虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)00:58:42 一昨日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)00:58:42 No.806835327

一昨日から始めたけど小学生以来だから召喚ルール難しすぎてわけわからんぜー!

1 21/05/27(木)01:01:13 No.806836049

エクシーズ召喚は厳密なことを考え始めなければ同じレベルのモンスター並べるだけで簡単だからよー!

2 21/05/27(木)01:01:37 No.806836150

とにかく数こなして感覚掴むしかないぜー テキストだけ読み込んでもどうしても動きは実践しなきゃ掴みにくいからよー

3 21/05/27(木)01:02:48 No.806836476

足し算がシンクロで乗算がエクシーズぜ

4 21/05/27(木)01:02:50 No.806836486

融合召喚までは覚えてるけどあと何種類召喚方法あるんだぜー!

5 21/05/27(木)01:03:27 No.806836667

デッキは何使ってるんだぜ?

6 21/05/27(木)01:03:48 No.806836759

紙はやって無くて原作も読んで無くてアニメはダーツ戦~遊戯 王までしか見てなくてルールわからなかった俺でもできない事は出来ないって言ってくれるからリンクスはできるぜ!

7 21/05/27(木)01:03:52 No.806836775

>融合召喚までは覚えてるけどあと何種類召喚方法あるんだぜー! 未実装なの含めると後4種類ぜ

8 21/05/27(木)01:04:49 No.806837047

>デッキは何使ってるんだぜ? ストラクチャーデッキ適当に買って触りながら間隔つかんでるぜー! 今はレッドアイズ染めみたいなストラクチャーデッキで遊んでるぜー! トゥーンレッドアイズがよくわからんぜ

9 21/05/27(木)01:05:13 No.806837166

それはそうとアニメ面白いから見ようぜ! 召喚方法学ぶなら5D’sかゼアルだぜー もしくはAVの一年目だぜ

10 21/05/27(木)01:06:20 No.806837461

☆1~3のモンスターカード入れるより☆4モンスター入れた方が強そうなんだけど あえて☆1~3モンスターカード入れる理由って何かあるぜ?

11 21/05/27(木)01:07:12 No.806837720

>☆1~3のモンスターカード入れるより☆4モンスター入れた方が強そうなんだけど >あえて☆1~3モンスターカード入れる理由って何かあるぜ? SだのXだのもあるけどまずは効果読もうぜ!

12 21/05/27(木)01:07:23 No.806837778

>それはそうとアニメ面白いから見ようぜ! >召喚方法学ぶなら5D’sかゼアルだぜー >もしくはAVの一年目だぜ 駄ニメストア入ってたら全部みれるんですぜ?

13 21/05/27(木)01:08:13 No.806838033

>あえて☆1~3モンスターカード入れる理由って何かあるぜ? シンクロ召喚はそういう発想から☆1~3のモンスターに価値を持たせるために生まれた側面もあるぜー

14 21/05/27(木)01:08:18 No.806838049

>☆1~3のモンスターカード入れるより☆4モンスター入れた方が強そうなんだけど >あえて☆1~3モンスターカード入れる理由って何かあるぜ? デッキテーマごとに色々違うから一概にはどうとは言えないけどレベル3以下のモンスターのサポートカードとかも多いぜ

15 21/05/27(木)01:09:18 No.806838324

>☆1~3のモンスターカード入れるより☆4モンスター入れた方が強そうなんだけど >あえて☆1~3モンスターカード入れる理由って何かあるぜ? デッキとかモンスターの持ってる効果によるぜ シンクロとかエクシーズはレベルの調節が重要になってくるぜ 儀式魔法でも出したいモンスターのレベルに揃えなきゃいけないやつはレベルの調節効くように攻撃力の低い低レベルモンスターの採用もありぜ

16 21/05/27(木)01:09:20 No.806838331

ゼアルは初心者におすすめだぜー! 作画もいいしキャラもみんないいしよー!

17 21/05/27(木)01:11:34 No.806838919

>ゼアルは初心者におすすめだぜー! >作画もいいしキャラもみんないいしよー! エース立ててゲーム進める!っていうのも場の狭いリンクス向きの考え方だしぜ 少なくとも5D’sよりはリンクスの参考にはなるぜー

18 21/05/27(木)01:11:45 No.806838963

初心者用ストラクなら古代の機械とかもいいんじゃないかぜ?

19 21/05/27(木)01:12:34 No.806839173

AV一年目は確かに教材としてはとても優れてはいるし話も盛り上がるんだけどぜ… 続きが気になってしまうぜー!

20 21/05/27(木)01:13:01 No.806839290

何!対象にとらないとは選べないということじゃないのか!?

