21/05/26(水)21:04:24 ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)21:04:24 No.806742926
ガンプラ界のちょっとした革命児
1 21/05/26(水)21:05:49 No.806743505
どこにも置いてねえ!
2 21/05/26(水)21:06:27 No.806743749
30MMの祖先きたな…
3 21/05/26(水)21:06:43 No.806743839
売ってるとこ見たことない
4 21/05/26(水)21:06:59 No.806743939
ほんとにシール一切使わない…すごい
5 21/05/26(水)21:07:13 No.806744033
パッケージのごちゃごちゃっぷりも好き
6 21/05/26(水)21:07:31 No.806744151
フルオプションセット再販受注中なのでバイナウ!
7 21/05/26(水)21:07:45 No.806744265
頭回るようにしたバージョンアップは欲しいっちゃ欲しい 昔のズゴックみたいに
8 21/05/26(水)21:08:05 No.806744409
LMリーオーとは比べ物にならないなこれ…
9 21/05/26(水)21:08:21 No.806744526
尼で30日入荷だって
10 21/05/26(水)21:08:54 No.806744755
そこにリーオーNPDがあるじゃろ リーオー全部入っとるぞ
11 21/05/26(水)21:09:09 No.806744863
>頭回るようにしたバージョンアップは欲しいっちゃ欲しい そもそもどこまでが頭なのかを再定義する必要があるからな…
12 21/05/26(水)21:09:27 No.806744988
フルウェポン一個かったら武器てんこ盛りだから後は一般販売のリーオー複数買えば遊び倒せるぞ!
13 21/05/26(水)21:09:56 No.806745186
原作の初期は上半身ぐるぐるしてた気がする
14 21/05/26(水)21:10:16 No.806745333
su4880101.jpg この色はこれで
15 21/05/26(水)21:10:32 No.806745433
クソ雑魚量産機に獅子ってのもかっこいい
16 21/05/26(水)21:10:57 No.806745603
リーオー部隊はシェンロンに蹴散らされてる印象があるからはよ来い五飛
17 21/05/26(水)21:11:05 No.806745662
>su4880101.jpg >この色はこれで あの世界の民間軍事会社とかで使われてそう
18 21/05/26(水)21:11:51 No.806745960
https://p-bandai.jp/item/item-1000158892 リーオーがあまりに好調なもんだから 一昔前には考えられなかったようなバリエ展開まできてしまった
19 21/05/26(水)21:11:52 No.806745967
>クソ雑魚量産機に獅子ってのもかっこいい 獅子らしい暴れ方もしてるからえらい 劇中で愛着持ってる人よく出てくるし
20 21/05/26(水)21:12:22 No.806746180
クソ雑魚一般兵から名有りキャラまで何でもこなせる優良量産期
21 21/05/26(水)21:12:31 No.806746233
やはりフィクションにおける獅子座は当たり…
22 21/05/26(水)21:12:34 No.806746261
主役が乗ると異常に硬いのもネタにされがち
23 21/05/26(水)21:12:38 No.806746283
スペックだけならガンダムの7割くらいってのがロマンあっていい
24 21/05/26(水)21:12:42 No.806746312
私のリーオーは十分速いさ
25 21/05/26(水)21:12:43 No.806746326
>フルウェポン一個かったら武器てんこ盛りだから後は一般販売のリーオー複数買えば遊び倒せるぞ! 今見てきたけど値段の割に装備充実しすぎじゃない?
26 21/05/26(水)21:13:09 No.806746500
カスタムリーオーコンテストまたやらないかなぁ
27 21/05/26(水)21:13:35 No.806746704
ドーバーガン持たせるとこいつエースだよ多分!となるからいいぞ デスサイズ相手に死んでそう
28 21/05/26(水)21:15:05 No.806747343
>リーオーがあまりに好調なもんだから >一昔前には考えられなかったようなバリエ展開まできてしまった これ出す前にトーラス出してください!!
