ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/26(水)19:22:07 No.806704013
買ってしまった…届くのが楽しみじゃのう…
1 21/05/26(水)19:22:39 No.806704222
誰焼くの?
2 21/05/26(水)19:24:05 No.806704721
炙り何?
3 21/05/26(水)19:25:04 No.806705043
ロウ付けし放題だな
4 21/05/26(水)19:25:20 No.806705120
いきなり物騒なワードで展開するんじゃない
5 21/05/26(水)19:25:58 No.806705336
1レス目から対人想定とはimgはおっかないとこじゃのうあんちゃん
6 21/05/26(水)19:26:43 No.806705549
コロナ対策だろ
7 21/05/26(水)19:29:04 No.806706343
ちゃんとバケツと消化器用意しろよ
8 21/05/26(水)19:29:26 No.806706473
いや実際に使うのはアウトドアだよ 焚き火の火付けが面倒でさ これで燃え上がるまで熱する感じ 着火剤だとかナントカフェザーとかバカみたいじゃん
9 21/05/26(水)19:30:36 No.806706968
試運転で刺し身炙ろうぜ
10 21/05/26(水)19:30:51 No.806707054
人焼いたら熱いのかなこれ
11 21/05/26(水)19:31:34 No.806707288
汚物は消毒だ~~~っ!って叫びながらお肉とか焙りたい
12 21/05/26(水)19:31:40 No.806707332
>人焼いたら熱いのかなこれ それ人に訊かないとわかんないの?
13 21/05/26(水)19:33:12 No.806707871
>いや実際に使うのはアウトドアだよ 家で肉とか焼き菓子に焦げ目つけたりしようよ
14 21/05/26(水)19:34:05 No.806708149
空気送るやつもあると火おこしが捗るよ
15 21/05/26(水)19:34:39 No.806708345
>いや実際に使うのはアウトドアだよ >焚き火の火付けが面倒でさ >これで燃え上がるまで熱する感じ >着火剤だとかナントカフェザーとかバカみたいじゃん ぶっとい薪に火つけるには案外時間かかるぞ
16 21/05/26(水)19:36:11 No.806708910
もしかして着火剤を薪の上に置いて火をつけてないだろうな?
17 21/05/26(水)19:36:53 No.806709144
>>いや実際に使うのはアウトドアだよ >>焚き火の火付けが面倒でさ >>これで燃え上がるまで熱する感じ >>着火剤だとかナントカフェザーとかバカみたいじゃん >ぶっとい薪に火つけるには案外時間かかるぞ BBQが終わった後の小さくなった炭を火消し壺にいれてるからそれは大丈夫
18 21/05/26(水)19:39:27 No.806710061
スレ「」だけどなんかスレを見失ってる間にキャンプで使う俺が勝手にレスしてて怖ぁ~(テラァ~)ってなっています 俺は燻製とか炙りで使う料理デブだよ クレームブリュレも作れて楽しみブヒ
19 21/05/26(水)19:40:19 No.806710361
>ぶっとい薪に火つけるには案外時間かかるぞ 舐めんな ちゃんと焚き火のルーチンくらいわかっとるわ 細いやつに着火するときに使うんじゃ あの手間をなんか火打ち石だのライターでやってるのがバカみたいでな
20 21/05/26(水)19:40:52 No.806710583
どうなってやがる…
21 21/05/26(水)19:41:38 No.806710839
炙る系の料理にこれ使ってもガス臭くならないの?
22 21/05/26(水)19:41:46 No.806710883
キャンプで炭起こしするとき便利だよね
23 21/05/26(水)19:41:48 No.806710892
え、何このスレ怖い…
24 21/05/26(水)19:41:58 No.806710944
>舐めんな >ちゃんと焚き火のルーチンくらいわかっとるわ >細いやつに着火するときに使うんじゃ >あの手間をなんか火打ち石だのライターでやってるのがバカみたいでな 誰!?誰なのお!?
25 21/05/26(水)19:42:23 No.806711079
バカみたいとか言う奴にろくな奴はいない
26 21/05/26(水)19:42:56 No.806711245
>炙る系の料理にこれ使ってもガス臭くならないの? 1300℃とかになるのにガスが残るわけねーだろダボハゼっ!
