21/05/26(水)18:56:20 ID:.ay0XDw2 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)18:56:20 ID:.ay0XDw2 .ay0XDw2 No.806695485
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/26(水)18:56:43 No.806695600
いいよね
2 21/05/26(水)18:57:47 No.806695907
ケツデカそうでいい…
3 21/05/26(水)18:58:39 No.806696175
黒デブス
4 21/05/26(水)18:59:56 No.806696562
ブスではないだろ
5 21/05/26(水)19:00:46 No.806696835
ぶっさ
6 21/05/26(水)19:01:43 No.806697150
いやブスだよ…
7 21/05/26(水)19:01:53 No.806697210
俺もブスだと思うけどまあ人には好みがあるからな…
8 21/05/26(水)19:02:08 No.806697307
>ブスではないだろ えっ?!
9 21/05/26(水)19:02:33 No.806697454
これはかわいいほうのブス
10 21/05/26(水)19:02:34 No.806697461
黒人と女性まではわかるけどデブ&ブス要素いる?
11 21/05/26(水)19:03:27 No.806697788
横顔はさらに倍率ドン
12 21/05/26(水)19:03:29 No.806697801
ポリコレ忖度の結果なのこれ
13 21/05/26(水)19:03:49 No.806697905
下にいくにつれ数字が大きくなるのはちょっと…
14 21/05/26(水)19:04:32 No.806698140
ごく一部の熱狂的なファンが付くやつ
15 21/05/26(水)19:04:52 No.806698249
あたらしい性癖
16 21/05/26(水)19:05:01 No.806698297
開始前の紹介PVが高評価6000低評価30万なのはまぁそりゃそうだな…ってなった
17 21/05/26(水)19:05:05 No.806698321
正面顔はともかく横は明確にブスだな あと肥満すぎる
18 21/05/26(水)19:06:01 No.806698627
関係ねぇ 俺はシコらせてもらう
19 21/05/26(水)19:06:04 No.806698647
>開始前の紹介PVが高評価6000低評価30万なのはまぁそりゃそうだな…ってなった 嘘だろ?適当に言ってない?
20 21/05/26(水)19:06:51 No.806698914
配慮の塊
21 21/05/26(水)19:06:52 No.806698925
アメの黒人中年女性のテンプレ体型だけどそうする必要があるのか疑問だ
22 21/05/26(水)19:06:55 No.806698948
これこくじんはジャンクフードばっか食べてる低所得者しかいないってステレオタイプの差別だろ
23 21/05/26(水)19:07:10 No.806699035
>ポリコレ忖度の結果なのこれ LGBTに配慮した現代にふさわしい新キャラです!ってお出しされたのがこれ
24 21/05/26(水)19:07:13 No.806699050
ブサイクはともかくデッサン狂いすぎだろ… そのぶんデザイン的に優れてるってわけでもないし
25 21/05/26(水)19:07:17 No.806699087
公式なのかよ
26 21/05/26(水)19:07:50 No.806699267
ポリコレとかじゃなくて普通にデザインがダサいから燃えたんだと思う
27 21/05/26(水)19:07:57 No.806699304
しかも脇においておくだけだとポリコレ的に正しくないからこいつが無双しながらしたり顔で説教とかするんだぜ
28 21/05/26(水)19:08:36 No.806699517
こんなめちゃシコ子づくり推奨ボディだと女性を性的消費してるって怒られない?
29 21/05/26(水)19:08:40 No.806699541
蹴り食らったら首折れそう
30 21/05/26(水)19:08:45 No.806699572
デブ云々おいといてもヒーローとしてのアイデンティティである四次元リュックが 正面から全く見えないのはデザインとしてどうなのって言われてるのはなるほどと思った
31 21/05/26(水)19:08:53 No.806699625
何ならチームの五人とも虐められてそうでな
32 21/05/26(水)19:08:56 No.806699645
>>開始前の紹介PVが高評価6000低評価30万なのはまぁそりゃそうだな…ってなった >嘘だろ?適当に言ってない? 確かに適当かもしれん正しくは28万だ
33 21/05/26(水)19:09:10 No.806699719
黒人もBBWも好きだけどこれはシコれない
34 21/05/26(水)19:09:16 No.806699756
叩かれたのは配慮してる風で普通に差別表現があったかららしいよ 良かったね
35 21/05/26(水)19:09:18 No.806699765
スレンダーならそこそこウケた気がしなくもない
36 21/05/26(水)19:09:51 No.806699941
>叩かれたのは配慮してる風で普通に差別表現があったかららしいよ >良かったね ウォルト・ディズニー帝国らしいオチを用意すんじゃねえ
37 21/05/26(水)19:09:52 No.806699950
LGBT界隈には 美しい人間が活躍するのはブス差別だー! っていうミスコン潰し団体もあるのだ
38 21/05/26(水)19:10:17 No.806700103
ジャパニーズナードは本当レイシストのクズばかりだな
39 21/05/26(水)19:10:21 No.806700115
へぇ…ポリコレでもシコれるじゃん
40 21/05/26(水)19:10:47 No.806700255
太いね♥するにも限度がある崩れたデブババア体型はキツい
41 21/05/26(水)19:10:53 No.806700301
>叩かれたのは配慮してる風で普通に差別表現があったかららしいよ どんな表現?
42 21/05/26(水)19:11:27 No.806700483
>LGBT界隈には >美しい人間が活躍するのはブス差別だー! >っていうミスコン潰し団体もあるのだ LGBTQ界隈よりフェミ界隈じゃない?あとインセルにも居た気がする つまりどんな所にも極端な子達はいるんだ
43 21/05/26(水)19:11:38 No.806700537
既存キャラでクソな事されるよりは新規キャラで勝手にこねくってろと思う
44 21/05/26(水)19:12:17 No.806700772
>既存キャラでクソな事されるよりは新規キャラで勝手にこねくってろと思う もうけっこうクソなことしたような…
45 21/05/26(水)19:12:18 No.806700778
もう自分の気に入らないものに正義ヅラしてケチつけてるだけじゃねえかそれ
46 21/05/26(水)19:12:20 No.806700786
>既存キャラでクソな事されるよりは新規キャラで勝手にこねくってろと思う 何十年も前からよくやってる事だよね
47 21/05/26(水)19:12:25 No.806700820
>LGBTQ界隈よりフェミ界隈じゃない?あとインセルにも居た気がする ルッキズムが性自認とごっちゃになってるあたり典型的なジャパニーズアングリーナードでしょ
48 21/05/26(水)19:12:32 No.806700864
>もう自分の気に入らないものに正義ヅラしてケチつけてるだけじゃねえかそれ そうだが?
