21/05/27(木)00:57:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)00:57:18 No.806834913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/27(木)00:57:36 No.806835005
✋
2 21/05/27(木)00:57:37 No.806835011
肩赤過ぎ!
3 21/05/27(木)00:57:46 No.806835060
赤い部屋
4 21/05/27(木)00:58:05 No.806835140
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。窓赤過ぎ!
5 21/05/27(木)00:58:06 No.806835143
顔…赤すぎ!
6 21/05/27(木)00:58:11 No.806835165
赤すぎる…
7 21/05/27(木)00:58:34 No.806835274
ほんとだコリャ赤い
8 21/05/27(木)00:58:38 No.806835296
名前を忘れたけど「」の妄想ゲームを思い出す
9 21/05/27(木)00:58:38 No.806835298
ほらきた!
10 21/05/27(木)00:58:45 No.806835343
「」の多くが同じコラを思い浮かべそう
11 21/05/27(木)00:59:22 No.806835516
>顔…赤すぎ! ケオ
12 21/05/27(木)00:59:23 No.806835526
>名前を忘れたけど「」の妄想ゲームを思い出す オクリエか
13 21/05/27(木)00:59:27 No.806835543
oh…fuck…
14 21/05/27(木)00:59:27 No.806835544
テリンッ
15 21/05/27(木)00:59:32 No.806835569
Gパン赤すぎ!
16 21/05/27(木)00:59:39 No.806835593
リンダキューブ!
17 21/05/27(木)00:59:51 No.806835659
前回と比べて明らかに勘違いとかじゃない本物の怪異なのが怖すぎる
18 21/05/27(木)00:59:54 No.806835671
デスストみたいだ…
19 21/05/27(木)01:00:02 No.806835701
これで終わりなんだろうか
20 21/05/27(木)01:01:31 No.806836123
えっこれナガノ風二次創作じゃねえの!?
21 21/05/27(木)01:01:44 No.806836167
心霊現象はもうこりごりだよ~!
22 21/05/27(木)01:01:53 No.806836210
そっかー スナックパンだったかー と心が防御を解いた瞬間を狙ってくるスタイル
23 21/05/27(木)01:02:03 No.806836255
でしょうねえ!!
24 21/05/27(木)01:02:10 No.806836297
>えっこれナガノ風二次創作じゃねえの!? 信じられねぇだろ 今回はガチっぽい
25 21/05/27(木)01:02:17 No.806836330
あなたは 好きですか?
26 21/05/27(木)01:02:32 No.806836400
本当に怖いんだけど!?
27 21/05/27(木)01:02:42 No.806836446
引きの絵で家の周りに何もいないのが逆に怖い
28 21/05/27(木)01:02:48 No.806836474
ホッとさせてから刺してくるようになったな…
29 21/05/27(木)01:02:58 No.806836516
最後のコマで家全体描いてるそこには"誰もいない"のが確定してる…ってコト!?
30 21/05/27(木)01:03:05 No.806836558
うさぎはパン分けてあげてえらいなー
31 21/05/27(木)01:03:16 No.806836608
Q:ほのぼの日常系なの? A:モンハン系だよ って聞いたけどこれバイオハザードとかエイリアン系じゃないか?
32 21/05/27(木)01:03:21 No.806836636
今からお風呂はいるんですけど!
33 21/05/27(木)01:03:24 No.806836654
テンポが良いのとハチワレの反応で前の方が怖く感じちゃうな…
34 21/05/27(木)01:03:29 No.806836673
好きですか?
35 21/05/27(木)01:03:36 No.806836706
うさぎいるだけでだいぶ安心して見れる
36 21/05/27(木)01:03:37 No.806836715
うさぎがいるからまぁ大丈夫だろ
37 21/05/27(木)01:03:39 No.806836726
ナガノ一回油断させてからガチなやつ持ってくるの好きだよね 擬態型だッ!!のときもそうだった
38 21/05/27(木)01:03:45 No.806836749
気温も上がってきたから遠慮なく怪談の季節できるからな
39 21/05/27(木)01:04:13 No.806836882
su4880674.jpg
40 21/05/27(木)01:04:19 No.806836908
人間の手ジャンッッ
41 21/05/27(木)01:04:21 No.806836916
オクリエきたな…
42 21/05/27(木)01:04:30 No.806836954
まだ脅かし方がストレートなだけ良心がある
43 21/05/27(木)01:04:33 No.806836974
> |好きですか?