27 21/05/26(水)19:43:07 No.806711317
無駄に他者見下して攻撃的なあたり 1レス目はあながち的外れでもなかったようだな
28 21/05/26(水)19:43:34 No.806711451
>クレームブリュレも作れて楽しみブヒ 何がクリームブリュレだよ 洋菓子屋のなりきりかな素人のくせに
29 21/05/26(水)19:43:50 No.806711570
>スレ「」だけどなんかスレを見失ってる間にキャンプで使う俺が勝手にレスしてて怖ぁ~(テラァ~)ってなっています >俺は燻製とか炙りで使う料理デブだよ >クレームブリュレも作れて楽しみブヒ そりゃ楽しみだな 炙りサーモン作ったら呼んでくれ
30 21/05/26(水)19:44:22 No.806711757
燻製って難しくないの?
31 21/05/26(水)19:44:41 No.806711882
ケツ毛バーナー
32 21/05/26(水)19:44:58 No.806711970
案外点かない
33 21/05/26(水)19:45:18 No.806712091
息を吸うようになりすましやるよね
34 21/05/26(水)19:45:43 No.806712235
二重人格かもよ!
35 21/05/26(水)19:45:56 No.806712311
BBQで炭に火がつかないとき便利 燃えろ燃えろ~ってやる
36 21/05/26(水)19:46:05 No.806712364
>燻製って難しくないの? 燻製自体はとっても簡単だから是非やってみて欲しいブヒ ガストーチは燻製した肉とか魚をさらに炙って食べるのに使うブヒ これがまた酒に合うブヒヒ
37 21/05/26(水)19:46:09 No.806712401
燻製するときに便利
38 21/05/26(水)19:46:20 No.806712479
シメサバを作る 炙る 全部食べる
39 21/05/26(水)19:46:27 No.806712526
コンロになかなか火が付かないときにこれ使ってる
40 21/05/26(水)19:46:35 No.806712568
サーモン炙るね…
41 21/05/26(水)19:46:44 No.806712610
>コンロになかなか火が付かないときにこれ使ってる 電池 変えろ
42 21/05/26(水)19:47:02 No.806712723
>ケツ毛バーナー すね毛燃やしたら火傷したから結構危ないよこれ
43 21/05/26(水)19:47:02 No.806712732
鶏皮も炙るね…
44 21/05/26(水)19:47:08 No.806712783
>怖ぁ~(テラァ~) どこから来たの?
45 21/05/26(水)19:47:29 No.806712910
オーブン使わずにフライパンとスレ画でピザ焼く 火力強いからすぐ出来る
46 21/05/26(水)19:48:00 No.806713110
>>怖ぁ~(テラァ~) >どこから来たの? ライト源氏結婚相談所
47 21/05/26(水)19:48:14 No.806713188
チャーハンを焼く!
48 21/05/26(水)19:48:21 No.806713241
スーパーで売ってる鰻もこれで炙ると香ばしくなって美味い
49 21/05/26(水)19:48:47 No.806713436
>ガストーチは燻製した肉とか魚をさらに炙って食べるのに使うブヒ 豚が豚食べちゃダメだよ!
50 21/05/26(水)19:48:51 No.806713453
>>クレームブリュレも作れて楽しみブヒ >何がクリームブリュレだよ >洋菓子屋のなりきりかな素人のくせに (バーナーないんだな…)
51 21/05/26(水)19:48:52 No.806713461
>ケツ毛バーナー ケツ毛だけ上手に燃える? アナルもいっしょに燃えない?
52 21/05/26(水)19:49:17 No.806713635
レンチンからのドリアとかグラタンを5ランクくらい跳ねあげるから最強
53 21/05/26(水)19:50:09 No.806713997
これからの時期ならイサキを捌いてみれば皮目を炙るのも良い
54 21/05/26(水)19:50:10 No.806714012
種火付けには風が強すぎて向かんと思うが…
55 21/05/26(水)19:50:29 No.806714117
>>怖ぁ~(テラァ~) >どこから来たの? ハーブでもやっておられる?
56 21/05/26(水)19:50:43 No.806714200
>種火付けには風が強すぎて向かんと思うが… 風?