29 21/05/26(水)21:15:12 No.806747390
エアリーズもそのうち出るといいな…
30 21/05/26(水)21:15:32 No.806747516
スタッフが芝居のために動かしちゃったけど設定上は動かないんだゴメンねしてた頭
31 21/05/26(水)21:16:03 No.806747730
頭部ヘッドは小改造で回転できる
32 21/05/26(水)21:16:10 No.806747778
いったん関節の保持力が落ちると固くする手段が限られるくらいしか欠点思いつかない
33 21/05/26(水)21:16:14 No.806747817
ファインビルド関節にこなれてないというか普通の関節でほしかったな
34 21/05/26(水)21:16:14 No.806747826
>そこにリーオーNPDがあるじゃろ >リーオー全部入っとるぞ 説明書通り組むとNPDじゃなくてOZカラーのリーオー出来上がるのは何気にイカれてる 誰か止めなかったのか
35 21/05/26(水)21:16:38 No.806747968
これが売れたおかげでデスアーミーとドートレス決まったのかな
36 21/05/26(水)21:16:59 No.806748113
>説明書通り組むとNPDじゃなくてOZカラーのリーオー出来上がるのは何気にイカれてる >誰か止めなかったのか みんなNPDより普通のリーオーの方が欲しいでしょ?という判断だったのかな…
37 21/05/26(水)21:16:59 No.806748119
リーオーはプレバン組も欲しいです…
38 21/05/26(水)21:17:22 No.806748277
>誰か止めなかったのか 止める必要もないし…
39 21/05/26(水)21:17:25 No.806748306
下半身ゆるゆるになっちゃった
40 21/05/26(水)21:17:40 No.806748383
>>そこにリーオーNPDがあるじゃろ >>リーオー全部入っとるぞ >説明書通り組むとNPDじゃなくてOZカラーのリーオー出来上がるのは何気にイカれてる >誰か止めなかったのか NPDそのものがお得感あるキットでいいよね…
41 21/05/26(水)21:17:58 No.806748493
なぁにマグアナックが来たんだ 他も来るさ
42 21/05/26(水)21:18:01 No.806748517
>ドーバーガン持たせるとこいつエースだよ多分!となるからいいぞ >デスサイズ相手に死んでそう 飛行形態のウィングに横からブチ当てるバンクがちょくちょく出るからホントに腕がいいのかもしれん
43 21/05/26(水)21:18:33 No.806748716
>なぁにマグアナックが来たんだ >他も来るさ HGエアリーズが来るって言うんですか!? …普通にあり得そうだな
44 21/05/26(水)21:19:10 No.806748969
エアリーズはナイスデザインだけど劇中の出番めっちゃ少ないよね
45 21/05/26(水)21:19:22 No.806749045
リーオーだけ6個も買ったんだけど工具なに買ったらいい? ガンプラ10年ぶりくらいだからスプレーとかガンダムマーカーとかも教えてください
46 21/05/26(水)21:19:25 No.806749057
トールギスもリーオーも美しいデザインだほんとに
47 21/05/26(水)21:19:29 No.806749081
su4880117.jpg いやほんとこれはマジでお得だったよ
48 21/05/26(水)21:20:09 No.806749354
HGトールギスまだですか…
49 21/05/26(水)21:20:09 No.806749360
いやほんとにエアリーズは欲しいよ
50 21/05/26(水)21:20:18 No.806749422
ロボット魂もリーオーはやたら好調そうだったのに なんかエアリーズとヴァイエイトメリクリウスでOZ系は力尽きてしまったので ガンプラはその轍を踏まず邁進して欲しい
51 21/05/26(水)21:20:42 No.806749612
ロボ魂の方は何でかシリーズとまっちゃったの今でも悲しいので今度こそビルゴシリーズ頼む
52 21/05/26(水)21:20:44 No.806749624
>HGトールギスまだですか… RG買っちゃったから今年は来なくていいぞ
53 21/05/26(水)21:20:45 No.806749632
>HGトールギスまだですか… RGで決定版出たからな…
54 21/05/26(水)21:21:02 No.806749760
>ロボット魂もリーオーはやたら好調そうだったのに >なんかエアリーズとヴァイエイトメリクリウスでOZ系は力尽きてしまったので リーオーバリエーション 出し過ぎ!!!
55 21/05/26(水)21:21:05 No.806749784
>リーオーだけ6個も買ったんだけど工具なに買ったらいい? 組むだけなら3000くらいのニッパーだけでいい ひとつ上を目指すならスミ入れマーカー3色とアートナイフはあると便利
56 21/05/26(水)21:21:05 No.806749786
流石にトーラスかビルゴの方が先なんじゃ
57 21/05/26(水)21:21:12 No.806749835
>RG買っちゃったから今年は来なくていいぞ いやまぁそうなんだけどさ…俺も勝ったけどさ…
58 21/05/26(水)21:21:13 No.806749845
>su4880117.jpg >いやほんとこれはマジでお得だったよ これなに?
