買おう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)19:20:04 No.806703339
買おうかどうか迷ってるけどどう?
1 21/05/26(水)19:21:17 No.806703745
セールまで待ってもいいかなって
2 21/05/26(水)19:24:13 No.806704771
ケモでポストアポカリプス世界を探索するのに魅力を感じるならアリかな
3 21/05/26(水)19:26:08 No.806705385
>ケモでポストアポカリプス世界を探索するのに魅力を感じるならアリかな どうしょうもない中身スカスカゲーじゃなければ世界観の時点で大分惹かれるものはあるので買おうと思ってる
4 21/05/26(水)19:28:01 No.806705977
アクションがあまり面白くないような… スキル増えたら変わるのかな
5 21/05/26(水)19:28:50 No.806706261
まだそんなに進んでないけどシリーズ重ねて小慣れたオープンワールドと比較しちゃうと粗いとこはある でもケモ要素がケモケモなので一番大事な要素はちゃんとしてる
6 21/05/26(水)19:30:06 No.806706736
オスメス選べたら無理してでも買った
7 21/05/26(水)19:30:23 No.806706849
翻訳が酷くて修正パッチ出すって聞いたけどそんなに酷いの?
8 21/05/26(水)19:31:17 No.806707200
ツルダンス消さないで…
9 21/05/26(水)19:31:35 No.806707300
外人の配信チラ見したけどうーん
10 21/05/26(水)19:32:07 No.806707497
結構すぐ飽きそうな感じはある
11 21/05/26(水)19:32:21 No.806707565
いろんなレビューを見る限りいいとこと悪いとこが混在してる感じなのでしばらくアプデ待ち
12 21/05/26(水)19:33:50 No.806708077
今のとこオススメ出来るほどよくないけど買うのを止めるほどではないそんな感じ
13 21/05/26(水)19:34:22 No.806708247
近接微妙ってレスみたんでそこらへん改善されたら買うかな
14 21/05/26(水)19:34:46 No.806708381
メスケモ作れるなら買ったがとりあえずセール待ち
15 21/05/26(水)19:34:53 No.806708435
>アクションがあまり面白くないような… >スキル増えたら変わるのかな 俺も個人的には大味だと思うよアクション
16 21/05/26(水)19:35:59 No.806708838
ハマってる人はガチハマリしてる感じがある それ以外の人はなんか微妙みたいな
17 21/05/26(水)19:36:42 No.806709092
げっ歯類ケモあんまり好きじゃないんだけどキャラメイクで猫とか犬っぽくできる?
18 21/05/26(水)19:36:45 No.806709110
セールなら買うみたいなレビューばっか
19 21/05/26(水)19:38:07 No.806709598
アクションが最大の売りじゃないのか…
20 21/05/26(水)19:38:19 No.806709678
ありがとう とんでもない地雷ゲーではなさそうだから買うことにするよ
21 21/05/26(水)19:39:18 No.806710007
指示厨のバッタを黙らせたい
22 21/05/26(水)19:40:00 No.806710248
Bang!が早ぇ~!
23 21/05/26(水)19:40:56 No.806710594
世界観は好きだけど翻訳がちょっと… フルボイスなのになんでなんだろ
24 21/05/26(水)19:41:15 No.806710702
翻訳がちょっとあれなうえにキャラのセリフとかストーリーとかがほぼナレーションで進むので余計にわかりにくくなっっちゃってるな
25 21/05/26(水)19:42:26 No.806711100
音声は英語にしてやってるが光と闇の声が勿体ないから迷う
26 21/05/26(水)19:43:02 No.806711277
どことなく忍殺味を感じるゲームだった
27 21/05/26(水)19:43:23 No.806711398
セリフ無しナレーションのみって変わったゲームだな
28 21/05/26(水)19:43:24 No.806711402
クソダサフォントの時点で翻訳心配だったけどやっぱりアレなのか…
29 21/05/26(水)19:43:30 No.806711432
レビューってあの怪文書のこと?
