虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)10:02:15 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)10:02:15 No.806894926

https://www.twitch.tv/shocomi ranch simの続きやります 鶏中心の生活・・・

1 21/05/27(木)10:02:44 No.806895013

エッチじゃないセンシティブは危ないからね

2 21/05/27(木)10:04:10 No.806895238

ケース持ちながら全力ダッシュ こっわ!

3 21/05/27(木)10:04:31 No.806895308

面白そうなゲームだなと思ったけど家の周りもこんな感じなのでゲームでする必要なかった…

4 21/05/27(木)10:07:25 No.806895786

新品のくせに凹みがある牛乳缶でダメだった

5 21/05/27(木)10:07:54 No.806895869

しかしかしかしか

6 21/05/27(木)10:08:11 No.806895908

絶対にシカは殺すウーマン

7 21/05/27(木)10:08:30 No.806895963

新規就農者に中古品を売りつける陰湿なショップですね こんな店吹き飛ばしてやる

8 21/05/27(木)10:10:15 No.806896246

昨日の脱走上等な鳥小屋からグレードアップしすぎててダメだった

9 21/05/27(木)10:11:39 No.806896471

無敵のクーラーボックスに入らないのか…

10 21/05/27(木)10:11:41 No.806896480

ヘルプしようとストア見たら結構強気なお値段でダメだった

11 21/05/27(木)10:12:45 No.806896663

しかしアーリー明けたら5000円とかあり得るのが正規の恐ろしさ

12 21/05/27(木)10:12:55 No.806896691

おとも...だち...

13 21/05/27(木)10:12:58 No.806896697

この車けっこうな速度出てそうだな

14 21/05/27(木)10:13:18 No.806896768

今年の3月かー アーリーの中では強気のようでまだ適正 アーリーでなければ安い部類

15 21/05/27(木)10:14:20 No.806896960

多目的ビーグルは50km~とか出るモデルも有る なので横転事故が絶えない

16 21/05/27(木)10:15:16 No.806897130

セールになったらみんなで遊べるんですね

17 21/05/27(木)10:16:10 No.806897285

逆に言えばセールが来るまでしょこあじさんはずっとソロプレイを続けるのですホホホ…!

18 21/05/27(木)10:17:31 No.806897498

夜はあんな格好やこんな格好でマルチしちゃうんだ…

19 21/05/27(木)10:17:45 No.806897538

家一軒にフレンド…何も起きないはずもなく…

20 21/05/27(木)10:18:57 No.806897744

人の悪意は際限ないんだ 特にゲームでは何処までも残酷になれるんだ

21 21/05/27(木)10:20:37 No.806898025

ゲームは現実のシミュレーターになるからね ネトゲだと尚更 仮想であった事件が現実で実証されるなんていらなかった! 感情などを捨てなければ…

22 21/05/27(木)10:22:51 No.806898418

しょこみさんには元気な赤ちゃんをいっぱい生んでもらうからね

23 21/05/27(木)10:23:28 No.806898522

いやじゃひとのこなどはらみとうない

24 21/05/27(木)10:23:45 No.806898562

他の車が跳ねて安定しないのは仮想車重をそのバギーと同じ値に設定してるっぽいね 車体が軽すぎる…

25 21/05/27(木)10:23:53 No.806898580

いや実際にあるMMOであったただの不具合の事件 複数の人間の心理を突いた酷いけど祭り的で考察が捗った事件だった なお…この先はセンシティブかもだし言わないでおくね

26 21/05/27(木)10:26:35 No.806899022

しょこみるくってどっちの?

27 21/05/27(木)10:27:54 No.806899235

う、うむ何だか興奮してきたよ

28 21/05/27(木)10:29:31 No.806899524

射精圧がすごいってと?

