21/05/26(水)19:25:13 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)19:25:13 No.806705094
>好きなお題絵
1 21/05/26(水)19:25:53 No.806705312
脳内再生余裕
2 21/05/26(水)19:27:32 No.806705817
千葉民しか分からねーよ
3 21/05/26(水)19:27:54 No.806705927
誰?誰なの!?
4 21/05/26(水)19:28:36 No.806706190
かつて魔法と科学は云々
5 21/05/26(水)19:29:28 No.806706500
達也も「仮面ライダーウィザード」なことは変わらないからタイトル変わらないんだよね…
6 21/05/26(水)19:29:30 No.806706514
出たなワイバーンのファントム保有者
7 21/05/26(水)19:29:46 No.806706629
かつて魔法と科学とは同義であった。鉛を金に代え、フラスコから命を生み、時間を逆に回す・・・。しかし、魔法は科学の発達によって否定され、わすれられた。だが、科学では解明できない事象も今は存在する・・・。忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。彼は、半年前、主人公「晴人』の住む街で恐ろしい実験を行った。それは人間の無意識領域のエネルギーを魔物として引きずり出すもの。その人間の命を含む全てを奪い取ってしまう・・・。そこで生き残ったのは、晴人と、記憶の一部を失ったヒロイン「こよみ」だった。そして、現在、あの恐ろしい実験で生み出された魔物たちが人々を襲う大事件が発生する。実験の後、謎の“白い魔法”から変身ツールを渡された達也。生き残りという過酷な運命を背負いながらも、魔法使いとなった達也は、見ず知らずの人々を魔物から救うために、仮面ライダーに変身!指輪に宿した魔法を武器に炎を燃え上がらせ、時には竜巻を巻き起こして魔物を蹴散らしてゆく。この街は果たして救われるのか!
8 21/05/26(水)19:30:23 No.806706854
白い魔法という謎の存在
9 21/05/26(水)19:31:10 No.806707163
ハルトと違って達也はエレメント変化できないんだよな
10 21/05/26(水)19:31:27 No.806707259
達也ウィザードはドラゴンが使えない代わりにテクニカルな戦いしてていいよね ウォーターとフレイム組み合わせて水蒸気爆発タックルしたりとか
11 21/05/26(水)19:31:35 No.806707306
誰だよ達也!
12 21/05/26(水)19:33:00 No.806707778
知らないウィザードの話してる…
13 21/05/26(水)19:33:09 No.806707843
千葉県民が続々と集まってきた
14 21/05/26(水)19:33:29 No.806707949
晴人に一文字もカスってないの本当笑う
15 21/05/26(水)19:34:18 No.806708220
地味に気になるこよみ
16 21/05/26(水)19:34:23 No.806708256
誤字とか脱字とかそういうレベルじゃないからな
17 21/05/26(水)19:34:46 No.806708383
>忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。 酷いネタバレ過ぎない?
18 21/05/26(水)19:35:18 No.806708591
さすおにと混ざったんじゃとは言われているが真相は誰にもわからない
19 21/05/26(水)19:35:21 No.806708605
達也久しぶりに見た
20 21/05/26(水)19:35:41 No.806708725
暦(本物) コヨミ(器) こよみ(???)
21 21/05/26(水)19:37:08 No.806709237
いやぁアトラク用インフィニティーを雑にリデコしたワイバーンウィザードのスーツはチープでしたね…
22 21/05/26(水)19:37:15 No.806709290
やってることは大体小説版クウガ
23 21/05/26(水)19:38:15 No.806709657
>かつて魔法と科学とは同義であった。鉛を金に代え、フラスコから命を生み、時間を逆に回す・・・。しかし、魔法は科学の発達によって否定され、わすれられた。だが、科学では解明できない事象も今は存在する・・・。忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。 開幕からこんなお話だったかな…ってなるあらすじ
24 21/05/26(水)19:38:37 No.806709775
達也ってサッカー仲間じゃなかった?