21 21/05/27(木)01:14:09 No.806839594

始めたてならリンクス内のはじめてのコラム流し読みしておくとデッキ組みやすいぜ

22 21/05/27(木)01:15:20 No.806839914

ペンデュラム召喚が無いリンクスでAVを教材にするだとお

23 21/05/27(木)01:16:02 No.806840078

とりあえずこくじんはしばらく使えると思うぜ ガー力もつけたら割と手札次第じゃそのまま押し切られることもあるぜ

24 21/05/27(木)01:16:25 No.806840171

自動デッキ組み立てもなかなかいい仕事するかもしれない

25 21/05/27(木)01:16:48 No.806840266

初心者が触りやすいストラクチャーデッキとかBOXって 竜の咆哮とかアルティメットライジングみたいな昔のやつなんですかぜ?

26 21/05/27(木)01:17:12 No.806840368

>自動デッキ組み立てもなかなかいい仕事するかもしれない この機能いつの間にか進化しすぎだぜー!

27 21/05/27(木)01:17:30 No.806840437

最近のストラクって強いけど説明文章長すぎて嫌になるのおおいよね

28 21/05/27(木)01:17:54 No.806840540

>初心者が触りやすいストラクチャーデッキとかBOXって >竜の咆哮とかアルティメットライジングみたいな昔のやつなんですかぜ? 最近のやつでいいと思うぜー ガガガとかエクシーズの勉強にもってこいだとは思うぜ 複数買わないと完璧にはならないけどよー

29 21/05/27(木)01:18:21 No.806840665

シュースタストラク3箱と次出るパックで調律集めればしばらく遊べると思うぜ

30 21/05/27(木)01:18:37 No.806840735

古い=初心者向けってことは全く無いぜー

31 21/05/27(木)01:18:42 No.806840758

デュエルリンクスにはOCGには存在しない最強の召喚法が存在する それはスキルで「だす」 この召喚はあらゆるカードの発動を許さない

32 21/05/27(木)01:19:29 No.806840940

初心者に課金前提で3箱買いを勧めるんじゃないぜ!

33 21/05/27(木)01:19:41 No.806840994

スターダストネクサスは説明文が何かいてあるのかチンプンカンプンでしたぜー! これもうちょっと慣れてから触るデッキだとおもうぜー!

34 21/05/27(木)01:20:24 No.806841198

分かりやすいカードテーマと強いカードテーマがイコールじゃないから初心者オススメってどれにすればいいか分からないぜ!

35 21/05/27(木)01:21:08 No.806841382

>スターダストネクサスは説明文が何かいてあるのかチンプンカンプンでしたぜー! >これもうちょっと慣れてから触るデッキだとおもうぜー! ジャンクシンクロンジャンクコンバータジャンクウォリアージャンクコンバータでジャンクシンクロン吊り上げスターダストドラゴンフォーミュラシンクロンアクセルシンクロオオオオオするだけだぜー!

36 21/05/27(木)01:21:26 No.806841458

>初心者に課金前提で3箱買いを勧めるんじゃないぜ! 課金前提で手が出にくいことは確かなんだが手っ取り早くそこそこ戦えるデッキが組めるからおすすめしてしまうぜ...

37 21/05/27(木)01:21:33 No.806841494

とりあえず初心者は青眼か真紅眼って導線はあると思うぜ 青眼でシンクロ、真紅眼でエクシーズはできるけどでもそれが勉強になるかって言われたらどうかはわからないけどカードの動かし方は慣れると思うぜ

38 21/05/27(木)01:21:35 No.806841499

でも一箱じゃ絶対不安定だぜ!

39 21/05/27(木)01:22:03 No.806841601

リリース当初から遊んでると儀式融合の初代から順を追ってやれたからブランクあってもすんなり受け入れできたんだよね 今は膨らみすぎて大変そうだ

40 21/05/27(木)01:22:23 No.806841683

デッキの動きわからないならとりあえずパズルデュエルのレンタルに触ってみるといいと思うぜ

41 21/05/27(木)01:22:50 No.806841798

青眼は割と散らばってるからどうなのかぜ メイン1.5周とミニ3周と汎用少々はちょっと敷居高いぜ

42 21/05/27(木)01:23:18 No.806841909

六武衆が今ジェム半額でオススメぜ 3枚欲しいURはキザン位だからボックス一周で形になるぜ

43 21/05/27(木)01:23:48 No.806842036

実装古い順にストラクチャーデッキ買ってけば 動き方だんだん分かってくるんだぜ?

44 21/05/27(木)01:24:06 No.806842116

>実装古い順にストラクチャーデッキ買ってけば >動き方だんだん分かってくるんだぜ? お金だって有限ぜ!!