30 21/05/26(水)19:43:30 No.806711434
>翻訳がちょっとあれなうえにキャラのセリフとかストーリーとかがほぼナレーションで進むので余計にわかりにくくなっっちゃってるな ナレーションに通訳させてるせいでわかりにくくなってる所あるよね… ケモ言語に字幕つけるだけの方が分かりやすかった気がする
31 21/05/26(水)19:44:56 No.806711961
>クソダサフォントの時点で翻訳心配だったけどやっぱりアレなのか… 回避と弾き間違えてたりする あと基本言語は謎の鳴き声でナレーションが通訳するんだけど その通訳の日本語がよくわからないという事態に
32 21/05/26(水)19:45:14 No.806712065
天使は可愛い
33 21/05/26(水)19:46:00 No.806712333
雰囲気は好きだけど大作ゲームとかとは比べられないな色んな意味で
34 21/05/26(水)19:46:47 No.806712623
キャラメイクが自由にできないかつ性能優先だとブサイク使わなきゃいけないらしいな
35 21/05/26(水)19:47:08 No.806712774
>げっ歯類ケモあんまり好きじゃないんだけどキャラメイクで猫とか犬っぽくできる? 種族選べるからまあできなくはない あとステの振り方で体型とか変わるからそれで好み近づける
36 21/05/26(水)19:47:12 No.806712807
>レビューってあの怪文書のこと? すごい熱量のレビューでしたよね
37 21/05/26(水)19:47:23 No.806712877
>キャラメイクが自由にできないかつ性能優先だとブサイク使わなきゃいけないらしいな ケモが売りのゲームなのになんでそんなひどいことするの…
38 21/05/26(水)19:48:01 No.806713118
正直難易度は低いから キャラメイクは外見優先でいいと思う
39 21/05/26(水)19:48:29 No.806713298
ケモナーじゃない人にはあんまりって感じ?
40 21/05/26(水)19:48:37 No.806713357
>ツルダンス消さないで… 消されるの!?
41 21/05/26(水)19:48:44 No.806713397
この手のオープンワールドゲーは大抵2~3回アプデされたら別物になるからとりあえず待つ
42 21/05/26(水)19:48:52 No.806713459
初期の性能は相当極振りしたいんじゃなきゃ見た目重視でいいぞ尖らせると片寄るしレベルで結構好きに上げられるし
43 21/05/26(水)19:49:57 No.806713904
世界観とかはすごい好き 思ったよりマップに敵が少ない気がする
44 21/05/26(水)19:50:14 No.806714037
ケモといってもキモイケモだからケモナー向けというわけでもない
45 21/05/26(水)19:50:46 No.806714226
アプデに期待って感じ?
46 21/05/26(水)19:50:59 No.806714309
プレイキャラの設定含めてストーリーがしっかりあるのが トレーラーとかだとあんまり出てなかったから その辺で好き嫌い分かれそう 翻訳はちょっとあれでチュートリアルは長すぎだけど 世界観は結構独特で魅力はある
47 21/05/26(水)19:51:35 No.806714544
>ケモといってもキモイケモだからケモナー向けというわけでもない キモいのか… じゃああのちんちんでキーボード叩いてたようなレビュアーの人は一体…!?
48 21/05/26(水)19:51:46 No.806714621
レベルアップのステータスは運にばかり振ってる
49 21/05/26(水)19:51:47 No.806714633
>ケモといってもキモイケモだからケモナー向けというわけでもない そもそも日本のケモナー向けに作ってないだろう
50 21/05/26(水)19:51:58 No.806714705
翻訳以外アプデでブラッシュアップするつもりあるのかな…
51 21/05/26(水)19:52:33 No.806714886
今のところ出てきたキャラだと主人公のおかーさんが1番可愛い あと心の中で対決してる天使と悪魔が可愛い
52 21/05/26(水)19:53:05 No.806715068
買うんじゃなくてサブスクでやったら?
53 21/05/26(水)19:53:38 No.806715275
回避とかジャンプから攻撃繋がるし結構思った通りに動かせるからそこのストレスはあんまりないけどカメラもうちょい離したい
54 21/05/26(水)19:53:41 No.806715294
>買うんじゃなくてサブスクでやったら? steamの予定なので…
55 21/05/26(水)19:53:46 No.806715321
>指示厨のバッタを黙らせたい このナレーションってバッタが喋ってたの!?
56 21/05/26(水)19:56:09 No.806716231
セール来たら買うくらいで良さそう
57 21/05/26(水)19:58:31 No.806717081
>セール来たら買うくらいで良さそう まだ3時間くらいしか遊んでないけどこんな感じ 進行不可バグとかないし出来自体は悪くないよ このゲームのここが面白い!って点が今のところない ただただ普通のゲーム
58 21/05/26(水)19:59:19 No.806717362
ケモシコできないならセールまで待ったほうがいいか…
59 21/05/26(水)20:01:07 No.806718001
会社規模考えたら妥当っていうかかなり良くできてる方なんじゃない? 期待値が高すぎた人はがっかりするだろうね
60 21/05/26(水)20:01:51 No.806718253
スレッドを立てた人によって削除されました メタスコア66点な時点でお察し
61 21/05/26(水)20:02:12 No.806718391
ナレーターの態度がコロコロ変わってお腹いたい 急に物騒な指示出すな
62 21/05/26(水)20:02:19 No.806718441
発売前に散々アピールしたのと値段がフルプライスなのと販売が老舗のTHQ Nordicなので評価が辛くなるのは仕方ない
63 21/05/26(水)20:03:14 No.806718780
1時間に1回落ちるは結局デマだったの?