29 21/05/27(木)10:29:44 No.806899569

まともな感性だったら精神壊れるよな…

30 21/05/27(木)10:30:54 No.806899748

いくらミルク絞り出したくても真空搾乳機だけは使ってはいけないよ? 人生半分終わるぞ

31 21/05/27(木)10:31:32 No.806899866

うける

32 21/05/27(木)10:31:42 No.806899886

実家でチャボ飼ってたけどイタチに血をすわれて全滅した

33 21/05/27(木)10:32:05 No.806899946

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 21/05/27(木)10:32:31 No.806900013

イタチは肉も食う 血を吸うのはテン

35 21/05/27(木)10:32:49 No.806900076

セーブアンドロードしようね ククク…

36 21/05/27(木)10:33:29 No.806900189

かわうそ…

37 21/05/27(木)10:33:47 No.806900245

屋根裏でネズミの血吸って残りを置いてったからいっぱい芋虫が湧いてね 天井のはしからぽたりぽたりなんてことがありました

38 21/05/27(木)10:34:36 No.806900398

蛆は芋虫より糞辛い… 始めてみたとき機敏すぎてな…

39 21/05/27(木)10:35:00 No.806900469

有精卵ガチャ

40 21/05/27(木)10:35:31 No.806900569

誰がハゲや

41 21/05/27(木)10:36:52 No.806900836

ハゲ連呼に失望しました しょこみランチにコモドドラゴンの群れを放てッ!

42 21/05/27(木)10:37:10 No.806900887

オスも全部メスとして飼おうぜ

43 21/05/27(木)10:37:15 No.806900897

>有精卵 手書き描いておいて誤字ってたわ死にたい

44 21/05/27(木)10:37:34 No.806900964

実家だと混ぜるのサボって毎年ぬか床に湧いてたよ いい加減学習しろよって思った ぬか漬は臭いすら嫌いで同じ空間にいたくないからさっさとやめろよってなってた

45 21/05/27(木)10:38:31 No.806901146

良いダンプがあるね しょこあじランチにダンプで突撃したい

46 21/05/27(木)10:39:23 No.806901294

ズボラな人には向いてない

47 21/05/27(木)10:40:04 No.806901429

おつらい…

48 21/05/27(木)10:41:27 No.806901694

実家の冷蔵庫やばい 無駄に買い込んで無駄に作って詰め込むから奥の方がやばい

49 21/05/27(木)10:41:39 No.806901734

かいみょーじゃないん

50 21/05/27(木)10:41:55 No.806901775

凄いな普通はなかなか終活なんて出来ないぞ

51 21/05/27(木)10:42:40 No.806901918

迷惑かけたくないってやるひといるのかな

52 21/05/27(木)10:42:44 No.806901929

自分の死を認めることになるからね どうしても拒否感出る

53 21/05/27(木)10:42:47 No.806901940

良いお爺ちゃんだな… 終活できるということは遺産管理とかしっかりやるという証明だしね

54 21/05/27(木)10:43:34 No.806902073

10年もののウィンナーなら引越し前の冷凍庫にあったよ 食べれないんだけど送られてきたから捨てるに捨てられなかった

55 21/05/27(木)10:44:27 No.806902254

良いお爺ちゃんだな うちの爺ちゃんは死後問題フルセットで残してくれて大揉めだったぜ

56 21/05/27(木)10:44:28 No.806902256

これがルーンファクトリーの新作かー

57 21/05/27(木)10:45:15 No.806902427

はいじゃないが!

58 21/05/27(木)10:45:48 No.806902535

毛根の話は許そう だがエルナちゃんの上の毛も下の毛も頂いていく

59 21/05/27(木)10:46:20 No.806902629

不毛ってそういう…

60 21/05/27(木)10:46:24 No.806902650

うちのじいちゃんばあちゃん100手前だけど手伝ってもらいながらだけどある程度自分のことやってる でも口は達者なので家の修理で揉めたりする 瓦葺きかえないとだめなときに揉めて近所の霊能者に相談してじいちゃん名義の通帳にお金移してから支払ったとか めんどくせ…

