ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/26(水)23:51:47 No.806813777
思ってたよりだいぶ強い...
1 21/05/26(水)23:52:26 No.806814005
久しぶりに格闘漫画みたいになってきた
2 21/05/26(水)23:52:43 No.806814112
……普通!
3 21/05/26(水)23:53:15 No.806814305
ナイダン思い出すシーンでも名前のテロップ出さなくても
4 21/05/26(水)23:53:17 No.806814321
なんて真っ当な試合なんだ…
5 21/05/26(水)23:53:28 No.806814384
ピンチの時に亡き友を思い奮起とか劉さん主人公みたいじゃん
6 21/05/26(水)23:53:38 No.806814443
中途半端は実力者同士の戦いって感じがする いやつまらないわけじゃないんだけど普通だな
7 21/05/26(水)23:54:03 No.806814579
なんか前試合あたりから話のテンポがやけに早くなってない?
8 21/05/26(水)23:54:24 No.806814691
糞試合が多かったからまともな試合やってくれて素直に嬉しい
9 21/05/26(水)23:54:33 No.806814746
メッチャタフな人だった
10 21/05/26(水)23:54:36 No.806814760
プロレスラー枠じゃないのにプロレスラーみたいな受け方してる…
11 21/05/26(水)23:54:41 No.806814785
変態がシコりながら殴りあうみたいな試合が続いたから毒気無さすぎて困惑するな
12 21/05/26(水)23:54:51 No.806814843
二徳これはもうただのまともな人だな…
13 21/05/26(水)23:54:58 No.806814879
思ってたより戦法がゴリラだな…
14 21/05/26(水)23:55:03 No.806814904
こういう余計なノイズがない試合の方が面白い
15 21/05/26(水)23:55:27 No.806815047
>こういう余計なノイズがない試合の方が面白い 前回とかノイズしかなかった
16 21/05/26(水)23:55:41 No.806815136
かくなる上は!
17 21/05/26(水)23:56:03 No.806815264
変顔はなさそう
18 21/05/26(水)23:56:13 No.806815326
まともな人VSまともな人のまともな試合
19 21/05/26(水)23:56:35 No.806815450
ふ…普通だ!
20 21/05/26(水)23:56:51 No.806815531
目黒の時も思ったけどやっぱこう互いに技を打ち合うのが見てて楽しいわ それを止められたり受け流されたりしたとしても
21 21/05/26(水)23:57:07 No.806815624
オメガ至上最大の普通回
22 21/05/26(水)23:57:16 No.806815673
ロロンの解説は分かりやすいなあ
23 21/05/26(水)23:57:17 No.806815683
まともに格闘マンガやるの久々だな…
24 21/05/26(水)23:57:30 No.806815767
これでヒカル顔とか余計な横やり入ったらさすがにやだよ… どっち勝つにしても最後まで戦いきってほしい
25 21/05/26(水)23:57:41 No.806815836
>思ってたより戦法がゴリラだな… 先週もそうだったけど脳筋だよねこのクソ小説家…
26 21/05/26(水)23:57:43 No.806815853
>メッチャタフな人だった なにっ
27 21/05/26(水)23:57:48 No.806815871
みんなすっかり変な試合に毒されてる…
28 21/05/26(水)23:57:51 No.806815886
トンチキ武術も政治戦も変態もいない試合とかトーナメントから含めてもほぼないレベルじゃないか
29 21/05/26(水)23:57:56 No.806815918
床が何か知らんが投げで死なない?
30 21/05/26(水)23:58:06 No.806815964
呂天の三鬼拳モードがまるで通用しなかったアギトやっぱ強すぎるな
31 21/05/26(水)23:58:24 No.806816052
ルール無視してダウン中にサッカーボールキックとか頸の力で変身とかさあ!
32 21/05/26(水)23:58:26 No.806816062
変な試合じゃなくてキングも心なしか嬉しそうで笑う
33 21/05/26(水)23:58:29 No.806816085
頭から落とされて立ち上がれる劉くんも耐久値おかしくない?
34 21/05/26(水)23:58:55 No.806816242
前回のルール無視しまくった奴のせいでダウンした!よし追撃だ!と思ってしまった
35 21/05/26(水)23:58:57 No.806816256
>思ってたより戦法がゴリラだな… 服装から金田みたいな合気道的な戦い方想像してたけどやってることは耐えて!殴る!だからな……
36 21/05/26(水)23:59:00 No.806816269
これでトナメ前アギトといい勝負してたんだよなあいつ…
37 21/05/26(水)23:59:05 No.806816287
そこはナイダンの名前テロップいらないだろ!
