ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/26(水)22:41:14 No.806786143
今までソシャゲはやってもガチャはあんまり回さず小銭で買えるアニバーサリー確定チケットとか買ったり せいぜいが無償石で天井に足りない分を少し買い足すくらいだったんだけど 先日信教上の理由で必ず引かなければならないキャラクターが出てしまい ほぼ0から限界までをすべて現金にて支払う仕儀と相成ったんだけど …ガチャって高くない…?
1 21/05/26(水)22:41:56 No.806786435
気付いてしまったか…
2 21/05/26(水)22:42:01 No.806786461
楽しさのコスパが悪すぎると思う
3 21/05/26(水)22:44:40 No.806787401
ちなみに誰なのよ!?
4 21/05/26(水)22:44:50 No.806787467
絶対引くとか言い出さなければ安くて楽しいよ
5 21/05/26(水)22:46:48 No.806788169
ROで初めてガチャというものを学んだ あの頃はまだ確定で手に入るパッケージが5000円と良心的だったな
6 21/05/26(水)22:47:48 No.806788547
だからこんなクソドブに突っ込んでも惜しくないような金を作るんだよ具体的にはパチンコ
7 21/05/26(水)22:48:51 No.806788960
俺はもう月パスだけで回せないゲームはやらないことにした
8 21/05/26(水)22:50:28 No.806789649
>…ガチャって高くない…? ソシャゲによって石の値段ってけっこう違うらしいな
9 21/05/26(水)22:51:04 No.806789900
それだけ出してもゲームやタイミング次第じゃすぐ更新されるからな
10 21/05/26(水)22:51:08 No.806789923
>だからこんなクソドブに突っ込んでも惜しくないような金を作るんだよ具体的にはパチンコ 大丈夫?作れてる?
11 21/05/26(水)22:52:15 No.806790411
ガチャが高いなんて分かりきっているはずなのにもう何年も続いてるから射幸心は怖いものだぜ
12 21/05/26(水)22:52:18 No.806790427
>大丈夫?作れてる? 最悪プラマイゼロでもいい 一度サンド通して変換すれば惜しくなくなるぞ
13 21/05/26(水)22:53:21 No.806790875
絶対に引きたいキャラはいるけど絶対にでないことわかってるから安心だぜ
14 21/05/26(水)22:54:48 No.806791459
昔ハマってたけどソシャゲ以外の趣味できたら金額比較してガチャ高…やめとこ…ってなった
15 21/05/26(水)22:55:22 No.806791693
お気づきになりましたか
16 21/05/26(水)22:55:27 No.806791723
>先日信教上の理由で必ず引かなければならないキャラクターが出てしまい なにそれコワ~…
17 21/05/26(水)22:55:33 No.806791761
たかがキャラ一人を入手するだけで 完成度の高いゲームソフト2本3本買えるとかザラだからな…
18 21/05/26(水)22:56:05 No.806791980
>たかがキャラ一人を入手するだけで >完成度の高いゲームソフト12本13本買えるとかザラだからな…
19 21/05/26(水)22:58:29 No.806792965
完成度の高いゲームにそのキャラがいてくれればいいんだけどな
20 21/05/26(水)22:59:14 No.806793265
>たかがキャラ一人を入手するだけで >完成度の高いゲームソフト2本3本買えるとかザラだからな… 1天井分のお金でゲームハード2つくらい買えちゃうじゃんって気づくのいいよねいやよくない…
21 21/05/26(水)22:59:21 No.806793310
死んだゲームの嫁が復活するなら4万円くらい出すぞ
22 21/05/26(水)22:59:24 No.806793326
>たかがキャラ一人を入手するだけで >完成度の高いゲームソフト2本3本買えるとかザラだからな… 冷静になってはいけない
23 21/05/26(水)22:59:33 No.806793370
ソシャゲハマってる人はコンシューマはやらないのかな?やる人もいそうだが
24 21/05/26(水)23:00:19 No.806793698
そのゲームハードに嫁はいますか?