44 21/05/27(木)01:04:50 No.806837056
>su4880674.jpg 博多のアレみたい
45 21/05/27(木)01:04:50 No.806837057
何なのこの世界
46 21/05/27(木)01:04:55 No.806837082
>って聞いたけどこれバイオハザードとかエイリアン系じゃないか? 狩る対象がちいかわ達と同じ種族の疑惑が出ているのでまどマギ系の可能性もあるよ
47 21/05/27(木)01:05:10 No.806837150
チョコチップスナックパンはサクサクなのがおいしいのであって ミルクに浸けたら良さが失われない?って伝えたいだけの霊だよ
48 21/05/27(木)01:05:47 No.806837304
急にガチのが来てダメだった
49 21/05/27(木)01:05:51 No.806837322
これで心霊現象編?終わったら笑う
50 21/05/27(木)01:06:01 No.806837364
小倉理恵ルートに似てるからナガノパロかと思った
51 21/05/27(木)01:06:06 No.806837390
実は内側からついてるんだよね…
52 21/05/27(木)01:06:15 No.806837437
よく考えたら魔法系の怪異がいるんだから心霊系の怪異がいないわけがなかった
53 21/05/27(木)01:06:23 No.806837482
まあ漫画としては今日のでキレイにオチはついてはいるが…
54 21/05/27(木)01:06:42 No.806837569
次回からは何もなかったかのように新しい話がはじまりそう
55 21/05/27(木)01:06:52 No.806837621
夜明けまでやるパターンだろ
56 21/05/27(木)01:06:53 No.806837624
寝る前に変なもん見せやがって!
57 21/05/27(木)01:07:04 No.806837669
本当にこわすぎるんだが こんなの寝る前にみるもんじゃねぇ…
58 21/05/27(木)01:07:10 No.806837702
怪談耳袋のオープニングだ
59 21/05/27(木)01:07:22 No.806837772
>本当にこわすぎるんだが >こんなの寝る前にみるもんじゃねぇ… 夜中に貼るのはそういう意図だと思う
60 21/05/27(木)01:07:42 No.806837881
>本当にこわすぎるんだが >こんなの寝る前にみるもんじゃねぇ… 窓閉めた?
61 21/05/27(木)01:07:43 No.806837890
早口になるうさぎの方が怖かったのはある
62 21/05/27(木)01:07:48 No.806837911
>えっこれナガノ風二次創作じゃねえの!? 本物です… https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1397582013905870857
63 21/05/27(木)01:07:52 No.806837937
オクリエだっけ
64 21/05/27(木)01:08:10 No.806838017
これハチワレの家じゃなくて良かったなほんと…
65 21/05/27(木)01:08:12 No.806838026
https://www.tetoteonahama.com/feature/okulier-sogohighschool/
66 21/05/27(木)01:08:16 No.806838043
読めば読むほど怪奇なことがわかってジワジワ怖くなってきた…
67 21/05/27(木)01:08:25 No.806838081
>チョコチップスナックパンはサクサクなのがおいしいのであって この手の市販のって焼くでもしなきゃしなしな寄りじゃない?
68 21/05/27(木)01:08:49 No.806838200
>これハチワレの家じゃなくて良かったなほんと… ドアないけど窓もない分むしろ安全な可能性もある
69 21/05/27(木)01:09:15 No.806838316
窓赤すぎ!で笑ってたけどオリジナルかよ…
70 21/05/27(木)01:09:30 No.806838374
>>本当にこわすぎるんだが >>こんなの寝る前にみるもんじゃねぇ… >窓閉めた? これから俺風呂はいるんだが…
71 21/05/27(木)01:09:35 No.806838396
赤い部屋
72 21/05/27(木)01:09:37 No.806838404
なんか爆笑してしまった俺はもうダメだと思う
73 21/05/27(木)01:09:52 No.806838473
ちいかわはこの家にずっと住むんだろうか
74 21/05/27(木)01:10:04 No.806838518
その内ベルセルクの蝕やるんじゃねーの?