45 21/05/27(木)01:24:56 No.806842321

今はパックがジェム半額セール中だからパック買うのもアリだと思うぜ

46 21/05/27(木)01:24:58 No.806842336

シュースタは3+2と5+3でスターダストにアクセスした後虚空から湧いてくるフォーミュラでアクセルシンクロするデッキぜ

47 21/05/27(木)01:26:03 No.806842602

レンタルデッキやパズルで試運転するぜ ジェムも手に入るしよー

48 21/05/27(木)01:26:40 No.806842739

>シュースタは3+虚空から湧いてくる2と5+3でスターダストにアクセスした後虚空から湧いてくるフォーミュラでアクセルシンクロするデッキぜ

49 21/05/27(木)01:27:05 No.806842834

レッドアイズストラクは安くてそこそこ戦えるしオート君でもしっかり動かしてくれるのが最高ぜ

50 21/05/27(木)01:27:28 No.806842923

いきなり霊獣に惚れ込むとかいう狂人でもなければ大体大差無いと思うからさっさとランク戦に突っ込んで良さげなデッキをコピーしてやるんだぜー!

51 21/05/27(木)01:28:17 No.806843105

ビギナーデュエリスト7日間限定エターナルストリーム っていうBOXがゲームからオススメされてるんだけど これ引いていいやつなんですかぜ?

52 21/05/27(木)01:29:07 No.806843308

レッドアイズストラク開けてるなら第19弾辺りのジェム半額やってるミニBOXに入ってるガーディアンの力おすすめぜ

53 21/05/27(木)01:29:32 No.806843401

>ビギナーデュエリスト7日間限定エターナルストリーム >っていうBOXがゲームからオススメされてるんだけど >これ引いていいやつなんですかぜ? 見なかったことにしろぜー! どうしても引きたい場合はハーピィかフォトンのミニ箱がおすすめだぜー!安く組めるしよー!

54 21/05/27(木)01:29:42 No.806843438

霊獣はコスパならかなり上位に入るんだけど脳トレデッキだぜ

55 21/05/27(木)01:30:21 No.806843583

あとチケット交換でNからURまでのカード交換できるみたいなんだけど オススメあったら教えてほしいぜー!

56 21/05/27(木)01:30:26 No.806843605

俺のおすすめはディフォーマーだぜ! 効果も単純でわかりやすいしいろんな戦略があるし今度新規来るし楽しいし別に特別強くはないぜ!

57 21/05/27(木)01:31:02 No.806843742

霊獣は強くて組みやすいけど初心者にはおすすめはしにくいぜ

58 21/05/27(木)01:31:14 No.806843789

ストラクで一番バランスいいのは覚醒する古代の機械ぜ 再録のダブルサイクロンが偉大過ぎるぜ

59 21/05/27(木)01:32:09 No.806843976

>あとチケット交換でNからURまでのカード交換できるみたいなんだけど >オススメあったら教えてほしいぜー! チケット毎に範囲が違うから気をつけるぜ URとSRのドリームチケットってやつはボックスやストラクのカードも手に入るから剥きたくないけど欲しいパックの奴とかに使うぜ

60 21/05/27(木)01:32:35 No.806844054

まあ初心者は組みたいデッキを決めるとこからだぜ 組むデッキ決めてないと俺みたいにあれもこれもと剥いた結果どのデッキも中途半端になるからぜ 強いデッキひとつと趣味デッキひとつくらいは持っておきたいぜ

61 21/05/27(木)01:32:53 No.806844115

>レッドアイズストラク開けてるなら第19弾辺りのジェム半額やってるミニBOXに入ってるガーディアンの力おすすめぜ それっぽいのが分からんのだけど20弾のガーディアンオブロックってやつのことぜ?

62 21/05/27(木)01:32:55 No.806844121

NとかRのチケットは大したものないから気にしなくていいぜ!

63 21/05/27(木)01:33:16 No.806844190

>あとチケット交換でNからURまでのカード交換できるみたいなんだけど >オススメあったら教えてほしいぜー! そんなの俺が教えて欲しいぜー! 悩むのもめんどくさいから寝かすぜ!

64 21/05/27(木)01:33:36 No.806844267

>>レッドアイズストラク開けてるなら第19弾辺りのジェム半額やってるミニBOXに入ってるガーディアンの力おすすめぜ >それっぽいのが分からんのだけど20弾のガーディアンオブロックってやつのことぜ? 「ガーディアンの力」って言う装備魔法カードぜ!