61 21/05/27(木)10:46:25 No.806902656

>毛根の話は許そう >だがエルナちゃんの下の毛は剃毛させてもらう

62 21/05/27(木)10:46:31 No.806902674

遺産はまだよい 土地の話は死んでいようが生きていようがしっかりやっていようが…

63 21/05/27(木)10:47:39 No.806902891

またしいたけみたいに生えてくるって

64 21/05/27(木)10:47:52 No.806902930

エルナちゃんはうぶげレベルだろうという願望 しょこあじさんは剃ってる

65 21/05/27(木)10:48:16 No.806902998

>エルナちゃんはうぶげレベルだろうという願望 >しょこあじさんは剃ってる エルナちゃんは濃そうな気もする

66 21/05/27(木)10:48:27 No.806903024

牧場系ゲームってほのぼのを売りにするけど大体朝から晩まで忙しくてほのぼのできない…現実よりつらいんぬ

67 21/05/27(木)10:48:36 No.806903055

毛はあったほうが興奮した デリ呼んでありとなしだと違ったね 臭いのこともあるけどそってても臭いのは臭い

68 21/05/27(木)10:48:55 No.806903108

エルナちゃんは濃いけどかわいいマークに剃ってたんぬ

69 21/05/27(木)10:49:41 No.806903237

ハートの真ん中に穴があるんだね

70 21/05/27(木)10:50:15 No.806903330

>牧場系ゲームってほのぼのを売りにするけど大体朝から晩まで忙しくてほのぼのできない…現実よりつらいんぬ それでリアルで酪農やってると休む暇もないんぬ… 乳絞ったあとの休憩時間に見れるしょこあじさんが唯一の癒やしなんぬ…

71 21/05/27(木)10:51:36 No.806903575

基本は朝と夕方の二回 雨が降ろうが親が亡くなろうが毎日だよ

72 21/05/27(木)10:51:42 No.806903594

おっぱいおおきい配信者達のミルクとして売り出そう

73 21/05/27(木)10:52:01 No.806903640

メンフクロウさんがるんふぁやってるけどあれもバグ結構あって面白いね カブ持ったら奈落に落ち続けたり異性の風呂にカルマポイント貯めずに入れるとか

74 21/05/27(木)10:52:41 No.806903745

牧場物語は結婚もリミットあるからな… たった4年で結婚出来なければやりこみ以外の方法では永遠にボッチ あと一年のパターンもあるがこっちは結婚せず消えるヒロインも居る

75 21/05/27(木)10:52:47 No.806903761

配信者の顔写真をつけて販売しよう

76 21/05/27(木)10:53:04 No.806903814

カルマポイントって聞くと一定溜めたらバッドエンドになりそうって思ってしまう

77 21/05/27(木)10:53:42 No.806903922

私が絞りましたじゃなくて私から絞られましたって表示されちゃうんだ…

78 21/05/27(木)10:53:49 No.806903939

ルンファクはバッドエンドとは程遠い気がする カブポイントなら分かるが

79 21/05/27(木)10:54:02 No.806903979

カルマポイントと言えばサモンナイト3思い出すな

80 21/05/27(木)10:55:18 No.806904206

カルマでマイナスなイメージはやっぱりサモンナイトだけだわ 他はマイナスがマイナスじゃなかったり上下管理が出来るし

81 21/05/27(木)10:55:49 No.806904294

さっきまでの緊迫した感じなBGM聞いてると今の状況家畜を盗もうとしてる様にしか見えなかった

82 21/05/27(木)10:56:00 No.806904323

まあそもそもサモンナイト世界なんて滅んだほうが良いけどな!

83 21/05/27(木)10:57:11 No.806904573

主人公が召喚される立場なの1だけ だったっけ

84 21/05/27(木)10:57:17 No.806904596

サモンナイトは4までで終わったんぬ…5はあったけど6なんて出てないんぬ

85 21/05/27(木)10:57:39 No.806904669

あの世界のシステム自体が邪悪だし… 世界が滅ぼせないなら召喚システム完全に消えてね!

