21/05/27(木)03:54:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)03:54:13 No.806861349
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/27(木)03:55:34 No.806861427
懐かしい 管理人さんとか作ってた
2 21/05/27(木)04:02:33 No.806861795
こないだ意を決して全部捨てた…
3 21/05/27(木)04:08:23 No.806862065
ねんどろいどよりピンキーストリートの方が可愛いから主流になると思ってた
4 21/05/27(木)04:10:00 No.806862133
すごい流行ってたはずなのに何故か数年で急速に廃れたな
5 21/05/27(木)04:12:04 No.806862228
渋谷のNHKそばの公園前に自販機があった
6 21/05/27(木)04:13:41 No.806862306
これに求めてたのって組み替え遊びだったから アニメキャラばっかり出るようになってなんか違うな…って離れた レイアスカがバカ売れしたからなんだろうけど
7 21/05/27(木)04:15:13 No.806862380
かわいかったけど塗装が酷かったなぁ
8 21/05/27(木)04:17:09 No.806862461
DSの音ゲーに付いてきた子が二人とも可愛いからずっと捨てられないと思う
9 21/05/27(木)04:17:28 No.806862471
削除依頼によって隔離されました del
10 21/05/27(木)04:18:40 No.806862514
自作するのが主流みたいな雰囲気だったな… デザイン自体はかわいいけど遊びが少なかった気がする
11 21/05/27(木)04:18:59 No.806862536
たまに溶けてるから保管してる奴は注意
12 21/05/27(木)04:19:33 No.806862553
全部バラしてケースに保管してるのが実家にあるはずだけどもう何年も確認してないからやばいな
13 21/05/27(木)04:20:26 No.806862591
死んでたと思ったらワンピースのコラボで突然出てきてうn?ってなった
14 21/05/27(木)04:21:56 No.806862649
組み換えの自由度が低いからすぐ飽きた
15 21/05/27(木)04:22:22 No.806862666
モンハンのを買ったのが最後かな…
16 21/05/27(木)04:23:18 No.806862695
>DSの音ゲーに付いてきた子が二人とも可愛いからずっと捨てられないと思う 名前忘れたけど金髪ショートの子めっちゃ可愛かったな…
17 21/05/27(木)04:23:51 No.806862711
可塑剤混ぜすぎフニャフニャPVCだったから 経年劣化で酷いことになってそう
18 21/05/27(木)04:24:15 No.806862720
月姫コラボの奴なら持ってる
19 21/05/27(木)04:24:18 No.806862723
あらゆるもんに抱き合わせられてた記憶
20 21/05/27(木)04:25:08 No.806862745
この前家にあるやつ全部雑な買取に出しちゃった レア物なんてのはなかっただろうしいいんだけど捨て値すぎて悲しくなった
21 21/05/27(木)04:26:07 No.806862772
そうだよな溶けるよな諸行無常だな
22 21/05/27(木)04:26:46 No.806862792
>この前家にあるやつ全部雑な買取に出しちゃった >レア物なんてのはなかっただろうしいいんだけど捨て値すぎて悲しくなった ヤフオクに出したら1つ10円でも売れなくてつらあじ
23 21/05/27(木)04:27:54 No.806862828
20年後とかに再燃するかもしれんなぁ
24 21/05/27(木)04:28:25 No.806862842
中華のパチモンとかあったような
25 21/05/27(木)04:28:50 No.806862850
>20年後とかに再燃するかもしれんなぁ 溶けるだけじゃなくて発火までするのかと思ってしまった
26 21/05/27(木)04:33:55 No.806863019
>ヤフオクに出したら1つ10円でも売れなくてつらあじ 他の可動フィギュアとかに流用できるものがあればパーツ目当てで売れるんだろうけど
27 21/05/27(木)04:36:54 No.806863122
それこそこれの熱が残ってれば10円だったらパーツ目当てで買うよ でももう熱は冷めきってしまったんだ…
28 21/05/27(木)04:40:41 No.806863250
ベアブリックぐらいか生き残ってるの
29 21/05/27(木)04:44:23 No.806863394
ニンニンジャーで唐突に小道具として出てきた時ちょっと笑った
30 21/05/27(木)04:44:52 No.806863418
未開封を数年前にたくさん売ったら3万くらいになった…
31 21/05/27(木)04:48:54 No.806863547
こんなのあったのか
32 21/05/27(木)04:52:06 No.806863671
バイクに乗ってるやつがまだ部屋に転がってる筈だけどどこだろう…
33 21/05/27(木)04:55:14 No.806863778
どこやったかなぁと思ったら本棚に飾ってたわDSの限定パッケージ
34 21/05/27(木)04:58:53 No.806863915
フィギュメイトとかもなついなあ
35 21/05/27(木)05:01:47 No.806864019
>未開封を数年前にたくさん売ったら3万くらいになった… 数年前でももう価値なんかほぼなくなってたし 3万になるくらい大量に売ったのか
36 21/05/27(木)05:04:01 No.806864105
ミクロマンとか今どうなってんだろうかと思ってググったら そこそこ前に艦これのシリーズとか出してたのね
37 21/05/27(木)05:05:32 No.806864166