38 21/05/26(水)23:59:06 No.806816296
>床が何か知らんが投げで死なない? 石畳にぶつけられたくらいで死ぬ人はこの漫画の格闘家にはまずいないんだ
39 21/05/26(水)23:59:14 No.806816346
すごい普通に格闘技してる… ケンガンじゃないみたいだ
40 21/05/26(水)23:59:21 No.806816384
ケンガンアシュラのトーナメント二回戦あたりの試合
41 21/05/26(水)23:59:38 No.806816461
ニトクめっちゃ強いけどこれ負けそう
42 21/05/26(水)23:59:51 No.806816537
劉くんナイダン大好きすぎない?
43 21/05/26(水)23:59:53 No.806816544
>床が何か知らんが投げで死なない? お前それ目黒くんの前で言ってみろよ
44 21/05/27(木)00:00:01 No.806816584
最後の二段蹴りカッケェ…
45 21/05/27(木)00:00:06 No.806816613
どう見てもアギトには勝てなさそうだけど
46 21/05/27(木)00:00:07 No.806816624
なんかバキみたいな喋りするなリウ君
47 21/05/27(木)00:00:12 No.806816645
リュウくんなんか主人公みたいな独白してる
48 21/05/27(木)00:00:20 No.806816698
削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/806811969.htm
49 21/05/27(木)00:00:25 No.806816713
人外なスペックとか技とか使わない普通の試合っていつ以来だ こーがくんと黒狼戦くらいか
50 21/05/27(木)00:00:28 No.806816733
>服装から金田みたいな合気道的な戦い方想像してたけどやってることは耐えて!殴る!だからな…… サンボっつってんだろうが! それにしても着流しは動きにくそうだな
51 21/05/27(木)00:00:41 No.806816808
そういえばAGと当たるまで故障すらしないタフネスだった...
52 21/05/27(木)00:00:43 No.806816821
当たり前のようにダウン攻撃する奴ばかりだったせいで劉くん寝てたら死ぬぞ!って突っ込みそうになった
53 21/05/27(木)00:00:51 No.806816862
耐えて無理矢理投げる戦い方でアギトと良い勝負なんてできないだろうから まだ二徳さんは何か隠し持ってそう ゴーストとやったときはもう少しクレバーだったし
54 21/05/27(木)00:01:18 No.806816984
りうくんが思った以上に普通だった もっと殿みたいな変態技ないの?
55 21/05/27(木)00:01:20 No.806816995
まあ確かに必殺の技撃った直後の瞬間を狙えるなら大ダメージ与えられるだろうけど かわす見切るじゃなくて耐える方向で実践してるのはかなり珍しい
56 21/05/27(木)00:01:33 No.806817064
アギトって嘘つきさんにも通る打撃持ちだからなんかタフネス以外にもあってほしい二徳
57 21/05/27(木)00:01:49 No.806817147
カウントいっぱい使って呼吸整えるなんて凄いクレバーな戦いだ…
58 21/05/27(木)00:01:53 No.806817165
>りうくんが思った以上に普通だった >もっと殿みたいな変態技ないの? 地面ぐにゅぐにゃさせる技やらないのかな…
59 21/05/27(木)00:01:57 No.806817181
この戦法だと若槻とかユリウスみたいなのと戦ったら即死するからまだ何かあるだろうな…
60 21/05/27(木)00:01:59 No.806817204
速水くんも痛み無視して動いてるだけでダメージは据え置きのはずだからね そんで嵐山さんがこれ以上投げたら死にそうだなって判断するまでに結構な回数投げてたし2回投げたくらいじゃ死なないよ
61 21/05/27(木)00:02:38 No.806817416
ちゃんとカウントギリギリまで呼吸整えてルール利用してるの好き
62 21/05/27(木)00:02:44 No.806817452
二徳さんタンク系キャラだったのか…
63 21/05/27(木)00:02:45 No.806817456
二徳さんなんでサンボの技とか投げ捨ててこんな不器用な戦い方に徹してるんだ
64 21/05/27(木)00:02:54 No.806817496
>りうくんが思った以上に普通だった >もっと殿みたいな変態技ないの? そうそうあんなものが出てたまるか
65 21/05/27(木)00:03:04 No.806817548
カウントは追撃の時間では…
66 21/05/27(木)00:03:14 No.806817599
アプリ重くね?
