ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/27(木)10:17:54 No.806897558
仁王3はやくして やくめ
1 21/05/27(木)10:24:25 No.806898685
>ニンジャガ4はやくして >やくめ
2 21/05/27(木)10:31:53 No.806899916
仁王は2のDLCで他の面白い時代全部使っちゃってもう続編作る気ないのでは…? ってなって心配なところある
3 21/05/27(木)10:33:05 No.806900126
噂のソウルライクFFの話はまあ無いものとしても 今年のE3に何出すのか凄いたのしみにしてる
4 21/05/27(木)10:34:05 No.806900299
幕末で竜馬の姉主役!
5 21/05/27(木)10:43:25 No.806902046
「」の評価高いから仁王2気になってるけど 数百時間と聞いて尻込みしてる
6 21/05/27(木)10:44:01 No.806902166
>「」の評価高いから仁王2気になってるけど >数百時間と聞いて尻込みしてる やり込むとそれぐらいになるってだけで メインシナリオクリアだけなら他のゲームとそう変わらないよ!
7 21/05/27(木)10:46:31 No.806902676
メインミッションだけなら死ぬの含めても 50時間ぐらいまで済むと思うよ サブやDLCや周回やエンドコンテンツやると気軽に3桁時間吹き飛ぶけど
8 21/05/27(木)10:47:36 No.806902877
>「」の評価高いから仁王2気になってるけど >数百時間と聞いて尻込みしてる ハクスラやDMC的なアクションゲー好きな人だったら まずハマるみたいなゲームだ
9 21/05/27(木)10:49:00 No.806903120
>仁王は2のDLCで他の面白い時代全部使っちゃってもう続編作る気ないのでは…? >ってなって心配なところある 鬼の副長の由来は知っているな?
10 21/05/27(木)10:50:37 No.806903417
また歴史的真実が明るみに出てしまうのか…
11 21/05/27(木)10:50:42 No.806903436
1と2セットも今安いけとどれだけ時間溶けるかな…
12 21/05/27(木)10:51:02 No.806903484
FF外伝にチーニン外注ってのは前例あるから 実際あっても不思議じゃない所が騒がれてる理由なんだろうな
13 21/05/27(木)10:51:24 No.806903547
仁王2今やってるけどクリアしてDLCに入ったくらいで70時間しかやってない
14 21/05/27(木)10:52:02 No.806903645
>1と2セットも今安いけとどれだけ時間溶けるかな… 1は本編だけざっくりやればいいから… 2は5周とエンドコンテンツとトロコンとで1000時間全部オススメする
15 21/05/27(木)10:53:27 No.806903874
500万売れるIPはFFソウルなら納得だわ
16 21/05/27(木)10:53:29 No.806903881
1は今でもDLCに一週目から入るとキツイんだろうか
17 21/05/27(木)10:55:04 No.806904170
ニンジャガ遊んだことないから今度出るセットのやつ楽しみ
18 21/05/27(木)10:56:15 No.806904381
>500万売れるIPはFFソウルなら納得だわ 元のネームブランド的に比較にはなりにくいけど ソウルライクSWのフォールンオーダーも1000万行ってるからなあ
19 21/05/27(木)10:56:54 No.806904513
仁王2は間違いなくお値段以上に遊べる キャラクリも可愛く作りやすいのも良い 新作の女の子も期待してるぞ
20 21/05/27(木)10:57:26 No.806904625
仁王の面白さでFFブランド使えたらかなりやばい売れ方を期待できるからな… 500万は吹かしすぎだろと思ってたがマジならそれくらい言うわってなる
21 21/05/27(木)10:58:34 No.806904828
>ソウルライクSWのフォールンオーダーも1000万行ってるからなあ あれはソウルライクっていうかSekiroライクだ
22 21/05/27(木)10:59:00 No.806904903
500万本タイトルは新規IPだから違うじゃろ
23 21/05/27(木)11:00:45 No.806905224
コーエーさんミリオン売れる国民的RPGまだ?
24 21/05/27(木)11:01:12 No.806905303
>コーエーさんミリオン売れる国民的RPGまだ? アンジェリークか…!