49 21/05/26(水)19:12:39 No.806700908
>ポリコレとかじゃなくて普通にデザインがダサいから燃えたんだと思う そのデザインがダサくなったのが色んな層に配慮した結果じゃないかと思われてるからでは
50 21/05/26(水)19:12:44 No.806700938
めんどくさいから全部のキャラにチンコとマンコをつければいいのに
51 21/05/26(水)19:13:42 No.806701273
面白かったら別に良くないすか?
52 21/05/26(水)19:13:53 No.806701335
差別に配慮することそれ自体が差別に思えてくる
53 21/05/26(水)19:13:56 No.806701350
アメコミ読んでないしポリコレ叩きしたいだけの連中が大好きな画像
54 21/05/26(水)19:14:07 No.806701414
>>開始前の紹介PVが高評価6000低評価30万なのはまぁそりゃそうだな…ってなった >嘘だろ?適当に言ってない? https://www.youtube.com/watch?v=5PCWUCv1rnU それがこれのことなら高評価6000低評価28万だから若干盛ってると言えないでもない あくまでも若干だけど
55 21/05/26(水)19:14:19 No.806701475
>アメコミ読んでないしポリコレ叩きしたいだけの連中が大好きな画像 なぜ虹裏でやる…
56 21/05/26(水)19:14:27 No.806701525
子供がこんな不健康な体型してちゃだめだよ
57 21/05/26(水)19:15:04 No.806701745
赤松の記事に必死で反応してたのみると アメコミファンポリコレで売上少ないって言われるの効きまくってたんだな
58 21/05/26(水)19:16:00 No.806702037
>赤松の記事に必死で反応してたのみると >アメコミファンポリコレで売上少ないって言われるの効きまくってたんだな どんなジャンルでも雑語りはクソミソに言われるだけだよ!
59 21/05/26(水)19:16:26 No.806702170
ポリコレを盾に好き勝手やれる土壌は良いと思う
60 21/05/26(水)19:16:50 No.806702288
高評価付けてる6000が真のアメコミファンの意見なんだとしたらなんというか先細りが目に見えてる界隈だな… 実写映画の原作として生かされるのかな
61 21/05/26(水)19:17:17 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806702435
>>ポリコレ忖度の結果なのこれ >LGBTに配慮した現代にふさわしい新キャラです!ってお出しされたのがこれ 一方アメコミは鬼滅に完敗した
62 21/05/26(水)19:17:51 No.806702621
>ポリコレを盾に好き勝手やれる土壌は良いと思う 中国の反日映画と同じような状況を良いと言っていいものか…
63 21/05/26(水)19:17:55 No.806702639
いきなり赤松の雑語りとか鬼滅で滅んだとかアホなこと持ち出すし 本当叩きたいだけなんだな…
64 21/05/26(水)19:18:08 No.806702724
>もう自分の気に入らないものに正義ヅラしてケチつけてるだけじゃねえかそれ 正義ヅラとくにしてる奴いなくない? デブすぎると思うからケチつけるわ
65 21/05/26(水)19:18:26 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806702821
>赤松の記事に必死で反応してたのみると >アメコミファンポリコレで売上少ないって言われるの効きまくってたんだな 唯一の頼みだった映画部門も無限列車編に抜かれちゃったからプライド崩壊と
66 21/05/26(水)19:18:34 No.806702861
映画が盛り上がってただけでマーベル映画が落ち着けばこんなもんなのに 現実の数字見せられると精神論でしか反論できないからきつい界隈だわ
67 21/05/26(水)19:18:39 No.806702884
こんな黒人デブブサイクに地球の危機救ってもらいたくない 美人の白人のエロい体したお姉さんに地球を救ってもらいたい
68 21/05/26(水)19:18:41 No.806702896
他の面子見るとスレ画はまだ熱狂的少数ファン付きそうなデザインなのが何とも
69 21/05/26(水)19:18:59 No.806703010
娯楽である以上受けるか受けないかが一番大事だしな…
70 21/05/26(水)19:19:13 No.806703083
紹介記事見てきたけどメンバー構成要素が有色人種、デブ、ゴスって逆におかしくない…?
71 21/05/26(水)19:19:18 No.806703109
またポリコレ嫌いのウヨさんの再放送スレか 悔しかったらスレ画よりシコれる絵描いてみろよ
72 21/05/26(水)19:19:32 No.806703174
こいつはまだ良い方だよ本当にヤバいのは双子の方 何を考えてあのデザインで行けると思ったんだ
73 21/05/26(水)19:19:35 No.806703195
まあブスだと思うけど愛嬌は多少あるしまだマシじゃ無いかな
74 21/05/26(水)19:19:36 No.806703201
過激な半差別主義者を指すスラングをキャラ名に使ってる辺り何か深い意味があるのかド直球な皮肉なのか判断に困るやつ
75 21/05/26(水)19:19:43 No.806703236
心配すんなアメリカでも叩かれてる アメコミファンごとな!
