくれて 裏ダンの強敵もほぼノーコスト完封してくれるの超好き

    133 21/05/27(木)13:57:23 No.806946077

    キャラが動いて攻撃するのかと思ったらそこから視点が変わってだめだった まあこっちの方がドラクエらしいのか

    134 21/05/27(木)13:57:24 No.806946079

    >「」からも反対意見はあるだろうが「はなす」実装してくれ 3以外なら欲しいけど キャラメイク式の3でそれやられてもなあ

    135 21/05/27(木)13:57:26 No.806946084

    ドラクエの曲は著作権厳しいと聞く割には テレビ番組のbgmとしてはめちゃくちゃ雑に使われまくってるよね なんかそういう契約結んでんのかな

    136 21/05/27(木)13:57:38 No.806946135

    >>それやった結果がPS版4の6章なんじゃが… >おのれ くちおしや… でもあれも当時の構想を基にはしてあるけど当時とは違ったものなんじゃないの?

    137 21/05/27(木)13:58:18 No.806946290

    既に何回もやったゲームをガワだけ変わってもなーって感じだから なんかシステム面で新しい要素があるといいな

    138 21/05/27(木)13:58:24 No.806946322

    AI操作にすると敵の耐性の弱点ついてくれるのいいよね…

    139 21/05/27(木)13:59:26 No.806946548

    >でもあれも当時の構想を基にはしてあるけど当時とは違ったものなんじゃないの? 一番非難あったピサロの加入自体は当初の構想だったわけだし…

    140 21/05/27(木)13:59:38 No.806946598

    仲間の髪型とか顔パーツ設定したいけど無さそうかな

    141 21/05/27(木)13:59:39 No.806946605

    >AI操作にすると敵の耐性の弱点ついてくれるのいいよね… あと手動だとメラミとか使うようなところでも図ったようにメラで抑えてきっちり止めを刺したりする

    142 21/05/27(木)13:59:40 No.806946612

    僧侶はその豊富な補助呪文を少しは魔法使いに分けてやれ

    143 21/05/27(木)13:59:45 No.806946626

    >キャラが動いて攻撃するのかと思ったらそこから視点が変わってだめだった >まあこっちの方がドラクエらしいのか 敵のドット作り直すとコストがヤバいし従来のデザインに慣れたプレイヤーからすると違和感あるだろうしの苦肉の策って感じがする

    144 21/05/27(木)13:59:49 No.806946635

    移動するとき走ることくらいは出来るようになって欲しい

    145 21/05/27(木)14:00:10 No.806946724

    容量の都合以上に話的に要らないなこれってカットされたやつだったりするんじゃないのピサロ

    146 21/05/27(木)14:00:16 No.806946750

    今回こそロトの兜の原型出るのかな

    147 21/05/27(木)14:00:35 No.806946816

    >移動するとき走ることくらいは出来るようになって欲しい 町中は走れてもいいと思うけどダンジョンで走ったら探索感なくなっちゃうし…

    148 21/05/27(木)14:00:48 No.806946873

    オリジナル版とそれとは別に新システムとかやりこみ要素入れたバージョン選べるようにすればいい

    149 21/05/27(木)14:00:55 No.806946901

    性格別で話し方を変えるようにしたとして アクセサリで性格変えれちゃうのとのすり合わせが大変だよね

    150 21/05/27(木)14:01:17 No.806946983

    町や城の造りは相当アレンジ入りそうね 元々一体化してるロマリアとかどうなるか楽しみ

    151 21/05/27(木)14:01:37 No.806947061

    >僧侶はその豊富な補助呪文を少しは魔法使いに分けてやれ スクルトとバイキルト使えりゃ十分な気もしないでもない

    152 21/05/27(木)14:02:05 No.806947157

    でもグランドクロス連打マシーンになったりするのはやめろ!ってなる6とかのAI操作

    153 21/05/27(木)14:02:26 No.806947245

    不思議な木の実を落とす敵を増やしてくだち

    154 21/05/27(木)14:02:42 No.806947327

    週刊ゆたんぽ…お前は今どこで戦っている…

    155 21/05/27(木)14:02:53 No.806947367

    ドラクエ3のマップって広そうであんま広くないっていうか 歩きでもさほどストレスに感じないけどな

    156 21/05/27(木)14:03:11 No.806947450

    >オリジナル版とそれとは別に新システムとかやりこみ要素入れたバージョン選べるようにすればいい そうだね 流石に元のはシンプルすぐる

    157 21/05/27(木)14:04:09 No.806947665

    詰めれば詰めるほどスーファミのドラクエ3でいいなってなる なんでリメイクするんだろ…?