86 21/05/27(木)10:58:36 No.806904830

可愛い姿をしたダークファンタジーだし…

87 21/05/27(木)11:00:01 No.806905087

カードは、牛乳や山羊、水牛などの乳に、酸やキモシンなどの酵素を作用させてできる凝固物のこと。フレッシュチーズの一種であり、カッテージチーズ、南アジアのパニール、ドイツのクワルクなどを含む。 って出たぞ!

88 21/05/27(木)11:00:11 No.806905115

ダークはダークでもソウル系とかみたいな世紀末なダークではなく胸糞系のダーク

89 21/05/27(木)11:00:19 No.806905138

サモンナイトのカルマルートってどのシリーズも要は仲間戦闘不能にしすぎたり禁断の力使い過ぎて主人公闇堕ちエンドって感じだからな

90 21/05/27(木)11:02:46 No.806905572

ある日しょこみさんが召喚されました 良い召喚主ならその時点でSSRかSR 召喚主がそれ未満だったらコモン未満な召喚生物人生が約束される

91 21/05/27(木)11:04:04 No.806905793

召喚される側は意思関係なく呼び出されるという そして召喚主が死んでるとほぼ帰れないっていう

92 21/05/27(木)11:04:31 No.806905862

召喚先?当然良い召喚主に決まってるでしょー ドンッ

93 21/05/27(木)11:04:42 No.806905902

ゼロの使い魔とかの召喚はサイトの件は半分事故だけど 普通は了承込みでの召喚だから拒否も可能という温情扉

94 21/05/27(木)11:04:55 No.806905948

誤字直しました… su4881116.png

95 21/05/27(木)11:07:13 No.806906338

10円ガムの装置に拳銃弾が入ってるお国柄

96 21/05/27(木)11:07:59 No.806906465

あの10円入れてハンドル回すとガムが出てくる代わりに弾が出る

97 21/05/27(木)11:08:47 No.806906607

昔ある国で10円ガムの自販機はアリでいっぱいだー!!!を見たことがある 回したあとで 口に入れた後で

98 21/05/27(木)11:09:08 No.806906669

あと量り売りもあるよ .45ACPがワンカップ7ドルとか

99 21/05/27(木)11:11:46 No.806907139

鳥頭なんやな

100 21/05/27(木)11:12:46 No.806907338

一発25セントだよ安いよ su4881123.png

101 21/05/27(木)11:12:59 No.806907382

私また何か言っちゃいました系配信者

102 21/05/27(木)11:15:03 No.806907702

仕方ないしょこみさんを売ろう

103 21/05/27(木)11:15:33 No.806907803

チャット欄の誰かを売ろう

104 21/05/27(木)11:17:05 No.806908053

りょくたんは緑茶の香りがするのかな

105 21/05/27(木)11:17:23 No.806908101

知識があるということは高く売れそうなんぬ

106 21/05/27(木)11:18:39 No.806908333

あのお姉さんいつも馬の映像見てるな…

107 21/05/27(木)11:19:26 No.806908466

その地を救える知識があるだけで 敵に捕まっても処刑されるどころかむしろもてはやされるという だからこそ処刑や殺害なんてしたら敵同士が手を取り合ってしでかした奴を探すとかなんとか…

108 21/05/27(木)11:19:36 No.806908488

ロシア製っぽいセダンがしょこあじさんにはぴったりだよ

109 21/05/27(木)11:20:49 No.806908707

流石にポンコツだとMySummerCar始まっちゃうし…

110 21/05/27(木)11:21:08 No.806908761

中に入れると物理演算がピタッと止まるのは地味のようで凄く出来がいいよね

111 21/05/27(木)11:21:52 No.806908899

ロシア車をバカにしてはいけない ゲームによってはアメリカ製より頼れるぞ

112 21/05/27(木)11:22:44 No.806909045

これでだばぁすると人によってハゲ散らかしてしまうし…

113 21/05/27(木)11:23:57 No.806909271

ソ連製よく見る気がするのは飛行機だと頑丈てやつ どついたら治るとかさ

114 21/05/27(木)11:25:15 No.806909549

ソ連の製鉄が悪かったわけじゃなくてイタリア側の配合の発注ミスだったという説もある

115 21/05/27(木)11:26:23 No.806909757

マニュアル不備ヨシ!