65 21/05/27(木)01:33:37 No.806844271

>あとチケット交換でNからURまでのカード交換できるみたいなんだけど >オススメあったら教えてほしいぜー! ドリームチケットだけはショップにあるカードと交換できるからひとまず置いておくと 汎用にエネコンとかがおすすめぜレッドアイズで戦うならレッドアイズインサイトやレッドアイズスピリッツがおすすめぜ

66 21/05/27(木)01:34:56 No.806844550

ドリームチケットはパックやストラクのSRやURと交換できるから大事に使うんだぜ

67 21/05/27(木)01:35:02 No.806844565

>「ガーディアンの力」って言う装備魔法カードぜ! ありがとうぜ!

68 21/05/27(木)01:35:06 No.806844580

ガーディアンの力は18弾のミニぜ 組めるデッキは3軸シンクロとかだぜ

69 21/05/27(木)01:35:36 No.806844694

>NとかRのチケットは大したものないから気にしなくていいぜ! 機械天使だと割と重要じゃないかぜ...?

70 21/05/27(木)01:35:43 No.806844721

俺は今でもとりあえずパワーツールにガー力つけるぜ

71 21/05/27(木)01:36:57 No.806845056

>機械天使だと割と重要じゃないかぜ...? どのみち初心者には勧められないぜー 上達する頃には集まるだろうしよー

72 21/05/27(木)01:38:14 No.806845328

なに!?生贄召喚ではないのかぜ!?

73 21/05/27(木)01:38:42 No.806845423

>ガーディアンの力は18弾のミニぜ >組めるデッキは3軸シンクロとかだぜ 軸ってどういう意味ぜ? メインアタッカー3パターンのシンクロ召喚に対応できるとかそういう意味ぜ?

74 21/05/27(木)01:39:15 No.806845537

>>機械天使だと割と重要じゃないかぜ...? >どのみち初心者には勧められないぜー >上達する頃には集まるだろうしよー 無課金でも形になるくらいには組めて個人的には始めたての頃世話になったからよー

75 21/05/27(木)01:39:53 No.806845679

はじめた頃はアロマにお世話になったからよー

76 21/05/27(木)01:39:59 No.806845701

>軸ってどういう意味ぜ? デッキにレベル3を多く入れて3+3のシンクロ召喚をするデッキって意味だと思うぜー

77 21/05/27(木)01:40:01 No.806845708

機械天使は韋駄天がレベル報酬の1枚しか手に入らないのが新規にはきついぜ

78 21/05/27(木)01:40:13 No.806845751

>軸ってどういう意味ぜ? >メインアタッカー3パターンのシンクロ召喚に対応できるとかそういう意味ぜ? ☆3を軸にデッキを構成するって意味ぜ

79 21/05/27(木)01:40:31 No.806845816

レベル3と3でレベル6のシンクロ出すってことぜ?

80 21/05/27(木)01:40:50 No.806845896

81 21/05/27(木)01:41:16 No.806845998

>軸ってどういう意味ぜ? >メインアタッカー3パターンのシンクロ召喚に対応できるとかそういう意味ぜ? シンクロは要するにレベルの足し算だぜ 3+3でレベル6シンクロ、3+4でレベル7シンクロという具合にぜ そしてチューナーはこの「+」の符号を持ってくるモンスターと理解するとわかりやすいかもぜ チューナーのレベルを固定すると出すシンクロ、つまりエースモンスターも決まるし揃えないと展開しづらいんだぜ

82 21/05/27(木)01:41:26 No.806846039

そういう汎用シンクロデッキはシンクロ先複数パックに渡ってるし組むのキツいイメージあるぜ

83 21/05/27(木)01:41:31 No.806846049

>レベル3と3でレベル6のシンクロ出すってことぜ? そうぜ!レベル3同士だからシンクロできない組み合わせでもエクシーズできるぜ

84 21/05/27(木)01:42:09 No.806846208

3+5のデッキとかもあるぜ

85 21/05/27(木)01:42:20 No.806846255

上に勧めてる「」がいるけど俺も六武衆一押しだぜ メインBOXだけど石半額だから二周しても痛くないしキザン三枚目はチケットで貰えばいいからよー ランク4も作りやすいし何よりすでに規制済みだから規制に脅えなくていいぜ!

86 21/05/27(木)01:42:23 No.806846278

ウィールダートラッカーは紙でも現役だからよー

87 21/05/27(木)01:42:41 No.806846351

今はハーピィのミニボックス開けて組めって言いたくなるぜー ほぼ確実に規制食らいそうだけど死ぬほどじゃないだろうしよー

88 21/05/27(木)01:43:00 No.806846433

ロイドぜ!俺と一緒にロイドで遊ぼうぜ!!

89 21/05/27(木)01:43:53 No.806846649

ウイングス! ブックス! ソード!