    158 21/05/27(木)14:04:27 No.806947750

    >敵のドット作り直すとコストがヤバいし従来のデザインに慣れたプレイヤーからすると違和感あるだろうしの苦肉の策って感じがする コスト事情とか知らんけど単純に作り始めたばかりであれこれ仕様も決まってないだけだと思いたい

    159 21/05/27(木)14:05:25 No.806947948

    >詰めれば詰めるほどスーファミのドラクエ3でいいなってなる >なんでリメイクするんだろ…? リメイク版のスレでそれ言うのもう最後にしなよね

    160 21/05/27(木)14:06:46 No.806948247

    戦闘シーンで敵に味方キャラが攻撃するアニメーション作ってもテンポ損なわれるだろうからなあ 個人的にはそのあたりPS2版ドラクエ5が最高だと思うんだ

    161 21/05/27(木)14:06:56 No.806948276

    リメイクというならアクションRPGとかにガラッと変更してほしかった…

    162 21/05/27(木)14:07:08 No.806948325

    >特技とかはいらん… 特技はMp消費の実質呪文とかでいいよ (ただし基本の呪文セットは覚えない)

    163 21/05/27(木)14:07:20 No.806948370

    ドラクエ3のオンラインゲームが欲しい 今あるのではなく

    164 21/05/27(木)14:07:26 No.806948395

    ps4のやつマジであれだったから嬉しい

    165 21/05/27(木)14:08:05 No.806948551

    >リメイクというならアクションRPGとかにガラッと変更してほしかった… リメイクをなんだと思ってるんだ

    166 21/05/27(木)14:08:16 No.806948603

    >戦闘シーンで敵に味方キャラが攻撃するアニメーション作ってもテンポ損なわれるだろうからなあ >個人的にはそのあたりPS2版ドラクエ5が最高だと思うんだ コマンド選ぶ時だけ全体見せて攻撃に入るといつもっぽくなる今回はいい感じな気がする

    167 21/05/27(木)14:08:23 No.806948632

    いやいつも通りの視点で嬉しいが いつ以来だろちゃんと動くドットの戦闘

    168 21/05/27(木)14:08:46 No.806948705

    今のコントローラボタンいっぱいあるんだからショートカット設定させて欲しい くちぶえ吹こうとするたびコマンド選択していくのいい加減しんどい

    169 21/05/27(木)14:08:52 No.806948723

    ハードは?

    170 21/05/27(木)14:09:14 No.806948814

    10オフラインはキミ変わりすぎだろ…

    171 21/05/27(木)14:09:49 No.806948949

    PS2版のドラクエ5が好みだったから嬉しい BGMもオーケストラ版っぽいし

    172 21/05/27(木)14:09:59 No.806948997

    >リメイクというならアクションRPGとかにガラッと変更してほしかった… さすがにそこまではやらなくていいかな 11スタイルみたいな感じでまとめて行動しないのも見たかったかな

    173 21/05/27(木)14:10:05 No.806949018

    性格変わるから大半のアクセサリ装備できねぇ はやてのリングとか死にっぱなしでクソすぎる

    174 21/05/27(木)14:10:10 No.806949034

    光源関係のギラツキをもう少し抑えてほしい オクトパストラベラーならいいけどDQだと違和感ある

    175 21/05/27(木)14:10:28 No.806949118

    グランドラゴーンくるかな

    176 21/05/27(木)14:11:21 No.806949338

    >AI操作にすると敵の耐性の弱点ついてくれるのいいよね… ドラクエ3の耐性はダメージじゃなくて効く確率なんだ スマホ版のAIは僅かでも効く可能性があるならば最大威力を選択するので効かなかったってケースが結構ある…

    177 21/05/27(木)14:11:36 No.806949408

    3に戦闘で使える特技とか入れるなら一からバランス調整しないとダメだろう…

    178 21/05/27(木)14:12:13 No.806949586

    >3に戦闘で使える特技とか入れるなら一からバランス調整しないとダメだろう… 言ってもリメイクってそういうことじゃない?

    179 21/05/27(木)14:13:54 No.806950001

    >3に戦闘で使える特技とか入れるなら一からバランス調整しないとダメだろう… いやそこはしろよ!移植じゃないんだから!