57 21/05/26(水)19:50:58 No.806714303
>>種火付けには風が強すぎて向かんと思うが… >風? 多分、風
58 21/05/26(水)19:51:13 No.806714397
>>怖ぁ~(テラァ~) >どこから来たの? 壺っす
59 21/05/26(水)19:51:51 No.806714652
>種火付けには風が強すぎて向かんと思うが… 種付けかと思った
60 21/05/26(水)19:51:56 No.806714690
>多分、風 ミエナイヨルノツキノツキノカワリニヒッパッテキタアオイキミ
61 21/05/26(水)19:52:11 No.806714779
壺の人ならちんちん見せなきゃ
62 21/05/26(水)19:53:20 No.806715161
いくらぐらいするんだろと思ったら尼で¥3,570か けっこうお高いのね…
63 21/05/26(水)19:54:10 No.806715494
>いくらぐらいするんだろと思ったら尼で¥3,570か >けっこうお高いのね… 安いのだとホムセンとかで1000円くらいからあるよ まあ岩谷とかのちゃんとしたやつ買った方が安全でいいけど
64 21/05/26(水)19:55:14 No.806715884
火をある買うものは安物買っちゃダメだよ
65 21/05/26(水)19:55:26 No.806715974
>いくらぐらいするんだろと思ったら尼で¥3,570か >けっこうお高いのね… まあまあ料理するやつじゃないと使いこなせないしね 使い方覚えるとめっちゃ炙りマクリスティになるけど
66 21/05/26(水)19:55:48 No.806716104
宙釣りにしたやつの背中にこれを当てるって言いながらアイスキャンディーで撫でるんでしょ
67 21/05/26(水)19:56:44 No.806716444
目玉焼きを焼く 粉チーズを乗せる 炙る トリュフオイルをかける めっちゃうまい
68 21/05/26(水)19:57:25 No.806716691
先端が熱々になるから気をつけろ なにかと接触させて溶かした記憶がある
69 21/05/26(水)19:57:46 No.806716827
>宙釣りにしたやつの背中にこれを当てるって言いながらアイスキャンディーで撫でるんでしょ 俺のちんちんにやって欲しい
70 21/05/26(水)19:59:21 No.806717375
今日家に連れ込んだあのチキン野郎に使うんじゃ… その前に薄く切り裂いてやんなきゃな ひひひ
71 21/05/26(水)19:59:41 No.806717487
>いくらぐらいするんだろと思ったら尼で¥3,570か >けっこうお高いのね… 尼でも普通に1000円ぐらいからあるよ
72 21/05/26(水)20:01:32 No.806718135
尼で物色してるけどアウトドア用とクッキング用で色しか違わないのになんで型番分けてんだろ…
73 21/05/26(水)20:02:38 No.806718553
>今日家に連れ込んだあの豚野郎に使うんじゃ… >その前に縛って不純物だらけの熱湯攻めにして責め薄く切り裂いてやんなきゃな >ひひひ
74 21/05/26(水)20:02:56 No.806718652
ガス缶の向きには気をつけて!
75 21/05/26(水)20:03:15 No.806718791
叉焼や鯖に焼き目を付けるの美味しいよね…
76 21/05/26(水)20:05:00 No.806719445
焼き色付けて~
77 21/05/26(水)20:05:22 No.806719575
お炙りなさい
78 21/05/26(水)20:05:55 No.806719783
職場でチーズハンバーグに焦げ目をつけるため使われているな やっぱり炙ると違うよね…
79 21/05/26(水)20:06:41 No.806720079
汚物は消毒だぜ~~
80 21/05/26(水)20:07:16 No.806720282
買ってきたスシローの寿司を炙る おいちいっ!ってなる
81 21/05/26(水)20:08:12 No.806720637
オモコロで見たがセブンの香り箱のお寿司のおにぎりを炙るとめっちゃうまかったな…
82 21/05/26(水)20:08:52 No.806720897
ブロワーも買いましょう
83 21/05/26(水)20:09:45 No.806721246
>尼で物色してるけどアウトドア用とクッキング用で色しか違わないのになんで型番分けてんだろ… 型番が違うだけの同製品でも別じゃないと駄目だと思って買っていく人間が多くて 結構馬鹿にできない売り上げになるって噂は聞く
84 21/05/26(水)20:10:19 No.806721457
低温調理流行った時に仕上げで使っていたな
85 21/05/26(水)20:11:07 No.806721757
>オモコロで見たがセブンの香り箱のお寿司のおにぎりを炙るとめっちゃうまかったな… 優勝香り箱!
86 21/05/26(水)20:11:50 No.806722034
>尼で物色してるけどアウトドア用とクッキング用で色しか違わないのになんで型番分けてんだろ… 型番指定してアウトドア用が欲しかったのにクッキング用が届いたら面倒だろう 同じものでも謳い文句が違うのは気にする人はいるし
87 21/05/26(水)20:14:49 No.806723213
これスーパーの炙りするときに惣菜で使ってるけど壊れすぎ
88 21/05/26(水)20:18:49 No.806724809
パンに塗ったマヨネーズを炙るだけでも化けるからこいつ凄い