59 21/05/26(水)21:21:13 No.806749846
>HGトールギスまだですか… RGが完璧だからあっちでよくない?
60 21/05/26(水)21:21:17 No.806749871
キャンサー出てくれないかな
61 21/05/26(水)21:21:27 No.806749936
>そこにリーオーNPDがあるじゃろ >リーオー全部入っとるぞ マジで!近所リーオー全滅だけどNPDの方は大量にあるんだ
62 21/05/26(水)21:21:31 No.806749970
ヴァイエイトとメリクリウスは一応トーラス派生って扱いなんだ
63 21/05/26(水)21:21:41 No.806750052
エアリーズ/トーラス辺りまでは頑張ってほしい… トラゴス出したら正気か!?ってなるだろうけど
64 21/05/26(水)21:21:42 No.806750057
OZの量産機って12星座モチーフだっけ
65 21/05/26(水)21:21:50 No.806750104
>スコーピオ出てくれないかな
66 21/05/26(水)21:21:58 No.806750169
>ヴァイエイトとメリクリウスは一応トーラス派生って扱いなんだ 脳内設定?
67 21/05/26(水)21:22:04 No.806750216
>これなに? ビルドシリーズのリーオーNPDにはなんとノーマルのリーオーのパーツが丸々入ってるんだ!
68 21/05/26(水)21:22:19 No.806750345
>これなに? 左はNPD買えば組めるリーオー センサーだけ塗ってあげてね
69 21/05/26(水)21:22:24 No.806750380
>OZの量産機って12星座モチーフだっけ G-UNITも入れればガンダムも
70 21/05/26(水)21:22:42 No.806750500
下半身は最初から全部緩かった と言うか大腿も足首もポリポールいらない
71 21/05/26(水)21:22:59 No.806750617
>頭回るようにしたバージョンアップは欲しいっちゃ欲しい >昔のズゴックみたいに 設定的に回らないのに?
72 21/05/26(水)21:23:06 No.806750683
>脳内設定? ミル貝にはそう書いてあった
73 21/05/26(水)21:23:08 No.806750691
>HGトールギスまだですか… 流石にHGACシェンロンとエピオンの後にして欲しい
74 21/05/26(水)21:23:11 No.806750716
>これなに? su4880126.jpg これ 余剰でノーマルリーオーが組める
75 21/05/26(水)21:23:22 No.806750802
>ビルドシリーズのリーオーNPDにはなんとノーマルのリーオーのパーツが丸々入ってるんだ! …すごくない?たしかんNPDってヘッドパーツたくさんあった気がするけどその中に普通のリーオーのおるの?
76 21/05/26(水)21:23:26 No.806750831
ホントGユニットはこのままジェミナス系がポツポツ出て終わりかな…と思ってたらいきなりのレオスだったので Gユニット経由でいきなりスコーピオあたりが出ても おかしくない雰囲気になった
77 21/05/26(水)21:23:34 No.806750899
変な混色リーオーになるキットじゃなかったのかNPD…
78 21/05/26(水)21:23:45 No.806750991
>…すごくない?たしかんNPDってヘッドパーツたくさんあった気がするけどその中に普通のリーオーのおるの? はい ランナーが入ってます
79 21/05/26(水)21:23:46 No.806750996
出たばっかなのに既に関節ガバガバになった個体も多いらしいな… EGはもっと早いけど
80 21/05/26(水)21:23:53 No.806751046
トーラスかな!?ビルゴかな!? レオスだ~~~!!! みたいなレベルだよね
81 21/05/26(水)21:23:59 No.806751110
ジムザクに囚われがちなガンダムシリーズに現れたテレビ顔
82 21/05/26(水)21:24:04 No.806751135
キャンサーって劇中の活躍覚えてねえ…
83 21/05/26(水)21:24:20 No.806751243
サーペントカスタムも今の可動フォーマットで携行武装フルセット欲しいなあ…
84 21/05/26(水)21:24:27 No.806751288
キャンサーってグラブロとかトリロバイトみたいな感じじゃなかったっけ
85 21/05/26(水)21:24:35 No.806751349
>トーラスかな!?ビルゴかな!? >レオスだ……レオス……? >みたいなレベルだよね
86 21/05/26(水)21:24:38 No.806751366
>>HGトールギスまだですか… >RGが完璧だからあっちでよくない? じゃあRGリーオー出してください
87 21/05/26(水)21:24:41 No.806751386
GUNITはグリープとハイドラまで完走してもらわないと困る こんなチャンスもう二度とない
88 21/05/26(水)21:25:08 No.806751573
ビルドシリーズは余剰パーツでノーマル組めるのお得でいいよね ガルバルディリベイクでサンドカラーのガルバルディβ組めるのもとてもよかった
89 21/05/26(水)21:25:22 No.806751659
>キャンサーって劇中の活躍覚えてねえ… まるまる1話キャンサーとエアリーズにスポット当てた回あったろ 冒頭なんか二機で連合の基地壊滅させてんだぞ
90 21/05/26(水)21:25:24 No.806751680
>GUNITはカスターとポリュクスとノーヴィにバーンまで完走してもらわないと困る
91 21/05/26(水)21:25:25 No.806751685
WはTVしか見てないけどレオスってWファンでは有名なの?