76 21/05/26(水)19:19:46 No.806703253
創作物くらい好きにやればいいのに自由の国は大変だな
77 21/05/26(水)19:19:48 No.806703260
>いきなり赤松の雑語りとか鬼滅で滅んだとかアホなこと持ち出すし >本当叩きたいだけなんだな… こういうやつは訂正されても訂正されてもダン兼光の妄言掲げだすから 相手にするだけ時間の無駄だぞ
78 21/05/26(水)19:19:50 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806703270
>高評価付けてる6000が真のアメコミファンの意見なんだとしたらなんというか先細りが目に見えてる界隈だな… >実写映画の原作として生かされるのかな 鬼滅に負けたって結果が出ちゃった以上それも怪しいな…
79 21/05/26(水)19:20:45 No.806703551
>面白かったら別に良くないすか? アメコミって定期的におかしな事するけど評判がいいかというと…
80 21/05/26(水)19:20:53 No.806703601
>こいつはまだ良い方だよ本当にヤバいのは双子の方 >何を考えてあのデザインで行けると思ったんだ 5人しかいないのに2人を色違いにするんじゃねぇ しかも共通コスチュームも超ダサい
81 21/05/26(水)19:20:58 No.806703630
鬼滅の話したいなら鬼滅のスレ画で立てなよ
82 21/05/26(水)19:21:02 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806703664
>こんな黒人デブブサイクに地球の危機救ってもらいたくない >美人の白人のエロい体したお姉さんに地球を救ってもらいたい これがアメコミが鬼滅に負けた理由そのものな気がする
83 21/05/26(水)19:21:11 No.806703715
思想云々より販路どうにかしろよとか営業面の危機感の方がよっぽど目の前にある問題だよなアメコミ
84 21/05/26(水)19:21:15 No.806703728
本国のアメコミファンは特撮オタくらいの位置でわかるけど こっちのファンは意識高い入ってるからその化けの皮はがれたなと
85 21/05/26(水)19:21:16 No.806703739
関連動画に文句言ってる黒人出てきてだめだった
86 21/05/26(水)19:21:22 No.806703764
>創作物くらい好きにやればいいのに自由の国は大変だな かなり好きにやってないか?
87 21/05/26(水)19:21:42 No.806703884
赤松って誰だよ
88 21/05/26(水)19:21:44 No.806703893
バイザー着けてるアジア系のやつやたらいい笑顔してるから好き
89 21/05/26(水)19:22:10 No.806704039
ポリコレ抜きにしても背中のリュックが能力の要(ランダムなドラえもんみたいな能力らしい)なのに肝心のリュックが印象に残らないデザインなのがダメだと思う
90 21/05/26(水)19:22:12 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806704052
>創作物くらい好きにやればいいのに自由の国は大変だな 結局鬼滅に薙ぎ払われたあたりポリコレとやらも表現の足引っ張っただけだったねという
91 21/05/26(水)19:22:21 No.806704112
デブヒーローは新しいとは思うが…
92 21/05/26(水)19:22:32 No.806704177
このままどうしようもないとこまで行ってケモと人外しか出なくなると俺に良し
93 21/05/26(水)19:22:33 No.806704178
ポリコレ云々じゃなくて単純につまらないんだよ…
94 21/05/26(水)19:22:43 No.806704238
アメコミ自体がなんか老害的な批判のされ方もしてて右左両方からボコられて気の毒
95 21/05/26(水)19:22:51 No.806704293
アメリカのアメコミは専門店でしか売ってないから書店での販売数で負けるのは仕方ないみたいな事見かけたけど実際どうなんだろ
96 21/05/26(水)19:22:52 No.806704296
>こんな黒人デブブサイクに地球の危機救ってもらいたくない >美人の白人のエロい体したお姉さんに地球を救ってもらいたい パワーガールやキャプテンマーベルいいよね
97 21/05/26(水)19:23:10 No.806704404
そもそも興味持っても入りづらいよなアメコミ… 1巻があるわけでもなくまずなにから手に取ればいいか分からないのがきつい
98 21/05/26(水)19:23:13 No.806704420
>デブヒーローは新しいとは思うが… デブならもういる
99 21/05/26(水)19:23:24 No.806704480
毎回おんなじ事書き込んでるなこいつ
100 21/05/26(水)19:23:31 No.806704532
何故単体作品とレーベル単位を比較して語ろうと思うのか しかも近年の売上だけで
101 21/05/26(水)19:23:34 No.806704538
鬼滅を叩き棒にすんのもどうかと思うが... それこそアベンジャーズの映画に比べたらまだまだの売り上げだし
102 21/05/26(水)19:23:52 No.806704649
>ポリコレ云々じゃなくて単純につまらないんだよ… このキャラ含むチームの連載は始まってもいないが
103 21/05/26(水)19:24:00 No.806704688
>アメリカのアメコミは専門店でしか売ってないから書店での販売数で負けるのは仕方ないみたいな事見かけたけど実際どうなんだろ ほんと謎理論だよな専門店でのシェアあるから負けてないとか アメコミ好きってあんなんばっかの印象だわ
104 21/05/26(水)19:24:07 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806704728
>アメコミ自体がなんか老害的な批判のされ方もしてて右左両方からボコられて気の毒 トドメに売り上げでも鬼滅に完全に負けてもう未来ねえなってなってると聞く
105 21/05/26(水)19:24:11 No.806704757
赤松の語りはあの後表現規制反対側からすら もファクトチェックされていい加減なこと言うなって突っ込まれてたんで本気で言ってんのかわからんぞ…
106 21/05/26(水)19:24:17 No.806704803
>デブヒーローは新しいとは思うが… ある程度リアルなデブって意味では珍しさあるけど デフォルメがキツくてデブにしか見えないメインキャラ自体は 特にカトゥーンでは特筆性感じないかなぁ
107 21/05/26(水)19:24:36 No.806704894
>>ポリコレ云々じゃなくて単純につまらないんだよ… >このキャラ含むチームの連載は始まってもいないが 俺もこのチームの話なんて言ってないが
108 21/05/26(水)19:24:36 No.806704898
お話の方で魅力あるキャラならブスだろうがデブだろうがどうでもいいけれど スレ画の女?はどうだったの?
109 21/05/26(水)19:24:47 No.806704945
アメコミ読まんやつが雑語りはいつもの事だけどアメコミ作家の大御所が日本のアニメを作品名指しで性差別的とかインセルが好きとか雑罵倒しちゃったから...
