虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)05:18:43 最近甘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)05:18:43 No.806864652

最近甘口の良さを再認識した

1 21/05/27(木)05:19:49 No.806864697

わかる…

2 21/05/27(木)05:21:44 No.806864761

ふつーにおいしーよな

3 21/05/27(木)05:22:09 No.806864771

うまあじはこっちの方が分かり易い

4 21/05/27(木)05:22:46 No.806864788

でも流石にカレーの王子さまを買うのは気が引けるのでククレ買う

5 21/05/27(木)05:23:47 No.806864828

ココイチにも甘口方向のオプション付いてるし 甘口カレー好きは想像以上に多い

6 21/05/27(木)05:25:27 No.806864882

ほっとする美味さだよね甘口カレー 食ってて童心に返るレベル

7 21/05/27(木)05:26:45 No.806864927

ボンカレーの甘口ばっかりだ

8 21/05/27(木)05:27:32 No.806864961

ボンとククレの甘口でローテーション組んでる

9 21/05/27(木)05:30:35 No.806865072

中辛か辛口かしか食わなくなって長いし久しぶりに甘口買うか

10 21/05/27(木)05:31:58 No.806865119

甘口だけ置いてない店はファック

11 21/05/27(木)05:33:47 No.806865189

ククれカレ

12 21/05/27(木)05:38:30 No.806865376

>でも流石にカレーの王子さまを買うのは気が引けるのでククレ買う でもカレーの王子さま美味いぞ

13 21/05/27(木)05:42:15 No.806865486

同じハウスならカリー屋カレーの甘口よりはコッチだな

14 21/05/27(木)05:44:11 No.806865553

>ボンカレーの甘口ばっかりだ いいよね

15 21/05/27(木)05:48:56 No.806865747

バーモントの甘口もいいよね

16 21/05/27(木)05:51:41 No.806865854

>バーモントの甘口もいいよね ご家庭カレーって感じで好き

17 21/05/27(木)05:55:25 No.806866009

カレーって辛くてうまいのに全辛くなくてもうまいからすごい

18 21/05/27(木)05:56:33 No.806866062

カレーはそれだけでだいたいうまい

19 21/05/27(木)06:00:35 No.806866229

よくよく考えたらまるで辛くないルゥ系の食べ物って他でも食ってるしカレーを食うって時に中辛以上に拘り過ぎる理由が特に無いんだよな…

20 21/05/27(木)06:01:23 No.806866269

最近の激辛ブームの反動かもしれない…

21 21/05/27(木)06:06:17 No.806866507

ココイチの6甘ってどんなのなんだろう…

22 21/05/27(木)06:34:22 No.806867922

お腹にも優しい

23 21/05/27(木)06:36:51 No.806868053

辛いのより美味しさがわかる気がしないでもない気がする

24 21/05/27(木)06:37:47 No.806868106

>ココイチの6甘ってどんなのなんだろう… ココイチは辛味スパイス粉の分量増やしてるだけだから味あんまり変わらないぞ 辛味増える変わりに粘度が増すんだ どんどん粉っぽくなる

25 21/05/27(木)06:38:36 No.806868140

6「甘」だって言ってるだろ!

26 21/05/27(木)06:40:17 No.806868217

10辛+6甘を一度試した事あるけどナンジャコリャってなった

27 21/05/27(木)06:47:46 No.806868652

ハチミツって1歳未満には与えたらダメなんだ…ってなった

28 21/05/27(木)06:53:29 No.806869009

ボンカレーの甘口めっちゃ好き

29 21/05/27(木)06:57:45 No.806869332

インドカレーとかかなりあまあじだよね

30 21/05/27(木)06:59:41 No.806869468

>最近の激辛ブームの反動かもしれない… 激甘ブームがくるな

31 21/05/27(木)07:00:20 No.806869517

食おうぜ!ココイチの6甘!

32 21/05/27(木)07:05:53 No.806869913

ココイチの甘さ方向はどんどんハチミツを足していくからな…

33 21/05/27(木)07:06:45 No.806869988

いつでも中辛にしてしまう半端な俺を笑うがいい…

34 21/05/27(木)07:08:26 No.806870127

俺は笑わないよ 好きだぜ

35 21/05/27(木)07:10:41 No.806870296

>ハチミツって1歳未満には与えたらダメなんだ…ってなった 消化器への負担がデカいとかどうとかそういう理由だった気がする

36 21/05/27(木)07:20:25 No.806871137

>>ハチミツって1歳未満には与えたらダメなんだ…ってなった >消化器への負担がデカいとかどうとかそういう理由だった気がする ハチミツに含まれるボツリヌス菌の芽胞(熱で死なない)の毒素が原因

37 21/05/27(木)07:21:05 No.806871197

そうだったのか

38 21/05/27(木)07:21:32 No.806871236

蜂蜜に限らず乳幼児にナマモノは厳禁よ

39 21/05/27(木)07:21:32 No.806871237

乳児だとそれに負けちゃうって事か

40 21/05/27(木)07:32:14 No.806872211

なるほどそういう都合だったのね

41 21/05/27(木)07:32:31 No.806872233

最近俺も甘口しか食ってない

42 21/05/27(木)07:41:43 No.806873109

乳児は繊細だからね

43 21/05/27(木)07:42:29 No.806873195

>乳児は繊細だからね 俺も結構繊細だぞ

44 21/05/27(木)07:43:21 No.806873278

乳児来たな…

45 21/05/27(木)07:49:10 No.806873857

人生も甘口にならねえかなあ

46 21/05/27(木)07:52:25 No.806874211

レトルトカレー食べたくなってきた

47 21/05/27(木)07:53:52 No.806874363

食べて☆

48 21/05/27(木)07:58:46 No.806874889

じっくりいい肉入れる時は甘口で刺激無くして旨味を堪能する

49 21/05/27(木)08:01:45 No.806875265

辛味に対する反応は毒素を排出しようとする防御反応らしいしな…

50 21/05/27(木)08:09:20 No.806876261

カタログでググレカレー

51 21/05/27(木)08:16:02 No.806877260

バーモントの甘口とゴールデンカレーの中辛を混ぜるとうまい

52 21/05/27(木)08:37:25 No.806880266

レトルトの辛口ってそこそこ値段するやつでもスパイスの辛みが突出しちゃっててうまあじ足りてないのが多いんだよね

53 21/05/27(木)09:03:17 No.806884165

米が足りないんだよ米が

↑Top