92 21/05/26(水)21:25:27 No.806751701
>キャンサーって劇中の活躍覚えてねえ… 初登場でデスサイズがちょっと痛そうだったのと ノインの教え子の強いけどゲスが乗ってた感じだろうか
93 21/05/26(水)21:25:27 No.806751703
キャンサーってクズコンビじゃなかった?
94 21/05/26(水)21:25:28 No.806751704
>じゃあRGリーオー出してください ちょっと欲しいな…
95 21/05/26(水)21:25:37 No.806751771
レオスは共通パーツ少ないんじゃ…って思った しかも安い…
96 21/05/26(水)21:25:39 No.806751781
個人的にはGUNIT苦手なんであれだけど 好きな人には恐らく最初で最後の機会だろうから完走してやってほしいな…
97 21/05/26(水)21:25:40 No.806751794
今思うとTVアニメ時点ではサンドロックもヘビーアームズも1/100出なかったのにOVA(映画)で1/100出るってのも面白い話だな
98 21/05/26(水)21:25:53 No.806751903
>じゃあRGリーオー出してください それは…欲しいね
99 21/05/26(水)21:25:54 No.806751907
>キャンサーってクズコンビじゃなかった? あんたはかっこよすぎるんだよ!!!!
100 21/05/26(水)21:26:02 No.806751968
>ビルドシリーズは余剰パーツでノーマル組めるのお得でいいよね >ガルバルディリベイクでサンドカラーのガルバルディβ組めるのもとてもよかった たまーに大切なパーツが足りない時あるよね…
101 21/05/26(水)21:26:05 No.806751987
>リーオーだけ6個も買ったんだけど工具なに買ったらいい? >ガンプラ10年ぶりくらいだからスプレーとかガンダムマーカーとかも教えてください とりあえずニッパー どこのでもいいけど1000円くらいのやつがいいと思う それで1個作ってみればいいんじゃないかな
102 21/05/26(水)21:26:08 No.806752007
キットでたらエアリーズ50!キャンサー20!を揃えるやつでるんだろうな…
103 21/05/26(水)21:26:09 No.806752013
>WはTVしか見てないけどレオスってWファンでは有名なの? 俺G-UNITファンだけどレオスは活躍そんなないし正直なんで…?って思ってるよ
104 21/05/26(水)21:26:18 No.806752074
モック「俺のが「」好みやろ!」
105 21/05/26(水)21:26:42 No.806752280
Gユニットはアスクレプオスが好き いいよねズゴックみたいなやつ
106 21/05/26(水)21:26:57 No.806752405
>キットでたらエアリーズ50!キャンサー20!を揃え売るバンダイでるんだろうな…
107 21/05/26(水)21:26:58 No.806752412
>モック「俺のが「」好みやろ!」 好みだけど再販しろ!
108 21/05/26(水)21:27:00 No.806752428
>WはTVしか見てないけどレオスってWファンでは有名なの? 仲間になる奴だからチョイスするならまぁ…って感じだけど 正直なんで…?感は強い
109 21/05/26(水)21:27:21 No.806752589
>WはTVしか見てないけどレオスってWファンでは有名なの? Wファンよりはボンボン読者のが覚えてるだろうね
110 21/05/26(水)21:27:35 No.806752710
レオス来るなら残りの二人とヒロインになれなかった二人の方も
111 21/05/26(水)21:27:39 No.806752736
キャンサー・エアリーズ・パイシーズ…の他にもモブ雑魚おったっけ
112 21/05/26(水)21:27:59 No.806752884
>キャンサー・エアリーズ・パイシーズ…の他にもモブ雑魚おったっけ トラゴスは?