90 21/05/27(木)01:44:45 No.806846846

今なら半額でリセマラランキング1位のアックスレイダー狙えるぜ!引くと損だぜー!

91 21/05/27(木)01:44:57 No.806846892

オノマトそこそこ楽しいからよー! 事故とは無縁なのが気楽だぜ!

92 21/05/27(木)01:45:12 No.806846949

>今なら半額でリセマラランキング1位のアックスレイダー狙えるぜ!引くと損だぜー! 原始人来たなぜ…

93 21/05/27(木)01:45:22 No.806846979

>今なら半額でリセマラランキング1位のアックスレイダー狙えるぜ!引くと損だぜー! さすがに混乱のもとだぜー!

94 21/05/27(木)01:45:25 No.806846989

セレボで出たカードからどれ組むか選ぶってのもありかもしれないぜー

95 21/05/27(木)01:45:42 No.806847053

色々説明してくれてありがたい反面分からんことが雪だるま式に増えてくぜ! これ今の小学生男子付いてこれてるんぜ? 俺は頭フットーしそうぜ!

96 21/05/27(木)01:46:12 No.806847161

>これ今の小学生男子付いてこれてるんぜ? 小学生はおじさんより物覚えがいいんだぜ!

97 21/05/27(木)01:46:13 No.806847165

>ウイングス! ブックス! ソード! あれデモチェも入ってるし3周するのは実際アリだと思うぜ って思ってたけどテラナイトと勘違いしてたぜ

98 21/05/27(木)01:46:22 No.806847205

六武衆は楽しいけど半額でも今あれを推すかと言われると悩むぜ やっぱ勝率は高い方が楽しいからよー でもまだ強化の弾はあるから先に集めとくのも手かぜ

99 21/05/27(木)01:46:31 No.806847243

>これ今の小学生男子付いてこれてるんぜ? なので小学生にはラッシュデュエルをやってもらうぜー

100 21/05/27(木)01:46:38 No.806847274

今の俺はハリキリボーイだからなんでも答えちゃうぜ

101 21/05/27(木)01:46:54 No.806847331

>色々説明してくれてありがたい反面分からんことが雪だるま式に増えてくぜ! >これ今の小学生男子付いてこれてるんぜ? >俺は頭フットーしそうぜ! メインターゲットはもう中高生~オサーンだろうからよー

102 21/05/27(木)01:46:57 No.806847341

やって慣れるしかねーぜ 幸いめんどくさい処理は機械がやってくれるぜ

103 21/05/27(木)01:47:06 No.806847379

>さすがに混乱のもとだぜー! 引くと損って書いたからセーフだぜ!そもそもクリボール1枚は買える今こんなの誰も剥かねえからよー!

104 21/05/27(木)01:47:25 No.806847441

>>これ今の小学生男子付いてこれてるんぜ? >なので小学生にはラッシュデュエルをやってもらうぜー このアニメ小学生男子付いてこれるんぜ?

105 21/05/27(木)01:47:38 No.806847486

>今の俺はハリキリボーイだからなんでも答えちゃうぜ えっちなカード教えてぜ

106 21/05/27(木)01:47:46 No.806847514

でも僕には病気のゲート3枚が…

107 21/05/27(木)01:48:16 No.806847605

来月カイト来るしフォトン箱開けてもいいんじゃないかぜ

108 21/05/27(木)01:48:19 No.806847613

>やって慣れるしかねーぜ >幸いめんどくさい処理は機械がやってくれるぜ 霊獣とかクリストロンとかF.Aとか管理できる気がしねーぜ!

109 21/05/27(木)01:48:26 No.806847637

>えっちなカード教えてぜ 霞の谷の祈祷師だぜ!

110 21/05/27(木)01:48:35 No.806847670

>えっちなカード教えてぜ ヒートハートぜ…

111 21/05/27(木)01:48:35 No.806847673

>このアニメ小学生男子付いてこれるんぜ? 小学生にはよくわからんとこは流しつつ楽しもうという懐があるんだぜ! なぜなら小学生にとって世の中はわからんものだらけだからあんまり深追いしない習性が備わってるんだぜ! 深追いするのは大抵おじさんぜ!

112 21/05/27(木)01:49:14 No.806847803

>>今の俺はハリキリボーイだからなんでも答えちゃうぜ >えっちなカード教えてぜ 捨て猫娘ぜ

113 21/05/27(木)01:49:41 No.806847897

やはりチケットの種類がこのアプリ最大の難関だぜ 初心者には分かりづらいことこの上ないし同じ種類のチケットでも範囲バラバラなの意味不明すぎてアンケの度に整備しろ言ってるぜ俺

114 21/05/27(木)01:49:45 No.806847916

月光ってテーマがエロデッキぜ!

