21/05/27(木)01:00:24 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)01:00:24 No.806835836
そろそろ+Ultraでセスタスはじまるよ
1 21/05/27(木)01:02:55 No.806836506
裏番組と被ってしまった
2 21/05/27(木)01:06:38 No.806837547
また
3 21/05/27(木)01:06:40 No.806837559
また
4 21/05/27(木)01:06:45 No.806837581
また
5 21/05/27(木)01:06:55 No.806837634
どれい!
6 21/05/27(木)01:06:56 No.806837635
また
7 21/05/27(木)01:07:08 No.806837694
今日は犯るのが遅かった
8 21/05/27(木)01:07:23 No.806837784
大工事だな
9 21/05/27(木)01:07:28 No.806837808
やっぱローマってすげえわ
10 21/05/27(木)01:07:28 No.806837809
ローマってめっちゃすごかったんだな
11 21/05/27(木)01:07:29 No.806837814
ローマすごい
12 21/05/27(木)01:07:41 No.806837874
ローマすげえな
13 21/05/27(木)01:07:47 No.806837906
あっぴあかいどう?
14 21/05/27(木)01:07:52 No.806837936
めし行ってきます
15 21/05/27(木)01:08:01 No.806837977
全ての道はローマに通ず
16 21/05/27(木)01:08:06 No.806837991
えっ?ローマ帝国ってここまでインフラの技術あったの?
17 21/05/27(木)01:08:22 No.806838063
拳闘以外もやるんだな大変だ
18 21/05/27(木)01:08:31 No.806838102
こんなすごい大工事してたのか古代ローマ人…
19 21/05/27(木)01:08:42 No.806838156
>えっ?ローマ帝国ってここまでインフラの技術あったの? 道がローマ千年帝国を作ったようなもんだよ
20 21/05/27(木)01:09:00 No.806838250
道路が見たいわ! その道の完成を見せてちょうだい!
21 21/05/27(木)01:09:20 No.806838334
砂利埋めたりしてるけどもしかして今と道路づくりの技術とほとんど変わらなかったりする?
22 21/05/27(木)01:09:51 No.806838466
>>えっ?ローマ帝国ってここまでインフラの技術あったの? >道がローマ千年帝国を作ったようなもんだよ 江戸時代も道の整備やってたしやはりインフラ整備が繁栄のカギなのね
23 21/05/27(木)01:10:48 No.806838719
>砂利埋めたりしてるけどもしかして今と道路づくりの技術とほとんど変わらなかったりする? 平坦な道の舗装では基礎はあまり変わってない
24 21/05/27(木)01:11:24 No.806838885
>砂利埋めたりしてるけどもしかして今と道路づくりの技術とほとんど変わらなかったりする? コンクリートに類似した技術も持ってて数千年たっても道が残ってるらしい
25 21/05/27(木)01:12:05 No.806839042
セスタスくんの時代から300年以上前なのかアッピア街道は
26 21/05/27(木)01:12:21 No.806839115
犬食いしてる…
27 21/05/27(木)01:12:23 No.806839120
今回はもしかして例のウナギを食べるところ?
28 21/05/27(木)01:12:44 No.806839223
スプーン無いんだなぁ…
29 21/05/27(木)01:13:17 No.806839358
>スプーン無いんだなぁ… 手が痛くて匙も握れないって言ってたから
30 21/05/27(木)01:13:20 No.806839366
アタイおかしくなっちゃう!!
31 21/05/27(木)01:13:30 No.806839423
あのシーン!
32 21/05/27(木)01:13:31 No.806839426
>スプーン無いんだなぁ… あの手だと持てないよ
33 21/05/27(木)01:14:04 No.806839565
へー
34 21/05/27(木)01:14:05 No.806839572
コツがいるんだっけ?
35 21/05/27(木)01:14:08 No.806839592
ダンベルみたいなもんか
36 21/05/27(木)01:14:10 No.806839603
つるはしドラッグ
37 21/05/27(木)01:14:27 No.806839679
じゃあ普段からやってる土木作業員が最強になっちまう
38 21/05/27(木)01:14:29 No.806839692
今でもやるよねこれ
39 21/05/27(木)01:14:35 No.806839723
現代人もつるはしでムキムキになれるかな
40 21/05/27(木)01:14:44 No.806839761
ボクシング漫画だとハンマーでタイヤ殴るとか薪割とかよく見るもんな
41 21/05/27(木)01:14:55 No.806839805
木こり出身のプロレスラーとか
42 21/05/27(木)01:15:10 No.806839874
>じゃあ普段からやってる土木作業員が最強になっちまう なんらかの格闘技術を身に付けたらいい線行くと思う
43 21/05/27(木)01:15:16 No.806839896
終わらなかったよ…
44 21/05/27(木)01:15:19 No.806839909
背筋と握力がそのまま鍛えられる
45 21/05/27(木)01:15:22 No.806839922
なそ にん
46 21/05/27(木)01:15:26 No.806839941
>じゃあ普段からやってる土木作業員が最強になっちまう 未分化だったんじゃない闘士と土木作業員
47 21/05/27(木)01:16:03 No.806840087
ネロはそういうことする
48 21/05/27(木)01:16:22 No.806840151
金玉!