67 21/05/27(木)00:03:26 No.806817663
なんか普通に格闘技してるの久々に見た
68 21/05/27(木)00:03:33 No.806817707
おかしい…ちゃんとルールを守って楽しく試合をしている…
69 21/05/27(木)00:03:43 No.806817767
>カウントは追撃の時間では… 頭拳願会かよ
70 21/05/27(木)00:03:45 No.806817785
徹底的に劉視点で試合が進んでるのが若干の不安要素だけど来週では普通にケリついてもおかしくない
71 21/05/27(木)00:03:52 No.806817821
>二徳さんなんでサンボの技とか投げ捨ててこんな不器用な戦い方に徹してるんだ ゴーストの時は普通に使ってたから 単純に組み伏せられないんじゃないかな?
72 21/05/27(木)00:03:54 No.806817828
二徳さんどんどん好きになるな…優勢だけど負けてほしくない
73 21/05/27(木)00:04:08 No.806817918
アシュラでいうとjunちゃんVSオスモウくらい暖かいムードの試合
74 21/05/27(木)00:04:17 No.806817967
劉も作家も一般人ぽくて戸惑う
75 21/05/27(木)00:04:22 No.806817998
つーか殿まだ生きてた事にびっくりだよ
76 21/05/27(木)00:04:24 No.806818013
>りうくんが思った以上に普通だった >もっと殿みたいな変態服着ないの?
77 21/05/27(木)00:04:32 No.806818052
追撃しろよ…
78 21/05/27(木)00:04:42 No.806818105
>つーか殿まだ生きてた事にびっくりだよ 最初からいただろ!
79 21/05/27(木)00:04:44 No.806818124
>ゴーストの時は普通に使ってたから >単純に組み伏せられないんじゃないかな? 技術的な面では劉くん格上と認めてるからこう言う手段に出たって感じなのかね
80 21/05/27(木)00:04:53 No.806818180
>つーか殿まだ生きてた事にびっくりだよ ユリウスのレス
81 21/05/27(木)00:04:54 No.806818186
頭から落とさないなんて二徳さんは優しいな
82 21/05/27(木)00:04:56 No.806818195
まるで劉が主人公みたいだ…
83 21/05/27(木)00:05:04 No.806818229
変態度では殿のほうが優勢だな
84 21/05/27(木)00:05:04 No.806818231
>最初からいただろ! 誰だ貴様
85 21/05/27(木)00:05:20 No.806818327
なんかもういっそ蟲のことも置いといて何のしがらみもない異種格闘技戦で決着つけてほしい
86 21/05/27(木)00:05:32 No.806818391
殿は試合向きの武術じゃなかっただけだから…
87 21/05/27(木)00:05:34 No.806818400
説明でもアギトとガチンコで殴り合ってた感じだったな二徳
88 21/05/27(木)00:05:55 No.806818518
あんなHOT LIMIT着るような奴が何人もいてたまるか!
89 21/05/27(木)00:05:59 No.806818542
頭ケンガンだと最初の投げの後に追撃で試合終わってたな
90 21/05/27(木)00:06:03 No.806818560
ねえこれケンガン側に蟲っていないんじゃ…
91 21/05/27(木)00:06:07 No.806818576
リウくん普通すぎない? もっと呪詛するとかさぁ
92 21/05/27(木)00:06:17 No.806818634
>変態度では殿のほうが優勢だな 優勢どころか戦い方から見た目まで何から何まで殿のが圧倒的に変態だよ
93 21/05/27(木)00:06:23 No.806818677
まともな試合になってる 狂人のいないクリーンな試合だ
94 21/05/27(木)00:06:23 No.806818678
凄い!!普通の試合だ!!!
95 21/05/27(木)00:06:34 No.806818741
八景とか家計とかファンタジーなはずなのにボコられてる…
96 21/05/27(木)00:06:36 No.806818757
殿はさあ…一対他前提の拳法を名乗りながらどう考えてもタイマンじゃないと使いようの無い握りっ屁催眠パンチを奥義にしてるのどうかと思うよ…
97 21/05/27(木)00:06:39 No.806818777
>追撃しろよ… カウントとってんだからダメに決まってんだろ!
