ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/27(木)02:08:20 No.806851233
ドラゴニックナイトが一番好きだった もう出ることなさそうだけど
1 21/05/27(木)02:10:08 No.806851508
燃費がいいで出番確保してたビルドのスパークリングは賢かった
2 21/05/27(木)02:22:25 No.806853237
まあもう一般怪人枠との戦いもほぼ無さそうだし上位フォーム出し惜しみしてもな…
3 21/05/27(木)02:46:09 No.806856039
なんか強みがあればいいのにね
4 21/05/27(木)02:46:50 No.806856102
>燃費がいいで出番確保してたビルドのスパークリングは賢かった 「純戦兎設計」で扱ってたのもよかったな
5 21/05/27(木)03:00:00 No.806857418
プリミティブドラゴンもね…
6 21/05/27(木)03:02:30 No.806857676
映画で良い出番貰えることもあるから…
7 21/05/27(木)03:02:53 No.806857702
ここ見るまで記憶から消えてたわ
8 21/05/27(木)03:03:57 No.806857802
>プリミティブドラゴンもね… あっちは完全上位互換としてプリミティブエレメンタルドラゴン出ちゃったから尚更ね ビルドで言うとラビラビタンタン作れたからハザードで居る必要が無くなったのと同じ理屈で
9 21/05/27(木)03:04:42 No.806857875
暴走フォームは制御フォーム出るとどうしても出番が減らされるから…
10 21/05/27(木)03:12:56 No.806858573
フルフル出た後のラビタン以外のハザードってどんな理由で使ったんだっけ…
11 21/05/27(木)03:15:53 No.806858796
ハザードはこの手のでは制御できずに終わったのは珍しいと思う
12 21/05/27(木)03:16:08 No.806858818
>フルフル出た後のラビタン以外のハザードってどんな理由で使ったんだっけ… エボルドラゴン相手にキードラゴンハザードで戦ったくらい?
13 21/05/27(木)03:16:09 No.806858822
最近は暴走フォームとそれを制御するフォームって別々に用意すること多くなったなあ
14 21/05/27(木)03:16:12 No.806858825
>フルフル出た後のラビタン以外のハザードってどんな理由で使ったんだっけ… 特に理由は語られてなかったけど 相手が黄金聖闘士みたいなスキル持ちだから使い倒したフルフルよりも通用するだろうみたいな感じじゃね?
15 21/05/27(木)03:16:49 No.806858871
このフォームのドラゴン君とかアーサーのロボとか使い捨てすぎる…
16 21/05/27(木)03:18:03 No.806858962
毎年大して使わないのにライダーの巨大物の枠いらないでしょ
17 21/05/27(木)03:19:28 No.806859069
>フルフル出た後のラビタン以外のハザードってどんな理由で使ったんだっけ… エボルト戦で手の内バレてるフルフルよりもって感じじゃなかった? ボトルの組み合わせと戦法はだいたいバレてるし自力が違うからアレだったけど
18 21/05/27(木)03:20:37 No.806859161
話は色々あるけどマンモスを宇宙の衛星か?にしたゼロワンもそこはうまいと思った
19 21/05/27(木)03:21:28 No.806859228
アーサー君はソロモン剣として転生できたし…
20 21/05/27(木)03:22:17 No.806859281
今更感あるけど装動も出るし…
21 21/05/27(木)03:32:54 No.806860086
大型玩具小売りに押しつけたいし……
22 21/05/27(木)03:34:05 No.806860172
ドラゴニックもキングライオンも出て二話くらいで床転がってた覚えがある
23 21/05/27(木)03:40:14 No.806860556
ドラゴニックは負けるイメージもあるけど最終的に勝つみたいなのが多くてわりと活躍話数も多いんだ ここ最近のこのポジのフォームにしてはわりと扱いは良い方だと思う
24 21/05/27(木)03:40:21 No.806860565
>ドラゴニックもキングライオンも出て二話くらいで床転がってた覚えがある 氷獣戦記なんか出た次の回で転がってたぞ
25 21/05/27(木)03:41:09 No.806860618
キングライオンは2回くらい活躍してからしばらく倫太郎が変身しないから出番回ってきたと思ったら相手がデュランダルだから…
26 21/05/27(木)03:43:47 No.806860771