25 21/05/26(水)19:39:12 No.806709967
ちょっと気になるあらすじしやがって…
26 21/05/26(水)19:39:54 No.806710212
たつや版はパラレルだから仁藤存在しないんだよな
27 21/05/26(水)19:39:56 No.806710224
>>かつて魔法と科学とは同義であった。鉛を金に代え、フラスコから命を生み、時間を逆に回す・・・。しかし、魔法は科学の発達によって否定され、わすれられた。だが、科学では解明できない事象も今は存在する・・・。忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。 >開幕からこんなお話だったかな…ってなるあらすじ 平田広明がこんなこと言ってた気がするし…
28 21/05/26(水)19:40:25 No.806710393
su4879888.jpg
29 21/05/26(水)19:40:51 No.806710578
中盤で死ぬんだな…
30 21/05/26(水)19:41:32 No.806710793
>su4879888.jpg 希望…ネクサス
31 21/05/26(水)19:41:52 No.806710914
ここでの復活も熱いし戦いが終わったらまた眠るのも寂しいけどウィザードらしくて好き
32 21/05/26(水)19:42:01 No.806710962
>>かつて魔法と科学とは同義であった。鉛を金に代え、フラスコから命を生み、時間を逆に回す・・・。しかし、魔法は科学の発達によって否定され、わすれられた。だが、科学では解明できない事象も今は存在する・・・。忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。 >開幕からこんなお話だったかな…ってなるあらすじ 大筋は合ってるけどネタバレ要素を強く含んでいるのであらすじとしては採用されないやつ
33 21/05/26(水)19:42:16 No.806711033
>ウォーターとフレイム組み合わせて水蒸気爆発タックルしたりとか 達也のワイバーンは風と炎しかなかった気がするが…
34 21/05/26(水)19:42:22 No.806711065
デスマンで配信されてるから見てるけど 怪人やっつけてもハッピーエンド!とはほとんどならないんだね…
35 21/05/26(水)19:42:54 No.806711237
>デスマンで配信されてるから見てるけど >怪人やっつけてもハッピーエンド!とはほとんどならないんだね… 根本的な人格の問題とかどうにもならんしな
36 21/05/26(水)19:43:14 No.806711353
終盤ハリケーンドラゴンを使う晴人が「達也…」と呟いたのがアドリブなのは有名なお話
37 21/05/26(水)19:43:22 No.806711392
千葉テレビは素で間違えたか初期設定では晴人じゃなくて達也だったのかいまだに分からない
38 21/05/26(水)19:43:36 No.806711474
>デスマンで配信されてるから見てるけど >怪人やっつけてもハッピーエンド!とはほとんどならないんだね… 怪人が人の死体から成り立ってるので事件は解決しても死んだ人は帰ってこないしな
39 21/05/26(水)19:43:39 No.806711496
達也出てこないけど映画かVシネ?
40 21/05/26(水)19:43:44 No.806711534
>さすおにと混ざったんじゃとは言われているが真相は誰にもわからない 公式ではないので評価されない悲しき達也…
41 21/05/26(水)19:44:10 No.806711710
>達也出てこないけど映画かVシネ? (千葉県に住んでないんだな…)
42 21/05/26(水)19:44:13 No.806711725
すごい力を持ってるけど精神が普通の気のいい兄ちゃんな晴人と並みの才能レベルしか力無いけど精神がヒーローすぎる達也の対比いいよね…
43 21/05/26(水)19:44:17 No.806711739
>達也出てこないけど映画かVシネ? 千葉限定放送
44 21/05/26(水)19:44:46 No.806711909
中の人の隼也と混同した?
45 21/05/26(水)19:45:18 No.806712096
ときどき指環を借りる達也
46 21/05/26(水)19:45:18 No.806712099
所詮は「失敗作」か...
47 21/05/26(水)19:45:38 No.806712217
>この街は果たして救われるのか! マジカマジデマジカショーターイ
48 21/05/26(水)19:45:45 No.806712255
晴人が太陽 達也が月って表現好き
49 21/05/26(水)19:46:24 No.806712506
>デスマンで配信されてるから見てるけど >怪人やっつけてもハッピーエンド!とはほとんどならないんだね… いいですよね映画サークル回
50 21/05/26(水)19:46:47 No.806712629
>いいですよね映画サークル回 悪い夢は終わりにしよう…
51 21/05/26(水)19:47:44 No.806713004
サッカー回の友人が達也だった気がしたけど和也で中の人がタツヤだった
52 21/05/26(水)19:47:52 No.806713055
>>ウォーターとフレイム組み合わせて水蒸気爆発タックルしたりとか >達也のワイバーンは風と炎しかなかった気がするが… プラモンスターを纏うことで無理矢理使ってたような…
53 21/05/26(水)19:50:53 No.806714267
カタ達也
54 21/05/26(水)19:51:35 No.806714547
プラモンスターの販促きたな…
55 21/05/26(水)19:52:08 No.806714762
もうリュウソウブラックの声でしか再生されない
56 21/05/26(水)19:52:14 No.806714790
プラモンスターの合体機能を1番使いこなしてたよね
57 21/05/26(水)19:53:37 No.806715266
ジオウのアナザーウィザードって達也がモチーフだったよね エピソードとかかなり近いところがあった
58 21/05/26(水)19:56:25 No.806716345
ニコデスマン次回の饅頭屋がファントムにえげつない嫌がらせ受けてた思い出が
59 21/05/26(水)20:00:30 No.806717783
私変身者ごとに使用フォームで差別化するの好き!(バァァァァァン
60 21/05/26(水)20:00:39 No.806717843
>もうリュウソウブラックの声でしか再生されない 言ってない…
61 21/05/26(水)20:08:35 No.806720789
こよみとコヨミと暦いいよね…
62 21/05/26(水)20:08:35 No.806720792
サッカー回の和也役の達也が後のリュウソウブラック
63 21/05/26(水)20:09:33 No.806721167
誰!?誰なの達也!?
64 21/05/26(水)20:10:52 No.806721670
良いよね…ドラゴタイマーのリデコでしかないワイバーンタイマー…
65 21/05/26(水)20:11:12 No.806721792
マジで何?
66 21/05/26(水)20:14:42 No.806723166
>私変身者ごとに使用フォームで差別化するの好き!(バァァァァァン XMAとソードガンで華麗に闘う晴人ウィザードとストリートファイト主体の泥臭い達也ウィザードの対比がいいんだ…
67 21/05/26(水)20:15:36 No.806723527
映画で晴人ウィザードが掌底多めなの 達也ウィザードの戦闘スタイル引き継いでていいよね…