    180 21/05/27(木)14:14:00 No.806950025

    >ドラクエの曲は著作権厳しいと聞く割には >テレビ番組のbgmとしてはめちゃくちゃ雑に使われまくってるよね >なんかそういう契約結んでんのかな テレビ局はJASRACと包括契約結んでるから オンエアの時に使うだけならほぼ自由に使える 配信やビデオソフト化する時はまた別の契約になるので大体差し替わる

    181 21/05/27(木)14:14:41 No.806950193

    ダメ計算とかも見直してほしいな 最近の移植作はどうなんか知らんけど

    182 21/05/27(木)14:14:59 No.806950285

    ドラクエでギラツキって言われると呪文感あるな

    183 21/05/27(木)14:16:49 No.806950717

    >敵のドット作り直すとコストがヤバいし従来のデザインに慣れたプレイヤーからすると違和感あるだろうしの苦肉の策って感じがする 作り直してるじゃん敵のドット

    184 21/05/27(木)14:17:29 No.806950875

    ドラクエというかすぎやんがJASRACの人だから曲無断使用は喧嘩売ってるとしか…

    185 21/05/27(木)14:18:34 No.806951112

    風景に比べてキャラクターの絵がぼんやり気味なのは逃げを感じる

    186 21/05/27(木)14:18:38 No.806951125

    ドラクエ3のオリジナルは属性ごとに効くか効きにくいか効かないかの耐性 呪文の威力はほぼ固定 ドラクエ11だと属性ごとにダメージ変化の耐性がある 呪文の威力は「攻撃魔力」と「回復魔力」で変化

    187 21/05/27(木)14:19:09 No.806951242

    削除依頼によって隔離されました >ハードは? スイッチ独占でしょう

    188 21/05/27(木)14:20:00 No.806951522

    >ハードは? 制作開始!

    189 21/05/27(木)14:21:25 No.806951883

    選択制でいいから仲間のはなす入れてくれんかのう 性格性別で言うこと違ったら何周でも遊べそうだ

    190 21/05/27(木)14:21:45 No.806951968

    素早さの半分が基本守備力になるのはもうやめて欲しいな このルールの内は戦士は割と死に職だし

    191 21/05/27(木)14:21:51 ID:Ckt2NMS. Ckt2NMS. No.806951994

    削除依頼によって隔離されました 今更PSなんかで出す必要ある?

    192 21/05/27(木)14:22:27 No.806952168

    また浅野チームかな?

    193 21/05/27(木)14:22:30 No.806952181

    >今更PSなんかで出す必要ある? 別にゲームは必要性に迫られて出すものではない

    194 21/05/27(木)14:23:12 No.806952367

    >素早さの半分が基本守備力になるのはもうやめて欲しいな >このルールの内は戦士は割と死に職だし 流石にそこは見直すだろう 身の守りがあるし

    195 21/05/27(木)14:27:01 No.806953375

    スマホ版やろこれ

    196 21/05/27(木)14:27:40 No.806953537

    コレ売れたら1、2と続くかもねって言われてるのは素直に嬉しい

    197 21/05/27(木)14:28:02 No.806953636

    >>ハードは? >スイッチ独占でしょう あと和ゲー取り込みに必死な箱がゲーパスにいれるとかはありそう プレステは変な規制かけてきそうだからスルーかなあ

    198 21/05/27(木)14:29:58 No.806954139

    女戦士動かないのか…装備による見た目の変更も無さそうだし…なんか今更感がある

    199 21/05/27(木)14:30:53 No.806954371

    鉄の鎧を装備させたらゴテっとした鎧姿になることに魅力を感じない…

    200 21/05/27(木)14:30:58 No.806954390

    作り始めたばかりっていうから仕様が決定したわけでもあるまい

    201 21/05/27(木)14:32:23 No.806954723

    >鉄の鎧を装備させたらゴテっとした鎧姿になることに魅力を感じない… だが天使のレオタードや危ない水着では?

    202 21/05/27(木)14:32:41 No.806954790

    ハゲくさくなってきた

    203 21/05/27(木)14:32:42 No.806954793

    >女戦士動かないのか…装備による見た目の変更も無さそうだし…なんか今更感がある 装備によって見た目変わるとやたらダサくなる時期とかあるから本当にいらない

    204 21/05/27(木)14:32:57 No.806954847

    プレステで出たら嬉しいって思ってたけど少数派か

    205 21/05/27(木)14:33:37 No.806955033

    >プレステで出たら嬉しいって思ってたけど少数派か 自分の持ってるハードで出たらうれしいと思うのは普通のことなんだ

    206 21/05/27(木)14:34:05 No.806955149

    >だが天使のレオタードや危ない水着では? むっ

    207 21/05/27(木)14:34:31 No.806955248

    早く賢者でシコりたい…

    208 21/05/27(木)14:34:56 No.806955350

    金が足りないからで部分的にずっと安物使ってるとかの絵面がおつらいことに

    209 21/05/27(木)14:35:07 No.806955410

    呪文の威力はかしこさ依存にしないでくれ……いやこれどっちも一長一短あるしな…?