49 21/05/27(木)01:16:22 No.806840153
略してキンタマ
50 21/05/27(木)01:16:24 No.806840167
金の卵!きんたま!
51 21/05/27(木)01:16:26 No.806840177
キンタマ!
52 21/05/27(木)01:16:28 No.806840184
金たま
53 21/05/27(木)01:16:34 No.806840203
左様
54 21/05/27(木)01:16:35 No.806840210
左様
55 21/05/27(木)01:16:36 No.806840219
左様
56 21/05/27(木)01:16:36 No.806840220
奴隷労働者と剣奴はあんまり変わんない スターは別だが
57 21/05/27(木)01:16:37 No.806840226
左様
58 21/05/27(木)01:16:40 No.806840235
左様って…
59 21/05/27(木)01:16:55 No.806840300
アルメニア戦役になるまでの流れとかも原作だと面白いから読んでほしい
60 21/05/27(木)01:17:04 No.806840333
お前たちもう寝ろ
61 21/05/27(木)01:17:14 No.806840376
勅命!
62 21/05/27(木)01:17:18 No.806840394
もしかしてアニメで闘技大会全部やるの?
63 21/05/27(木)01:17:36 No.806840457
そういえば教授は?
64 21/05/27(木)01:17:42 No.806840484
自由をくれるって言うんですかい!?
65 21/05/27(木)01:17:55 No.806840543
>もしかしてアニメで闘技大会全部やるの? 1クールだろうから足りないんじゃないか
66 21/05/27(木)01:18:01 No.806840575
急にテンションが上がる使者
67 21/05/27(木)01:18:10 No.806840617
ネロ~ん
68 21/05/27(木)01:18:11 No.806840619
誰?
69 21/05/27(木)01:18:20 No.806840662
悪い顔!
70 21/05/27(木)01:18:28 No.806840691
アジアに逃げるしかねぇ
71 21/05/27(木)01:18:28 No.806840692
ネロの手のひらの上なのが辛いな
72 21/05/27(木)01:18:33 No.806840712
ネロと何があったのか全部省略したろ?!
73 21/05/27(木)01:18:36 No.806840729
うま味のある顔
74 21/05/27(木)01:18:39 No.806840748
無 論 だ
75 21/05/27(木)01:19:00 No.806840826
細かく競技が別けられてんのか
76 21/05/27(木)01:19:12 No.806840880
原作だと戦争の理由をけっこう長く説明してたんだけどね いきなり戦争とかわけわからんだろ
77 21/05/27(木)01:19:16 No.806840900
原作読んでないと分からないけどセスタスはネロのお気に入りだったけど色々あって解放された
78 21/05/27(木)01:19:37 No.806840976
とらすとみー
79 21/05/27(木)01:19:46 No.806841018
ルスカ編とかやるのかなあ
80 21/05/27(木)01:19:47 No.806841026
アンタほどの実力者が言うなら…
81 21/05/27(木)01:19:57 No.806841072
そんないい声で言われたら信じるしかないじゃん…
82 21/05/27(木)01:19:58 No.806841077
>ネロと何があったのか全部省略したろ?! アニメ派なのでなんか気に入られた!位の認識です
83 21/05/27(木)01:20:41 No.806841258
原作全部なぞってたらいくら時間あっても足りないし
84 21/05/27(木)01:20:51 No.806841304
けっこう時間の飛ぶアニメだな
85 21/05/27(木)01:20:53 No.806841315
これ道って土っぽいけど実際は石を砕いてるのかな
86 21/05/27(木)01:21:15 No.806841411
推しが見たいわ
87 21/05/27(木)01:22:02 No.806841597
>>ネロと何があったのか全部省略したろ?! >アニメ派なのでなんか気に入られた!位の認識です 実際に気に入られてなんやかんやで皇帝の奴隷にまでなったけど なんやかんやあってまた拳奴に戻った
88 21/05/27(木)01:22:06 No.806841612
すり足してるだけのおっさんが強かったんだから 道路工事してるだけで強くなってもおかしくないと思うけどな そこ不安になるか?
89 21/05/27(木)01:22:25 No.806841696
せまいな!
90 21/05/27(木)01:22:30 No.806841719
闘技場…?これが…?
91 21/05/27(木)01:22:42 No.806841770
確かに…
92 21/05/27(木)01:22:42 No.806841771
なるほど
93 21/05/27(木)01:22:43 No.806841773
えっ?リング狭くない?
94 21/05/27(木)01:22:45 No.806841783
そりゃそうか
95 21/05/27(木)01:22:50 No.806841796
そりゃそうだね…
96 21/05/27(木)01:23:00 No.806841833
木造闘技場は火事が怖い
97 21/05/27(木)01:23:06 No.806841862
まあ地方大会でいちいちあんなの建ててらんないよな
98 21/05/27(木)01:23:12 No.806841883
歴史知識も学べるのがありがたい
99 21/05/27(木)01:23:51 No.806842049
周りの金具は松明置くところか
100 21/05/27(木)01:24:06 No.806842114
bsだと一周遅れなのかな
101 21/05/27(木)01:24:23 No.806842182
ラドックもめちゃ強いのに全然活躍の場がないな
102 21/05/27(木)01:24:38 No.806842245
どんなときでもポジティブハート
103 21/05/27(木)01:24:42 No.806842256
グラディエーター!!