115 21/05/27(木)01:50:01 No.806847967

そもそも遊戯王アニメにしたって難しいところはみんな分からなくて流すぜー! 今見てるVRAINSは俺正直えっ何が起きてるの…?状態だぜー!

116 21/05/27(木)01:50:03 No.806847974

>>えっちなカード教えてぜ >ヒートハートぜ… 女性デュエリストのプレイマットにヒートハートスリーブ...

117 21/05/27(木)01:50:08 No.806847995

今の六武衆は十分に一線級ぜ 主に背水の陣でライフ捨ててからのホープレイでデュエルを終わらせる動きが主流ぜ

118 21/05/27(木)01:50:51 No.806848150

>えっちなカード教えてぜ フェリジットちゃん!

119 21/05/27(木)01:51:00 No.806848181

六武はゼアルスキルが無いと困らないかぜー…?

120 21/05/27(木)01:51:07 No.806848201

>今見てるVRAINSは俺正直えっ何が起きてるの…?状態だぜー! 当時は今のプレミプレミ!あいつプレミしてる!ってことがあったらしいけど俺にはわからなかったぜ

121 21/05/27(木)01:51:14 No.806848227

>今の六武衆は十分に一線級ぜ >主に背水の陣でライフ捨ててからのホープレイでデュエルを終わらせる動きが主流ぜ いやさすがに一線級はいいすぎだと思うぜ… 使ってるからわかるけどそこまで安定しないぜ

122 21/05/27(木)01:51:14 No.806848229

霊獣使ってるけど紙で回せる気がしねーぜ!

123 21/05/27(木)01:51:17 No.806848245

俺もTFまでしか遊んでないからシンクロまでしかわからないぜー! 雑にレッドアイズデッキ組みたいぜー!

124 21/05/27(木)01:51:18 No.806848248

六武衆ってのはストラクチャーデッキにあるんだぜ? それともどこかのBOXぜ?

125 21/05/27(木)01:51:34 No.806848291

>えっちなカード教えてぜ ウィッチクラフトマスターヴェールちゃん!

126 21/05/27(木)01:51:40 No.806848315

六武はロードウォリアーのパックぜ

127 21/05/27(木)01:51:51 No.806848346

>そもそも遊戯王アニメにしたって難しいところはみんな分からなくて流すぜー! >今見てるVRAINSは俺正直えっ何が起きてるの…?状態だぜー! VRはデュエル内容他の歴代アニメと比べてもマジで複雑すぎるからよー

128 21/05/27(木)01:52:41 No.806848514

>六武衆ってのはストラクチャーデッキにあるんだぜ? >それともどこかのBOXぜ? カードの詳細画面に入手方法ってボタンがあるからそこ押すと入ってるパックとかストラクとかが表示されるぜー

129 21/05/27(木)01:52:42 No.806848521

>六武衆ってのはストラクチャーデッキにあるんだぜ? >それともどこかのBOXぜ? boxぜ カード一覧でキザン検索して入手方法から行くといいと思うぜ

130 21/05/27(木)01:53:13 No.806848636

六武衆オススメするよりもっといいデッキある気がするぜー

131 21/05/27(木)01:53:20 No.806848655

>俺もTFまでしか遊んでないからシンクロまでしかわからないぜー! >雑にレッドアイズデッキ組みたいぜー! ストラクで雑に組めるぜ!こくじんつえーぜ!

132 21/05/27(木)01:54:07 No.806848813

>上に勧めてる「」がいるけど俺も六武衆一押しだぜ >メインBOXだけど石半額だから二周しても痛くないしキザン三枚目はチケットで貰えばいいからよー >ランク4も作りやすいし何よりすでに規制済みだから規制に脅えなくていいぜ! 稼ぎに使える場面が多いのもデカいぜー

133 21/05/27(木)01:54:12 No.806848829

ゲーム内のカードはデュエルラボのカード一覧からテキスト検索で探すと一発ぜ

134 21/05/27(木)01:55:02 No.806849003

>稼ぎに使える場面が多いのもデカいぜー 自演ライフ超ギリギリ逆転デュエルぜー

135 21/05/27(木)01:55:09 No.806849033

六武って今ゼアル化スキル取れないし微妙じゃないかぜ?

136 21/05/27(木)01:57:26 No.806849467

もうちょっと前に始めてれば主人公が相棒と合体して聖闘士星矢になってデッキトップ書き換えスキルが使えたんだがよー…

137 21/05/27(木)01:57:34 No.806849493

スキルは絆の力とか草原スキルでもいいと思うぜ 俺は好きだけど他のデッキが良いって意見もわかるから興味あるデッキ見つけてくれぜ

138 21/05/27(木)01:58:08 No.806849580

ちょうどやってるジェム半額で少し古いBOXお勧めする「」闘者と強さで最新のBOXお勧めする「」闘者と手軽さでストラクお勧めする「」闘者のラストバトル!ぜー!