    210 21/05/27(木)14:35:14 No.806955440

    あ、女戦士ちゃんと黒スパッツじゃない方だ

    211 21/05/27(木)14:36:02 No.806955630

    >プレステで出たら嬉しいって思ってたけど少数派か スイッチも持ってるからどっちでもいいかなって思う

    212 21/05/27(木)14:36:05 No.806955643

    >プレステで出たら嬉しいって思ってたけど少数派か 残念ながら…

    213 21/05/27(木)14:36:15 No.806955680

    >呪文の威力はかしこさ依存にしないでくれ……いやこれどっちも一長一短あるしな…? 特技とかでインフレ始まると数値固定だと置いてかれるからな…

    214 21/05/27(木)14:36:23 No.806955710

    PCも含めて全部で出してみんなやろうよ

    215 21/05/27(木)14:36:34 No.806955754

    >スイッチも持ってるからどっちでもいいかなって思う スイッチ向きだよね PSだけオクト出なかったし

    216 21/05/27(木)14:36:53 No.806955834

    すごろく場復活だけは頼むぞ

    217 21/05/27(木)14:37:06 No.806955892

    PS5はソフトすっかすかだからマジで金払ってでも取りに行った方がいいと思う

    218 21/05/27(木)14:37:21 No.806955947

    >すごろく場復活だけは頼むぞ いいやこのまま消えていてもらう

    219 21/05/27(木)14:37:27 No.806955975

    スレ主管理しろよ

    220 21/05/27(木)14:37:32 No.806956007

    あんまり毛髪に不自由してそうな発言をするものじゃあないと思う

    221 21/05/27(木)14:37:37 No.806956023

    ハゲの会話慣れしてない独り相撲感がほんとつらい

    222 21/05/27(木)14:38:04 No.806956143

    >PSだけオクト出なかったし ゲーパス入ったのすごすぎると思う

    223 21/05/27(木)14:38:07 No.806956149

    >すごろく場復活だけは頼むぞ 要らないです

    224 21/05/27(木)14:38:26 No.806956230

    >PCも含めて全部で出してみんなやろうよ どうせいつかはPSもスイッチも過去の遺物になるから全部PCでいいかなとも最近思い始めた

    225 21/05/27(木)14:38:37 No.806956286

    ソニー「うわこのゲームは女性が性的に搾取されてますねえ…」

    226 21/05/27(木)14:38:45 No.806956308

    >su4881385.jpg 搭はもっと高くした方がいい感じな気がする

    227 21/05/27(木)14:39:06 No.806956406

    プレステは過去のゲーム化石って言ってたしな いらないでしょ

    228 21/05/27(木)14:39:30 No.806956499

    ハゲが良くやるって噂の会話形式はじめて見た…

    229 21/05/27(木)14:39:50 No.806956587

    移動中の水着姿がはよ見たい

    230 21/05/27(木)14:40:03 No.806956642

    わざわざ昔のゲームを模倣して新作を作るのよくわかんなかったからその技術で未プレイの過去の名作移植してくれる方が普通に嬉しいな FFとかもやってほしい

    231 21/05/27(木)14:40:13 No.806956684

    変なグラフィック

    232 21/05/27(木)14:40:16 No.806956693

    >ソニー「うわこのゲームは女性が性的に搾取されてますねえ…」 (訳…どちゃシコやんこんなの)

    233 21/05/27(木)14:40:49 No.806956834

    わしはSFC版にGB版の追加要素を入れてくれたやつがやりたいんじゃ…

    234 21/05/27(木)14:41:02 No.806956897

    ゴキステの名前出すな 荒れる

    235 21/05/27(木)14:41:27 No.806956997

    ホントに未だにいるんだなこんなハゲ

    236 21/05/27(木)14:41:28 No.806957000

    >特技とかでインフレ始まると数値固定だと置いてかれるからな… 成長によってスキルツリーから数値固定解除みたいなのあるといいなあ

    237 21/05/27(木)14:41:38 No.806957040

    すごろくはしんりゅうの願い事で出てくるくらいで良いかなーって

    238 21/05/27(木)14:41:45 No.806957068

    ソニーレイがふってくるぞおおおおおお!

    239 21/05/27(木)14:41:45 No.806957071

    >わしはSFC版にGB版の追加要素を入れてくれたやつがやりたいんじゃ… GB版でもまだAIが足りない あとモシャスの仕様もガラケー以降の方が好き

    240 21/05/27(木)14:42:07 No.806957139

    >すごろく場復活だけは頼むぞ 連続ガチャで当たり引き続けないといけないのはもういらないかな 古い文脈の悪い文化

    241 21/05/27(木)14:42:40 No.806957244

    すごろく好きなやついたのか