21/05/26(水)22:12:04 残業や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)22:12:04 No.806772314
残業やてのひら淡く発光する /楢崎進弘 って俳句をみたんだけどどういう意味だと思う?
1 21/05/26(水)22:14:02 No.806773220
死の間際に見た幻覚
2 21/05/26(水)22:15:30 No.806773936
射精してブラックライトあてた
3 21/05/26(水)22:15:50 No.806774071
節電でオフィスの明かり切られても残業してたんじゃない?
4 21/05/26(水)22:16:22 No.806774337
「消灯後の薄暗い部屋でふとキーボードに打ち付けられていた指の腹を見つめるとディスプレイの光を浴びてその掌は淡い光に満たされていた」みたいな?
5 21/05/26(水)22:17:24 No.806774860
>「消灯後の薄暗い部屋でふとキーボードに打ち付けられていた指の腹を見つめるとディスプレイの光を浴びてその掌は淡い光に満たされていた」みたいな? なるほどなあ
6 21/05/26(水)22:17:35 No.806774936
チェレンコフ光!
7 21/05/26(水)22:17:58 No.806775155
原発作業員か…
8 21/05/26(水)22:18:54 No.806775616
目にディスプレイの光が焼き付いたままぢつと手を見るやったのかな
9 21/05/26(水)22:18:59 No.806775666
残業中ポテチを食ってるふりをしながらリアルタイムで犯罪者を裁いていたら光が漏れていた
10 21/05/26(水)22:21:27 No.806776902
「てのひら」を字義どおりに解釈せずに「自分の手のように使い慣れてる機器」とすれば 残業中のぼんやりした意識で手持ちのスマホが光ってるのをながめている風景とも受け取れる 自分の手とスマホが一体化してるようで不思議あるいは不気味な感覚みたいな
11 21/05/26(水)22:22:04 No.806777248
残業やて のひら 淡く発光する
12 21/05/26(水)22:23:37 No.806777906
めっちゃ疲れてるのは伝わってくる
13 21/05/26(水)22:29:32 No.806780899
残業や の出だしからしてなんかもう大変さが伝わる
14 21/05/26(水)22:30:45 No.806781506
残尿やちんぽが淡く発光する
15 21/05/26(水)22:36:07 No.806783871
季語は?
16 21/05/26(水)22:37:48 No.806784660
わりとまともに考察してるな…
17 21/05/26(水)22:38:14 No.806784848
残業=年度末=春でいいんじゃない
18 21/05/26(水)22:39:51 No.806785593
>「てのひら」を字義どおりに解釈せずに「自分の手のように使い慣れてる機器」とすれば >残業中のぼんやりした意識で手持ちのスマホが光ってるのをながめている風景とも受け取れる >自分の手とスマホが一体化してるようで不思議あるいは不気味な感覚みたいな めっちゃ納得した
19 21/05/26(水)22:40:15 No.806785733
残業や ひとりオフィスで imgする
20 21/05/26(水)22:40:40 No.806785914
>残業や >ひとりオフィスで >imgする 生活残業やめろ
21 21/05/26(水)22:42:05 No.806786477
残業しすぎで手元がぼやける眼精疲労からの社会苦を詠んでるじゃね
22 21/05/26(水)22:43:28 No.806786969
啄木の「働けど…じっと手を見る」が暗黙に引用されてるんじゃないの?
23 21/05/26(水)22:45:32 No.806787718
ついに目覚めし 我が手の能力(ちから)
24 21/05/26(水)22:47:22 No.806788393
「」は真面目に聞かれると大喜利してさあ大喜利どうぞとお膳立てされると真面目に喋るという特長がある
25 21/05/26(水)22:49:01 No.806789033
楢崎進弘さんが 明鏡止水に目覚めたという可能性は?
26 21/05/26(水)22:49:51 No.806789391
ガンダムファイト 国際条約 第一条
27 21/05/26(水)22:53:19 No.806790864
しらたきのどこが尻尾か判らない
28 21/05/26(水)22:54:27 No.806791305
東海村臨界事故のことかと思ってしまった
29 21/05/26(水)22:56:51 No.806792314
「残業や」って関西弁の上司に言われ 手からエネルギー弾を発射することにした
30 21/05/26(水)23:01:21 No.806794191
575でないのが何か気持ち悪い 川柳じゃなく詩なのか
31 21/05/26(水)23:01:59 No.806794447
>「残業や」って関西弁の上司に言われ >手からエネルギー弾を発射することにした 残業やて!?
32 21/05/26(水)23:02:36 No.806794747
てのひらが 淡く光るよ なんでかな?
33 21/05/26(水)23:02:41 No.806794778
>575でないのが何か気持ち悪い なら頭の中で「発光す」に直せばいい
34 21/05/26(水)23:03:12 No.806795049
プレバトの人的には何点?
35 21/05/26(水)23:03:12 No.806795060
残業や 俺のこの手が 光って唸る
36 21/05/26(水)23:03:23 No.806795136
>575でないのが何か気持ち悪い >川柳じゃなく詩なのか 無季自由律俳句とか見たら発狂しそうだな
37 21/05/26(水)23:05:09 No.806796030
>>575でないのが何か気持ち悪い >>川柳じゃなく詩なのか >無季自由律俳句とか見たら発狂しそうだな 発狂するかどうかは別として耳に馴染むリズムから微妙にずらされてるのは気持ち悪く感じると思うよ
38 21/05/26(水)23:06:44 No.806796727
発光すじゃだめなのかな
39 21/05/26(水)23:06:49 No.806796780
咳をしても残業
40 21/05/26(水)23:07:28 No.806797069
>咳をしても残業 今の時代だと意味が変わって聞こえる不思議
41 21/05/26(水)23:07:36 No.806797137
>>575でないのが何か気持ち悪い >>川柳じゃなく詩なのか >無季自由律俳句とか見たら発狂しそうだな 実際に調べてみたら俳句の枠から外れ過ぎてて気にならないどころか好きだったよ
42 21/05/26(水)23:10:17 No.806798506
残業や/手のひら淡くは/っこうする って区切りで言えばそこまで気にならない