98 21/05/27(木)00:06:43 No.806818795
蟲の師父のよくわからないあれとおなじ理由で打たれ強いのかな…とかおもってたら技術と気合で耐えてただけだった!
99 21/05/27(木)00:06:50 No.806818840
このレベルの闘技者の戦いで2撃で既にHP赤ゲージって中々凄いな
100 21/05/27(木)00:06:50 No.806818844
だったらイケるぜ!!
101 21/05/27(木)00:06:51 No.806818848
煉獄側が本当に望んでいたもの
102 21/05/27(木)00:06:53 No.806818858
どうせ仇討ちが伏線になるんだろ!?
103 21/05/27(木)00:06:54 No.806818866
いいや駄目だチンドン屋には蟲になってもらう…
104 21/05/27(木)00:06:55 No.806818872
ムナ ンイ フダ バン ト・
105 21/05/27(木)00:07:02 No.806818908
ナイダンより強いあぴーるしてるけど 殺しダメな時点で本気でやってないだろうしなあナイダン
106 21/05/27(木)00:07:03 No.806818916
お前これ殿だったら避けるついでにスタングレネードで呪詛して発勁だぞ
107 21/05/27(木)00:07:04 No.806818923
二徳さん絶命トーナメント出てたらゴリラパワーでいいとこ行けたな...
108 21/05/27(木)00:07:08 No.806818944
リウくんの発勁凄い威力らしいし呪詛使えるようになれば良いのにね
109 21/05/27(木)00:07:09 No.806818949
>頭から落とさないなんて二徳さんは優しいな 頭から叩きつけてるよ
110 21/05/27(木)00:07:19 No.806819006
目黒くん何度も投げられてたけどあれはマジでおかしな耐久力だったんだな
111 21/05/27(木)00:07:22 No.806819019
ルールに則ったまともな打撃戦やってて違和感感じてしまった ただシンプル過ぎてこのまま終わるとは思えぬ
112 21/05/27(木)00:07:35 No.806819084
一発耐えられるということ…それは無限に耐えらえれるということ!
113 21/05/27(木)00:07:37 No.806819092
殿の悪口は凄いからな
114 21/05/27(木)00:07:43 No.806819121
>お前これ殿だったら避けるついでにスタングレネードで呪詛して発勁だぞ 殿だったら避けて俺の方が速い!してる間に打撃喰らうよ
115 21/05/27(木)00:07:43 No.806819122
お互いルール守ってる!すげえ!
116 21/05/27(木)00:07:43 No.806819123
特殊な力もなく頑丈さと心構えだけで攻撃受けきってるのがシンプルすぎて逆に好き
117 21/05/27(木)00:07:51 No.806819161
頭から思いっきり叩きつけてるけどよく無事だったな
118 21/05/27(木)00:07:53 No.806819168
俺こういう泥臭い試合好き…
119 21/05/27(木)00:08:18 No.806819299
>お前これ殿だったら避けるついでにスタングレネードで呪詛して発勁だぞ 文字にされてもわかんないよ!
120 21/05/27(木)00:08:23 No.806819326
>頭から思いっきり叩きつけてるけどよく無事だったな 嵐山さん死んだからな
121 21/05/27(木)00:08:28 No.806819363
どっちが勝ってもこのまま泥臭い試合で終わってほしい
122 21/05/27(木)00:08:38 No.806819415
二徳さんこりゃケンガンで強いわけだわ
123 21/05/27(木)00:08:41 No.806819430
劉くん主人公みたいだな…
124 21/05/27(木)00:08:41 No.806819432
格闘漫画で必殺技が握りっぺからの催眠術は今考えても医者の次くらいにどうかと思うよ
125 21/05/27(木)00:08:44 No.806819449
スタングレネードで動き止めた後ニトクの耳元でお前の小説って設定資料集?と呟けばたおせるのに…
126 21/05/27(木)00:08:54 No.806819498
発勁と化勁ってめっちゃ普通の技だ…
127 21/05/27(木)00:08:54 No.806819499
>目黒くん何度も投げられてたけどあれはマジでおかしな耐久力だったんだな 目黒体質だろうし殺さなきゃ止まらないタイプだったと思うよ 外してもはめなおすし
128 21/05/27(木)00:09:04 No.806819560
リウくんこの流れで負けるとは思えないけどどうなるんだろ…
129 21/05/27(木)00:09:07 No.806819574
打撃戦じゃ負けるので被弾覚悟のカウンター狙いで行く 普通すぎない?
