虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)00:23:31 最初の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)00:23:31 No.806824328

最初の頃のイベントってどんな感じだったの 15年着任だからきつさがよくわからん

1 21/05/27(木)00:25:34 No.806825098

羅針盤ゲー 後ボスHPが時間で回復する仕様だったんで地獄の耐久バトルだった 俺は途中で挫けたので苦労はそんなにしてないけど

2 21/05/27(木)00:27:03 No.806825609

昔のイベントは良かった派と昔の方がアレだった派いるよね

3 21/05/27(木)00:28:17 No.806826014

全部ガチャ

4 21/05/27(木)00:32:44 No.806827415

羅針盤はやだよね

5 21/05/27(木)00:35:00 No.806828151

資源が3万あれば十分だった

6 21/05/27(木)00:35:27 No.806828291

昔は良かったとは言うけどランダム羅針盤ゲージ回復シンデレラギミックはどう考えてもクソだよ… 後初回の欧州

7 21/05/27(木)00:37:34 No.806829004

アイアンボトムサウンドの頃だと中破轟沈がまだ恐れられてなかったっけ? 中破進軍しなかったような記憶がある

8 21/05/27(木)00:37:41 No.806829033

仕事しながらだときつかった

9 21/05/27(木)00:38:44 No.806829389

うずしおにめっちゃ吸われる

10 21/05/27(木)00:38:52 No.806829439

>アイアンボトムサウンドの頃だと中破轟沈がまだ恐れられてなかったっけ? 検証記事をみた記憶

11 21/05/27(木)00:40:44 No.806830025

悪い意味でなく余計なシステム全然無かったから全部試行回数で何とかなったよ 夜偵も探照灯も無いからただのザコ相手に大破祭りだけど

12 21/05/27(木)00:41:30 No.806830260

クリア率が低かったのかイベント後半に敵戦力一部撤退とかいって最終海域が弱体化したことがあったな

13 21/05/27(木)00:42:07 No.806830452

弾着すらない時代の戦闘って何もかもランダムで決まってそう

14 21/05/27(木)00:42:19 No.806830520

AL/MIの最期は突破出来なかった

15 21/05/27(木)00:42:32 No.806830567

今でも後出しでボスマスに矢矧入れたの許してない

16 21/05/27(木)00:43:16 No.806830809

コラボイベは夢が拡がるな!と思ったら最初で最後だった…

17 21/05/27(木)00:43:29 No.806830883

アルペジオイベントからだったから楽しかったよ

18 21/05/27(木)00:43:36 No.806830912

>クリア率が低かったのかイベント後半に敵戦力一部撤退とかいって最終海域が弱体化したことがあったな 今では友軍艦隊で同じことやってるね あと開催期間伸ばしたり縮めたり

19 21/05/27(木)00:44:16 No.806831114

>AL/MIの最期は突破出来なかった アレの仕様に文句言ってる人達は文が読めない人だな…って思いながらE4辺りで撤退した記憶がある それはそれとして最終面クリア出来た方々は真面目にプロだと思う

20 21/05/27(木)00:44:17 No.806831120

難易度的には実はそんなでもないんだが 当時は沈む条件も装備の性能すら良く分かってなくてしかも異常な速度で緩和されるまでゲージ回復していくおまけつきだったのが地獄

21 21/05/27(木)00:45:55 No.806831607

>コラボイベは夢が拡がるな!と思ったら最初で最後だった… どっちがいいのか未だに決めかねてる 今みたいな変な世界観もいいけどさ

22 21/05/27(木)00:46:06 No.806831663

無慈悲なうずしおとか運営がネタにしてたけどお前が言うなって感じだった

23 21/05/27(木)00:47:25 No.806832082

58を旗艦に

24 21/05/27(木)00:47:42 No.806832161

一番最初のイベントは敵にだけ潜水艦がいて 対策に駆逐とか入れるとボスがきついから戦艦6隻にして潜水艦敗北スルーしてゴリ押ししたな

25 21/05/27(木)00:48:14 No.806832322

アイアンボトムサウンドの時期はまだフィットも弾着もないから46論者積みの時代だな…

26 21/05/27(木)00:48:18 No.806832344

>58を旗艦に ボコられまくるゴライオンくん

27 21/05/27(木)00:48:23 No.806832371

昔を羅針盤ゲーって今羅針盤ないの?

28 21/05/27(木)00:48:43 No.806832476

大型建造がクソすぎてやめたんですけどあれいつ頃ですか

29 21/05/27(木)00:49:06 No.806832589

俺は無駄にレベルだけ上がってついて行けなくなった提督マン!

30 21/05/27(木)00:49:14 No.806832621

>昔を羅針盤ゲーって今羅針盤ないの? あるけどランダムはほぼなくなったからよ

31 21/05/27(木)00:49:28 No.806832688

羅針盤ゲーで時間回復してて何度も逸れるのにキレて 轟沈で削ってくってのでやってたな 轟沈で愛着なくなってやめちゃった

32 21/05/27(木)00:49:31 No.806832713

初めて参加したイベントがスレ画だったわ

33 21/05/27(木)00:49:49 No.806832793

>昔を羅針盤ゲーって今羅針盤ないの? あるけどイベントはもうちゃんとすりゃ固定 通常海域ではたまに確率はあるけど概ね高確率にする操作は可能性だからランダム羅針盤はほぼ滅んだ

34 21/05/27(木)00:50:45 No.806833040

>アイアンボトムサウンドの時期はまだフィットも弾着もないから46論者積みの時代だな… そんなことはしてなかったぞ su4880654.jpg

35 21/05/27(木)00:50:46 No.806833042

当時まだ艦これ初めてなかったからアイアンボトムサウンドのことを鉄資源が尽きたことの詩的な表現だと思ってたよ俺

36 21/05/27(木)00:51:08 No.806833163

>アイアンボトムサウンドの時期はまだフィットも弾着もないから46論者積みの時代だな… やっぱゲーム変わってるよね 史実で装備してたのに補正がついたり史実艦とかレーダーとか

37 21/05/27(木)00:51:16 No.806833210

ゲージ回復は控えめにいって運営の頭がおかしいとしか思えなかったし今でも恨んでる

38 21/05/27(木)00:51:24 No.806833257

アイアンボトムサウンドは徹夜して矢矧掘りまで頑張ったけどそこで燃え尽きた

39 21/05/27(木)00:51:40 No.806833332

改/カイニーの要求レベルも上がりもうした

40 21/05/27(木)00:51:45 No.806833351

>そんなことはしてなかったぞ >su4880654.jpg まるでアーケードの装備だ

41 21/05/27(木)00:52:26 No.806833532

アイアンボトムサウンドは読むたびにパイパンボトムサウンドって のが頭によぎる

42 21/05/27(木)00:52:44 No.806833622

>AL/MI 着任1ヶ月余で札実装されちゃって最終海域ははなから諦めて初手潜水マスだかでレベリングした思い出 苦い思い出を原動力に頑張って育成して以降はひとつも落としてないよ