75 21/05/27(木)01:10:12 No.806838549
あの赤色がワシの力ババァに追いかけられてる時と同じ赤色で怖い~~~
76 21/05/27(木)01:10:27 No.806838614
むちゃうまヨーグルトで当てたんだっけこの家
77 21/05/27(木)01:10:28 No.806838616
最後のコマの窓赤くないな…
78 21/05/27(木)01:10:32 No.806838635
>その内ベルセルクの蝕やるんじゃねーの? …げる
79 21/05/27(木)01:10:36 No.806838655
うさぎは何考えてんのその顔
80 21/05/27(木)01:10:37 No.806838658
チョコチップスティックお裾分けしてくれてるんだな
81 21/05/27(木)01:10:51 No.806838732
窓であると同時に異界への“門”でもある…ってコト!?
82 21/05/27(木)01:11:02 No.806838770
この展開でも相変わらずのリプ欄が一番怖い
83 21/05/27(木)01:11:07 No.806838785
>うさぎは何考えてんのその顔 いつもどおり何も考えてないのでは…
84 21/05/27(木)01:11:11 No.806838810
書き込みをした人によって削除されました
85 21/05/27(木)01:11:31 No.806838910
オクリエエンドやめろ
86 21/05/27(木)01:11:32 No.806838913
su4880690.jpg 思い出すな…
87 21/05/27(木)01:11:50 No.806838981
>ほんとだコリャ赤い 赤さはどうでもいいー!!(ガビーン!!)
88 21/05/27(木)01:11:53 No.806838997
大丈夫?ノーマンリーダスじゃないと対処出来ない奴じゃない?
89 21/05/27(木)01:11:58 No.806839016
手…デカすぎ!
90 21/05/27(木)01:12:12 No.806839078
まず赤い窓がすげー怖いわ!
91 21/05/27(木)01:12:14 No.806839088
これって心霊現象?→なんだ違ったかーを繰り返して最後に不可解な凝りを遺して終わりそう
92 21/05/27(木)01:12:19 No.806839108
ドラえもんみたいな手した奴ばかりなのに指5本あるなんて怖すぎるだろ…
93 21/05/27(木)01:12:34 No.806839178
最後のコマでわかるのは外に誰もいないし外からは窓は赤く見えないってことだ 全部内側で起きてるんだ
94 21/05/27(木)01:12:38 No.806839188
ハチワレ怖いもの見たさが過ぎるな...
95 21/05/27(木)01:12:39 No.806839194
やっぱりうさぎはこういう食べ物は吸うんだな
96 21/05/27(木)01:12:39 No.806839195
ハチワレがこの手の怪異に対して焦るのなかなか新鮮
97 21/05/27(木)01:12:48 No.806839247
人間の手のひらっぽいけど人間って居るのかなこの世界… 肉球でオクリエされてもかわいくて怖くなくなるかもしれんってだけかな…
98 21/05/27(木)01:13:10 No.806839327
>ドラえもんみたいな手した奴ばかりなのに指5本あるなんて怖すぎるだろ… 犯人はナガノだって分かった
99 21/05/27(木)01:13:19 No.806839364
>ハチワレがこの手の怪異に対して焦るのなかなか新鮮 ハチワレたちの手は5本指じゃなく肉球みたいなやつだからな…
100 21/05/27(木)01:13:19 No.806839365
手大きすぎ
101 21/05/27(木)01:13:24 No.806839386
鎧さんたちの手は人間みたいな感じだろう
102 21/05/27(木)01:13:33 No.806839446
来たときマジで2次創作だと思ったけどアカウントちゃんと公式だった
103 21/05/27(木)01:14:00 No.806839551
>最後のコマでわかるのは外に誰もいないし外からは窓は赤く見えないってことだ >全部内側で起きてるんだ やっぱり… 連れてきちゃった…てこと?