110 21/05/26(水)19:25:01 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806705025
>鬼滅を叩き棒にすんのもどうかと思うが... >それこそアベンジャーズの映画に比べたらまだまだの売り上げだし それも無限列車編でだいぶ追いつかれたからな しかも日本産コンテンツはまだまだ弾があるけどアメコミはもう弾切れという
111 21/05/26(水)19:25:09 No.806705067
>アメリカのアメコミは専門店でしか売ってないから書店での販売数で負けるのは仕方ないみたいな事見かけたけど実際どうなんだろ そうじゃなくて (主戦場は専門店なので)書店で流通するアメコミが少ない(名作豪華版みたいなのしか売らないから)って話よ
112 21/05/26(水)19:25:24 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806705157
>>アメリカのアメコミは専門店でしか売ってないから書店での販売数で負けるのは仕方ないみたいな事見かけたけど実際どうなんだろ >ほんと謎理論だよな専門店でのシェアあるから負けてないとか >アメコミ好きってあんなんばっかの印象だわ 鬼滅に負けたって現実を受け入れられないまま死んでいくんだと思う
113 21/05/26(水)19:25:25 No.806705163
>デブヒーローは新しいとは思うが… ランナウェイズのデブったりデブらなかったりするデブは美人より
114 21/05/26(水)19:25:29 No.806705191
>しかも日本産コンテンツはまだまだ弾があるけどアメコミはもう弾切れという そうなの?具体的に頼む
115 21/05/26(水)19:26:11 No.806705396
>デブヒーローは新しいとは思うが… 30年前からいるし映像化も決まってるぞ
116 21/05/26(水)19:26:11 No.806705397
>>鬼滅を叩き棒にすんのもどうかと思うが... >>それこそアベンジャーズの映画に比べたらまだまだの売り上げだし >それも無限列車編でだいぶ追いつかれたからな >しかも日本産コンテンツはまだまだ弾があるけどアメコミはもう弾切れという まだ半分以下だよ あと鬼滅の話を日本産コンテンツと勝手に話を広げるなかれ
117 21/05/26(水)19:26:13 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806705406
>アメコミ読まんやつが雑語りはいつもの事だけどアメコミ作家の大御所が日本のアニメを作品名指しで性差別的とかインセルが好きとか雑罵倒しちゃったから... それで鬼滅一本にアメコミ総力でかかっても負けちゃうんだからざまあないですねとしか
118 21/05/26(水)19:26:22 No.806705449
>スレ画の女?はどうだったの? >このキャラ含むチームの連載は始まってもいない
119 21/05/26(水)19:26:30 No.806705479
想像上のアメコミ業界と戦うスレ
120 21/05/26(水)19:26:46 No.806705563
ワンピーススレで鬼滅棒で叩いてそう
121 21/05/26(水)19:26:54 No.806705623
オーバーウォッチのメイとかいるだろが
122 21/05/26(水)19:26:56 No.806705631
実態はスレ画だもんね
123 21/05/26(水)19:27:00 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806705658
>>>鬼滅を叩き棒にすんのもどうかと思うが... >>>それこそアベンジャーズの映画に比べたらまだまだの売り上げだし >>それも無限列車編でだいぶ追いつかれたからな >>しかも日本産コンテンツはまだまだ弾があるけどアメコミはもう弾切れという >まだ半分以下だよ >あと鬼滅の話を日本産コンテンツと勝手に話を広げるなかれ むしろもう鬼滅以上に売れる作品は出ないだろうって思い込みがアメコミ側の妄想でしかないというか
124 21/05/26(水)19:27:00 No.806705659
>アメコミ読まんやつが雑語りはいつもの事だけどアメコミ作家の大御所が日本のアニメを作品名指しで性差別的とかインセルが好きとか雑罵倒しちゃったから... 大御所って言ってももうずっと描いてないほぼ一発屋みたいなもんじゃないですか
125 21/05/26(水)19:27:03 No.806705664
そもそもコンテンツとしてもだいぶですね… su4879852.jpg
126 21/05/26(水)19:27:03 No.806705666
>>デブヒーローは新しいとは思うが… >ランナウェイズのデブったりデブらなかったりするデブは美人より 俺はスクレイガールちゃんが可愛いと思います! デブヒーローなんて既にいくらもいるんですよ!!
127 21/05/26(水)19:27:11 No.806705717
属性盛りすぎ 引き算しろ
128 21/05/26(水)19:27:29 No.806705808
サブキャラにいたら一部で凄い人気出るタイプだと思うんだ…
129 21/05/26(水)19:27:34 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806705836
>>アメコミ読まんやつが雑語りはいつもの事だけどアメコミ作家の大御所が日本のアニメを作品名指しで性差別的とかインセルが好きとか雑罵倒しちゃったから... >大御所って言ってももうずっと描いてないほぼ一発屋みたいなもんじゃないですか どっちにしろああいう捨て台詞吐いた時点で鬼滅には勝てないって白旗上げた感ある
130 21/05/26(水)19:27:44 No.806705881
>むしろもう鬼滅以上に売れる作品は出ないだろうって思い込みがアメコミ側の妄想でしかないというか アメコミ側って誰!?
131 21/05/26(水)19:27:47 No.806705897
>アメコミ読まんやつが雑語りはいつもの事だけどアメコミ作家の大御所が日本のアニメを作品名指しで性差別的とかインセルが好きとか雑罵倒しちゃったから... 売上露骨に負けてるからって道徳的正しさを誇られてもなって まず楽しい作品作ってくれよってなる アメコミじゃないけどムーランとかなんだったのあれ
132 21/05/26(水)19:27:57 No.806705948
>>あと鬼滅の話を日本産コンテンツと勝手に話を広げるなかれ >むしろもう鬼滅以上に売れる作品は出ないだろうって思い込みがアメコミ側の妄想でしかないというか 話逸らすな 鬼滅を叩き棒にするのはどうかって話だろ
133 21/05/26(水)19:28:04 No.806706000
>どっちにしろああいう捨て台詞吐いた時点で鬼滅には勝てないって白旗上げた感ある ただのツイッタラーが?