25 21/05/26(水)23:01:36 No.806794286
>ソシャゲハマってる人はコンシューマはやらないのかな?やる人もいそうだが そりゃやる人もいればやらない人もいる ソシャゲやるにしてもソシャゲだからやるって人もいれば好きなメーカーやシリーズだからやるって人もいるので色々
26 21/05/26(水)23:01:52 No.806794389
5000円を1,2回課金すれば後はひたすら無料でやれるあのソシャゲはどうやって採算取ってるんだろう…
27 21/05/26(水)23:02:00 No.806794455
(ゲームにもよるけど)毎日ちゃんと遊んでいれば無課金でもなんとかなったりするし リンクスとかの場合は現金払わないとどうやっても手に入らない系があっておつらぁい
28 21/05/26(水)23:02:54 No.806794888
エロソシャゲやってるとHシーン2つ見るのに3千円払うとかどうなのってよく自問してしまう
29 21/05/26(水)23:03:38 No.806795236
1回300円みたいな値段を最初に決めたやつは日本の歴史に名前を残してやりたい
30 21/05/26(水)23:04:27 No.806795697
逆に好きなやつが課金必要なさすぎても不安になるから変な商売だなあ
31 21/05/26(水)23:04:43 No.806795825
無課金でできる範囲のことしかしなければ健全!
32 21/05/26(水)23:05:54 No.806796365
全てのソシャゲが10連1000円くらいになれば逆に回そうって人増えると素人考えで思うんだよね どうだろう実際
33 21/05/26(水)23:06:09 No.806796473
引くまでは「うおおおおおおおおおお!このキャラ最高!絶対引く!!!!!手持ち全部使う!!!」 って感じなんだけど 引いたら「っしゃー…やったー…お~嬉しい~」ぐらいのテンションになるのなんでだろうなあ…
34 21/05/26(水)23:07:25 No.806797036
一見低確率そうだけど低確率だぜ!
35 21/05/26(水)23:07:40 No.806797167
10連1回分で遊戯王のストラク3箱分なんだよな…と考える時はある
36 21/05/26(水)23:08:06 No.806797379
ガンプラってすげえよな 1万あればSSR確定でSRも好きなのついてくるもん 欲しいRピンポイントで引けるし
37 21/05/26(水)23:08:33 No.806797603
1%で数千円とか相場おかしいよな…
38 21/05/26(水)23:09:04 No.806797836
>ガンプラってすげえよな >1万あればSSR確定でSRも好きなのついてくるもん >欲しいRピンポイントで引けるし 俺の推しMSが実装されてないからクソ
39 21/05/26(水)23:09:35 No.806798134
リセマラとかするとガチャに渋さがよくわかるから絶対課金しないでおこうってなってハマれない
40 21/05/26(水)23:09:37 No.806798161
所有欲満たすだけだったら欲しいものはエミュでリセマラすればいいだけだった
41 21/05/26(水)23:09:50 No.806798298
好きなキャラは作る時代よ! レッツskeb!
42 21/05/26(水)23:09:55 No.806798335
だんだん思考が俺は社会を回してる!に乗っ取られてくぞ
43 21/05/26(水)23:10:11 No.806798463
ツイッター眺めてると1万ドブったとか気軽に呟いててコワ~ってなる
44 21/05/26(水)23:11:36 No.806799208
価格設定に根拠無いのにほとんど横並びって 公取委は仕事しろと思う
45 21/05/26(水)23:11:52 No.806799321
>>ガンプラってすげえよな >>1万あればSSR確定でSRも好きなのついてくるもん >>欲しいRピンポイントで引けるし >俺の推しMSが実装されてないからクソ いるけどこの欲しいのこのサイズじゃねえんだよな…
46 21/05/26(水)23:13:09 No.806799879
>いるけどこの欲しいのこのサイズじゃねえんだよな… (マークⅤのことだろうか…)
47 21/05/26(水)23:15:17 No.806800916
一回のガチャで大体3万円弱支払って数カ月環境に追いつけるかどうかってゲームに着いていく奴は凄えなと思う あと何のゲームとは言わないけど一着数千円のスキン買わせるなら内容選ばせて?
48 21/05/26(水)23:16:52 No.806801682
>全てのソシャゲが10連1000円くらいになれば逆に回そうって人増えると素人考えで思うんだよね >どうだろう実際 プレイ人口多いゲームならそうだけどオタ向けソシャゲとかだと総人口少ない以上脳死で課金してくれるユーザーからケツの毛までむしり取る様な課金体制にしないと厳しいってのはある
49 21/05/26(水)23:18:04 No.806802184
石ばら撒くけど買うと高いなこのゲーム…
50 21/05/26(水)23:20:05 No.806803016
課金した石の半分ぐらいが無償扱いにされるやつムカつくんだが?