104 21/05/27(木)01:14:00 No.806839552
>https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1397582013905870857 喜んでるファンが結構いるのはなんなの…
105 21/05/27(木)01:14:16 No.806839628
次回カーテンを買いに行くちいかわ
106 21/05/27(木)01:14:29 No.806839690
三ツ星レストランにいた鬼っぽいのいるし人間の手の巨大生物はいると思う
107 21/05/27(木)01:14:41 No.806839750
創造神ナガノが手を真っ赤にして窓に叩き付けたんだろう
108 21/05/27(木)01:14:45 No.806839764
>最後のコマでわかるのは外に誰もいないし外からは窓は赤く見えないってことだ >全部内側で起きてるんだ 窓自体が怪異…ってコト!?
109 21/05/27(木)01:14:46 No.806839771
この家は集落の中にあったよね
110 21/05/27(木)01:14:49 No.806839782
>喜んでるファンが結構いるのはなんなの… 怪異
111 21/05/27(木)01:14:53 No.806839798
これちいかわ怖がらせるために描いてるからかいつもよりホラー描写の破壊力が少ない
112 21/05/27(木)01:15:18 No.806839907
ホラーかと思ったら違った→マジのホラーになったって展開自体は割とあると思うけどここまで怖くしなくていいだろ!
113 21/05/27(木)01:15:22 No.806839923
誰だよPUIPUIモルカーみたいだよって勧めてきた「」は
114 21/05/27(木)01:15:23 No.806839926
今更だけどオクリエってなんだよ
115 21/05/27(木)01:15:51 No.806840044
>誰だよPUIPUIモルカーみたいだよって勧めてきた「」は 間違っていない
116 21/05/27(木)01:16:18 No.806840137
外には何もいないってことは…「家の中」に居る…ってコト!?
117 21/05/27(木)01:16:27 No.806840183
>窓自体が怪異…ってコト!? 誰かが部屋の内側から窓に手形付けてるってコト
118 21/05/27(木)01:16:28 No.806840188
>今更だけどオクリエってなんだよ 「送り絵」って字があてられてたのは最初の方だったかな… 俺は「贈り餌」が好き
119 21/05/27(木)01:16:42 No.806840245
>間違っていない 同じにするな
120 21/05/27(木)01:17:14 No.806840380
手デカ過ぎ!って笑っちゃうかも
121 21/05/27(木)01:17:33 No.806840447
窓の下の方に変な液体が垂れてるのも怖い…
122 21/05/27(木)01:17:39 No.806840470
よいオチだ ゆるいホラーはこういうのでいい
123 21/05/27(木)01:17:45 No.806840497
「窓…赤すぎ!!」のせいでコラにしか見えない…ってコト!?
124 21/05/27(木)01:17:55 No.806840546
>今更だけどオクリエってなんだよ PS後期の隠れた傑作ホラーサウンドノベル
125 21/05/27(木)01:17:57 No.806840558
うさぎとハチワレが家に帰ったらちいかわ眠れなくなりそう
126 21/05/27(木)01:18:12 No.806840626
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 21/05/27(木)01:18:16 No.806840641
最近うさぎの強キャラ感強かったから一緒にいて安心と思ったけど怪異耐性は別に高くなかったわ…
128 21/05/27(木)01:18:29 No.806840699
>su4880690.jpg >思い出すな… 初めて近寄ったとき悲鳴でたわ
129 21/05/27(木)01:18:46 No.806840773
鎧たちはこんなんに対処してんの…?
130 21/05/27(木)01:19:00 No.806840828
むちゃうまグループが家をプレゼントに提供したのはこの怪異に悩まされた末の決断だった…?
131 21/05/27(木)01:19:13 No.806840888
>1622045892403.png 絶対に許されない…ってコト!?
132 21/05/27(木)01:19:15 No.806840895
ちいかわは既に怖そうなものを警戒してるから直球で怪異投げつけないと怖がらせられないし仕方ないよね…って思いかけたけどそもそも怖がらせる必要ありますか?
133 21/05/27(木)01:19:43 No.806841004
デスストランディング…
134 21/05/27(木)01:20:13 No.806841140
顔…赤すぎ!!
135 21/05/27(木)01:20:20 No.806841169
>No.806840626 許さない…ってこと?
136 21/05/27(木)01:20:34 No.806841235
ちいかわの家って家が密集してる住宅地だけど思ったより安全じゃないな…