21/05/27(木)12:10:43 人類も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)12:10:43 No.806918766
人類も地球も助けてあげてる石化なのに 皆酷い事言ってきたよね…
1 21/05/27(木)12:12:24 No.806919206
そのために文明滅んでんですけお…
2 21/05/27(木)12:13:19 No.806919439
死人も復活する 割れてても正しいパーツ強引にくっつけとけば修復に巻き込まれて直る 本当になんなのこれ…?
3 21/05/27(木)12:13:45 No.806919572
>そのために文明滅んでんですけお… 千空みたいなのにとっては文明を復活させるの楽しいだろうし…
4 21/05/27(木)12:19:10 No.806921073
宇宙進出にも使える 千空にとってこれ以上なく都合のいい「攻撃」だった
5 21/05/27(木)12:22:13 No.806921993
地球温暖化を阻止してあげた事に比べたら 人類が多少死んでも正直仕方ないですよね
6 21/05/27(木)12:25:39 No.806923025
>>そのために文明滅んでんですけお… >千空みたいなのにとっては文明を復活させるの楽しいだろうし… めっちゃ限定的な人間が残ってると思うなよ…
7 21/05/27(木)12:31:55 No.806924956
コロナで綺麗になったって話聞くから石化ならもっと効果あるだろうな
8 21/05/27(木)12:33:46 No.806925512
まだまだDr.Stoneの名に相応しい性質が明らかになるだろうな…
9 21/05/27(木)12:38:08 No.806926783
メデューサはつまり高度なコールドスリープ装置?
10 21/05/27(木)12:38:20 No.806926838
温暖化が止められないとか石油資源の枯渇とか その他もろもろの理由で人類がゆるやかに衰退していくとしたら 一旦全部止めて解決策を見つけてから復活させる方が望みがある気はする 解決策を見つける役目がホワイマンにせよ千空たちみたいな超人集団にせよ
11 21/05/27(木)12:40:35 No.806927537
>解決策を見つける役目がホワイマンにせよ千空たちみたいな超人集団にせよ 復活が早いのは数千年意識を保っていられる超人というのが上手くできてる
12 21/05/27(木)12:41:18 No.806927772
originに頑張ってもらおう
13 21/05/27(木)12:42:12 No.806928024
家畜かわいそう
14 21/05/27(木)12:43:02 No.806928247
石化すると少しずつ体重が減っていって無闇矢鱈に使うことはできないとかどうです?
15 21/05/27(木)12:43:06 No.806928275
復活に個人差があるのがなぁ
16 21/05/27(木)12:43:55 No.806928514
石化装置は超科学のわりに 復活液は原始的な装置で作れるレベルのお手軽科学
17 21/05/27(木)12:44:47 No.806928759
石化も一応は数千年で解除される設計だしね
18 21/05/27(木)12:47:35 No.806929554
環境対策も伝染病対策も色々方法はあるけど経済活動止める訳にはいかないんですけど?で押し切られるからな… 何もかも一旦止めちまえ!ってことなんだろうか
19 21/05/27(木)12:47:58 No.806929688
>石化装置は超科学のわりに >復活液は原始的な装置で作れるレベルのお手軽科学 もしやそれすら狙い通りなのか…?
20 21/05/27(木)12:47:59 No.806929695
書き込みをした人によって削除されました
21 21/05/27(木)12:48:35 No.806929880
断面風化したら再現不可ってのもたぶん克服できる方法あるよね
22 21/05/27(木)12:49:10 No.806930069
文明が失われた世界に全裸で放り出されるとか環境と季節によっては即死じゃないですか
23 21/05/27(木)12:49:53 No.806930260
>断面風化したら再現不可ってのもたぶん克服できる方法あるよね 多少の亀裂はそのまま修復してくれるし風化した断面削ってくっつけたら良いんじゃねえかな…
24 21/05/27(木)12:54:11 No.806931612
石化中に事故って復活出来なくなったり微妙な状態で復活して事故ったりするのは ホワイマンにとっちゃ誤差レベルなんだろうな…
25 21/05/27(木)12:54:39 No.806931711
>文明が失われた世界に全裸で放り出されるとか環境と季節によっては即死じゃないですか 復活液の材料に必要なコウモリのフン=生き物が安定して生存できる環境は最低限ある
26 21/05/27(木)12:54:54 No.806931755
ノア計画とも違うよな 絶対に絶滅してる動物いるし
27 21/05/27(木)12:55:25 No.806931910
>文明が失われた世界に全裸で放り出されるとか環境と季節によっては即死じゃないですか スイカのサバイバルが始まるー!って思ってたらこの辺ほぼ描写されずに7年生存してビックリした
28 21/05/27(木)12:55:46 No.806932028
>文明が失われた世界に全裸で放り出されるとか環境と季節によっては即死じゃないですか でもその死体を石化させると…?