134 21/05/26(水)19:28:06 No.806706012
アメコミはいつまでたって昔のキャラ引っ張りすぎなんだよ
135 21/05/26(水)19:28:13 No.806706053
デブだけど魅力のあるターちゃんのヂェーンみたいなキャラもいるしデブなのは別に良いと思う
136 21/05/26(水)19:28:14 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806706060
>そもそもコンテンツとしてもだいぶですね… >su4879852.jpg 売れてるの日本コンテンツばっかだな…
137 21/05/26(水)19:29:24 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806706468
>>アメコミ読まんやつが雑語りはいつもの事だけどアメコミ作家の大御所が日本のアニメを作品名指しで性差別的とかインセルが好きとか雑罵倒しちゃったから... >売上露骨に負けてるからって道徳的正しさを誇られてもなって >まず楽しい作品作ってくれよってなる >アメコミじゃないけどムーランとかなんだったのあれ というか道徳性でもアメコミより圧倒的に鬼滅の方が勝ってると思う
138 21/05/26(水)19:29:38 No.806706564
>su4879852.jpg アンパンマンすげえ…
139 21/05/26(水)19:29:39 No.806706581
鬼滅の売上とアメコミに何の関係もなくないか? 漫画だろうがアメコミだろうが売れるもんが売れるだけだろ
140 21/05/26(水)19:29:48 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806706637
>>>あと鬼滅の話を日本産コンテンツと勝手に話を広げるなかれ >>むしろもう鬼滅以上に売れる作品は出ないだろうって思い込みがアメコミ側の妄想でしかないというか >話逸らすな >鬼滅を叩き棒にするのはどうかって話だろ アメコミ側が先に鬼滅に喧嘩売ってきたのよ
141 21/05/26(水)19:30:05 No.806706732
黒すぎる
142 21/05/26(水)19:30:09 No.806706764
アメコミ側(架空の存在)
143 21/05/26(水)19:30:16 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806706806
>アメコミはいつまでたって昔のキャラ引っ張りすぎなんだよ そのご自慢のキャラ群も炭治郎一人にやられるという…
144 21/05/26(水)19:30:22 No.806706846
例の負け惜しみスパイダーマン作者のリプも 賛同してるアカ明らかにコミック読んでないだろってばっかで界隈地獄だなと思った
145 21/05/26(水)19:30:22 No.806706848
>そうじゃなくて >(主戦場は専門店なので)書店で流通するアメコミが少ない(名作豪華版みたいなのしか売らないから)って話よ なるほどなぁありがとう
146 21/05/26(水)19:30:30 No.806706921
>サブキャラにいたら一部で凄い人気出るタイプだと思うんだ… 全員サブキャラデザインなのは本当にどうかしてると思う 中央にいおいて客引っ張るメインキャラがいねぇ…
147 21/05/26(水)19:30:30 No.806706923
総合するとディズニーすげぇ!なんだけどさんりおが予想以上に強くてびっくりする
148 21/05/26(水)19:30:32 No.806706935
マンガだと割とこのくらい盛られてる子珍しくないから説明聞くまで素でブーイングくらってる理由がわからなかった
149 21/05/26(水)19:30:47 No.806707024
>創作物くらい好きにやればいいのに自由の国は大変だな 結婚から逃げていいよ子育てしなくていいよ自由だよって言ってきたせいで 文化の分断と軋轢引き起こす移民受け入れでしか国力(資本主義経済による安全保障)を維持できなくなってるんだからマジでお笑いだよ
150 21/05/26(水)19:30:58 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806707096
>鬼滅の売上とアメコミに何の関係もなくないか? >漫画だろうがアメコミだろうが売れるもんが売れるだけだろ 鬼滅一つにも到底叶わないコンテンツ群がイキるなって話ではある
151 21/05/26(水)19:31:21 No.806707227
>su4879852.jpg アンパンマンって海外でも人気あるのか ヒーロー悪役男女どっちもいるし 人種とかナニソレな世界だしバランスよくてポリコレにも強そうだな
152 21/05/26(水)19:31:34 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806707292
>例の負け惜しみスパイダーマン作者のリプも >賛同してるアカ明らかにコミック読んでないだろってばっかで界隈地獄だなと思った そりゃみんなアメコミより鬼滅見た方が面白いからな…
153 21/05/26(水)19:31:49 No.806707385
これ全部1人で
154 21/05/26(水)19:31:55 No.806707421
>マンガだと割とこのくらい盛られてる子珍しくない まって流石にここまで行くとニッチだよ
155 21/05/26(水)19:32:09 No.806707506
>これ全部1人で よせ あいつはいつも一人で戦ってるんだ
156 21/05/26(水)19:32:11 No.806707518
さっきから鬼滅連呼マンがもう叩くやつをバカに見せるためにわざとやってるのかなと思うレベル
157 21/05/26(水)19:32:18 No.806707550
黒人とブスは生まれ持ったあれだけどデブは己の怠惰が原因だろ配慮要るか?
158 21/05/26(水)19:32:23 No.806707577
服が黄色でカレー好きなら許すが…
159 21/05/26(水)19:32:30 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806707622
>>創作物くらい好きにやればいいのに自由の国は大変だな >結婚から逃げていいよ子育てしなくていいよ自由だよって言ってきたせいで >文化の分断と軋轢引き起こす移民受け入れでしか国力(資本主義経済による安全保障)を維持できなくなってるんだからマジでお笑いだよ そこが先進国としての地位を維持してる日本と崩壊しつつあるアメリカとの差だわな
160 21/05/26(水)19:32:32 No.806707639
>鬼滅一つにも到底叶わないコンテンツ群がイキるなって話ではある イキってるの?
161 21/05/26(水)19:32:33 No.806707645
ブスが好きなの?
