虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/26(水)23:05:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)23:05:59 No.806796411

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/26(水)23:07:52 No.806797248

餅食う文化くらいどこの星でもあるだろ

2 21/05/26(水)23:09:43 No.806798231

棚からぼたもちって諺は知ってるが ぼたもちがなんなのかは俺も知らん

3 21/05/26(水)23:14:29 No.806800488

まぁ正月に餅喰うのは全宇宙共通だろうしな

4 21/05/26(水)23:18:38 No.806802413

サイヤ人もち好きそうじゃん ずっと団子ともち食ってそう

5 21/05/26(水)23:21:02 No.806803374

あるかないかで言うとドラゴンボール世界の宇宙人はぼたもち食ってそう

6 21/05/26(水)23:21:54 No.806803659

餅を空に投げる

7 21/05/26(水)23:23:36 No.806804271

ベジータお前はそれで良いんか…

8 21/05/26(水)23:23:39 No.806804293

>棚からぼたもちって諺は知ってるが >ぼたもちがなんなのかは俺も知らん おはぎと同じものよ

9 21/05/26(水)23:26:00 No.806805106

日本語話してんだからぼたもちだって当然ある

10 21/05/26(水)23:27:14 No.806805513

ぼた餅がどんなものかは知ってるけど子供の頃の棚から餅がボタッと落ちてくるイメージが抜けない

11 21/05/26(水)23:27:23 No.806805550

異世界で慣用句とか喋らせると矛盾生じるよね…

12 21/05/26(水)23:28:24 No.806805856

>異世界で慣用句とか喋らせると矛盾生じるよね… 読者にわかりやすく日本語訳してる という説を俺はとるね!

13 21/05/26(水)23:30:41 No.806806619

>異世界で慣用句とか喋らせると矛盾生じるよね… 畜生!とか挨拶とか

14 21/05/26(水)23:35:20 No.806808237

>>棚からぼたもちって諺は知ってるが >>ぼたもちがなんなのかは俺も知らん >おはぎと同じものよ なによ!あたしはぼたもちじゃ無いわよ!

15 21/05/26(水)23:38:19 No.806809286

ファンタジー世界で呉越同舟くらいならなんとか聞き逃せるけど 清水の舞台から~とか言われたら流石にちょっと待てよ! ってなる

16 21/05/26(水)23:39:14 No.806809625

基本的に作中世界の言語を誌面や画面で変換する際にこっちの言葉に訳してると思った方がいいぞ

17 21/05/26(水)23:47:42 No.806812343

ぼたもちって餅があるわけじゃないよ!(「虫けら」って虫がいないのと同じように)

18 21/05/26(水)23:48:40 No.806812685

強さに対する志が低すぎるだろ

19 21/05/26(水)23:49:10 No.806812865

翻訳機が判り易く現地の言葉で示してくれてるだけだと考えればなにも問題はない

20 21/05/26(水)23:50:08 No.806813189

>異世界で慣用句とか喋らせると矛盾生じるよね… ガチでそれ言い始めるとまず日本語話してるのおかしいってなるから無駄だぞ

21 21/05/26(水)23:50:26 No.806813299

>ぼたもちって餅があるわけじゃないよ!(「虫けら」って虫がいないのと同じように) そし んら

22 21/05/26(水)23:51:42 No.806813748

虫けらにしてはよく頑張ったと褒めてやりたいところだ

23 21/05/26(水)23:51:59 No.806813852

There is no use crying over spilt milkを自動翻訳で覆水盆に返らずにしてくれてるって感じだよ多分

24 21/05/26(水)23:53:56 No.806814537

これがあいつの弁慶の泣き所だ!

25 21/05/26(水)23:54:02 No.806814573

棚からおすぎが

26 21/05/26(水)23:55:38 No.806815120

時代劇でコネがあるとかデマだなとか言うセリフを聞くようなものか

27 21/05/26(水)23:56:37 No.806815456

瓢箪から駒にしよう

28 21/05/26(水)23:58:28 No.806816078

秋のお彼岸だからお萩 春のお彼岸だから牡丹餅 ってそのシーズンの花の名前がついたもんだと思ってた 実際はどうなのか知らない

29 21/05/26(水)23:58:34 No.806816120

ぼた餅っておはぎ的なヤツじゃ…

↑Top