29 21/05/27(木)12:59:07 No.806933148
人間視点でみたらたまったもんじゃないけど 人類視点で見れば結果的に種の存続に繋がっていたとかそういう感じになるのか
30 21/05/27(木)12:59:11 No.806933173
最大限偶然石化が溶ける可能性に配慮したシステムだよね
31 21/05/27(木)13:00:21 No.806933497
ホワイ?は本当になんで電波獲得出来るまで復活してるの…?て感じなのかな
32 21/05/27(木)13:01:33 No.806933816
単なる性癖じゃないの?
33 21/05/27(木)13:01:57 No.806933918
石化性癖を広めるためにjunくんちが仕組んだんだろう
34 21/05/27(木)13:02:21 No.806934043
>石化性癖を広めるためにjunくんちが仕組んだんだろう junくんすげー!
35 21/05/27(木)13:02:42 No.806934149
>石化性癖を広めるためにjunくんちが仕組んだんだろう ほかの性癖派との戦いが裏であったのはわかる
36 21/05/27(木)13:03:04 No.806934248
>>石化性癖を広めるためにjunくんちが仕組んだんだろう >junくんすげー! ???「why...」
37 21/05/27(木)13:03:13 No.806934286
まず最優先は地球を治療する事なんじゃねえかな だから少々の種が絶滅するのはいいし人類が多少欠けるのも問題ない まぁ石化に修復機能プラスすれば人類にも許されるやろ…
38 21/05/27(木)13:03:40 No.806934427
ドクターストーン(真)
39 <a href="mailto:junくん">21/05/27(木)13:04:29</a> [junくん] No.806934676
>>石化性癖を広めるためにjunくんちが仕組んだんだろう >ほかの性癖派との戦いが裏であったのはわかる そいつらも石化させたら一挙両得では…?
40 21/05/27(木)13:04:33 No.806934694
>もしやそれすら狙い通りなのか…? 目覚めたやつらがいることになんで?ってなってたっぽいしどうだろう…
41 21/05/27(木)13:04:41 No.806934722
ホワイマンの邪悪な印象って不気味さだけじゃなくてあのイメージイラストとかフォントもあるしな…
42 21/05/27(木)13:05:31 No.806934961
>ドクターストーン(真) 話が進むごとに意味が変化していくのいいよね
43 21/05/27(木)13:06:04 No.806935084
人類80億救うとか言ってるけど石像半分以上ぶっ壊れててもおかしくないと思う
44 21/05/27(木)13:07:55 No.806935545
>人類80億救うとか言ってるけど石像半分以上ぶっ壊れててもおかしくないと思う 地形変わってるレベルだし外洋に流れてった運が悪いのもいるだろうしな…
45 21/05/27(木)13:08:09 No.806935608
銃創が完全に治ってるから風化した部分ヤスリでゴリゴリしたり培養肉石化して間にくっつけるとか雑な手段で断面風化は解決しそうではある
46 21/05/27(木)13:09:33 No.806935965
宇宙にいる女オリジンは本編じゃ出て来ないと聞いて哀しくなった
47 21/05/27(木)13:10:05 No.806936099
>銃創が完全に治ってるから風化した部分ヤスリでゴリゴリしたり培養肉石化して間にくっつけるとか雑な手段で断面風化は解決しそうではある 髪の毛部分から削って移植とか
48 21/05/27(木)13:11:22 No.806936415
>>人類80億救うとか言ってるけど石像半分以上ぶっ壊れててもおかしくないと思う >地形変わってるレベルだし外洋に流れてった運が悪いのもいるだろうしな… 半分で済むならむしろ得だな
49 21/05/27(木)13:12:12 No.806936599
>宇宙にいる女オリジンは本編じゃ出て来ないと聞いて哀しくなった パラレルって原作に直々に言われたからね
50 21/05/27(木)13:12:35 No.806936690
土葬されてた棺桶のなかとかも復活待ち判定になってんだろうか
51 21/05/27(木)13:14:04 No.806937021
>>>人類80億救うとか言ってるけど石像半分以上ぶっ壊れててもおかしくないと思う >>地形変わってるレベルだし外洋に流れてった運が悪いのもいるだろうしな… >半分で済むならむしろ得だな 司の手で壊せるくらいの耐久度だととてもじゃないけど4000年の保存を保証できないよね 司パンチがRPG並みの威力あるなら別だけど
52 21/05/27(木)13:14:08 No.806937036
見てて下さいよ アンドロイド化した衛星がこれから月に乗り込みますから
53 21/05/27(木)13:16:31 No.806937530
>司の手で壊せるくらいの耐久度だととてもじゃないけど4000年の保存を保証できないよね >司パンチがRPG並みの威力あるなら別だけど ライオンを殺せる程度だからRPG並はさすがにないかな
54 21/05/27(木)13:16:39 No.806937563
人体が綺麗にそのまま石化しただけなら断面空洞だらけなはずだけどそうではなく石像的なのは漫画的表現なのか意味があるのか
55 21/05/27(木)13:16:57 No.806937617
ツバメまで化石にすることはないじゃん?
56 21/05/27(木)13:19:49 No.806938223
大地震起こって倒れたり津波やらで持ってかれたりすると結構な数死ぬよね