64 21/05/26(水)20:03:26 No.806718858
あのキャラメイクは駄目だろ
65 21/05/26(水)20:04:13 No.806719143
一文中に知らないカタカナ単語が5つくらい混じってて???ってなる
66 21/05/26(水)20:04:25 No.806719223
めちゃシコなMODがきたらやる
67 21/05/26(水)20:04:45 No.806719351
アクションの爽快感というかめちゃつよコンボ叩き込んでスッキリする場面がない気がする 今のところ近接武器で戦ってるからなのかもしれないけど他の武器だと全体にドカンみたいな技あるのかな
68 21/05/26(水)20:05:09 No.806719501
>1時間に1回落ちるは結局デマだったの? 環境次第じゃないの うちは一度も落ちてない
69 21/05/26(水)20:05:10 No.806719507
>1時間に1回落ちるは結局デマだったの? グラボの相性によってはというかメモリ足りてないと落ちるみたいね
70 21/05/26(水)20:05:24 No.806719586
イベントで心の中の善と悪のどっちを取るかってなるんだけど 軽く拒否するような選択肢選んだろ村人ころころしてしまった… 違う俺はそんなつもりじゃ…
71 21/05/26(水)20:06:06 No.806719840
ナレーションうざくねこれ…?
72 21/05/26(水)20:06:45 No.806720089
ナレーションじゃなくてバッタが通訳してんだよ
73 21/05/26(水)20:06:57 No.806720173
数時間やって落ちたことないぞ PCだから他は知らないけど
74 21/05/26(水)20:07:08 No.806720232
ps5でやってるけど4時間くらいやってエラー落ちもバグっぽいのは無いな フレーム落ちがたまにある感じ
75 21/05/26(水)20:07:18 No.806720298
>ナレーションじゃなくてバッタが通訳してんだよ どっちみちうざいよ!?
76 21/05/26(水)20:07:47 No.806720483
公式動画でこれはBotWと似たゲームですって言ってたけどフィールド上を自由に動けるものではない…? 乗り物手に入れたら縦横無尽に壁とか飛び越えて移動できるんだろうか
77 21/05/26(水)20:08:08 No.806720616
>ナレーションうざくねこれ…? 一応設定で消せるね
78 21/05/26(水)20:08:09 No.806720624
>ナレーションうざくねこれ…? オプションからナレーション頻度下げると戦闘中静かになるよ
79 21/05/26(水)20:08:25 No.806720726
>公式動画でこれはBotWと似たゲームですって言ってたけどフィールド上を自由に動けるものではない…? ぜんぜん違う上になんで引き合いに出したのか正直わかんない
80 21/05/26(水)20:08:50 No.806720884
もう本当に洗練されたゲームじゃないと文句出ちゃうって人には勧めない
81 21/05/26(水)20:08:56 No.806720928
え… 公式でゼルダ引き合いに出しちゃってんの…?
82 21/05/26(水)20:09:08 No.806721012
>もう本当に洗練されたゲームじゃないと文句出ちゃうって人には勧めない そういう段階だろうかこれ
83 21/05/26(水)20:09:20 No.806721082
もうAAAタイトルだけやっててくれ
84 21/05/26(水)20:09:27 No.806721133
景色はまぁ綺麗だったよ
85 21/05/26(水)20:09:29 No.806721143
>もう本当に洗練されたゲームじゃないと文句出ちゃうって人には勧めない ゲームプレイした?
86 21/05/26(水)20:09:42 No.806721226
パブリッシャーが老舗で定価が7000円とかだと厳しい評価になるのは避けられないだろうね 2000円とかだったらまだ甘く見て貰えたかも
87 21/05/26(水)20:09:45 No.806721245
普通に面白いんだが何がそんなに気に入らないの?
88 21/05/26(水)20:09:53 No.806721294
GAIJINってこういうケモ好きなの…? 可愛くなくない…?
89 21/05/26(水)20:10:05 No.806721369
してるよ スクショでもあげたら満足?