113 21/05/26(水)21:27:59 No.806752886
G-UNITはレオスで(あ…これ完全に当時出て無い物の補完ルート入ったな…)って
114 21/05/26(水)21:28:13 No.806752987
>キャンサー・エアリーズ・パイシーズ…の他にもモブ雑魚おったっけ トラゴス!オリファント!
115 21/05/26(水)21:28:19 No.806753033
本当にあえて言うならシールド裏のサーベルの柄を付け外しする時にポッキリいくのがちょっと怖いくらい
116 21/05/26(水)21:28:29 No.806753113
水中重機ぽいかな
117 21/05/26(水)21:28:35 No.806753155
>キャンサー・エアリーズ・パイシーズ…の他にもモブ雑魚おったっけ TV本編だけだと残りはトラゴスとビルゴとトーラスしかないよ
118 21/05/26(水)21:28:44 No.806753227
>>キャンサー・エアリーズ・パイシーズ…の他にもモブ雑魚おったっけ >トラゴス!オリファント! 唯一全く活躍しなかったオリファント来たな…
119 21/05/26(水)21:28:45 No.806753233
この丸いシールドだけ20枚くらい欲しい
120 21/05/26(水)21:28:45 No.806753237
サーペントカスタムだけなんか別枠
121 21/05/26(水)21:29:05 No.806753410
>エアリーズもそのうち出るといいな… エアリーズは基本的には好きなデザインなんだがどう考えても前しか見えなそうな顔だけ勿体ない…
122 21/05/26(水)21:29:20 No.806753507
>サーペントカスタムだけなんか別枠 マリーメイア軍だしね
123 21/05/26(水)21:29:29 No.806753601
バカどもがぁーっ!されてたシーンがまっさきに出てくるなキャンサー
124 21/05/26(水)21:29:40 No.806753688
>サーペントカスタムだけなんか別枠 あいつ無駄にカッコいいし量産型ヘビーアームズみたいな奴だし…
125 21/05/26(水)21:29:48 No.806753773
レオスが来たのはあれでもリーオーがいくらか流用できるって部分がデカそうだから残り二人はどうかな…
126 21/05/26(水)21:29:57 No.806753831
トールギスに限らずなんか出てればそれでいいだろって言う人は多いよな 欲しいもの出てないんだろうか?
127 21/05/26(水)21:30:01 No.806753864
MSを真っ二つに引きちぎるってそうそうないよね…
128 21/05/26(水)21:30:06 No.806753909
トーラスはきっちり出したら面白いと思うんだけど 単に立体化の面白さなら水中組が人気だろうけど
129 21/05/26(水)21:30:19 No.806754001
頭が余剰になるキット好き
130 21/05/26(水)21:30:32 No.806754115
え! 完全変形のトーラスプラモだって!?
131 21/05/26(水)21:31:19 No.806754463
フルウェポンセットと飛行ユニットセット買ったら両肩ショルダーカノンできるのかな? サリイの乗ってたリーオー好きなんだ
132 21/05/26(水)21:31:26 No.806754521
リミテッドモデルのトーラスは非変形だし可動もしぶいけど プロポーションだけ見れば大体正解なんだよな…
133 21/05/26(水)21:31:35 No.806754580
>じゃあRGリーオー出してください そこにRGトールギスとHGリーオーがあるじゃろ? 売ってねぇ…
134 21/05/26(水)21:31:58 No.806754773
>リミテッドモデルのトーラスは非変形だし可動もしぶいけど >プロポーションだけ見れば大体正解なんだよな… でもちょっと頭がデカかった記憶はある…
135 21/05/26(水)21:32:17 No.806754929
簡単な加工で頭が回るようになるから実質コンパチみたいなものさ
136 21/05/26(水)21:32:20 No.806754954
>あいつ無駄にカッコいいし量産型ヘビーアームズみたいな奴だし… 実弾兵装もビーム兵装も装備する重装型量産機とか大好きです!
137 21/05/26(水)21:32:33 No.806755051
お手頃価格の簡単設計で変形どうなるかの試金石としてトーラスとかはぜひ試してみて欲しい
138 21/05/26(水)21:33:37 No.806755520
>仲間になる奴だからチョイスするならまぁ…って感じだけど え?こんなのが味方になるの?