土音風以外のライダーが負ける時は基本的に相手が悪すぎるケースが多い この3人の場合はシンプルに戦力不足だ
27 21/05/27(木)03:47:44 No.806860994
登場して数話くらいはドラゴニックよりクリムゾンドラゴンの方が活躍してたよね
28 21/05/27(木)04:10:47 No.806862173
顔だけ改めて見ると別のライダーみたいだ
29 21/05/27(木)04:13:51 No.806862316
床ペロの印象強くしすぎなんだよな最近のライダー これは脚本というより監督がアレなんだろうけど
30 21/05/27(木)04:30:03 No.806862897
>>ドラゴニックもキングライオンも出て二話くらいで床転がってた覚えがある >氷獣戦記なんか出た次の回で転がってたぞ 氷獣は出た戦いで決め切ったけどキングライオンは決戦の最中にでたせいで 初変身の戦いで場面転換後に他の剣士たちと共に転がされて面食らった記憶があるぞ
31 21/05/27(木)04:32:44 No.806862980
ドラゴニックをどうやって入手したのか覚えてない
32 21/05/27(木)04:33:46 No.806863017
どんな能力だったのか思い出せない
33 21/05/27(木)04:36:12 No.806863096
>ドラゴニックをどうやって入手したのか覚えてない アーサーのついでにもらった白くて分厚いブックを調整してもらったら出来た
34 21/05/27(木)04:40:39 No.806863248
上位フォームにリスクがあるとか下位フォームの方が優位な点があるとかで 差別化して番組後半でも細かくいろんなフォームチェンジしてくれるの嬉しいよね 別に設定の差別化なく急に坂本監督回になるとフォームチェンジラッシュ始まるのも嫌いじゃないけど
35 21/05/27(木)04:43:52 No.806863370
>アーサーのついでにもらった白くて分厚いブックを調整してもらったら出来た アバロン産はキングアーサーの印象が強かったけどドラゴニックも一緒にもらってたのか
36 21/05/27(木)04:56:31 No.806863827
プリミティブが現れるまではスレ画とクリムゾンで頑張ってた でもクリムゾンの方が印象に残ってる
37 21/05/27(木)04:58:49 No.806863914
アバロンのあたりはどうも話がとっちらかってて正直あのあたりはアーサー取りに行ったはずなのになんか別のそのままでは使えない本も手に入れててあれってなった まだ謎の男だったユーリに渡されたんだっけ…?
38 21/05/27(木)05:15:32 No.806864526
考えるな 感じろ
39 21/05/27(木)05:28:07 No.806864981
なんか浮き出てきたドラゴニックナイトは全知全能の書の一部なのに新しく作ったからってキングライオンがその一部じゃないのはよくわからない エックスソードマンも一部に入ってるのもよくわからないっていうかこれだけ(元が)ストーリーオブなんちゃらって奴なんだけどなんなんこれ
40 21/05/27(木)06:12:14 No.806866788
赤3色コンボすき ゴチャついてるけど赤色で統一されてるし完全態っぽいから
41 21/05/27(木)06:32:37 No.806867830
>なんか浮き出てきたドラゴニックナイトは全知全能の書の一部なのに新しく作ったからってキングライオンがその一部じゃないのはよくわからない >エックスソードマンも一部に入ってるのもよくわからないっていうかこれだけ(元が)ストーリーオブなんちゃらって奴なんだけどなんなんこれ ドラゴニックは上で出てるアヴァロンにあった白い本が元でそれが全知全能の書の一部だった だから新しく生み出されたけど素体としては全知全能の書なんだろう キングライオンに関しては完全に一から作ってまったく全知全能の書絡んでない ジャオウドラゴンも同じく純メギド製だから対象外 ここまでは公式にも書いてある通りだけど エックスソードマンはどうなんだろうね…生まれ的にはドラゴニックナイトと同じじゃない?
42 21/05/27(木)06:38:51 No.806868154
結局ドラゴニックブースター影薄かったな... あれブレイブドラゴンにつけても結構映えると思うんだけど
43 21/05/27(木)06:41:48 No.806868301
ブースターは孤立期間の剣士として強くなろう展開の逆風をモロに喰らった感じする
44 21/05/27(木)06:44:32 No.806868453
ドラゴニックナイト自体はそこまで負けのイメージがない…
45 21/05/27(木)06:45:55 No.806868531
賢人くんの新フォームにスーツ改造されそう
46 21/05/27(木)06:53:38 No.806869019
最終フォームで突如拾われないかなブースター