90 21/05/26(水)20:10:08 No.806721381
装備のカスタムとかケモノゲーとか光るとこはあるからまあその辺好みに合えばって感じかなあ
91 21/05/26(水)20:10:14 No.806721422
公式でゼルダです!バットマンアーカムです!って言ったらそりゃみんな期待するだろうよ
92 21/05/26(水)20:10:15 No.806721426
悪いところも良いところもあるけど思ってたのと違う!ってなりがちな気がする
93 21/05/26(水)20:10:15 No.806721435
新スタジオの一作目だしこんなもんでしょ
94 21/05/26(水)20:10:25 No.806721483
はーーーーーーーーーーーーうるっせえ メタスコアがなんだセールがなんだって くだらねえゲーマー様ばっかり
95 21/05/26(水)20:10:29 No.806721507
>してるよ >スクショでもあげたら満足? この口調…
96 21/05/26(水)20:10:33 No.806721529
>普通に面白いんだが何がそんなに気に入らないの? 翻訳はちょっと…
97 21/05/26(水)20:10:40 No.806721587
EGOだこれ
98 21/05/26(水)20:10:47 No.806721641
聞いたことのないスタジオがグラのいいゲームを出そうとしてたら疑ってかかるべきだよまじめに
99 21/05/26(水)20:11:00 No.806721721
>キャラメイクが自由にできないかつ性能優先だとブサイク使わなきゃいけないらしいな どんどん成長していくから能力の初期値なんてほとんど意味ないよ 見た目だけで選んでいい
100 21/05/26(水)20:11:21 No.806721858
>公式でゼルダです!バットマンアーカムです!って言ったらそりゃみんな期待するだろうよ 言ってないよ
101 21/05/26(水)20:11:43 No.806721991
顔は装備で隠れるしなあ
102 21/05/26(水)20:11:48 No.806722017
スチムーレビューでおすすめにしてるのに凄い批判してる人いて邪悪か!って思った
103 21/05/26(水)20:11:48 No.806722020
出来は好みだけど戦闘中の音がしょぼくて戦ってる感じがしない
104 21/05/26(水)20:12:00 No.806722092
ea playでやってる分にはそこまで文句ないけどこれ定価6000円か まあ悩んでるならウォークスルーでも見て決めたらいいんじゃない
105 21/05/26(水)20:12:11 No.806722177
かなり宣伝してたし定価も高いしでそりゃ期待もするよ 2000円~3000円でヒッソリ出てればこんなにカラい評価にならなかったでしょ
106 21/05/26(水)20:12:26 No.806722274
パスでやるのがちょうどいいのではないだろうか
107 21/05/26(水)20:12:31 No.806722307
キャラの見た目と能力値連動させてんの…? 何を思ってそんな仕様に…
108 21/05/26(水)20:12:35 No.806722331
フォントの安っぽさがヤバい
109 21/05/26(水)20:12:49 No.806722418
>GAIJINってこういうケモ好きなの…? >可愛くなくない…? ケモノって付くものに反応してこれ違う!ってなるのは日本のケモナーの悪いところだぞ
110 21/05/26(水)20:13:20 No.806722623
すごい大作とかではなく 新しいチャレンジした小粒な世界観重視の作品と考えてプレイすべきだと思う
111 21/05/26(水)20:13:20 No.806722624
>出来は好みだけど戦闘中の音がしょぼくて戦ってる感じがしない 音どころかエフェクト類もそんなにって感じだ あとノックバックしないからカカシ殴ってる感触がある
112 21/05/26(水)20:13:43 No.806722768
>言ってないよ 動画出てるので見てみよう
113 21/05/26(水)20:13:53 No.806722825
>すごい大作とかではなく >新しいチャレンジした小粒な世界観重視の作品と考えてプレイすべきだと思う でも値段が大作すぎる
114 21/05/26(水)20:13:58 No.806722861
マジでフォントひどいな…
115 21/05/26(水)20:14:11 No.806722957
>キャラの見た目と能力値連動させてんの…? >何を思ってそんな仕様に… 円形のアナログのステ割り振りと外見が連動する でもまあ上にもあるけど難易度低いし外見重視でいいよ 知性方向重視すると顔大きめになって可愛くなる
116 21/05/26(水)20:14:12 No.806722963
>>言ってないよ >動画出てるので見てみよう このゲームはゼルダやバットマンですなんて言ってなかったよ
117 21/05/26(水)20:14:13 No.806722971
>すごい大作とかではなく >新しいチャレンジした小粒な世界観重視の作品と考えてプレイすべきだと思う 値段が強気なのはわかる人だけ買えってことなのだろうか…