162 21/05/26(水)19:32:41 No.806707691
バットマンとスパイダーマンを足してもアンパンマンに勝てないグラフ
163 21/05/26(水)19:32:52 No.806707742
ここまで馬鹿の一つ覚えって言葉がしっくり来るの初めて見た…
164 21/05/26(水)19:33:10 No.806707852
スケベなファンアートが描かれる程度には受け入れられて欲しい気持ちはある
165 21/05/26(水)19:33:40 No.806708009
今アメリカで一番売れてるコミックはバットマンでも鬼滅でもなくDOGMANってやつらしいな
166 21/05/26(水)19:33:43 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806708027
>さっきから鬼滅連呼マンがもう叩くやつをバカに見せるためにわざとやってるのかなと思うレベル 反論できないからってレッテル貼りに逃げるのやめなよ
167 21/05/26(水)19:33:48 No.806708059
>スケベなファンアートが描かれる程度には受け入れられて欲しい気持ちはある ポルノは結構書かれると思う
168 21/05/26(水)19:33:52 No.806708088
>>そもそもコンテンツとしてもだいぶですね… >>su4879852.jpg >売れてるの日本コンテンツばっかだな… これMCUは一番肝心のアメトイの売り上げがカウントされていないんだけど どんだけ雑なデータなんだ…
169 21/05/26(水)19:33:54 No.806708102
>ここまで馬鹿の一つ覚えって言葉がしっくり来るの初めて見た… 正義を振りかざして戦うのは気持ちいいからな
170 21/05/26(水)19:34:00 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806708129
>>鬼滅一つにも到底叶わないコンテンツ群がイキるなって話ではある >イキってるの? アメコミ作者はイキってるな
171 21/05/26(水)19:34:05 No.806708148
泣きました 僕は黒人でゲイでユダヤ教です
172 21/05/26(水)19:34:06 No.806708150
創作や表現は自由でなければならないのでは 自由の国とは…
173 21/05/26(水)19:34:44 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806708370
>バットマンとスパイダーマンを足してもアンパンマンに勝てないグラフ 日本産コンテンツがいかに強大か アメコミがいかに脆弱かってのが案外知られてなかったりする
174 21/05/26(水)19:34:52 No.806708425
コンテンツというか娯楽潰すには最高の手段だわこれ…
175 21/05/26(水)19:35:35 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806708683
>コンテンツというか娯楽潰すには最高の手段だわこれ… ポリコレ汚染が進んだ結果が鬼滅一つにも総出で勝てない現実よ
176 21/05/26(水)19:35:58 No.806708831
>これMCUは一番肝心のアメトイの売り上げがカウントされていないんだけど >どんだけ雑なデータなんだ… ガンダム見て分かる通り玩具系はMERCHANDISEに含まれてこれです…
177 21/05/26(水)19:36:18 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806708940
>創作や表現は自由でなければならないのでは >自由の国とは… 去年の選挙で露骨すぎる不正がそのまま通された時点でアメリカの正義は死んだ感ある
178 21/05/26(水)19:36:23 No.806708971
書き込みをした人によって削除されました
179 21/05/26(水)19:36:32 No.806709030
ポリコレとか劣ったものに配慮みたいな真似したらそりゃ衰退するわアホが
180 21/05/26(水)19:36:41 No.806709090
ポリコレ叩きながら日本スゴイするの? せめてどっちかにしない?
181 21/05/26(水)19:36:49 No.806709130
>スケベなファンアートが描かれる程度には受け入れられて欲しい気持ちはある 描かれてたよ 痩せてたけど
182 21/05/26(水)19:37:08 No.806709234
きも
183 21/05/26(水)19:37:11 No.806709256
プペルの方がまだファンの方向いて作られてるだけエンタメとしてマシまであると思う
184 21/05/26(水)19:37:12 No.806709268
この場にいない存在に向かって闘争心を剥き出しにするのはかっこいいからな
185 21/05/26(水)19:37:15 No.806709287
>どうせ見もしねえポリコネ連中より客の方見たら良いのに 本来の客に配慮しないからとんでもない低評価
186 21/05/26(水)19:37:36 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806709422
>ポリコレとか劣ったものに配慮みたいな真似したらそりゃ衰退するわアホが ディズニーどんどん売り上げ落ちてるけどどこに責任転嫁するんだろうね
187 21/05/26(水)19:37:55 No.806709521
>去年の選挙で露骨すぎる不正がそのまま通された時点でアメリカの正義は死んだ感ある ところで愛知県知事のリコール不正なんですが
188 21/05/26(水)19:37:56 No.806709528
>プペルの方がまだファンの方向いて作られてるだけエンタメとしてマシまであると思う アレは自分の信者に向けたアニメで信者はちゃんと見たからな…
189 21/05/26(水)19:38:03 No.806709572
その論調だと鬼滅は一切ポリコレ配慮してません!て赤松みたいな事言ってないか?
190 21/05/26(水)19:38:11 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806709625
>プペルの方がまだファンの方向いて作られてるだけエンタメとしてマシまであると思う あれはそもそも犯罪作品だから… まあポリコレも同じようなもんだけど
191 21/05/26(水)19:38:21 No.806709691
政治・宗教・アメコミ del
192 21/05/26(水)19:38:39 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806709783
>>どうせ見もしねえポリコネ連中より客の方見たら良いのに >本来の客に配慮しないからとんでもない低評価 それでみんな鬼滅に行ったとさ
193 21/05/26(水)19:38:47 No.806709823
>その論調だと鬼滅は一切ポリコレ配慮してません!て赤松みたいな事言ってないか? それ以上はやめとけ 彼らはポリコレとアメコミに立ち向かう正義の日本人でいたいんだ
194 21/05/26(水)19:38:47 No.806709828
>一方アメコミは鬼滅に完敗した アメコミすべて合わせて1500万しか売れてないとは思わなかった 束になってかかっても日本の人気作1作品に桁違いに突き放されてぼっろぼろに負けるって売れなさすぎだろ…
195 21/05/26(水)19:38:53 No.806709863
>痩せてたけど そっか…
196 21/05/26(水)19:38:53 No.806709864
向こうではアニメ漫画ゲームは芸術と一緒くらい高尚なものなんだ ガチャをプレイしてください、ジャップ
197 21/05/26(水)19:38:54 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806709871
>この場にいない存在に向かって闘争心を剥き出しにするのはかっこいいからな ポリコレのことじゃん!