25 21/05/27(木)11:01:36 No.806905371
仁王2はストーリー楽しむだけならまあまあのボリューム エンドコンテンツは言うなればディアブロ3のリフト
26 21/05/27(木)11:03:14 No.806905653
仁王は武器が豊富な癖に一個一個の武器に特性とスキルが特徴づいてかつ 構えでまた戦術のバリエーション増えるから戦闘マジで楽しい…
27 21/05/27(木)11:04:30 No.806905857
仁王は下段の使い道わからんかった
28 21/05/27(木)11:05:35 No.806906062
下段は基本的に回避行動と移動手段と流転によく使ってたな
29 21/05/27(木)11:06:17 No.806906176
出が早いから気力切れの妖怪ハメたりとか ヒット数多いほどアムリタ出るし
30 21/05/27(木)11:06:40 No.806906252
トンファーで神薙鬼舞使えるようになると このゲームだけのバトルスタイル感出て楽しすぎた
31 21/05/27(木)11:07:49 No.806906435
最近やっと深部を近接でクリアできた やはりマガツヒツクヨミは最高の組み合わせだ…
32 21/05/27(木)11:08:34 No.806906568
>トンファーで神薙鬼舞使えるようになると >このゲームだけのバトルスタイル感出て楽しすぎた 手甲もいいぜ 練りまくるとガンガン攻撃力上がっていって相手をボコボコにできる
33 21/05/27(木)11:08:42 No.806906590
トンファーと手甲はなんかゲーム違う動きになる
34 21/05/27(木)11:10:34 No.806906911
もっさりモーションのソウルライクが多いけど仁王は動き心地良いよね
35 21/05/27(木)11:11:07 No.806907009
大太刀も皆裏雪月花マンになってしまうけど 夕風朝風の構え切り替えコンボ楽しいもんだよ…
36 21/05/27(木)11:11:25 No.806907078
ソウルライクと見せかけてゲーム性はニンジャガだからな そりゃまあチーニンのゲームだからそうなるんだけど
37 21/05/27(木)11:12:16 No.806907231
ソウルライクといわれるものの 実際はッーンを参考にしてたからね
38 21/05/27(木)11:12:52 No.806907353
裏雪月花も強いんだけど通常上段強とかも強いから夕凪駆使マンに落ち着いてきた
39 21/05/27(木)11:13:41 No.806907504
説明するのに楽ってだけでやれば仁王は仁王ってわかる
40 21/05/27(木)11:14:46 No.806907668
実績もある仁王で培ったノウハウを新規IPで丸ごと捨てるってのも そもそもおかしい話だし何かしらシステム周りは継承されるんだろうと思ってる
41 21/05/27(木)11:16:07 No.806907894
ただ考える事多すぎるから3にしろ受け継いだ作品にしろ色々スリムにしてほしい
42 21/05/27(木)11:16:48 No.806908009
あんだけ複雑なシステムポイ捨ては流石にないと思いたい
43 21/05/27(木)11:17:59 No.806908205
>ただ考える事多すぎるから3にしろ受け継いだ作品にしろ色々スリムにしてほしい 1から2はめちゃくちゃ利便性上がったけどそれでも分かりにくい仕様は多かったな 特に装備系はハクスラだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
44 21/05/27(木)11:18:13 No.806908245
>仁王は下段の使い道わからんかった 回避する時だけ下段!
45 21/05/27(木)11:18:15 No.806908255
構えシステムは捨てないでほしいな モーション調整大変だろうけど唯一無二のゲーム性なんだ
46 21/05/27(木)11:18:16 No.806908261
DLC3弾入って色々極まったUIと装備郡の仁王2も好きだけど 敷居の高さとか煩雑さに関してはえげつなかったからなあ…
47 21/05/27(木)11:21:06 No.806908750
基本は足し算を地で行くシリーズだったな…
48 21/05/27(木)11:21:11 No.806908770
シブサワ・コウが3周目くらいまでプレイ済でびっくりした おじいちゃんなのに
49 21/05/27(木)11:21:25 No.806908814
コンプリから始めたけどむしろ強力な武器やスキル追加されてて戦いやすくて助かったよ 具体的には棍で上段グルグルしたり薙刀鎌でひたすら三千風するだけでクリアできた
50 21/05/27(木)11:22:01 No.806908926
装備系はまあいいけど妖属性とか妖怪技とかは今も知らない仕様があると思ってる
51 21/05/27(木)11:22:58 No.806909095
チームニンジャは板垣がプロデューサーとして在籍してたころが全盛期だったなぁ… 板垣抜けててから作るゲームことごとくつまらん… ニンジャガイデン2とDOA4が最高傑作すぎた
52 21/05/27(木)11:23:04 No.806909111
結局詰めの巧みの強さがいまいちわからなかったな あれガン積みしたらまた違うのだろうか
53 21/05/27(木)11:23:32 No.806909186
クリアだけなら数十時間もかからなかった気がする 難易度はそれなりに高いから詰まり具合にもよるだろうけど
54 21/05/27(木)11:24:21 No.806909356
>ニンジャガイデン2とDOA4が最高傑作すぎた ニンジャガはともかくDOA4はどうかな…
55 21/05/27(木)11:25:01 No.806909501
個人の趣味嗜好はどうあれ世間的には昨今の方がヒット作出してると思う
56 21/05/27(木)11:26:43 No.806909819
DOAは置いといてもそれ以外携わったIPは大体評価よくて好調だしな
57 21/05/27(木)11:27:26 No.806909959
仁王2をやるために今1やってるけどやっと関ヶ原だよ… 3は俺が2クリアした頃に出してくれればいいよ
58 21/05/27(木)11:28:30 No.806910150
>仁王2をやるために今1やってるけどやっと関ヶ原だよ… >3は俺が2クリアした頃に出してくれればいいよ 一応そこでアムリタ稼ぎできるけど意味はあまりないとだけ言っておくぜ!