43 21/05/27(木)00:52:51 No.806833658

>ゲージ回復は控えめにいって運営の頭がおかしいとしか思えなかったし今でも恨んでる アレで完全に燃え尽きたし やめるきっかけになったからまぁある意味感謝すべきなのかもしれない いややっぱ許さねぇ

44 21/05/27(木)00:53:17 No.806833753

震電改とか持ってるけど初回イベのゲージ回復速度凄かったよね 一晩寝ると元通りなの

45 21/05/27(木)00:53:26 No.806833803

アルペジオコラボ楽しかったよね…

46 21/05/27(木)00:53:28 No.806833816

そういや新要素ですぐ消えたのもあったな… 一方的にやられるだけのレーダー射撃マスとか

47 21/05/27(木)00:53:38 No.806833869

スレ画は夜戦もだけどボス前分岐が邪悪すぎる

48 21/05/27(木)00:53:54 No.806833941

今は複雑化しちゃってついていけなくなったけど改善されて…ないよな

49 21/05/27(木)00:53:57 No.806833958

今はプライドゴミ箱に捨てれば難易度丁があるからクリア自体は大分楽 まあそれでもある程度の地力が要求されるんだが

50 21/05/27(木)00:54:05 No.806833995

初期のイベントってルート固定できねえんだわ

51 21/05/27(木)00:54:19 No.806834074

>>そんなことはしてなかったぞ >>su4880654.jpg 電探はともかくタービン詰んでるのが本当に洗練されてない感じだ…

52 21/05/27(木)00:54:35 No.806834142

>そういや新要素ですぐ消えたのもあったな… >一方的にやられるだけのレーダー射撃マスとか 払暁戦またやりたい

53 21/05/27(木)00:54:47 No.806834193

>やっぱゲーム変わってるよね >史実で装備してたのに補正がついたり史実艦とかレーダーとか システムが扶桑タワー化してるとは思うがまあ長い事やってくりゃどこもそうなるわなとも思う

54 21/05/27(木)00:54:47 No.806834196

正直もう完全に忘れてたのに 画像見たら体調悪くなってきたくらいにトラウマ

55 21/05/27(木)00:54:48 No.806834202

ゲージ回復に加えて鯖が不安定で海域攻略中にエラー吐いたらやり直しだから気が狂う 接続数少ない早朝狙ってやってた

56 21/05/27(木)00:54:52 No.806834217

su4880660.png

57 21/05/27(木)00:55:04 No.806834268

>そういや新要素ですぐ消えたのもあったな… >一方的にやられるだけのレーダー射撃マスとか リアイベでユーザーに実装お伺いを立てたら猛反発喰らって流れた機雷システムとかあるぞ!

58 21/05/27(木)00:55:23 No.806834352

復刻イベやってもらいたいけど扶桑型艦橋の如く増築しまくったから無理かな

59 21/05/27(木)00:55:27 No.806834371

>アルペジオコラボ楽しかったよね… 演習の潜水艦任務だけどうかと思ったけど難易度も報酬もこんなんでいいよなってなったのに…

60 21/05/27(木)00:56:16 No.806834601

>震電改とか持ってるけど初回イベのゲージ回復速度凄かったよね >一晩寝ると元通りなの 今やられると昔以上にキツイだろうなぁ1週の時間も長いから割と洒落にならん…

61 21/05/27(木)00:56:20 No.806834617

>復刻イベやってもらいたいけど扶桑型艦橋の如く増築しまくったから無理かな 今のままだと無双ってレベルじゃなくなるしな

62 21/05/27(木)00:56:31 No.806834658

何回やってもボス戦突破できない!寝る! 朝一で試しにやってみるか…で一発突破できたりよく分からなかった

63 21/05/27(木)00:56:34 No.806834672

初期は加賀さんの制空力でヲ級二隻抑えないと何もできんかったな…

64 21/05/27(木)00:57:16 No.806834899

やかましいマヤもなつかしい アニメだと切ないけど

65 21/05/27(木)00:57:17 No.806834906

三隈サイレント修正だけは覚えてる

66 21/05/27(木)00:57:18 No.806834910

>>復刻イベやってもらいたいけど扶桑型艦橋の如く増築しまくったから無理かな >今のままだと無双ってレベルじゃなくなるしな ただどんなに強い船揃えても完全ランダム羅針盤はかなりストレスだと思う…

67 21/05/27(木)00:57:20 No.806834925

でも昔は割と力押しで行けてた気がする

68 21/05/27(木)00:57:44 No.806835046

だから羅針盤を回すっておかしいだろ…

69 21/05/27(木)00:57:50 No.806835075

>リアイベでユーザーに実装お伺いを立てたら猛反発喰らって流れた機雷システムとかあるぞ! アレの却下は当たり前というかどうやってもこっちだけが不利被るクソ要素にしかならん…

70 21/05/27(木)00:57:53 No.806835090

アイアンボトムサウンドをなんとか乗り越えてAL/MI作戦もマジふざけんなよ…って言いながら突破したけどその辺りからモチベーションが無くなって引退したな…

71 21/05/27(木)00:57:56 No.806835099

16時間ほど張り付いて回復と闘いながらゲージ減らしていくのが最悪だった以外はそこまで酷かった記憶は無い アルペジオイベは楽なのもあったけど純粋に楽しかったな…今でも音声残してるから偶に再生してる

72 21/05/27(木)00:58:18 No.806835186

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 21/05/27(木)00:58:20 No.806835193

まずボスと戦えるかどうかが運ゲーで ボス倒せるかもかなりの運ゲーで マジで当時気が狂いそうだった

74 21/05/27(木)00:58:20 No.806835196

今は甲Sで2%~5%くらいあるけど昔はドロップ限定艦が基本1%台だった記憶 それはそれとして天井設けてくれ

75 21/05/27(木)00:58:24 No.806835221

今の特効ゲーみたいなバランスよりは良かったのかなあって思うようになってきた

76 21/05/27(木)00:58:25 No.806835229

今思えばソシャゲにしてはリアルマネーあんまりいらないゲームだったと思う 時間はめっちゃ要求されるけど

77 21/05/27(木)00:58:27 No.806835242

>でも昔は割と力押しで行けてた気がする というかそこまでシステムが複雑じゃないのとステの効果がイマイチ不明だったのでそれしかできなかったんだ

78 21/05/27(木)00:58:29 No.806835249

今は史実艦特効艦ばかりでなんか味気ないのう…

79 21/05/27(木)00:58:57 No.806835389

スレ画の自然回復は一晩寝るとボス一回増えるか増えないかくらいじゃなかったっけ?そんなに早くなかった気が それでも回復されるのが嫌で必死に夜通し削ったけど…

80 21/05/27(木)00:59:04 No.806835426

第一期完結ってことでレイテで引退したけど今どんだけ楽になってるのかちょっとわからない 何か今は一年中イベントやってるように見えるけどこの人たちどうやって資源とかバケツ貯めてるんだろうなとか思いつつたまにスレを覗いてる