139 21/05/27(木)01:58:43 No.806849681

半額になったらDDオススメしたいぜ

140 21/05/27(木)01:58:54 No.806849707

強さの割に炎王あまりオススメされないイメージあるぜ

141 21/05/27(木)01:59:27 No.806849803

クリストロン使うといいぜー!メインボックス1個とミニボックス1個を3周ずつしてそのあと灼眼ブラロブリュコーラルインゼクトロン鬼動武者辺りと今度来るカタストルを1枚ずつだけ取っとけばいいからよー!

142 21/05/27(木)01:59:50 No.806849866

課金に抵抗がないなら1500円払うのが一番早いんだけどぜ

143 21/05/27(木)02:00:54 No.806850043

>クリストロン使うといいぜー!メインボックス1個とミニボックス1個を3周ずつしてそのあと灼眼ブラロブリュコーラルインゼクトロン鬼動武者辺りと今度来るカタストルを1枚ずつだけ取っとけばいいからよー! シンクロわからないって初心者にシンクロでの駆け引きと規制の激しいクリストロンをお勧めするのは鬼だと思うぜ...

144 21/05/27(木)02:01:02 No.806850066

陽炎獣がミニボックス1週で作れてそれなりにつよ・・・・・・戦えるぜー!

145 21/05/27(木)02:01:24 No.806850128

どの召喚方法が使いたくてカッコいいのか可愛いのかでオススメするテーマ変わってくると思うぜー

146 21/05/27(木)02:01:42 No.806850173

>シンクロわからないって初心者にシンクロでの駆け引きと規制の激しいクリストロンをお勧めするのは鬼だと思うぜ... もうこれ以上規制される恐れは無いから気が楽だぜー!

147 21/05/27(木)02:01:48 No.806850187

>強さの割に炎王あまりオススメされないイメージあるぜ ガネーシャがちょっとネックぜ

148 21/05/27(木)02:02:19 No.806850272

小学生以来と言うけどってその時にやってたというか世代の遊戯王作品聞くの忘れてたぜ レッドアイズ買うぐらいだからDMかぜ

149 21/05/27(木)02:02:30 No.806850304

とりあえず何でもいいからアニメ見るといいぜー! 俺のおすすめはGXとゼアルだぜー!

150 21/05/27(木)02:03:24 No.806850459

>クリストロン使うといいぜー!メインボックス1個とミニボックス1個を3周ずつしてそのあと灼眼ブラロブリュコーラルインゼクトロン鬼動武者辺りと今度来るカタストルを1枚ずつだけ取っとけばいいからよー! 鮫の領域型用にスパシャと深淵も欲しいぜー! …実装当初から使い続けてきたからいいけど気軽に勧められるデッキじゃねえぜこれ!

151 21/05/27(木)02:04:25 No.806850617

>とりあえず何でもいいからアニメ見るといいぜー! >俺のおすすめはGXとゼアルだぜー! アニメ見るとより楽しめるだろうけど遊戯王のアニメは長いし見なくてもリンクスに影響しないと思うぜ...

152 21/05/27(木)02:04:51 No.806850701

まだお金入れてないなら少し遊んで感覚掴んでからやり直すって手もあるからよー 新弾追加でまた少し環境も変わると思うぜ

153 21/05/27(木)02:05:15 No.806850773

>>クリストロン使うといいぜー!メインボックス1個とミニボックス1個を3周ずつしてそのあと灼眼ブラロブリュコーラルインゼクトロン鬼動武者辺りと今度来るカタストルを1枚ずつだけ取っとけばいいからよー! >鮫の領域型用にスパシャと深淵も欲しいぜー! >…実装当初から使い続けてきたからいいけど気軽に勧められるデッキじゃねえぜこれ! そもそも集めるやつら全然これだけって言える範囲にいないぜ...

154 21/05/27(木)02:05:54 No.806850878

これおかしくない?っていうのはルール上合ってることもあれば純粋に不具合のこともあるぜ!

155 21/05/27(木)02:06:31 No.806850969

>…実装当初から使い続けてきたからいいけど気軽に勧められるデッキじゃねえぜこれ! そういうデッキよくあるぜ…

156 21/05/27(木)02:06:41 No.806850990

歯車街を歯車街で割るぜー!

157 21/05/27(木)02:06:52 No.806851015

クリストロンはウィールダー入れたやつとかあるし集めるの大変そうぜ

158 21/05/27(木)02:07:07 No.806851058

そう言えばよー亜白竜って新規はまだ貰えるのぜ?