198 21/05/26(水)19:39:23 No.806710045
まあ例の日本の漫画巻き添えにしたいスパイダーマンの人は自分がスパイダーマンもネガキャンしてる様なもんなのに気づいて欲しい
199 21/05/26(水)19:39:31 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806710082
>その論調だと鬼滅は一切ポリコレ配慮してません!て赤松みたいな事言ってないか? それこそ反ポリコレやって大勝利してるのが今の日本産コンテンツだよ
200 21/05/26(水)19:39:46 No.806710164
>>これMCUは一番肝心のアメトイの売り上げがカウントされていないんだけど >>どんだけ雑なデータなんだ… >ガンダム見て分かる通り玩具系はMERCHANDISEに含まれてこれです… BOXOFFICEがMERCHANDISEより多いとかおかしいだろ 単年の数字ならともかく2008年からの集計だろ? ハズブロとかの売り上げはアメコミ換算して入れてないんじゃないか 更に言うとアメコミの方もスパイダーマン単体とかなんで区切るんだ? マーベルレジェンドの売り上げをスパイダーマン関連のみ分離できるほどハズブロの内部事情に詳しいのか?
201 21/05/26(水)19:39:50 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806710189
>>その論調だと鬼滅は一切ポリコレ配慮してません!て赤松みたいな事言ってないか? >それ以上はやめとけ >彼らはポリコレとアメコミに立ち向かう正義の日本人でいたいんだ なんで一人で会話してんの
202 21/05/26(水)19:39:51 No.806710195
>去年の選挙で露骨すぎる不正がそのまま通された ああそういう方でしたか
203 21/05/26(水)19:39:58 No.806710232
反ポリコレつーかつまんないこと気にせずやった結果やな
204 21/05/26(水)19:40:05 No.806710267
鬼滅鬼滅うるせえ奴だな…
205 21/05/26(水)19:40:17 No.806710345
>それこそ反ポリコレやって大勝利してるのが今の日本産コンテンツだよ 反ポリコレって朝凪みたいなやつの事だよ
206 21/05/26(水)19:40:21 No.806710369
売上対決自体がそもそも無意味だが 鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ…
207 21/05/26(水)19:40:26 No.806710402
まずアメコミにもインセル向けのマンガは大量にある
208 21/05/26(水)19:40:28 No.806710416
黒デブスよりも坊主頭の黒人が2人いるバランスの悪さの方が気になる
209 21/05/26(水)19:40:34 No.806710448
シンプルブスだな…
210 21/05/26(水)19:40:48 No.806710567
鬼滅連呼マンは視点と感性がずれてるから返しが可笑しくて浮いてんだよ
211 21/05/26(水)19:40:58 No.806710606
普通ならイロモノ枠のバケモノ系みたいなやつが一番ビジュアルいいのはなんとかならんのこれ…
212 21/05/26(水)19:41:08 No.806710659
なんやこのクロンボブスどこに需要があるんや
213 21/05/26(水)19:41:10 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806710666
>>一方アメコミは鬼滅に完敗した >アメコミすべて合わせて1500万しか売れてないとは思わなかった >束になってかかっても日本の人気作1作品に桁違いに突き放されてぼっろぼろに負けるって売れなさすぎだろ… ご自慢の映画でも無限列車編に肉薄されたしアメリカ人の好きなキャラは星条旗コスプレ男と成金パワードスーツ男じゃなくて炭治郎になりつつあるという
214 21/05/26(水)19:41:27 No.806710761
>売上対決自体がそもそも無意味だが >鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ… 映画はノーカン いま俺たちは鬼滅がアメコミに完勝した話をしている
215 21/05/26(水)19:41:30 No.806710785
鬼滅のヒットといっても大作の谷間レベルだけどね 時勢もあるしめでたいけど
216 21/05/26(水)19:41:35 No.806710820
>まずアメコミにもインセル向けのマンガは大量にある たぶんWEB連載の漫画もあるんだよな 探したら面白そうな奴は見つかりそうな気はする
217 21/05/26(水)19:41:48 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806710890
>まあ例の日本の漫画巻き添えにしたいスパイダーマンの人は自分がスパイダーマンもネガキャンしてる様なもんなのに気づいて欲しい というかスパイダーマンとか鬼滅どころかワンピほども売れてないんじゃ…
218 21/05/26(水)19:42:04 No.806710976
あれまさかこれ複数回線で鬼滅連呼してんのかコイツ
219 21/05/26(水)19:42:14 No.806711025
>売上対決自体がそもそも無意味だが >鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ… ブラパン売れてるんだ
220 21/05/26(水)19:42:19 No.806711048
おいおいID出しながら喋るなよ
221 21/05/26(水)19:42:19 ID:nrFbQ3Rw nrFbQ3Rw No.806711052
>>去年の選挙で露骨すぎる不正がそのまま通された >ああそういう方でしたか シャンクススレとか好きそう
222 21/05/26(水)19:42:21 No.806711057
鬼滅が勝ったのってモータルコンバットだろ
223 21/05/26(水)19:43:02 No.806711281
>反ポリコレつーかつまんないこと気にせずやった結果やな アメリカ人は鬼滅作るの絶対無理だろうな
224 21/05/26(水)19:43:09 No.806711326
シリーズ的な売上を語ろうとするならアクションコミックス1号からスーパーマン最新号までとかと鬼滅1巻から最新刊までの売上を比較するべきでは?
225 21/05/26(水)19:43:31 No.806711440
>売上対決自体がそもそも無意味だが >鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ… コミック売り上げなんで省くの?
226 21/05/26(水)19:43:32 No.806711445
>シャンクススレとか好きそう お前じゃい!
227 21/05/26(水)19:43:41 No.806711512
>>売上対決自体がそもそも無意味だが >>鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ… >ブラパン売れてるんだ MCUの非アベンジャーズ(単体作品)映画だとダントツ 同年のアントマンワスプと比べると2倍近い
228 21/05/26(水)19:43:43 No.806711530
>>それこそ反ポリコレやって大勝利してるのが今の日本産コンテンツだよ >反ポリコレって朝凪みたいなやつの事だよ 誰?