81 21/05/27(木)00:59:08 No.806835446

>>復刻イベやってもらいたいけど扶桑型艦橋の如く増築しまくったから無理かな >今のままだと無双ってレベルじゃなくなるしな 無双するのは羅針盤だ

82 21/05/27(木)00:59:10 No.806835452

最初のイベントは到達率悪すぎて途中でゲージ回復遅くしてなかったっけ少しだけ

83 21/05/27(木)00:59:12 No.806835464

甲コンプしてたけど時間取れなくなってやめちゃった

84 21/05/27(木)00:59:20 No.806835507

帰ってきて攻略初めて夜が明けてもゲージ割れなくて絶望するのいいよね

85 21/05/27(木)00:59:24 No.806835533

機雷とかどうせ掃海装備持ってないとランダムで中破か大破させられるんだろ… ってのが目に見えてたからな

86 21/05/27(木)00:59:34 No.806835578

>第一期完結ってことでレイテで引退したけど今どんだけ楽になってるのかちょっとわからない どんどん苦しくなってるよ

87 21/05/27(木)00:59:45 No.806835624

13秋に着任してそのまま鉄底海峡だったから死ぬかと思ったな 払暁戦闘下三隻残しにゲージ回復にランダム羅針盤の複合はアカンよあれ なくなってホント良かった

88 21/05/27(木)00:59:50 No.806835648

>アルペジオイベは楽なのもあったけど純粋に楽しかったな…今でも音声残してるから偶に再生してる うちの艦隊なんかやたらドラマチックな勝ち方したのが印象深い

89 21/05/27(木)01:00:04 No.806835711

装甲破砕ギミックはまだいいとしてもルート出現ギミックや1ステージ3ゲージとかはやめてくだち…

90 21/05/27(木)01:00:07 No.806835733

>アイアンボトムサウンドをなんとか乗り越えてAL/MI作戦もマジふざけんなよ…って言いながら突破したけどその辺りからモチベーションが無くなって引退したな… アイアンボトムだけだったらあのイベント酷かったねで終われたんだけど 同じようなイベントまたやられたらコレ終わってもまたやられるんだって思うから モチベが死ぬ死んだ

91 21/05/27(木)01:00:18 No.806835797

>今は史実艦特効艦ばかりでなんか味気ないのう… 特効艦は友軍が持ってくるのでいかに避けるかというゲームになってる気がするゾ

92 21/05/27(木)01:00:21 No.806835812

>今の特効ゲーみたいなバランスよりは良かったのかなあって思うようになってきた まんべんなくキャラの収集と育成されるのを目的で実装したお札があぶきた量産って結果になった反省なんだろうけど 特効持ちは特効持ちで偏りがちだからな

93 21/05/27(木)01:00:22 No.806835821

徹夜で運ゲーしてたの今思うと頭おかしかったけど当時は楽しかったよ

94 21/05/27(木)01:00:22 No.806835823

お札はいいとしてもギミックがね 運営側が昔のゲーマーだからこういう回り道好きなんだろうけど

95 21/05/27(木)01:00:25 No.806835839

ネルソンイベは神イベだった 丁でやると最終ボスがただのリンチになるしそれでいて中々の良ドロップだったしそもそもネルソンが異常に強い

96 21/05/27(木)01:00:32 No.806835869

>スレ画の自然回復は一晩寝るとボス一回増えるか増えないかくらいじゃなかったっけ?そんなに早くなかった気が >それでも回復されるのが嫌で必死に夜通し削ったけど… たかがボス1回って言ってもその1回のためにキラ付けやらなんやら含めると数時間単位で掛かったからな…

97 21/05/27(木)01:00:38 No.806835898

めちゃくちゃ道中順調にいってこれなら勝てるかもしれん…! って希望を持った時に限ってボス前でおしおきマスに飛ばされるのいいよね… 何度マウス割りそうになったか…

98 21/05/27(木)01:00:38 No.806835899

>第一期完結ってことでレイテで引退したけど今どんだけ楽になってるのかちょっとわからない 楽にはなってない

99 21/05/27(木)01:00:47 No.806835934

アイアンボトムサウンドあたりが一番きつかった 今はまだマシだよね

100 21/05/27(木)01:00:57 No.806835979

スレ画をギリギリで抜けて次のを1、2回くらい挑んだら矢矧でてそこでイベ終了にした思い出

101 21/05/27(木)01:01:04 No.806836013

>どんどん苦しくなってるよ でも今回は前回より楽だよ 前回が異常だったとも言うが

102 21/05/27(木)01:01:07 No.806836029

前回のイベントの友軍で心折れた 今までの育成とかが全部否定された気持ちになった

103 21/05/27(木)01:01:10 No.806836039

>最初のイベントは到達率悪すぎて途中でゲージ回復遅くしてなかったっけ少しだけ 緩和前は本当に尋常じゃない速度で回復してたからな あれを緩和前に攻略できたやつなんか本当に一握りだったよ

104 21/05/27(木)01:01:14 No.806836054

とにかくキラキラ付けてボスに行ってくれって祈るだけのゲームだった そして万全の時に限って毎回羅針盤が殺しにくる

105 21/05/27(木)01:01:24 No.806836089

>楽にはなってない やっぱりそうか…そうかなとは思ってたけど…

106 21/05/27(木)01:01:24 No.806836092

2回目位のイベントがすごく辛かった覚えがある

107 21/05/27(木)01:01:29 No.806836113

アルペジオイベント良かったのは超火力で薙ぎ払えるとかもあったけど当時レアな潜水艦拾えたのも大きい

108 21/05/27(木)01:01:55 No.806836221

多スロ艦に持ってかれた調整で特効で装備一個分の補正載せるの 良くないと思うんだよなあ

109 21/05/27(木)01:02:07 No.806836273

辞めたわけじゃないけど休止中だわ モチベが戻ったらまたやる…戻るかな

110 21/05/27(木)01:02:13 No.806836311

アルペジオイベを復刻し続けてくれって言い続けてついぞ叶わなかった まぁイオナ沈められたりしてたし...