130 21/05/27(木)00:09:07 No.806819577
格闘漫画でサンボが活躍してるの久々に見た
131 21/05/27(木)00:09:14 No.806819605
スーパーフェニックスみたいな受け方しやがって
132 21/05/27(木)00:09:22 No.806819656
>八景とか家計とかファンタジーなはずなのにボコられてる… 発勁も化勁も別にファンタジーじゃないよ!ファンタジーっぽい技術でよく使われてるけど!
133 21/05/27(木)00:09:26 No.806819678
すごいまともな只の中華拳法使いなのが新鮮すぎる…
134 21/05/27(木)00:09:34 No.806819715
>説明でもアギトとガチンコで殴り合ってた感じだったな二徳 二徳あんまり格闘家としては大きくないのに2m120kg超えのアギトと殴り合えるのヤバいな
135 21/05/27(木)00:09:37 No.806819725
中国武術キャラ何人もいるのに正統派が出てくるのにここまでかかるのすごいな…
136 21/05/27(木)00:09:47 No.806819784
>リウくんこの流れで負けるとは思えないけどどうなるんだろ… 割と流れ関係無く実力だけで勝敗決まる漫画だからなあ
137 21/05/27(木)00:09:54 No.806819817
りうくん頭叩きつけられて吐いてるのかなり危ないのでは...
138 21/05/27(木)00:09:55 No.806819821
負けても残念感のない展開になりそうなのは嬉しいことだ
139 21/05/27(木)00:10:02 No.806819868
化勁って腕クルクルして攻撃受け流す技術だっけ
140 21/05/27(木)00:10:04 No.806819885
殿は相手のダウン中に屁の準備出来るから煉獄ルールでも強い 起き上がった瞬間屁でまた追撃できる
141 21/05/27(木)00:10:22 No.806819993
でもこれよりゴリラのキャラがまだ残ってるよ?
142 21/05/27(木)00:10:27 No.806820023
今までの中国拳法が変わり種ばっかりだったから発勁とか普通すぎて逆に新鮮に感じる
143 21/05/27(木)00:10:35 No.806820067
やっぱ蟲いらねえんじゃねえかな…
144 21/05/27(木)00:10:40 No.806820095
>殿は相手のダウン中に屁の準備出来るから煉獄ルールでも強い >起き上がった瞬間屁でまた追撃できる 起き攻めするな
145 21/05/27(木)00:10:42 No.806820102
あとまあ目黒くん柔道家だから受け身とか完璧だろうし投げのダメージも軽減しやすいんだろうな 劉くんは受け身取れずに背中や頭から叩きつけられてるから単純にダメージが大きすぎる
146 21/05/27(木)00:10:46 No.806820123
高校で主将だったので柔道を体育館でやろうぜをやったことがある お互い足から伝わる床の硬さが怖くてまともに組めもしなかった
147 21/05/27(木)00:11:03 No.806820226
>りうくん頭叩きつけられて吐いてるのかなり危ないのでは... 普通の人間は石畳にフルスイングで叩きつけられたら半分死ぬんだ 目黒はあれ目黒だったから何とかなっただけで他のヤツだったら何度か死んでるよ!
148 21/05/27(木)00:11:16 No.806820300
二徳安定感あってすき
149 21/05/27(木)00:11:23 No.806820341
ミサイル 殿 舌ベロベロ 多分虎の器 劉くん
150 21/05/27(木)00:11:29 No.806820359
>格闘漫画でサンボが活躍してるの久々に見た これサンボかな… 二徳がひたすら気合で引っ掴んで投げてるだけに見える…
151 21/05/27(木)00:11:38 No.806820402
やっぱ握りっ屁スタングレネードはおかしいって!
