ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/27(木)07:31:31 No.806872149
憧れだったブランド貼る
1 21/05/27(木)07:40:36 No.806872986
植える米
2 21/05/27(木)07:41:32 No.806873089
時代を先取りしすぎた
3 21/05/27(木)07:41:55 No.806873134
AIR-H"からの付き合いだけどD4は憧れのままにしておくべきか未だに考える
4 21/05/27(木)07:42:23 No.806873183
先取りしすぎたとは言ってもかなりウケたんだけどね…
5 21/05/27(木)07:45:26 No.806873481
Yモバになってアンテナ減ったの体感できるようになった時にドコモへMNPしたよ… 好きだったんだけどなPHS
6 21/05/27(木)07:46:38 No.806873600
>先取りしすぎたとは言ってもかなりウケたんだけどね… つなぎ放題はあっという間に主流になったよな あとzero3シリーズも今で言うスマホだしな
7 21/05/27(木)07:46:49 No.806873616
Kenwoodの使ってた とてもいい機種だった だがとりあえず-H"が非常にググりにくいブランド名だった
8 21/05/27(木)07:48:28 No.806873776
録画したおジャ魔女どれみを通勤電車で見るためにW-ZERO3を買った思い出 当時はあれで話してると周りから奇異の目で見られた
9 21/05/27(木)07:49:00 No.806873835
ストラップフォンは気になってた
10 21/05/27(木)07:51:14 No.806874078
初代のW-ZERO3使ってたらそれで電話すんのwwwって感じで馬鹿にされた思い出 アドエスで周りの目を誤魔化せる様になった
11 21/05/27(木)07:52:07 No.806874178
アドエス使ってたなあ 何してたかは記憶にない
12 21/05/27(木)07:52:21 No.806874206
>www
13 21/05/27(木)07:54:30 No.806874428
>>www 当時っぽく表現してみたんだ
14 21/05/27(木)07:56:21 No.806874604
qwertyキーボード積んでる機種は憧れたよなあ 当時は自分で端末やキャリアを選ぶ金もなかったから…
15 21/05/27(木)07:58:03 No.806874805
W-ZERO3でOperaが動いてOpera上で赤福プラスが動いて どこでも快適に虹裏を閲覧できる環境の鏑矢となったんだよな
16 21/05/27(木)08:07:12 No.806875963
PHSの性質上低電磁波なのもウリだったけどああいうの気にしてた人達は今どうしてるんだろう
17 21/05/27(木)08:08:00 No.806876078
契約してたらYモバのまま普通のスマホユーザーになっちまったよ
18 21/05/27(木)08:15:37 No.806877207
使い放題だけど、ダイアルアップだったのは辛いよ
19 21/05/27(木)08:29:43 No.806879202
時代先取りしてたのはEDGEの頃
20 21/05/27(木)08:30:44 No.806879346
>どこでも快適に虹裏を閲覧できる環境の鏑矢となったんだよな 京ぽんで携帯ふたば見れるだけでも十分だったよ
21 21/05/27(木)08:42:50 No.806881002
>PHSの性質上低電磁波なのもウリだったけどああいうの気にしてた人達は今どうしてるんだろう 諦めた でも10年くらい前の時点で電磁波の強度落ちてきてなかったかな
22 21/05/27(木)08:51:27 No.806882253
今のキャリアなんて目じゃないほどに既存顧客無視してたら 死んだ
23 21/05/27(木)08:53:06 No.806882503
ZERO3もアドエス以後もうちょい頑張れば…とは思うけど あのぐらいのタイミングで他社からも揃いだしてどっちにしても死んでたな
24 21/05/27(木)08:57:52 No.806883305
>今のキャリアなんて目じゃないほどに既存顧客無視してたら >死んだ でも今でもキャリアにはあれぐらい好き勝手に端末を出してほしい気持ちもある 売れないんだけどさ…
25 21/05/27(木)08:58:48 No.806883456
端末は人を選びまくるがこと通話の品質に関してはドコモやau勢の追随を許さなかったのに…
26 21/05/27(木)09:14:01 No.806886153
PCもモバイルもOpera そんな時もあり申した
27 21/05/27(木)09:16:45 No.806886640
nineはスッキリしていい端末だった
28 21/05/27(木)09:20:57 No.806887404
>nineはスッキリしていい端末だった 通話する時物理的にいてえよあれ!
29 21/05/27(木)09:23:59 No.806887947
>通話する時物理的にいてえよあれ! 力入れすぎ!
30 21/05/27(木)09:24:40 No.806888052
WILLCOMはだれとでも定額のイメージが一番強い
31 21/05/27(木)09:29:53 No.806888979
>WILLCOMはだれとでも定額のイメージが一番強い 通話品質の高さもあって通話最強の印象あった 震災時も真っ先に繋がったし
32 21/05/27(木)09:37:29 No.806890344
一時期コミケ最強だった
33 21/05/27(木)09:39:27 No.806890741
スマホをここのにしたらPHSを1台無料で付けてくれて更に契約した電器屋の周年祭だかでもう1台無料で付けてくれた太っ腹な会社