111 21/05/27(木)01:02:18 No.806836339

>2回目位のイベントがすごく辛かった覚えがある それが13秋だわ 今でも歴代最悪だったんじゃないかあれ? 17夏と並ぶくらい

112 21/05/27(木)01:02:19 No.806836341

本質的にはターゲット抽選に勝ったうえで装甲抜けるかの乱数勝負なのは変わってない その抽選に必要な演出が建て増し建て増しになって後に引けないのは仕方ないと思うけど 海域解放されても1週間か2週間は友軍(強)参加まで浅瀬で掘りやっててねみたいな状況が中だるみにつながってる

113 21/05/27(木)01:02:24 No.806836368

今やってるイベントはE4が異様に長いこと横に置いとけば割とやってて楽しい 色々新鮮だわ

114 21/05/27(木)01:02:34 No.806836408

キャラ増えてるからええやろという感じで札際限なく増える

115 21/05/27(木)01:02:43 No.806836455

>めちゃくちゃ道中順調にいってこれなら勝てるかもしれん…! >って希望を持った時に限ってボス前でおしおきマスに飛ばされるのいいよね… >何度マウス割りそうになったか… そもそもおしおきマスってなんだよ なんでゲームでおしおきされるんだよ…

116 21/05/27(木)01:02:49 No.806836480

撤退含めて27戦目で矢矧引いてたな お仕置き部屋とか懐かしい

117 21/05/27(木)01:02:50 No.806836485

徹夜して甲クリアしたあとこれをずっと繰り返すのか…?って怖くなって引退した思い出が

118 21/05/27(木)01:02:59 No.806836523

今回極地観測艦宗谷が来たみたいだけど 今後どんな戦場に行かされるんだろう

119 21/05/27(木)01:02:59 No.806836525

>>楽にはなってない >やっぱりそうか…そうかなとは思ってたけど… 難易度選択があるから最高難易度選ばなきゃ楽にはなってる ただ面倒くさいことが増えた

120 21/05/27(木)01:03:09 No.806836572

俺が艦これに求めてるのはゴーヤと軽トラちゃんのゴボウしばきあい対決とかメガネがメガネを燃やしてメガネを探すメガネイベントとかそういうスチャラカ感だよ

121 21/05/27(木)01:03:12 No.806836587

絶対友軍が来る前に甲でクリアするんだ!とか気張らなきゃ今のほうが楽だと思う ゲージとギミックの多さは面倒くさいけど

122 21/05/27(木)01:03:27 No.806836666

13年秋が一番きつかった 夜戦と飛行場と矢矧

123 21/05/27(木)01:03:27 No.806836669

>どんどん苦しくなってるよ >楽にはなってない 当時ですら死ぬほど面倒くさかったのに今でも簡単に物資集められるわけじゃないんだ…

124 21/05/27(木)01:03:29 No.806836676

虫歯姫はあきつ速吸採用型の水上打撃で下から回ってけばパワープレイである程度解決できたけど ギミックの説明全くなかったのはギルティ

125 21/05/27(木)01:03:33 No.806836695

突然矢矧だったかが報酬の最終ステージ追加されたのって鉄底だったっけ 制作のお気に入りみたいな噂が流れて一時期嫌いになってた思い出があるわ…

126 21/05/27(木)01:03:36 No.806836710

北の痴女イベントが64戦隊貰える上に甲でも割と良いバランスで楽しかった というか最後に取った甲勲章がそれだわ

127 21/05/27(木)01:03:48 No.806836758

特効も改二来てない子も改二と並ぶ火力に!ぐらいならいいんだけど どういうわけかエース級の改二にすげー倍率の特効が付いて敵もそれ前提の硬さになるからな…

128 21/05/27(木)01:03:59 No.806836800

あ…しまっ 札が ああ…

129 21/05/27(木)01:04:10 No.806836863

キラ付けて道中軽症で勝ったなガハハ!って時に限って逸れたり開幕で1発大破中破だったりMISSだったりでもうね…

130 21/05/27(木)01:04:18 No.806836907

今のゲージ本数と札の枚数とギミックは見るだけで目が滑る あと最近のイベントは攻略情報出てくるのも遅い気もする

131 21/05/27(木)01:04:25 No.806836929

13秋のBGM聴いてこれかぁ~となっている

132 21/05/27(木)01:04:26 No.806836937

>絶対友軍が来る前に甲でクリアするんだ!とか気張らなきゃ今のほうが楽だと思う >ゲージとギミックの多さは面倒くさいけど 友軍来る前に輸送とギミックだけやっとくか… →友軍来てからでいいか… →イベントいいか… と段階を踏んで離れていく

133 21/05/27(木)01:04:32 No.806836967

>今回極地観測艦宗谷が来たみたいだけど >今後どんな戦場に行かされるんだろう 新システムが実装されて一回使ってそれっきりだと思う

134 21/05/27(木)01:04:54 No.806837076

>絶対友軍が来る前に甲でクリアするんだ!とか気張らなきゃ今のほうが楽だと思う >ゲージとギミックの多さは面倒くさいけど ギミック簡略化深海の弱体化した丁用意されたしな... 海外ゲーマーのイージーをノーマル扱いにしろみたいな変なプライドみたいなもんこじらせてなきゃクリアすること自体はすごい楽になったね

135 21/05/27(木)01:05:13 No.806837167

宗谷は記念品でいいよ アッシマー君みたいに無理やり雇用創出されるほうが困る

136 21/05/27(木)01:05:27 No.806837218

まあ完全なランダム逸れがほぼ無くなったのは改良点だと思う

137 21/05/27(木)01:05:42 No.806837280

宗谷の南極遠征任務であの開発失敗時のペンギンの正体がわかるはずだ

138 21/05/27(木)01:05:55 No.806837337

おしおき飛ばされてもはいリロード…だったから本当におしおきマスの存在意義がわからなかった

139 <a href="mailto:秋津洲">21/05/27(木)01:06:03</a> [秋津洲] No.806837375

>新システムが実装されて一回使ってそれっきりだと思う かもっかもっ

140 21/05/27(木)01:06:05 No.806837385

前回の友軍が今までの友軍と何が違かったのかいまいち実感ない

141 21/05/27(木)01:06:05 No.806837386

金ピカピカ道中大破のあほくさ感すごかった

142 21/05/27(木)01:06:09 No.806837411

イオナ様って今でも欲しいと思える性能なのかな当時はめちゃくちゃ強かったけどもうやってないかわからないや

143 21/05/27(木)01:06:23 No.806837483

ある意味三笠長門赤城大和級のビッグネームだからな宗谷

144 21/05/27(木)01:06:26 No.806837500

アークロイヤル辺りまでは洒落で嫁駆逐混ぜるとか位は許容されたんだけど 今はもう無理

145 21/05/27(木)01:06:28 No.806837506

>今回極地観測艦宗谷が来たみたいだけど >今後どんな戦場に行かされるんだろう 多分リアルイベントやるためだけに実装したから一回でも遠征で出番あればいい方だと思う 社内絵師に社内声優だもの