51 21/05/26(水)23:21:17 No.806803469
オンライン運営ゲームは毎月毎月新キャラ新ステージイベント実装し続けないといけない悲しいマラソンだからな…
52 21/05/26(水)23:21:29 No.806803532
>いるけどこの欲しいのこのサイズじゃねえんだよな… ジムキャノン2を1/100で欲しいんだよ!わかって?
53 21/05/26(水)23:22:09 No.806803749
>課金した石の半分ぐらいが無償扱いにされるやつムカつくんだが? ウマのジュエルパックだけは課金してるけど毎日ちょびっとずつ渡される方の石が無償石扱いなのは未だに納得いってない
54 21/05/26(水)23:22:44 No.806803934
一度だけ沼にハマって10万超える金額ガチャに注いだけど あれやばいね 何がやばいって後半どんどん金が減ってくストレスがもう楽しくなってくるね 課金はしてもあのレベルはもう絶対やりたくない 変なテンションになってく自分がこわい
55 21/05/26(水)23:23:00 No.806804037
プレイアブルキャラクター追加DLCに万単位の金注ぎ込むって考えるとマジで狂気に満ちた遊びだよなソシャゲ…
56 21/05/26(水)23:23:38 No.806804284
ガチャにはガンガン金使うけどコンシューマーのDLCは躊躇する人結構いるのが不思議だ
57 21/05/26(水)23:24:13 No.806804480
そこまでハマれるのが凄いよ…
58 21/05/26(水)23:24:33 No.806804588
>一回のガチャで大体3万円弱支払って数カ月環境に追いつけるかどうかってゲームに着いていく奴は凄えなと思う 有名タイトルって半年くらいで一つのカテゴリ最強が変わるよね
59 21/05/26(水)23:24:36 No.806804603
>ウマのジュエルパックだけは課金してるけど毎日ちょびっとずつ渡される方の石が無償石扱いなのは未だに納得いってない んじゃ普通に石買え
60 21/05/26(水)23:25:11 No.806804843
>ガチャにはガンガン金使うけどコンシューマーのDLCは躊躇する人結構いるのが不思議だ DLCには上振れがないからじゃない ギャンブルで快楽物質出すのが大事
61 21/05/26(水)23:25:28 No.806804932
完凸するのに十数万って普通に狂気の沙汰だよね
62 21/05/26(水)23:26:05 No.806805142
これだけは言わせて欲しい ソシャゲやってる奴はアホ
63 21/05/26(水)23:27:08 No.806805475
金もヤバいが時間の吸い取られっぷりもヤバいぞ! 今は1個しかやってないけど
64 21/05/26(水)23:27:37 No.806805619
その現金出さないと成り立たないから
65 21/05/26(水)23:27:49 No.806805685
狂気の沙汰ほど面白いとアカギも言っているからな
66 21/05/26(水)23:29:10 No.806806113
>一度だけ沼にハマって10万超える金額ガチャに注いだけど >あれやばいね >何がやばいって後半どんどん金が減ってくストレスがもう楽しくなってくるね >課金はしてもあのレベルはもう絶対やりたくない >変なテンションになってく自分がこわい 今は天井があるからセーブ効くけど俺は一つのガチャに20万溶かしたよ… 5万あたりで辞めとけって声とここまで払ったんだからって声が喧嘩するんだけど結局後者が勝った… もうそのソシャゲやってねえのも含めて虚しい
67 21/05/26(水)23:29:34 No.806806242
ちょっと課金したくなったら俺には金を払ってゴミを漁る趣味は無いと言い聞かせて思いとどまる
68 21/05/26(水)23:29:36 No.806806258
TCGも世界で初めてリリースされるまでは買い切りのアナログゲームしかなかったわけだし親戚みたいなもんだよな
69 21/05/26(水)23:29:37 No.806806261
なんならネトゲやってる奴もアホ
70 21/05/26(水)23:29:57 No.806806382
>>一度だけ沼にハマって10万超える金額ガチャに注いだけど >>あれやばいね >>何がやばいって後半どんどん金が減ってくストレスがもう楽しくなってくるね >>課金はしてもあのレベルはもう絶対やりたくない >>変なテンションになってく自分がこわい >今は天井があるからセーブ効くけど俺は一つのガチャに20万溶かしたよ… >5万あたりで辞めとけって声とここまで払ったんだからって声が喧嘩するんだけど結局後者が勝った… >もうそのソシャゲやってねえのも含めて虚しい アホなの?