118 21/05/26(水)20:14:25 No.806723054
翻訳の修正はアナウンスしてたし 不便や気になった所はお便り出せば対応してくれそう
119 21/05/26(水)20:14:27 No.806723070
ローカライズ直すらしいけど多分これ一番文句言われた戦闘中のフォントだけだよな… 全体的におかしいんで全体的に手直しして欲しいんだけど…
120 21/05/26(水)20:14:32 No.806723102
自分含めどいつもこいつも笑えるくらい水に弱すぎる
121 21/05/26(水)20:14:45 No.806723195
>このゲームはゼルダやバットマンですなんて言ってなかったよ 「このゲームは」とは言ってないね 誰もそんなことは言ってないさ
122 21/05/26(水)20:15:11 No.806723367
アメコミ調のエフェクト文字は消せるから俺は消した 翻訳と普段のフォントは…まあ慣れでなんとか
123 21/05/26(水)20:15:14 No.806723388
>誰もそんなことは言ってないさ >公式でゼルダです!バットマンアーカムです!って言ったらそりゃみんな期待するだろうよ
124 21/05/26(水)20:15:24 No.806723457
会話のテンポが悪いんで手振りとメッセージ同期するようにしてくんないかな
125 21/05/26(水)20:15:30 No.806723481
構造的にBoWに近いとは言ってるけど アーカムやデビルメイクライに近いって言ってるのはフィードバックの声でしょ
126 21/05/26(水)20:15:47 No.806723596
エフェクトは英語にできるわけじゃなくてオンオフしかないのがなー Mod出してくれる人はいるのだろうか
127 21/05/26(水)20:16:05 No.806723707
>>公式でゼルダです!バットマンアーカムです!って言ったらそりゃみんな期待するだろうよ 「このゲームは」どこ…?
128 21/05/26(水)20:16:24 No.806723841
言葉尻だけ捕まえて公式がこんなこと言ってた!はマジで害悪でしかねえな…
129 21/05/26(水)20:16:30 No.806723887
>でも値段が大作すぎる 今の数分の一の値段だったら大分許された気はする
130 21/05/26(水)20:16:52 No.806724022
>今の数分の一の値段だったら大分許された気はする それどころかおま値されてる…
131 21/05/26(水)20:17:00 No.806724065
>言葉尻だけ捕まえて公式がこんなこと言ってた!はマジで害悪でしかねえな… 叩きたいだけのゲェジだろうし無視しな? 何も刺さらないのならさ
132 21/05/26(水)20:17:05 No.806724108
プレイしてる動画見たけど攻撃ヒットした時の爽快感が無いな… 武器が敵をすり抜けてる感じがする
133 21/05/26(水)20:17:17 No.806724209
>それどころかおま値されてる… え?マジ?
134 21/05/26(水)20:17:22 No.806724251
翻訳もだが元の出来が大分微妙 海外レビューも良くないし
135 21/05/26(水)20:17:28 No.806724283
>>今の数分の一の値段だったら大分許された気はする >それどころかおま値されてる… いちいち強気だなここ…
136 21/05/26(水)20:17:30 No.806724298
>ゲェジ よく分からない言葉を急に
137 21/05/26(水)20:18:05 No.806724511
>よく分からない言葉を急に んもーまた構うー
138 21/05/26(水)20:18:12 No.806724559
脳死でMODMODいう奴まだいんのか
139 21/05/26(水)20:18:12 No.806724563
>海外レビューも良くないし 80点とか90点付けてるところもあったよ
140 21/05/26(水)20:18:15 No.806724585
良くも悪くもポストアポカリプスの雰囲気ゲーな要素が強い感じが
141 21/05/26(水)20:18:20 No.806724622
>脳死でMODMODいう奴まだいんのか …え?
142 21/05/26(水)20:18:21 No.806724632
>>今の数分の一の値段だったら大分許された気はする >それどころかおま値されてる… えー…この出来で?
143 21/05/26(水)20:18:43 No.806724775
Mod嫌いさんここにも来るの…
144 21/05/26(水)20:19:15 No.806724978
褒めまくりたいならIDつけてスレ管理でもしなさいな
145 21/05/26(水)20:19:17 No.806724994
赤いとマジで露骨になるのね…
146 21/05/26(水)20:19:22 No.806725026
>>海外レビューも良くないし >80点とか90点付けてるところもあったよ メタスコア平均60点台だが 高得点つけてるの一部だけでしょ
147 21/05/26(水)20:19:32 No.806725092
アゴだよねぇ
148 21/05/26(水)20:19:50 No.806725226
ステマミュータント