146 21/05/27(木)01:06:35 No.806837533

甲難易度にこだわらず丙や丁でいいやってなれば札も気にならないしギミックも減って楽勝 報酬はショボいけど高難易度に挑まないなら別になくても構わんし

147 21/05/27(木)01:06:35 No.806837534

>おしおき飛ばされてもはいリロード…だったから本当におしおきマスの存在意義がわからなかった キラひっぺがすためだけのマスだったと思ってるよあれ…

148 21/05/27(木)01:06:49 No.806837596

>イオナ様って今でも欲しいと思える性能なのかな当時はめちゃくちゃ強かったけどもうやってないかわからないや 事故らない潜水艦の時点で神だ

149 21/05/27(木)01:07:06 No.806837679

初回イベ緩和前のゲージ回復とその後の回復を一緒と考えない方がいい…あれは本当に地獄だ

150 21/05/27(木)01:07:17 No.806837748

キューソクセンコー ユータイリダツー

151 21/05/27(木)01:07:20 No.806837760

先行実装艦って大型建造なり通常海域に出たりしてる? 1回取り逃がすと復帰のモチベもドカっとさがるのよな…

152 21/05/27(木)01:07:36 No.806837846

今でも欲しいと思ってるのはむしろタカオとマヤかな…

153 21/05/27(木)01:07:37 No.806837849

>初回イベ緩和前のゲージ回復とその後の回復を一緒と考えない方がいい…あれは本当に地獄だ ワァオ タイリョウタイリョウ

154 21/05/27(木)01:07:44 No.806837891

高速の潜水艦でサンドバックになってくれるしサンドバッグにされても沈まないんだ ずっと居てくれ

155 21/05/27(木)01:07:47 No.806837907

>先行実装艦って大型建造なり通常海域に出たりしてる? 全然?

156 21/05/27(木)01:07:55 No.806837950

>初回イベ緩和前のゲージ回復とその後の回復を一緒と考えない方がいい…あれは本当に地獄だ あれ到達者いたのかな 多分0だと思うけど

157 21/05/27(木)01:08:02 No.806837979

南極の深海ナチス基地を潰しに行くとか…

158 21/05/27(木)01:08:07 No.806837999

未だにまるゆとか睦月型使って甲攻略してる人達がいるのが恐ろしい…

159 21/05/27(木)01:08:18 No.806838050

ゲーム内で編成重すぎて羅針盤逸れましたとか教えてくれんかな… 総当たりのソーシャル人海戦術で何とかなってるけど

160 21/05/27(木)01:08:20 No.806838058

>先行実装艦って大型建造なり通常海域に出たりしてる? >1回取り逃がすと復帰のモチベもドカっとさがるのよな… 一時期よりはマシになった イベントとイベントの間ひらくようになって落穂拾いキャンペーンの期間も増えたし ただすべて実装までにはまだまだ時間かかるだろうな

161 21/05/27(木)01:08:34 No.806838119

>先行実装艦って大型建造なり通常海域に出たりしてる? >1回取り逃がすと復帰のモチベもドカっとさがるのよな… 一部だけは大型なり通常…EX海域に実装されたりする 基本はイベで掘るもの

162 21/05/27(木)01:08:42 No.806838161

まだまるゆ提督頑張ってるのか 西村艦隊提督も御健在かな

163 21/05/27(木)01:08:46 No.806838182

>>先行実装艦って大型建造なり通常海域に出たりしてる? >全然? そっかー…

164 21/05/27(木)01:08:49 No.806838198

>イオナ様って今でも欲しいと思える性能なのかな当時はめちゃくちゃ強かったけどもうやってないかわからないや デコイとしては超一級品 ただ潜水艦持ち込みが厳しいのであのイベントでの万能感はない

165 21/05/27(木)01:08:53 No.806838217

アルペジオで気持ちよく遊んで辞めたから正直そこまで悪い思い出ではない

166 21/05/27(木)01:08:54 No.806838224

>アークロイヤル辺りまでは洒落で嫁駆逐混ぜるとか位は許容されたんだけど >今はもう無理 今思うとよく旗艦改二でもない睦月型でこの辺りのイベント駆け抜けたなって感じだ でも今は特攻艦とかルート固定あるからあの頃の方が楽だったんかな…

167 21/05/27(木)01:09:05 No.806838274

第二艦隊名誉旗艦ゴライオン君!

168 21/05/27(木)01:09:24 No.806838345

15夏甲で辞めちゃったからなんだかんだもう6年近く経つのか… もはや戻れないぐらいさっぱりなんだろうな

169 21/05/27(木)01:09:24 No.806838346

一応初回緩和前に最終割った奴数パーセントくらい居たと思う 「」督でも資材課金して割ってた奴いたし

170 21/05/27(木)01:09:26 No.806838358

>未だにまるゆとか睦月型使って甲攻略してる人達がいるのが恐ろしい… 明確な目標があるからこそ強いのはあるかもしれない まるゆの人は潜水艦入りだとどんなルートになるかの検証に役立つ まあ誰も使わんのだけど…

171 21/05/27(木)01:10:01 No.806838511

>宗谷の南極遠征任務であの開発失敗時のペンギンの正体がわかるはずだ もこもこ含めて軍艦鳥モチーフと聞いた su4880682.jpg

172 21/05/27(木)01:10:01 No.806838513

もし編成や札縛りがなかったら楽になったりするのかな 戦艦6隻並べたりとか

173 21/05/27(木)01:10:19 No.806838576

いたんだ…

174 21/05/27(木)01:10:32 No.806838629

>先行実装艦って大型建造なり通常海域に出たりしてる? >1回取り逃がすと復帰のモチベもドカっとさがるのよな… 出たり出なかったり様々だけど今のとこアトランタ以外は機会は設けられてる 最近は通常海域でも限定艦配ることもあるし

175 21/05/27(木)01:10:36 No.806838653

今やってる提督は最後まで覚悟決めてるだろうな…

176 21/05/27(木)01:10:38 No.806838671

せめて艦種位のざっくりした縛りにしてくれよ

177 21/05/27(木)01:11:04 No.806838779

単純な強さなら空母6だよ 開幕で壊滅させられるし特効なくても100そこそこの装甲相手なら300ダメージくらい普通に出すし

178 21/05/27(木)01:11:07 No.806838789

>第二艦隊名誉旗艦ゴライオン君! 潜水艦編成がE-2で出番だぞゴーゴーファイブ君

179 21/05/27(木)01:11:14 No.806838830

アルペジオでイベ初完走したけどあのイベイオナ達が大和型並に資材馬鹿食いするからそっち方向で滅茶苦茶ハラハラした ステージはゆるくてイオナ達のゴリ押しでそっちの思い出だけ残ってる人がいるけどアルペジオ目当てで始めた初心者なんかには単純にハードだよ!