139 21/05/26(水)21:34:29 No.806755911
>え?こんなのが味方になるの? はい
140 21/05/26(水)21:34:45 No.806756019
>>じゃあRGリーオー出してください >そこにRGトールギスとHGリーオーがあるじゃろ? >売ってねぇ… あってもトールギスとリーオーって結構違うからな…
141 21/05/26(水)21:34:46 No.806756029
>え?こんなのが味方になるの? なんか…凄く丸くなる
142 21/05/26(水)21:34:51 No.806756077
顔がいいやつは味方になるよ
143 21/05/26(水)21:35:27 No.806756309
なるけどなったときには別のもん乘るのがメインだ
144 21/05/26(水)21:35:44 No.806756452
贅沢は言わないからトールギスⅡ欲しい
145 21/05/26(水)21:35:51 No.806756508
>え?こんなのが味方になるの? ロッシェはわりとまともなキャラだぞ
146 21/05/26(水)21:35:52 No.806756514
暗黒の破壊将軍のカスタムリーオーは名前ないんだったか
147 21/05/26(水)21:36:07 No.806756626
仲間になるのはレオスの中の人だよ
148 21/05/26(水)21:36:23 No.806756735
>贅沢は言わないからトールギスⅡ欲しい めちゃくちゃイケメンだし配色もエレガントだし好き
149 21/05/26(水)21:36:25 No.806756744
当然のように死ぬあの名前忘れたパワー系の奴…
150 21/05/26(水)21:36:53 No.806756956
>当然のように死ぬあの名前忘れたパワー系の奴… パワー系だから多分アルゴだろう
151 21/05/26(水)21:36:59 No.806757006
量産型アルゴ…
152 21/05/26(水)21:37:02 No.806757036
レオス自体は見た通り敵機体でしかないよ
153 21/05/26(水)21:37:10 No.806757087
ブルムブルックリンとかそんなの
154 21/05/26(水)21:37:51 No.806757384
エアリーズ欲しい
155 21/05/26(水)21:37:51 No.806757385
裏切るオカマみたいな奴はなんだっけ…
156 21/05/26(水)21:39:11 No.806757958
バーンレプオスの見た目は結構好きなんだがなぁ
157 21/05/26(水)21:39:15 No.806757989
あの小説で急にはえたリーオーましましカスタムした弱めトールギスなグライフ リーオー作るのに頑張った人がキレるのは解るけどちょっと欲しい
158 21/05/26(水)21:40:17 No.806758470
あのアルゴはクロスレイズのGユニット1面で唯一グレイズを倒しうる敵なんだというか1回バルカンでやられた
159 21/05/26(水)21:40:52 No.806758722
>え?こんなのが味方になるの? このカスタムリーオーに乗ってた時は敵なので普通に敵メカよ 中の人だけ味方サイドについてガンダム乗りになる
160 21/05/26(水)21:40:52 No.806758726
>あの小説で急にはえたリーオーましましカスタムした弱めトールギスなグライフ でも乗り手全般がなれてきたらもっと早くもっと強くってなるのは仕方ないとも思う
161 21/05/26(水)21:40:57 No.806758756
>バーンレプオスの見た目は結構好きなんだがなぁ 変わるよ!
162 21/05/26(水)21:40:59 No.806758768
プラモ作る時にプラスチック質感消すのどうしたらいい? つやけし吹くだけでも変わる?
163 21/05/26(水)21:41:36 No.806759004
トーラスとトラゴス諦めるからエアリーズキャンサーパイシーズにビルゴは出してくれ
164 21/05/26(水)21:41:36 No.806759005
>プラモ作る時にプラスチック質感消すのどうしたらいい? >つやけし吹くだけでも変わる? うn
165 21/05/26(水)21:42:15 No.806759275
全部盛りセット買ったら持たせるものと背負わせるものが多すぎて選べない… やたらと武装は充実してるしパラシュートも宇宙装備もあるし戦闘力のパイロット補正がやたら大きいし本編主人公が何故か死なないし もしかしてリーオーはスコープドッグなのでは?