152 21/05/27(木)00:11:38 No.806820406
>高校で主将だったので柔道を体育館でやろうぜをやったことがある >お互い足から伝わる床の硬さが怖くてまともに組めもしなかった 路上で柔道はマジでヤバい
153 21/05/27(木)00:11:40 No.806820414
中国拳法キャラ何人かいるけどミサイルとかスタングレネード&呪術とか変なのばっかりだもんな…
154 21/05/27(木)00:11:47 No.806820456
>やっぱ蟲いらねえんじゃねえかな… 最初からいらない… なんか組織間の抗争にこれ幸いと紛れ込んできた単なる不純物
155 21/05/27(木)00:11:53 No.806820488
劉くん煉獄ルールで良かったなこれ…
156 21/05/27(木)00:11:55 No.806820508
普通だってなるのはやっぱり奇龍のインパクトのせいな部分も大きい
157 21/05/27(木)00:12:03 No.806820546
発勁はもう龍砲とかい上手いヤバい技が…
158 21/05/27(木)00:12:04 No.806820554
劉くんがまともな中国拳法消費すると飛がとんでもないことやる可能性どんどん上がっちまうー!
159 21/05/27(木)00:12:08 No.806820578
>>説明でもアギトとガチンコで殴り合ってた感じだったな二徳 >二徳あんまり格闘家としては大きくないのに2m120kg超えのアギトと殴り合えるのヤバいな 言うてアギトが打撃では手も足も出ないガオランは二徳より五キロ重いだけだぞ
160 21/05/27(木)00:12:10 No.806820587
何気に勝敗が一番読みづらい
161 21/05/27(木)00:12:10 No.806820590
殿の必殺技の話はやめろ!
162 21/05/27(木)00:12:15 No.806820614
ケンガン側がまともな解説役いないからキングさんオンリーになっちゃったじゃないか!!
163 21/05/27(木)00:12:35 No.806820720
ダウン攻撃しない二徳になんで舐めプしてるんだ…?って素で思っちゃった
164 21/05/27(木)00:12:37 No.806820735
まるで格闘漫画みたいだしなんかどっちも頑張って欲しい!
165 21/05/27(木)00:12:57 No.806820846
二徳さんこれかなりギャンブルしてないかな… 劉が打撃戦強いのと精神的に脆いから通じない風に見せてカウンターしてるけど 実際はガッツリダメージ入ってるようだし
166 21/05/27(木)00:12:58 No.806820851
まだリウくんが唐突に握りっぺかます可能性もゼロじゃない
167 21/05/27(木)00:13:14 No.806820941
>ケンガン側がまともな解説役いないからキングさんオンリーになっちゃったじゃないか!! 若槻さんがいるだろ! 三朝とか若のステゴロの師匠だしある程度格闘術語れそうなのに全然喋らねえな
168 21/05/27(木)00:13:17 No.806820958
二徳がサンボやったらきっちり足壊されるからな…
169 21/05/27(木)00:13:21 No.806820978
発勁も化勁も漫画だと合気並に便利技術になってるからな…
170 21/05/27(木)00:13:40 No.806821085
なんか互いに回想挟む暇ないくらい重傷だな
171 21/05/27(木)00:13:43 No.806821101
握りっ屁はボソボソが無ければ本当に一瞬しかスタンさせられないから…
172 21/05/27(木)00:13:52 No.806821140
発勁は重心移動を打撃に乗せてるから見た目以上に食らえば内臓ぐるぐるになるとは聞く
173 21/05/27(木)00:13:56 No.806821161
小説では食ってけ無いのもなんとなく察せてしまう脳筋さだ…
174 21/05/27(木)00:13:56 No.806821162
まともな格闘漫画してる…
175 21/05/27(木)00:14:06 No.806821220
>二徳さんこれかなりギャンブルしてないかな… 我ながら不器用って言ってるくらいだから戦術の引き出し他に無いんだろう
176 21/05/27(木)00:14:11 No.806821245
>握りっ屁はボソボソが無ければ本当に一瞬しかスタンさせられないから… 一瞬でも広範囲スタンできる時点で強いじゃねーか!
177 21/05/27(木)00:14:11 No.806821249
>二徳さんこれかなりギャンブルしてないかな… >劉が打撃戦強いのと精神的に脆いから通じない風に見せてカウンターしてるけど >実際はガッツリダメージ入ってるようだし それ込みで我ながら不器用ってことだろうしね
178 21/05/27(木)00:14:24 No.806821316
解説も上手いし腕も立つし割とメンバーとの仲も良好(ヒカルくんと外様のアランは除く) キングってもしかしてめちゃくちゃ有能?