180 21/05/27(木)01:11:16 No.806838843

>もし編成や札縛りがなかったら楽になったりするのかな >戦艦6隻並べたりとか やろう!丁! ネルソンゲーになるから! まあ戦艦6隻は弱過ぎてまず組まないが…

181 21/05/27(木)01:11:20 No.806838862

>第二艦隊名誉旗艦ゴライオン君! ゴリラゴリラゴリラ君以外の潜水艦を旗艦にすると 「人の心がないのか」と罵倒が飛んでくるという

182 21/05/27(木)01:11:24 No.806838884

イベントの中身より資源集めが面倒でやらなくなっちゃったけど楽になったりしてるんだろうか…

183 21/05/27(木)01:11:40 No.806838939

>もこもこ含めて軍艦鳥モチーフと聞いた これが正体だったのかしらぬいだった…

184 21/05/27(木)01:12:05 No.806839040

>イベントの中身より資源集めが面倒でやらなくなっちゃったけど楽になったりしてるんだろうか… 全然

185 21/05/27(木)01:12:14 No.806839087

>今やってる提督は最後まで覚悟決めてるだろうな… 甲取り逃がしたらさよならかなって思いながらプレイしてる 飽きないもんだなって思いながら可愛い女の子眺めて落書きしたり

186 21/05/27(木)01:12:38 No.806839187

ついこの前備蓄上限上がったけどまだ心許ないよね

187 21/05/27(木)01:12:38 No.806839189

1期の甲実装後から1期最後まで走り切って引退したな これ以上は自身で課した縛り守るのが困難そうだし丁度いい区切りだったからな 単純にあれ以上の拘束時間作る余裕が生活に無いのが大きかったが

188 21/05/27(木)01:12:40 No.806839202

>今やってる提督は最後まで覚悟決めてるだろうな… 有名所もいろいろあったりで消えたり引退したりしてるけど中間層がめっちゃ厚いし ぶっちゃけ専ブラ作者と海外の数名の検証勢さえ生き残ってくれたらボリューム層はついていくと思う

189 21/05/27(木)01:12:40 No.806839204

>単純な強さなら空母6だよ フラレ3とフラナII3並べたいわ

190 21/05/27(木)01:12:44 No.806839226

カカポデス

191 21/05/27(木)01:13:07 No.806839313

甲勲章と掘りに拘らずイベント期間も遠征回せば資源3万で十分なのよ

192 21/05/27(木)01:13:16 No.806839354

いつ何がキッカケかは覚えてないけどキツかったからやめたのは覚えてる

193 21/05/27(木)01:13:19 No.806839361

>イベントの中身より資源集めが面倒でやらなくなっちゃったけど楽になったりしてるんだろうか… これに耐えられなくて遠征の自動化ツールに手を出して垢BAN食らった人が身近にもそれなりにいたな…

194 21/05/27(木)01:13:25 No.806839396

>ついこの前備蓄上限上がったけどまだ心許ないよね 上がったのか…

195 21/05/27(木)01:13:28 No.806839414

>イベントの中身より資源集めが面倒でやらなくなっちゃったけど楽になったりしてるんだろうか… いつの時代と比べてによるとしか

196 21/05/27(木)01:13:38 No.806839461

イオナは要するに潜水補正でダメージ吸収できる大和みたいなもんだからで今でもデコイ性能は最強だと思う むしろ今の水準で話すとタカオとかの薙ぎ払いビームのが微妙というか当時でもそんな強くなかった

197 21/05/27(木)01:13:49 No.806839501

様子見「」の逆RTA見るの好きだったけどすっかり別ゲーの話しかしなくなってしまった

198 21/05/27(木)01:14:03 No.806839563

いろんなゲームに浮気はしてるけどなんだかんだ遊んでるな でもここ最近チンポに響く子が現れないからそろそろキツい

199 21/05/27(木)01:14:06 No.806839583

今ってどんな感じになってるんです

200 21/05/27(木)01:14:09 No.806839597

>ゴリラゴリラゴリラ君 その愛称今はある軽巡洋艦専用なんすよ

201 21/05/27(木)01:14:21 No.806839650

>単純にあれ以上の拘束時間作る余裕が生活に無いのが大きかったが なんだかんだ拘束時間長いよねこのゲーム イベント中は特に

202 21/05/27(木)01:14:32 No.806839709

13秋で辞めたなあ…

203 21/05/27(木)01:14:37 No.806839733

>>ついこの前備蓄上限上がったけどまだ心許ないよね >上がったのか… マンスリー遠征とかも実装されてチマチマやってる人は何やかんや30万貯まっちゃうから

204 21/05/27(木)01:14:39 No.806839740

全データ勝手に集計して逸れてる逸れてないだののルートをほぼユーザー全員総当りしてるからまだなんとかなってる

205 21/05/27(木)01:14:44 No.806839760

任務で大発配布されて改二で大発もってくる子も増えて大発装備艦も増えて遠征の選択肢も増えてで資源回収は間違いなく簡単になっている 張り付くのが無理って人はそもそも合ってないのでしかたない

206 21/05/27(木)01:14:48 No.806839773

>むしろ今の水準で話すとタカオとかの薙ぎ払いビームのが微妙というか当時でもそんな強くなかった 見た目はあれだが空爆と内部的には変わらんのだったかな

207 21/05/27(木)01:14:48 No.806839774

チンポに響いたのは鹿島が最後かも 海防艦はその…ね…

208 21/05/27(木)01:14:57 No.806839812

中破の露出が年々減ってる気がする

209 21/05/27(木)01:15:09 No.806839867

初イベで叢雲と赤城が沈んだのは覚えている

210 21/05/27(木)01:15:13 No.806839887

>チンポに響いたのは鹿島が最後かも >海防艦はその…ね… 大東さんとよつと占守でシコるといっぱい出る

211 21/05/27(木)01:15:20 No.806839913

>むしろ今の水準で話すとタカオとかの薙ぎ払いビームのが微妙というか当時でもそんな強くなかった あれはボス戦の雑魚飛ばす分にはかなり強くなかった? 高耐久と合わせて通常マップ進めるのにかなり助けられた