71 21/05/26(水)23:30:25 No.806806539
ここだけの話だけどいもげやってるやつもアホなんだ
72 21/05/26(水)23:30:27 No.806806545
パチもサンドに天井まで札突っ込んでる時が一番楽しいからな
73 21/05/26(水)23:30:29 No.806806554
たまにオタクはソシャゲをバカにしていたがモバマスで手のひらを返した、みたいな文章を見るが 当時からずっとソシャゲはバカにしてると思う ただ俺みたいに自分もそのバカに入ったってだけで
74 21/05/26(水)23:30:44 No.806806636
>アホなの? 聞かなきゃわかんないの?
75 21/05/26(水)23:30:48 No.806806661
ハズレを何かしらに還元できるゲームですら控えめに言って損しまくるからな そんなこと言いながら俺はFEHに金突っ込んでる
76 21/05/26(水)23:31:02 No.806806758
どんなソシャゲも無課金で十分楽しめる安上がりな性格で良かった
77 21/05/26(水)23:31:19 No.806806849
突っ込める金もないのに突っ込んだやつを批判してるのもいて地獄
78 21/05/26(水)23:31:22 No.806806861
よく考えたら水着の一枚絵だけでいいのにあの独占欲は一体なんなんだろうね…
79 21/05/26(水)23:31:36 No.806806961
>当時からずっとソシャゲはバカにしてると思う ただ俺みたいに自分もそのバカに入ったってだけで 「」はクソ野郎だよねと自虐しながらimgを見てるのと大差ないからな…
80 21/05/26(水)23:32:07 No.806807128
欲望抑えたらタダでなんでも手に入るからいいもんだぜ! 抑えられない…
81 21/05/26(水)23:32:25 No.806807234
ソシャゲでどうしもそのキャラ欲しいってなった事ないな
82 21/05/26(水)23:32:41 No.806807329
懐に余裕あるなら天井まで現金ぶち込むのもいいかもしれんがないならちょっと冷静になれってなるね
83 21/05/26(水)23:33:05 No.806807454
バカだアホだと言うがつい熱くなって後で後悔するってことあるだろ
84 21/05/26(水)23:33:12 No.806807488
>どんなソシャゲも無課金で十分楽しめる安上がりな性格で良かった 正直無課金で遊ぶやつが一番アホだと思う…もっと他のゲームやればいいのにマゾなゲームやってるんだな…
85 21/05/26(水)23:33:23 No.806807560
ログイン判定だけもらえる低容量のアプリが欲しい
86 21/05/26(水)23:34:21 No.806807889
>>どんなソシャゲも無課金で十分楽しめる安上がりな性格で良かった >正直無課金で遊ぶやつが一番アホだと思う…もっと他のゲームやればいいのにマゾなゲームやってるんだな… 普通に友達との話題の共有ネタじゃねえかな…
87 21/05/26(水)23:34:22 No.806807892
基本無料なら無料でやらないと失礼にあたるからな…
88 21/05/26(水)23:34:28 No.806807929
>正直無課金で遊ぶやつが一番アホだと思う…もっと他のゲームやればいいのにマゾなゲームやってるんだな… 他のゲームって?
89 21/05/26(水)23:34:45 No.806808014
>>どんなソシャゲも無課金で十分楽しめる安上がりな性格で良かった >正直無課金で遊ぶやつが一番アホだと思う…もっと他のゲームやればいいのにマゾなゲームやってるんだな… 課金して明らかに楽になるゲームとそうじゃないゲームがあるから作品による
90 21/05/26(水)23:34:52 No.806808060
マゾゲーやってるやつみんなアホになっちゃうじゃん!…否定はできないな
91 21/05/26(水)23:35:03 No.806808134
まあ「」は世の中のアホと違って頭の良い趣味を知ってるからな imgとか
92 21/05/26(水)23:35:05 No.806808143
まぁ数万円溶かすのも最初の一回はしゃーないと思う 何度もやってるやつは少し自制心身に付けろ
93 21/05/26(水)23:35:29 No.806808292
ソシャゲに課金した上で Steamセールで罪を重ね 発売日に買ったフルプライスゲーもなんだかんだ積むし アニメBDも観ない 俺そんなにお金あったっけ…?