ピンキー音頭いいよね
38 21/05/27(木)05:25:09 ID:x/RPFoug x/RPFoug No.806864871
>フィギュメイトとかもなついなあ これ真似したコナミが出してた奴ってフィギュメイトだっけ
39 21/05/27(木)05:26:00 No.806864907
>可塑剤混ぜすぎフニャフニャPVCだったから >経年劣化で酷いことになってそう 半年くらい立ててるとだいたいラジオ体操してんのかってくらい曲がってくる
40 21/05/27(木)05:26:44 No.806864926
エヴァとコラボしていたよね
41 21/05/27(木)05:32:53 No.806865148
何であんなに流行ったんだろう
42 21/05/27(木)05:34:33 No.806865219
エヴァとコラボした時にオシャレだから集めようとしたけど種類多すぎて諦めた
43 21/05/27(木)05:47:54 No.806865697
女の子が好きな着せ替えと 男の子が好きな組み替えを一つに! という発想は面白いと思ったのだが
44 21/05/27(木)05:48:07 No.806865709
>他の可動フィギュアとかに流用できるものがあればパーツ目当てで売れるんだろうけど 小道具セットとかあったなぁ ポワワ銃とか魔法少女ステッキとか入っててfigmaに流用しようと買った覚えがある あとこれのマーカーセットの髪色2種がガレキとか組む時に楽できてありがたかった
45 21/05/27(木)06:03:50 No.806866381
漫画化もしてたよね
46 21/05/27(木)06:04:38 No.806866425
ベタベタのヌルヌル
47 21/05/27(木)06:08:51 ID:1ZL0NUi2 1ZL0NUi2 No.806866621
天上天下の箱あったなど
48 21/05/27(木)06:11:10 No.806866731
地元の店に春麗のがまだ売ってる 懐かしいけど自分は要らないのでそっとしておいてる
49 21/05/27(木)06:13:17 No.806866835
フィギュメイトは頭のパーツが アクアシューターズだかに使えるんで 少し前にちょっとだけ再燃したよ
50 21/05/27(木)06:25:36 No.806867455
>漫画化もしてたよね ヤスダスズヒトだった記憶がある…
51 21/05/27(木)06:32:07 No.806867802
パテ盛って改造したやつ実家にまだあるわ…
52 21/05/27(木)06:32:23 No.806867819
今見ると流石にデザインが古い
53 21/05/27(木)06:32:46 No.806867838
ねんどろは息長いな
54 21/05/27(木)06:35:28 No.806867981
ねんどろはまぁあの対比さえ守ってれば何でもいいからな
55 <a href="mailto:村田蓮爾コラボ">21/05/27(木)06:36:10</a> [村田蓮爾コラボ] No.806868017
延期します
56 21/05/27(木)06:36:47 No.806868043
ねんどろは原作に合わせたディフォルメしてるけど こっちは何が原作でも同じピンキー顔だからな あと値段が違うとはいえ品質が段違い
57 21/05/27(木)06:38:52 No.806868156
エヴァコラボでバズったやつ
58 21/05/27(木)06:43:18 No.806868384
グッスマはミクさん押さえられたのがデカイ おもちゃ作ってる会社って結局の所人気キャラが看板にいるかどうかだ
59 21/05/27(木)06:48:17 No.806868687
ミクが売れたせいでそれ以後がミクに合わせた互換性生まれたのも大きいよね それ以前のって顔合わせられないのも多かったし
60 21/05/27(木)07:03:33 No.806869737
近所の模型屋に村田蓮爾のやつが未だに新品で置いてある…
61 21/05/27(木)07:05:51 No.806869908
眼帯が欲しくて村田蓮爾のは沢山買ったあと スクーターや自動車?に時をかける少女の自転車付きの
62 21/05/27(木)07:21:35 No.806871242
ワンフェスでピンキー戦車も売ってたな
63 21/05/27(木)07:38:10 No.806872746
レギュラーアイテムがいきなり出なくなって数年間空いてそこからコラボだけになったの色々勘繰りたくなった
64 21/05/27(木)07:40:34 No.806872981
開けてないブリスターが16個位ある…箱で買ってそのままだ
65 21/05/27(木)08:03:02 No.806875430
首が反る反る 終盤は対策してたけど
66 21/05/27(木)08:13:45 No.806876890
首に針金刺して強化してたね
67 21/05/27(木)08:15:34 No.806877199
急にワイルドアームズのヤツとか出したの個人的には賞賛したい 冷静に見るとナンデ…?ってなるけど
68 21/05/27(木)08:19:18 No.806877722
出た当初は衝撃的だったな でもいつまで立ってもピンキーはピンキーだった
69 21/05/27(木)08:26:31 No.806878766
ハルヒのあと続けてミクさんとかけいおんとか出せばよかったのに なんかあのあたりで急速にやる気なくしちゃった印象 あと結局出なかったD.C.…
70 21/05/27(木)08:29:32 No.806879181
ワンピのコラボは肌色とか素材違うのは仕方ないけど パーツの互換性もないのはちょっと… 続報ないからまあ売れなかったんだろうが
71 21/05/27(木)08:32:48 No.806879634
原型作った人は最初「普通の服を着た女の子のフィギュアが受け入れられて嬉しい!」って言ってたけど 結局アニメやゲームのコラボコスプレの方が売れてしまうという残酷な現実が
72 21/05/27(木)08:34:19 No.806879858
何で流行ってたんだろうオタに受けたのはわかるけど