159 21/05/27(木)02:07:14 No.806851072

>これおかしくない?っていうのはルール上合ってることもあれば純粋に不具合のこともあるぜ! 運営は割とよく修正アプデしててお疲れ様だぜー!

160 21/05/27(木)02:08:26 No.806851245

>そう言えばよー亜白竜って新規はまだ貰えるのぜ? 今年いっぱいは貰えるぜ KCGT記念のシュースタが半年後貰えなくなる可能性があるぜー

161 21/05/27(木)02:08:27 No.806851253

>歯車街を歯車街で割るぜー! リンクス実装時にそれやるデュエリストが結構いて微笑ましかったぜ

162 21/05/27(木)02:10:46 No.806851601

結局そういう集める手間とか考えると最新のストラクかパックのテーマオススメになるんだよなあぜ まあそれでも汎用魔法罠必要になること多いんだけど

163 21/05/27(木)02:10:58 No.806851639

どうせオススメするなら一つのボックス内で形になるのを進めるぜー 超重武者だぜー こいつは汎用の魔法罠を持ってなくても組めるフルモンスターテーマでエクストラデッキも超重武者だから組みやすくてオススメぜ ボックスはフューチャーホライゾンぜ

164 21/05/27(木)02:12:22 No.806851834

ボックス剥かせるなら普通にハーピィを勧めるぜ

165 21/05/27(木)02:13:28 No.806851984

>どうせオススメするなら一つのボックス内で形になるのを進めるぜー >超重武者だぜー >こいつは汎用の魔法罠を持ってなくても組めるフルモンスターテーマでエクストラデッキも超重武者だから組みやすくてオススメぜ >ボックスはフューチャーホライゾンぜ 超重武者は特殊なところはあるけど展開して装備して殴るだけだからわかりやすいのもいいところだぜ 守備表示攻撃に愚弄Vだから相手にしたくないぜ!

166 21/05/27(木)02:13:29 No.806851986

>リンクス実装時にそれやるデュエリストが結構いて微笑ましかったぜ 5D's次元の決闘者!

167 21/05/27(木)02:14:03 No.806852070

思えば今は案外色んなデッキを勧められる状況が揃ってると思うぜ! アニメの主人公やライバルのテーマも強いのが多いしよー

168 21/05/27(木)02:14:48 No.806852166

カイト復刻来るしやること単純な銀河勧めるぜ TGはたぶん回せないだろうしよー

169 21/05/27(木)02:16:12 No.806852372

なんとなくでアロマ使い続けてるけど割かし楽しいぜ

170 21/05/27(木)02:16:41 No.806852433

>今年いっぱいは貰えるぜ >KCGT記念のシュースタが半年後貰えなくなる可能性があるぜー それならやっぱり新規は青眼か星屑のストラクジェムで買うのがベターだよなって気がするぜー

171 21/05/27(木)02:17:03 No.806852481

>なんとなくでアロマ使い続けてるけど割かし楽しいぜ 魔法罠揃ってる状態なら強いよなあぜ

172 21/05/27(木)02:17:41 No.806852563

ふふっ…1箱の低レアだけで形になる電子光虫なんてどうだ?

173 21/05/27(木)02:18:24 No.806852653

「」が超時空戦闘機回してるの楽しそうだったから組もうとしたらスキル落ちないぜー!

174 21/05/27(木)02:19:34 No.806852812

スキルは基本苦行だからよー

175 21/05/27(木)02:20:17 No.806852916

>ふふっ…1箱の低レアだけで形になる電子光虫なんてどうだ? 安く組めて思ったより戦えるけどオススメするようなもんじゃねえぜ!

176 21/05/27(木)02:21:15 No.806853068

スレで名前が出てるテーマをYOUTUBEで調べてどんな動きとデッキリストか見てもいいかもなぜ その場合強い最強!みたいな文言は気にしないほうがいいぜ

177 21/05/27(木)02:22:54 No.806853310

>安く組めて思ったより戦えるけどオススメするようなもんじゃねえぜ! 俺の陽炎獣にも刺さるから止めてくれないかぜ!

178 21/05/27(木)02:23:16 No.806853364

過去のデッキ作るときはコピー元とリミットレギュレーションを見て今でも構築可能か確認しとくんだぜ

179 21/05/27(木)02:25:25 No.806853645

>スキルは基本苦行だからよー スキルはそのキャラでスキルに依存し難いデッキでランク戦進めてると気づいたら欲しいの手に入ってるイメージぜ

180 21/05/27(木)02:26:22 No.806853776

>スキルに依存し難いデッキ 初心者には酷だぜ

↑Top