94 21/05/26(水)23:35:36 No.806808332
今1番跳ねてるあれも無課金でいいものをどんどん崖から飛び降りてるよね
95 21/05/26(水)23:35:59 No.806808468
ソシャゲってゲーム楽しんでるように思わせて実際はガチャ石溜める作業の効率化を楽しませてるだけだし…
96 21/05/26(水)23:36:23 No.806808615
その金で~すればいいのにって言うやつとは分かり合えない
97 21/05/26(水)23:36:31 No.806808659
天井まで出ない 天井が6万 珍しくない光景だけど異常な光景
98 21/05/26(水)23:36:40 No.806808712
いいよねゲームを楽しむ目的がデイリー石を稼ぐ目的になってるの…
99 21/05/26(水)23:36:43 No.806808725
高い金を払わないと手に入らないから、それに価値があると思い込んでしまう それは錯覚です
100 21/05/26(水)23:36:45 No.806808737
聞いてると割とエグい天井に見えるがアレも
101 21/05/26(水)23:36:52 No.806808778
実際ソシャゲに大金課金する奴は馬鹿だと思うよ やってる俺もその馬鹿の一員なだけだ こんなもんタバコ吸わない方がいいとか酒飲まない方がいいと同じレベルで推奨できない代物だろ
102 21/05/26(水)23:37:05 No.806808853
>その金で~すればいいのにって言うやつとは分かり合えない imgやってるやつにだけは言われたくないよね
103 21/05/26(水)23:37:06 No.806808865
ソシャゲに関わらず趣味は金かかるよ…
104 21/05/26(水)23:37:14 No.806808911
1万で30連ちょいとか凄いよな…
105 21/05/26(水)23:37:21 No.806808953
課金は良いけど大枚ぶちこむのは程々にしときなさいよ
106 21/05/26(水)23:37:55 No.806809138
俺はスーパーで100円使うのも慎重になるケチだからガチャに金突っ込めないわ
107 21/05/26(水)23:37:58 No.806809159
おっと!車とゴルフとチャリンコとオーディオの話はよしてもらおうか!
108 21/05/26(水)23:38:22 No.806809302
>ソシャゲってゲーム楽しんでるように思わせて実際はガチャ石溜める作業の効率化を楽しませてるだけだし… 作業の結果石貯められるゲームそうそうある!? 無料でもらえる石って大抵全部取ってること大前提な気が
109 21/05/26(水)23:38:34 No.806809381
imgは無課金で最期まで遊べるから経済的
110 21/05/26(水)23:38:34 No.806809382
作品をプレイすると同時にソーシャルメディアで語ったり交流することでより楽しめるしより課金したくなるのはソシャゲというだけあって上手くできてるなと思う
111 21/05/26(水)23:38:47 No.806809458
大吉が出るまで引くおみくじにご利益はあるかい?
112 21/05/26(水)23:39:17 No.806809643
ウマとか天井叩けないと損だしね
113 21/05/26(水)23:39:24 No.806809677
>大吉が出るまで引くおみくじにご利益はあるかい? おみくじに御利益なんてないよ…
114 21/05/26(水)23:39:32 No.806809727
俺もかつては出るまで回せば出る派だったが この確率ではもう言えない
115 21/05/26(水)23:39:48 No.806809797
>大吉が出るまで引くおみくじにご利益はあるかい? 上手いこと言ったつもりで言えてないパターン
116 21/05/26(水)23:39:59 No.806809868
>ウマとか天井叩けないと損だしね 俺の雑草はいつか素晴らしいアイテムと交換できるんだ
117 21/05/26(水)23:40:02 No.806809891
>俺はスーパーで100円使うのも慎重になるケチだからガチャに金突っ込めないわ 聞いてねぇ~
118 21/05/26(水)23:40:03 No.806809896
ガチャ回す金でフルプライスゲーは買えるし買った上で積むしソシャゲも飽きるんだ 俺はなんなんだ
119 21/05/26(水)23:40:15 No.806809962
>大吉が出るまで引くおみくじにご利益はあるかい? ソシャゲ憎しでカッコつけたこと言って滑ってるいつものやつ
120 21/05/26(水)23:40:32 No.806810072
対人も人との競争で熱くなってるんじゃなく石とかの報酬の奪い合いで熱くなってんのさ
121 21/05/26(水)23:40:55 No.806810166
現金ガチャは普通に病気みたいなもんだと思う 俺もそうだけど