59 21/05/27(木)11:29:08 No.806910263
>チームニンジャは板垣がプロデューサーとして在籍してたころが全盛期だったなぁ… もう13年は前だろ…
60 21/05/27(木)11:29:52 No.806910405
おじいちゃんは今でもちゃんと信長の野望作ってるのえらい
61 21/05/27(木)11:30:16 No.806910465
慣れるまでが大変だけど慣れると気持ちいいゲーム
62 21/05/27(木)11:30:47 No.806910556
>>チームニンジャは板垣がプロデューサーとして在籍してたころが全盛期だったなぁ… >もう13年は前だろ… それで気になってニンジャガイデン2っていつのゲームだっけ…って調べたら2008年のゲームだった… うそだろ…もうそんな昔のゲームだったの…?
63 21/05/27(木)11:32:06 No.806910829
最近ここばっか頑張ってるから金玉フォースそろそろ頑張って
64 21/05/27(木)11:33:16 No.806911039
昔はωフォースのほうが立場強い感じだったけどチーニンと逆転したな
65 21/05/27(木)11:36:22 No.806911627
>500万売れるIPはFFソウルなら納得だわ だから新規IPっていってんだろ500万本! いつでるのか知らんが
66 21/05/27(木)11:36:55 No.806911747
オンで胸ボインボインの字に会うと笑っちゃう
67 21/05/27(木)11:37:20 No.806911824
なんとかマリーローズとほのかちゃんをDOA以外に出せないものか
68 21/05/27(木)11:37:23 No.806911832
ωも進撃2とかP5Sとか面白い物作れてんだけどなぁ…
69 21/05/27(木)11:37:31 No.806911858
胸と尻は極限まで盛る方が楽しいもん!
70 21/05/27(木)11:38:23 No.806912020
>ωも進撃2とかP5Sとか面白い物作れてんだけどなぁ… いうほどやらかしてるイメージないんだけどね 8も俺は楽しかったし ただ戦国5は読めねぇわ…
71 21/05/27(木)11:41:32 No.806912633
>なんとかマリーローズとほのかちゃんをDOA以外に出せないものか 無双スターズで遊べたときは楽しかったからDOA無双やりてぇ…
72 21/05/27(木)11:42:20 No.806912798
タイミングよく押す武技は悪しき仕様だから同じようなシステムで作るならなくて欲しい
73 21/05/27(木)11:43:50 No.806913122
>タイミングよく押す武技は悪しき仕様だから同じようなシステムで作るならなくて欲しい 二刀の風神のことかな…
74 21/05/27(木)11:44:46 No.806913321
全キャラ続投かつ新キャラ大幅追加の無双スターズ2まだかな…
75 21/05/27(木)11:45:07 No.806913387
無間かもしれん…
76 21/05/27(木)11:45:09 No.806913395
風神は割とタイミング緩々だからまあ…
77 21/05/27(木)11:46:03 No.806913585
風神は術キャンセルに比べたらタイミング合わせやすいからな
78 21/05/27(木)11:46:33 No.806913690
三千風から繋がるやつとか…
79 21/05/27(木)11:48:20 No.806914057
仁王1はDLCまで全部やったがボス戦良かったけど敵の種類少なくて道中が微妙だった 2はそのへん改善されてる?
80 21/05/27(木)11:48:26 No.806914071
リーカーの言う事なんて信用出来ねえ だから俺はディシディア新作を期待してるよ…
81 21/05/27(木)11:48:59 No.806914172
無双8俺も好きだが多数にうけなかったからなあ
82 21/05/27(木)11:49:23 No.806914242
カタピザハット
83 21/05/27(木)11:49:34 No.806914274
日本の歴史の美味しいとこ使い切ったっていうなら西洋風で吸血鬼とか人狼を倒す方向にしようぜ 十字軍の歴史的真実を教えてほしい
84 21/05/27(木)11:51:23 No.806914651
8今やるとグラフィック進化してんだよね… 5がいつも通り過ぎる
85 21/05/27(木)11:52:35 No.806914879
2は新妖怪多いよ特にDLC
86 21/05/27(木)11:52:39 No.806914896
>仁王1はDLCまで全部やったがボス戦良かったけど敵の種類少なくて道中が微妙だった >2はそのへん改善されてる? 2から新規で登場する妖怪も結構いるからそこら辺は多少マシにはなってる
87 21/05/27(木)11:53:33 No.806915099
2は仁王で思ってた不満点は大体解消する
88 21/05/27(木)11:54:21 No.806915279
アイテム所持上限も無くなって欲しかった すぐパンパンキャッツになるな
89 21/05/27(木)11:54:35 No.806915330
>8今やるとグラフィック進化してんだよね… >5がいつも通り過ぎる モーションも大分細かくなってた
90 21/05/27(木)11:55:05 No.806915432
次あったら名鑑の独創的UIはなんとかしてくだち
91 21/05/27(木)11:55:11 No.806915446
>アイテム所持上限も無くなって欲しかった >すぐパンパンキャッツになるな アイテムは増えすぎるとゲーム重くなるから…
92 21/05/27(木)11:55:15 No.806915461
仁王2の惜しいところは中国大返しが無かったり いうほど秀吉として生きてる感じがないところとかかな 雑兵に秀さま!とか言われたかった
93 21/05/27(木)11:56:25 No.806915712
+以下選択とか欲しかったよね