212 21/05/27(木)01:15:36 No.806839989

>ついこの前備蓄上限上がったけどまだ心許ないよね つっても35万は流石に今回は使わんと思うがなぁ…

213 21/05/27(木)01:15:44 No.806840015

最近だとグレカーレが刺さったけどそもそも最近じゃないことに今気づいた

214 21/05/27(木)01:16:02 No.806840081

サーバーによるところも大きいんだろうけど三郡維持がしんどくなった 2年くらい前のシャッフル以降特に

215 21/05/27(木)01:16:09 No.806840103

フレッチャーママはチンポに効いた けど改造でアナル見せつけポーズじゃなくなったのは許さない

216 21/05/27(木)01:16:11 No.806840107

>今ってどんな感じになってるんです 数行で説明するのは難しい感じかな… まあ飛行機とばして砲撃し合って夜戦で殴り合うのは変わらんよ

217 21/05/27(木)01:16:17 No.806840133

遠征張り付かなくてもドラム缶と大発積んだ東京急行出しときゃそこそこ資源は集まるし 最近は律儀にキラ遠征とかやらなくなったけど資源枯渇に怯えることはないなあ

218 21/05/27(木)01:16:30 No.806840194

>張り付くのが無理って人はそもそも合ってないのでしかたない 流石に自動で回ってくれるレベルにはなってないか…

219 21/05/27(木)01:16:34 No.806840205

パースちゃんも正統派で響くんだけどなんかIQが下がる音がするんだ

220 21/05/27(木)01:16:43 No.806840253

>今ってどんな感じになってるんです 札 ギミック 特効 でだいたい説明がつく

221 21/05/27(木)01:16:44 No.806840254

>>今ってどんな感じになってるんです >数行で説明するのは難しい感じかな… >まあ飛行機とばして砲撃し合って夜戦で殴り合うのは変わらんよ 飛行機飛ばす数と飛行機と魚雷が飛んでくる数が段違いすぎる…

222 21/05/27(木)01:17:19 No.806840397

単純に当時に比べてゲームもキャラもより取り見取りになったから 時間食いのゲームに拘る必要も無くなったんだよなぁ 今では自動周回機能のあるゲームとかも億劫になってしまったが…

223 21/05/27(木)01:17:26 No.806840423

>パースちゃんも正統派で響くんだけどなんかIQが下がる音がするんだ わかるー

224 21/05/27(木)01:17:31 No.806840441

まあギミックとか特効はいいんだけど際限なく増える札はマジで目が滑るだけだからやめて欲しい

225 21/05/27(木)01:17:33 No.806840449

なんだかんだで8年目なんだよな…

226 21/05/27(木)01:17:57 No.806840561

>サーバーによるところも大きいんだろうけど三郡維持がしんどくなった >2年くらい前のシャッフル以降特に ありゃ格差があまりに酷かったしそのへんも不満はあったしなぁ…3古参には悪いが今のがまだ不満はないわ ただまあ柱はもう鯖分割しないとどうしようもない

227 21/05/27(木)01:18:18 No.806840651

震電改って今も配られてないの?

228 21/05/27(木)01:18:38 No.806840740

まさにスレ画のイベントが初参加初完走だからずっとやってるだけで面白くなってるかと言われたらなってないとしか言いようがない 何だかんだやりはするが

229 21/05/27(木)01:18:38 No.806840742

今回は難易度を友軍で露骨に下げられる敵構成になってるんでゲージ破壊自体は甲甲も待ってりゃ問題なく行けると思う 警戒陣で襲ってくる再生怪人どもを叩き潰せるかどうか別

230 21/05/27(木)01:18:39 No.806840747

>単純に当時に比べてゲームもキャラもより取り見取りになったから >時間食いのゲームに拘る必要も無くなったんだよなぁ >今では自動周回機能のあるゲームとかも億劫になってしまったが… モバイル端末を占有するアプリゲーじゃなくて モニターの端っこにおいておけるブラゲだから っていうのがいまだに続いてる個人的には最大の理由

231 21/05/27(木)01:18:49 No.806840786

アルペジオイベントの戦闘がやかましすぎる

232 21/05/27(木)01:19:10 No.806840871

友軍くらいダブっててもいいじゃないですか

233 21/05/27(木)01:19:24 No.806840926

難易度を上げても解法の選択肢を増やす方向で調整してくれればいいんだ なんでプレイヤーのとれる選択を縛りまくる方向にばかり発展してくんだ…

234 21/05/27(木)01:20:10 No.806841126

当時何とも思わなかったがゲージが時間回復なの今思うと狂ってる というかひょっとして今も変わらんの?

235 21/05/27(木)01:20:16 No.806841157

>難易度を上げても解法の選択肢を増やす方向で調整してくれればいいんだ >なんでプレイヤーのとれる選択を縛りまくる方向にばかり発展してくんだ… 今回はかなり解答多い方だと思うよぶっちゃけ ラストが二水戦の独擅場なのは否定しないが

236 21/05/27(木)01:20:20 No.806841172

>昔のイベントは良かった派と昔の方がアレだった派いるよね 昔も今もイベントはクソよ アルペジオコラボは例外

237 21/05/27(木)01:20:31 No.806841225

カジュアルな感じで刷新したやつでないかな…無理だな

238 21/05/27(木)01:20:31 No.806841226

直近刺さったのが迅鯨アトランタじじ軽巡フレッチャーだった ホノルルは盛り具合は良いが中破で目立たせてほしかった

239 21/05/27(木)01:20:37 No.806841243

年齢層高いから定着率高いね 高齢化がやばいですけど

240 21/05/27(木)01:21:19 No.806841430

>友軍くらいダブっててもいいじゃないですか 連合艦隊で1と2に同じ子置けるのに…

241 21/05/27(木)01:21:27 No.806841465

大型建造で地獄を見た思い出

242 21/05/27(木)01:21:30 No.806841479

8年目なのに薄い本常連の愛宕高雄に改ニすら来てないと聞いたんだが

243 21/05/27(木)01:21:36 No.806841503

シナリオ無いゲームなのにこんだけプレイヤー居るのはすごい事だと思う

244 21/05/27(木)01:21:43 No.806841532

宗谷きたし9年目で梨実装して10年目にサ終とかでも驚かない でもアニメは来年やるというし…

245 21/05/27(木)01:21:49 No.806841549

フレッチャーのあのパンパンに詰まったおっぱい見てると勃起が止まらん

246 21/05/27(木)01:21:59 No.806841578

課金要素って増えてないの? どうやって儲けてるのかな…

247 21/05/27(木)01:22:03 No.806841602

阿武隈枠は増えてきて余裕が増えたからとりあえず高速軽空と航巡もっとくだち!

248 21/05/27(木)01:22:15 No.806841655

su4880703.jpg これいつ頃だっけ

249 21/05/27(木)01:22:22 No.806841678

課金要素ないよの入り口がまあ良かったかな 気付けばぼこぉ拡張してるけど

250 21/05/27(木)01:22:27 No.806841703

>カジュアルな感じで刷新したやつでないかな…無理だな 自宅でできてグラフィックはアケ並な艦これ改二がいずれ出るといいな… そこまでやってくれたら死ぬまで付き合うコンテンツになるわ

251 21/05/27(木)01:22:29 No.806841710

>昔のイベントは良かった派と昔の方がアレだった派いるよね 札がないのと一回当たりの試行に関する演出の冗長さがなかったことは昔のほうがマシだけど ランダム性とか今よりひどかった部分もあるし どっちにしてもスペック上ではカンストした装甲にこっちもカンストした火力ぶつけて乱数勝負なのは変わってない

252 21/05/27(木)01:22:35 No.806841740

>難易度を上げても解法の選択肢を増やす方向で調整してくれればいいんだ >なんでプレイヤーのとれる選択を縛りまくる方向にばかり発展してくんだ… 今回はルートも札管理も解がいくつか用意されてると思うよ

253 21/05/27(木)01:22:36 No.806841745

>su4880703.jpg >これいつ頃だっけ スレ画

254 21/05/27(木)01:22:43 No.806841775

>課金要素って増えてないの? >どうやって儲けてるのかな… リアルイベントと今だとカレー?