179 21/05/27(木)00:14:35 No.806821384
握りっぺスタングレネードボソボソ催眠発勁はあれどう考えても実用考えてないネタ技なのに 何故か実戦で運用できるレベルで完成させちまった殿はよく考えると凄いとは思うよ……
180 21/05/27(木)00:14:35 No.806821389
喜ぶべき筈なのに普通の試合すぎて驚きを隠せない…
181 21/05/27(木)00:14:36 No.806821390
2発でギリギリと思うとニ徳さん側も次1発でやられてもおかしくないのに倒れるイメージが全然わかない
182 21/05/27(木)00:14:37 No.806821400
もっと見たいけどダメージの蓄積考えたら来週で終わっても不思議じゃない この漫画1話の中でどっちかか双方が痛手を追うことが多いし休載がないから展開早いよね
183 21/05/27(木)00:14:41 No.806821426
煉獄側からしたらすげえ!普段の試合だ!なのかな ケンガン側は
184 21/05/27(木)00:14:42 No.806821431
タフどうこう以前に痛みに対する耐性が強すぎる徳尾
185 21/05/27(木)00:14:45 No.806821453
劉くんはともかく二徳は20超えてから格闘技始めて小説より才能あったからバイトで暮らしてます以上の情報出てきそうにないからな…
186 21/05/27(木)00:14:49 No.806821470
相変わらずキングさんは誉め上手だな
187 21/05/27(木)00:14:53 No.806821492
二徳も割とギリギリっぽいな
188 21/05/27(木)00:14:58 No.806821520
こうしてみると偽ゴーストって結構強かったのでは?
189 21/05/27(木)00:14:59 No.806821528
ゼロ距離打撃はレイザーズエッジとか龍弾とか爆芯とか神殺しの削岩機とかヤバいのがゴロゴロ…みんなケンガン勢だ……
190 21/05/27(木)00:15:01 No.806821537
まあキングが凄えダメージ実際は入ってるって言ってんだからニトクもだいぶギリギリなんだろうけどこいつ硬えなぁ!
191 21/05/27(木)00:15:12 No.806821596
>タフどうこう以前に痛みに対する耐性が強すぎる徳尾 殴られるって覚悟しながら突っ込んでるからな…
192 21/05/27(木)00:15:19 No.806821629
二徳さんトーナメントで絶対上がれない戦い方だ…
193 21/05/27(木)00:15:20 No.806821633
ここからどうやって死体ができるのか気になる
194 21/05/27(木)00:15:22 No.806821641
いけー!頭かち割っちまえー!
195 21/05/27(木)00:15:25 No.806821660
次で決めれなかったらちうごくじん詰みよね
196 21/05/27(木)00:15:29 No.806821672
ここまで変なやつが多すぎて普通に強いとしかいえない……
197 21/05/27(木)00:15:29 No.806821677
>こうしてみると偽ゴーストって結構強かったのでは? なり代わり前のやつからしてA級だから強いよ
198 21/05/27(木)00:15:31 No.806821688
>煉獄側からしたらすげえ!普段の試合だ!なのかな >ケンガン側は (ダウン追い討ちできないとかもったいねえ…)
199 21/05/27(木)00:15:43 No.806821749
>二徳さんトーナメントで絶対上がれない戦い方だ… トーナメントは選手交代ってルールあるし…
200 21/05/27(木)00:15:44 No.806821752
この世界結構体格が強いからな
201 21/05/27(木)00:15:50 No.806821778
健全な試合するなんて一体何が起きてるんだ…
202 21/05/27(木)00:15:57 No.806821809
ここにきて真っ当な者同士の試合が始まって困惑してる
203 21/05/27(木)00:16:00 No.806821822
>こうしてみると偽ゴーストって結構強かったのでは? ウボォォォォォ
204 21/05/27(木)00:16:10 No.806821892
ゴミ小説家遅咲きなのに何でそんな頑丈なんだ!
205 21/05/27(木)00:16:10 No.806821896
蟲も無関係で普通に戦ってるリウさん逆に異質で笑う
206 21/05/27(木)00:16:12 No.806821903
>もっと見たいけどダメージの蓄積考えたら来週で終わっても不思議じゃない >この漫画1話の中でどっちかか双方が痛手を追うことが多いし休載がないから展開早いよね 煉獄の控室…まこと広うなり申した
207 21/05/27(木)00:16:14 No.806821914
幽崎は本物も偽物も扱いが悪すぎる…
208 21/05/27(木)00:16:20 No.806821951
>我ながら不器用って言ってるくらいだから戦術の引き出し他に無いんだろう 折れてはくれないかってあたり自身満々な劉への精神攻撃も兼ねてはいる気がする
209 21/05/27(木)00:16:23 No.806821967
どっちの陣営でもいいけどヒカル君が勝てそうな人いるのこれ?