104 21/05/27(木)01:24:54 No.806842314
かっけえなあセスタスくん
105 21/05/27(木)01:24:55 No.806842318
2番じゃダメなんだねぇ
106 21/05/27(木)01:24:56 No.806842328
勅命で強制参加だから賭けじゃないよな
107 21/05/27(木)01:25:21 No.806842422
ひええ
108 21/05/27(木)01:25:26 No.806842454
生存競争弱肉強食!
109 21/05/27(木)01:25:42 No.806842517
グラーディエーター!!
110 21/05/27(木)01:25:43 No.806842522
友情!
111 21/05/27(木)01:26:00 No.806842587
よくゲームとかで見るドアだ
112 21/05/27(木)01:26:15 No.806842645
むなげ
113 21/05/27(木)01:26:28 No.806842683
ぶっ殺せー!
114 21/05/27(木)01:26:35 No.806842718
そうだそうだ!
115 21/05/27(木)01:26:42 No.806842750
血の気多すぎ!
116 21/05/27(木)01:26:47 No.806842761
商社か歯医者か
117 21/05/27(木)01:27:13 No.806842862
なんか醤油樽の中みたいな闘技場
118 21/05/27(木)01:27:14 No.806842866
先生見抜きすぎだよ
119 21/05/27(木)01:28:21 No.806843122
おじさんよわっ!
120 21/05/27(木)01:28:41 No.806843205
つるはし…なんて効果だ…!
121 21/05/27(木)01:28:44 No.806843219
おおCGいいじゃん
122 21/05/27(木)01:28:50 No.806843237
一撃KOかとおもった
123 21/05/27(木)01:28:51 No.806843242
痛そう
124 21/05/27(木)01:28:51 No.806843244
まあMデンに比べりゃお遊びだろうな…
125 21/05/27(木)01:29:18 No.806843340
まあMデンに勝てるなら大半の奴より強いよね…
126 21/05/27(木)01:29:18 No.806843343
予選は楽勝か
127 21/05/27(木)01:29:49 No.806843464
ガッカリだよ…
128 21/05/27(木)01:29:51 No.806843472
壁殴ったわマジ…
129 21/05/27(木)01:29:52 No.806843478
殴りてぇ
130 21/05/27(木)01:29:58 No.806843493
逆にやりがいがない!
131 21/05/27(木)01:30:02 No.806843512
やめて!ボロ闘技場なのよ!
132 21/05/27(木)01:30:28 No.806843616
先生がマジ先生
133 21/05/27(木)01:30:40 No.806843657
足を使うタイプは不利か
134 21/05/27(木)01:30:52 No.806843704
闇夜に鴉…
135 21/05/27(木)01:30:53 No.806843707
こんなの強敵がでてくるフラグじゃないですか!
136 21/05/27(木)01:31:06 No.806843760
うんこ!
137 21/05/27(木)01:31:17 No.806843799
ノーカンっ…!ノーカンっ…!
138 21/05/27(木)01:31:21 No.806843823
幸運フェリックス
139 21/05/27(木)01:31:30 No.806843853
こいつが次の強敵か
140 21/05/27(木)01:31:43 No.806843894
ノゴローか
141 21/05/27(木)01:31:45 No.806843901
拳闘士の平均寿命短そう
142 21/05/27(木)01:31:54 No.806843926
多少は骨のありそうなのが出て来たか
143 21/05/27(木)01:32:04 No.806843968
ハンチョウ来たな
144 21/05/27(木)01:32:07 No.806843972
うんのつく男!うんがいい
145 21/05/27(木)01:32:11 No.806843985
しょうなのぉ!?
146 21/05/27(木)01:32:15 No.806844002
幸運キャラってなんとなくかませ感あるな…
147 21/05/27(木)01:32:19 No.806844012
教授が一切出ずに終わったがいったいどこへ…
148 21/05/27(木)01:32:41 No.806844077
>拳闘士の平均寿命短そう 避けずに殴りあうから速攻パンチドランカーだし
149 21/05/27(木)01:33:03 No.806844154
セスタスの30分が短く感じるようになってきた
150 21/05/27(木)01:33:12 No.806844176
>教授が一切出ずに終わったがいったいどこへ… そういやOPにしな居なかったな
151 21/05/27(木)01:33:58 No.806844333
なんかうさんくさい売り方始めたな
152 21/05/27(木)01:34:06 No.806844364
予約しないだろ誰も…
153 21/05/27(木)01:34:42 No.806844497
新作ソシャゲの事前登録みたい
154 21/05/27(木)01:35:18 No.806844625
これはこれでいい感じだけど2クールで原作じっくりやってくれればBD売れたと思う
155 21/05/27(木)01:37:43 No.806845226
本戦どこまでやれるんだろうか アニオリでアドニス戦やったら吹く