255 21/05/27(木)01:22:56 No.806841817

>su4880703.jpg >これいつ頃だっけ スレ画

256 21/05/27(木)01:23:20 No.806841919

レモンサワーは良かったからまた売ってほしい

257 21/05/27(木)01:23:46 No.806842031

>年齢層高いから定着率高いね >高齢化がやばいですけど 新規0ってことはないと思うけど今はソシャゲ戦国時代だからねえ

258 21/05/27(木)01:23:48 No.806842038

いまだに震電改が配られてないとか悪い意味ですごいな

259 21/05/27(木)01:24:06 No.806842117

ゲージ回復だけはマジで糞だったと理解できたのか撤廃されたな… 他も糞だと理解してくれたなら…

260 21/05/27(木)01:24:17 No.806842154

スレ画のもりもりゲージ回復するの絶望したよね

261 21/05/27(木)01:24:35 No.806842232

>シナリオ無いゲームなのにこんだけプレイヤー居るのはすごい事だと思う 二次でシナリオはお前が作れってのノリの東方とかが元気だった頃の流れだとは思う

262 21/05/27(木)01:24:47 No.806842278

>今回はかなり解答多い方だと思うよぶっちゃけ >ラストが二水戦の独擅場なのは否定しないが 今回なんか悪いもんでも食べたのかな…みたいなイベント設計されてるよね

263 21/05/27(木)01:24:50 No.806842296

ランダム性自体より再出撃にかかる手間時間がかかりすぎるんよ

264 21/05/27(木)01:24:53 No.806842311

懐かしくなったので今夜は初期艦の電ちゃんでシコろうかな

265 21/05/27(木)01:24:57 No.806842331

まず昔がどの昔を指すのかにもよるし 個人的には初回の緩和前を超えるものは無いと思ってるけど

266 21/05/27(木)01:25:13 No.806842395

>いまだに震電改が配られてないとか悪い意味ですごいな 確か対空だけならもうそれ以上のがある基地航空隊で

267 21/05/27(木)01:25:16 No.806842403

>>年齢層高いから定着率高いね >>高齢化がやばいですけど >新規0ってことはないと思うけど今はソシャゲ戦国時代だからねえ ソシャゲというかそれこそとりあえず開いて置いておく枠になってるのが強いと思う アンドロイド版専の人は知らんが他ゲと両立してる人ばっかりだ

268 21/05/27(木)01:26:07 No.806842615

アニこれイベントで初めてザラ報酬艦イベントが終わったくらいで止めたな…

269 21/05/27(木)01:26:15 No.806842643

書き込みをした人によって削除されました

270 21/05/27(木)01:26:29 No.806842692

今回は潜水艦6隻で戦力ゲージ割ったりと結構楽しんでる 前のイベントから殆ど触ってなかったけど今のところ問題ないし

271 21/05/27(木)01:26:39 No.806842736

キャラの選択肢が特効に縛られてるのがきついんだよね… 雷巡や阿武隈の全盛期だって運改修さえしてあれば普通の軽巡が活躍できるぐらいの遊びはあった

272 21/05/27(木)01:26:40 No.806842740

今でも呪いの言葉が吐かれるけど 1番楽しかったイベントはどれって聞かれたら13秋って答えるわ

273 21/05/27(木)01:26:49 No.806842770

まあ札云々は実際影響あるの甲挑戦者だけだからな…

274 21/05/27(木)01:27:22 No.806842901

基地航空だと加藤隼取れなかったのが悔しい

275 21/05/27(木)01:27:37 No.806842960

>>いまだに震電改が配られてないとか悪い意味ですごいな >確か対空だけならもうそれ以上のがある基地航空隊で 基地航空以外にも岩本とかあるし震電改はほぼ記念品よ

276 21/05/27(木)01:27:48 No.806842992

装備はもうコンプ無理だからな

277 21/05/27(木)01:28:13 No.806843076

10周年はみてみたいな

278 21/05/27(木)01:28:19 No.806843114

シナリオあってキャラクター同士のとんちんかんな会話見せられる方が最近ちょっとつらい 英雄戦姫みたいなギャグよりとかならいいんだけど真面目なのはちょっと…となってきた

279 21/05/27(木)01:28:20 No.806843115

>今でも呪いの言葉が吐かれるけど >1番楽しかったイベントはどれって聞かれたら13秋って答えるわ 楽しかったけどこれ次似たようなの来たらもう無理だな…からのアルペジオイベントやって楽しかったので卒業コースだ

280 21/05/27(木)01:28:35 No.806843176

そういや初期艦全員改二実装されたのかな

281 21/05/27(木)01:28:39 No.806843199

スレ画は連続夜戦マスとお仕置きが語られるが 地味にボス戦で敵2番艦を残すだかしないと途中終了させられる謎仕様だったのも辛い

282 21/05/27(木)01:28:56 No.806843260

>装備はもうコンプ無理だからな と言うかシステムの都合上無理 ランカーのカンスト問題で

283 21/05/27(木)01:29:27 No.806843380

>そういや初期艦全員改二実装されたのかな …

284 21/05/27(木)01:29:27 No.806843382

文句言いつつも最期まで看取ってやろうって気にはなってる 甲勲章の呪いから開放されたら気楽でいいわ

285 21/05/27(木)01:29:32 No.806843404

夜が明けて昼戦移行の演出だったっけ

286 21/05/27(木)01:30:27 No.806843613

初期艦の改二って叢雲以来きてないからもう6年ぐらいになるのか…

287 21/05/27(木)01:30:37 No.806843647

>気付けばぼこぉ拡張してるけど イベントごとに2千円とかだろ… ガチャゲーマーズなら数秒でなくなるぞ

288 21/05/27(木)01:30:51 No.806843698

>>そういや初期艦全員改二実装されたのかな >… そうか…

289 21/05/27(木)01:30:56 No.806843722

宗谷ちゃんのえっちい絵描きたいんだけどまだヒでも見てないので 描いていいのかしら…とはおもってる

290 21/05/27(木)01:31:10 No.806843777

改二ペースは一時期よりかなり上がってるけどかなり絵師が偏ってきてるな

291 21/05/27(木)01:32:42 No.806844079

もうしずまとかフミカネは無理なのかな

↑Top