116 21/05/27(木)11:27:54 No.806910041

メンテは動かなかったら叩く

117 21/05/27(木)11:27:57 No.806910050

そんな事よりUAZバンに乗ってみろよ機械品質の高さに驚くぞ 組み立てが粗悪で酷いけど もう売り払ったし

118 21/05/27(木)11:29:44 No.806910382

太ももが痛いな…と思ったらドアの内張りからネジがちょっと突き出てて血が出てたりすごい車だった

119 21/05/27(木)11:30:44 No.806910546

クマは胆取ろうね 日本なら結構いい値段で売れるぞ

120 21/05/27(木)11:30:46 No.806910552

今日は肉食ってもいいぞ!

121 21/05/27(木)11:31:08 No.806910645

車乗るならクラシックカーがいいなって思うけどそんな財力もないし メンテする技術力もない

122 21/05/27(木)11:32:26 No.806910892

食い物も体に害無く食えるものなら代替品でも別に…って思う

123 21/05/27(木)11:32:36 No.806910925

ロシア車なら新車の時点でクラシックカーだよ

124 21/05/27(木)11:33:37 No.806911106

ドラレコか

125 21/05/27(木)11:34:20 No.806911226

ドラレコなんて今どき車なら付いてるし安くてかえる 下手すりゃ数千円で売ってる 品質?細かいこと気にすんな

126 21/05/27(木)11:34:23 No.806911237

ドラレコは前後が標準なんぬ 追突結構多いんぬ

127 21/05/27(木)11:35:34 No.806911471

急にバイオハザードに

128 21/05/27(木)11:35:44 No.806911507

かわいい

129 21/05/27(木)11:36:37 No.806911690

最近はバイクでもドラレコつけないとってなってる それ以前にしばらく乗ってなかったからメンテ出さないと 逆車で旧車だからメーカーすら断られてつらい

130 21/05/27(木)11:37:25 No.806911837

ゾンビより熊の方がヤバイ

131 21/05/27(木)11:37:38 No.806911884

逆輸入バイクは仕向地だけ違う

132 21/05/27(木)11:37:55 No.806911926

ちゃう 逆輸入車 国産メーカーの海外仕のバイクを輸入したやつ

133 21/05/27(木)11:38:27 No.806912032

熊が4発死ぬとか そのリボルバー本当にリボルバーなんです?

134 21/05/27(木)11:38:52 No.806912116

海外だと排気量の免許制限が違ってたりするからね

135 21/05/27(木)11:38:53 No.806912118

熊撃ちリボルバーだな

136 21/05/27(木)11:39:12 No.806912178

そうだしょこあじさんがころした

137 21/05/27(木)11:40:14 No.806912381

ひよこは親と分けて肥育しないとダメとかじゃないの?

138 21/05/27(木)11:40:15 No.806912384

ちょっと音楽大きくない?声が聞きづらい

139 21/05/27(木)11:40:24 No.806912406

鶏肉はうまいからな

140 21/05/27(木)11:41:39 No.806912653

母鳥の様に見守るのだ

141 21/05/27(木)11:41:51 No.806912689

あいつ居ないから断食しようぜ!する鶏たち

142 21/05/27(木)11:50:26 No.806914457

地面に落とした商品を届けるとかバレたら炎上するな

143 21/05/27(木)11:50:48 No.806914538

3秒以内なのでヨシ!

↑Top