166 21/05/26(水)21:42:37 No.806759439
メラミンスポンジでもいいのよ
167 21/05/26(水)21:42:38 No.806759452
ビルゴは2まで出してもらわないと困る
168 21/05/26(水)21:42:57 No.806759587
まさかアナザーの量産機が次々HGになる時代が来るとはな…
169 21/05/26(水)21:43:21 No.806759735
いいよねガンダムズゴックEとガンダムハイゴッグ
170 21/05/26(水)21:43:38 No.806759852
>ビルゴは2まで出してもらわないと困る 自分カラーのビルゴⅡをつくれないとおとなしく墓の下で眠ってるわけにはいかない感じになる
171 21/05/26(水)21:43:44 No.806759897
まあ後はエアリーズとトーラスが出れば御の字だよ
172 21/05/26(水)21:44:23 No.806760169
この前の再販で買ったけど足首の装甲本当にこれでハマったの?ってなった
173 21/05/26(水)21:44:30 No.806760213
>うn >メラミンスポンジでもいいのよ ありがとう プラモ初心者だから勉強したいんだけどいいサイトとか本とかないかしら 塗装までは考えてないけどガンダムマーカーとつやけしくらいはしてみたい
174 21/05/26(水)21:45:10 No.806760487
バーンレプオスのデザイン連載中の漫画でブラッシュアップするとか聞いたけど実際どんな感じだろうか あわよくばジェミナス系はもっとキット出て欲しい
175 21/05/26(水)21:45:24 No.806760585
いや正直レオスは頭狂ってるのかって思ったよ 残りの二機でたら心配するよ
176 21/05/26(水)21:45:44 No.806760734
新しいバーンはなんかシルエットだと爪丸くなってるように見えるね
177 21/05/26(水)21:46:31 No.806761079
ときたが困惑気味なのが笑う
178 21/05/26(水)21:47:14 No.806761375
>この前の再販で買ったけど足首の装甲本当にこれでハマったの?ってなった 動かしてるといつの間にか外れて変な方向むいてたりするよ
179 21/05/26(水)21:47:23 No.806761433
正気かとは思ったけどG-UNIT出し切るなら今やっとかないと金輪際無理だと思う
180 21/05/26(水)21:47:25 No.806761445
トールギスみたいな装備の白リーオーあったじゃん あれ作りたいんだけど設定画ってどっかにのってない?
181 21/05/26(水)21:48:29 No.806761918
足首カバーは外れやすいくせに付けようとするとやりにくいんだよな…
182 21/05/26(水)21:48:31 No.806761933
宇宙用リーオーの肩のバーニアの縁をバリと勘違いして削ってしまった
183 21/05/26(水)21:48:33 No.806761947
>ビルゴは3まで出してもらわないと困る
184 21/05/26(水)21:49:11 No.806762233
>トールギスみたいな装備の白リーオーあったじゃん 上にかかれてグライフじゃないかな 五飛の嫁がのったトールギス始龍のほうは色がわからん…
185 21/05/26(水)21:49:19 No.806762291
メリクリウスとかビルゴのさー PDパーツ出してほしい バリアはりたい
186 21/05/26(水)21:50:37 No.806762844
>プラモ初心者だから勉強したいんだけどいいサイトとか本とかないかしら >塗装までは考えてないけどガンダムマーカーとつやけしくらいはしてみたい https://hobby.dengeki.com/ganpla_howto/ 本ならガンプラだとノモ研辺りで塗装の技法の話だとスケールモデル系でアレコレって話に成ってきたりする
187 21/05/26(水)21:50:45 No.806762901
HGかRGでエピオン欲しいよぉ…
188 21/05/26(水)21:51:12 No.806763086
HGの新作トールギスはいつ出るの?
189 21/05/26(水)21:51:30 No.806763209
大本命ビルゴ焦らしに焦らすなーまだー?
190 21/05/26(水)21:51:48 No.806763371
HGトールギスは出すならブースター変えてきそうだな
191 21/05/26(水)21:52:47 No.806763863
風神雷神から流用で簡単に出せるデザインだったらスムーズにビルゴも来たんだろうが…
192 21/05/26(水)21:52:49 No.806763882
うぬぬレオス欲しいけど9月にまとめて頼めるやつがない…本体と同じくらいの送料とられちまう プレバンは色々不満はあるがこれが一番だなあ
193 21/05/26(水)21:52:51 No.806763890
>大本命ビルゴ焦らしに焦らすなーまだー? 最強パイロットの愛機のトーラスの方が先だろ?