210 21/05/27(木)00:16:27 No.806821989
小説家より向いてる仕事あるようだが
211 21/05/27(木)00:16:28 No.806821997
ていうか読み返すとやっぱ強すぎるよなナイダン
212 21/05/27(木)00:16:28 No.806821998
>トーナメントは選手交代ってルールあるし… 煉獄のスポットライト対戦並みに何の役にも立たないルール来たな…
213 21/05/27(木)00:16:37 No.806822042
拳願会はやっぱただの人殺し集団なのでは
214 21/05/27(木)00:16:38 No.806822049
>二徳さんトーナメントで絶対上がれない戦い方だ… 同じ戦法だと人外の固さのサーパインと受けながら壊す関林がいるなかでトーナメントには不向き過ぎる
215 21/05/27(木)00:16:43 No.806822074
あからさまに急所狙ってくるからずらして受けることは可能 でも急所付近が取り立てて頑丈ってわけではないしまともに食らうのでミスったら即死 お互いかなり極限だと思う ナイダンが殺されてなければ劉は折れて負けてたと思う
216 21/05/27(木)00:16:50 No.806822112
打撃ではないけど煉獄にもフレーム発生のゼロ距離クソ技使う柔道家が居るから…
217 21/05/27(木)00:16:54 No.806822139
>どっちの陣営でもいいけどヒカル君が勝てそうな人いるのこれ? りゅーきくんと互角くらいのイメージがある
218 21/05/27(木)00:17:03 No.806822194
何してんねんや二徳はん!ダウンしたら顔面にサッカーボールキックや!
219 21/05/27(木)00:17:05 No.806822209
>どっちの陣営でもいいけどヒカル君が勝てそうな人いるのこれ? 隼には普通に勝てそう
220 21/05/27(木)00:17:10 No.806822246
>どっちの陣営でもいいけどヒカル君が勝てそうな人いるのこれ? あいつなんで牙なれたんだ…?
221 21/05/27(木)00:17:12 No.806822252
>>どっちの陣営でもいいけどヒカル君が勝てそうな人いるのこれ? >りゅーきくんと互角くらいのイメージがある 流石にヒカルくん舐めすぎ
222 21/05/27(木)00:17:18 No.806822279
>蟲も無関係で普通に戦ってるリウさん逆に異質で笑う 単純に相手への憎悪とかキモい感情なしで戦うのこれが初だもんよ… ユリウス戦もそうだったか
223 21/05/27(木)00:17:18 No.806822281
もしかしてこの3なんちゃら拳って真面目な格闘家なのでは…!?
224 21/05/27(木)00:17:20 No.806822293
>ていうか読み返すとやっぱ強すぎるよなナイダン ナイダンは普通に煉獄最上位クラスじゃねえかな りゅーき君じゃ本来手も足も出ないレベルで
225 21/05/27(木)00:17:22 No.806822301
>どっちの陣営でもいいけどヒカル君が勝てそうな人いるのこれ? 殺し封印したニコラ!
226 21/05/27(木)00:17:27 No.806822331
>こうしてみると偽ゴーストって結構強かったのでは? 元煉獄A級闘士を殺して成り代わってるだろうし それを圧倒できる強さなのが二徳さんだし
227 21/05/27(木)00:17:40 No.806822386
内面では流暢で喋るとアイヤー!なの笑うからもうやめろ
228 21/05/27(木)00:17:47 No.806822411
嵐山さんとの試合見てみたかったけど同じ土俵に乗ることになるから負けるんだろうな多分…
229 21/05/27(木)00:17:47 No.806822416
>>トーナメントは選手交代ってルールあるし… >煉獄のスポットライト対戦並みに何の役にも立たないルール来たな… は?関林が利用しただろ?
230 21/05/27(木)00:17:48 No.806822425
>何してんねんや二徳はん!ダウンしたら顔面にサッカーボールキックや! これ表でやったお前マジで…
231 21/05/27(木)00:17:50 No.806822443
龍鬼くんいまだに強さがどのくらいか良くわからない