194 21/05/26(水)21:53:12 No.806764045
>プラモ初心者だから勉強したいんだけどいいサイトとか本とかないかしら >塗装までは考えてないけどガンダムマーカーとつやけしくらいはしてみたい まず真っ黒に塗ってからエアブラシで面の中央に黒を残す感じでグラデーション塗装していくんだ
195 21/05/26(水)21:53:26 No.806764150
>風神雷神から流用で簡単に出せるデザインだったらスムーズにビルゴも来たんだろうが… 昔作ろうとしたから分かる 同じ形のパーツなんかどこにもねえ!
196 21/05/26(水)21:53:51 No.806764325
この子も凄いけどEGリーオー出てくれないかな
197 21/05/26(水)21:53:56 No.806764359
OZのMSは似てるようで違うパーツ多すぎる…
198 21/05/26(水)21:54:36 No.806764646
>メリクリウスとかビルゴのさー >PDパーツ出してほしい >バリアはりたい あの手の追加パーツセットはガンダムタイプ以外だとあんま出ないな… と思ったけどV2用の光の翼と一体化したビームシールドエフェクトとかメガビームシールド用ビームエフェクトとかも出てないな 自作するか…
199 21/05/26(水)21:54:44 No.806764690
水中用も出してよ…
200 21/05/26(水)21:55:07 No.806764858
そういや昔から疑問だったんだけど ヴァイエイトやメリクリウスの素体っていうか武装降ろした状態だとなんて呼ぶの?
201 21/05/26(水)21:55:40 No.806765065
>この子も凄いけどEGリーオー出てくれないかな EGの構造はこのリーオーからできてるんだから実質EGなのでは…
202 21/05/26(水)21:55:47 No.806765104
そしてビルゴⅡを出そうとするとまたほとんど新規になるという
203 21/05/26(水)21:55:50 No.806765124
>昔作ろうとしたから分かる >同じ形のパーツなんかどこにもねえ! 陸ジムや陸ガンからブルー作ろうとした思い出 >同じ形のパーツなんかどこにもねえ!
204 21/05/26(水)21:56:08 No.806765244
これ以上どう簡単にするんだよ
205 21/05/26(水)21:56:47 No.806765508
足首装甲や下半身の緩さはマグアナックで解決してた やっぱ挟み込み間接は安定してる
206 21/05/26(水)21:57:19 No.806765729
>これ以上どう簡単にするんだよ 究極的には切り出したらもう全部できてる位が理想ってバンダイのおじさんは言ってた
207 21/05/26(水)21:57:53 No.806765963
EGはガンダム系が優先じゃねーかなあ
208 21/05/26(水)21:58:09 No.806766070
>これ以上どう簡単にするんだよ 箱を開けたら完成品がある
209 21/05/26(水)21:58:10 No.806766078
>足首装甲や下半身の緩さはマグアナックで解決してた >やっぱ挟み込み間接は安定してる 挟み込みパーツは組み立ての難易度を上げるから極力無くす方針だったろうからな…
210 21/05/26(水)21:58:40 No.806766313
>究極的には切り出したらもう全部できてる位が理想ってバンダイのおじさんは言ってた マジで究極的すぎる
211 21/05/26(水)21:58:43 No.806766338
新しいゼータとかRGユニコーンとかPGエクシア出してた時期の商品ごとの特徴!みたいなプロモーションでファインビルドが一番影響与えてると思う エクシアの電飾はMGEXあたりにツリー伸びてるだろうけど商品自体が少ねえ…
212 21/05/26(水)21:59:09 No.806766510
>うぬぬレオス欲しいけど9月にまとめて頼めるやつがない…本体と同じくらいの送料とられちまう >プレバンは色々不満はあるがこれが一番だなあ そして再販待ってる間にどうでもよくなって忘れて 買った人が組んだ写真見てまた欲しくなった時には手に入らないっていうね 事情は分かるけどこれ少なからぬ商機逃してるよ!
213 21/05/26(水)21:59:12 No.806766528
優先もクソもEGは量産機を集めるグレードではない
214 21/05/26(水)22:00:11 No.806766939
>五飛の嫁がのったトールギス始龍のほうは色がわからん… 機体色濃紺って書かれてたから素で白い箇所が紺色なんじゃないか
215 21/05/26(水)22:00:14 No.806766964
ゴミカスどもが
216 21/05/26(水)22:01:30 No.806767549
レオスはジェミナス再販と発送時期同じなのはえらい まんまと今までスルーしてた分全部まとめて注文しちゃったよ