229 21/05/26(水)19:43:48 No.806711560
妹の携帯のほうがまだID出てないようだが
230 21/05/26(水)19:43:54 No.806711604
このスレで売豚みたいな真似して煽ってるやつは単なる荒らしだが 画像やコンウェイの発言に対する反応はここもアメリカもほぼ同じでビックリしたわ
231 21/05/26(水)19:44:10 No.806711709
>>まずアメコミにもインセル向けのマンガは大量にある >たぶんWEB連載の漫画もあるんだよな >探したら面白そうな奴は見つかりそうな気はする というかアメコミの売り上げは現在コミクソとかの電子が圧倒的で電子の売り上げはアマゾンかマーベルの役員しか知らないはずだからソースがWIKIPEDIAのこの表を根拠に話すのは危険なんだよね
232 21/05/26(水)19:44:20 No.806711750
>鬼滅のヒットといっても大作の谷間レベルだけどね >時勢もあるしめでたいけど とはいえ日本の弾は鬼滅だけではないわけで
233 21/05/26(水)19:44:41 No.806711885
>インセル
234 21/05/26(水)19:45:05 No.806712000
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1209/12/news013_2.html ほぼ10年前の時点で市場規模にはかなりの大差があった…ってコト!?
235 21/05/26(水)19:45:07 No.806712021
カタツインターボ
236 21/05/26(水)19:45:17 No.806712087
この馬鹿日本の二次元コンテンツを持ち上げたいのか持ち上げてる奴を馬鹿に見せたいのか分からん
237 21/05/26(水)19:45:37 No.806712211
>この馬鹿日本の二次元コンテンツを持ち上げたいのか持ち上げてる奴を馬鹿に見せたいのか分からん 自分を馬鹿って見てほしいんだろう
238 21/05/26(水)19:45:46 No.806712259
>>売上対決自体がそもそも無意味だが >>鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ… >コミック売り上げなんで省くの? 別に鬼滅の全コミック売上(1億5000万部)足してもいいけど計算すりゃわかるがそれでも1340億円に届かないが
239 21/05/26(水)19:45:57 No.806712318
というかはっきり言うけどいくらリファインしようがキャプテンアメリカのデザインダサいし あんなのを利用しなきゃいけない時点でアメリカの娯楽産業のキャラ生産能力の低さが丸わかりだわ
240 21/05/26(水)19:46:18 No.806712467
>>>売上対決自体がそもそも無意味だが >>>鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ… >>コミック売り上げなんで省くの? >別に鬼滅の全コミック売上(1億5000万部)足してもいいけど計算すりゃわかるがそれでも1340億円に届かないが それはノーカン いまおれたちは鬼滅がアメコミに勝った話をしている
241 21/05/26(水)19:46:36 No.806712571
>>この馬鹿日本の二次元コンテンツを持ち上げたいのか持ち上げてる奴を馬鹿に見せたいのか分からん >自分を馬鹿って見てほしいんだろう また一人で会話してる…
242 21/05/26(水)19:46:44 No.806712607
めんどくせーな―海外
243 21/05/26(水)19:46:46 No.806712614
>画像やコンウェイの発言に対する反応はここもアメリカもほぼ同じでビックリしたわ コンウェイお爺ちゃんの言ってること完全に難癖だもん ジジイの戯言でしか無い ポリコレなんて気にしなくても日本の漫画市場デカいしアメコミの市場規模が狭いって言うようなのとはかなり差がある
244 21/05/26(水)19:46:56 No.806712689
黒いブス
245 21/05/26(水)19:47:07 No.806712768
>それはノーカン >いまおれたちは鬼滅がアメコミに勝った話をしている 漫画の売上足せってテメーが言ったんじゃねえか
246 21/05/26(水)19:47:27 No.806712903
>>>売上対決自体がそもそも無意味だが >>>鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ… >>コミック売り上げなんで省くの? >別に鬼滅の全コミック売上(1億5000万部)足してもいいけど計算すりゃわかるがそれでも1340億円に届かないが うるせえな それでも省かれたコミック売り上げを足したらブラックパンサーには勝てる
247 21/05/26(水)19:47:30 No.806712917
アメコミ映画があんな大ヒットしてんなら原作も売れそうなもんだが やっぱアメリカ人は漫画読まないのかね
248 21/05/26(水)19:47:34 No.806712930
普通におっぱいでかくてエロい格好の美人が見たいんだけど
249 21/05/26(水)19:47:41 No.806712986
>>それはノーカン >>いまおれたちは鬼滅がアメコミに勝った話をしている >漫画の売上足せってテメーが言ったんじゃねえか ダメだった
250 21/05/26(水)19:47:41 No.806712993
仮に日本でスレ画は みたいなのお出しされたら誰も相手にしないのはわかる
251 21/05/26(水)19:47:50 No.806713045
>https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1209/12/news013_2.html >ほぼ10年前の時点で市場規模にはかなりの大差があった…ってコト!? それは本当 その代わりアメリカは小説の市場がでかい
252 21/05/26(水)19:47:53 No.806713064
長瀞さんや宇崎ちゃんをみてポルノがどうたらっていうの完全に日本で宇崎ちゃんに文句言ってたフェミの人らと同レベルで擁護不可なんよ
253 21/05/26(水)19:47:59 No.806713101
>というかはっきり言うけどいくらリファインしようがキャプテンアメリカのデザインダサいし >あんなのを利用しなきゃいけない時点でアメリカの娯楽産業のキャラ生産能力の低さが丸わかりだわ キャップ=アメリカなの!?
254 21/05/26(水)19:48:14 No.806713191
正直こんなビジュアル見せられただけじゃNOと言いたくなるけどこれでビッグマムみたいな暴れっぷり見せたら好きになると思う
255 21/05/26(水)19:48:25 No.806713272
>普通におっぱいでかくてエロい格好の美人が見たいんだけど 日本にそういうのたくさんありますよ! って、売り出すチャンスだよね
256 21/05/26(水)19:48:52 No.806713458
ターボじゃなかった…
257 21/05/26(水)19:49:00 No.806713506
海外はポリコレ配慮と政治を入れるのと複数でストーリー作るアンソロ公式化みたいな事してる上にずっと同じキャラだからそりゃまぁ飽き飽きするだろうなとは思う
258 21/05/26(水)19:49:07 No.806713557
>アメコミ映画があんな大ヒットしてんなら原作も売れそうなもんだが >やっぱアメリカ人は漫画読まないのかね 原案であって原作じゃないから ジブリ映画が大ヒットしてその原作読む奴そんないるか?
259 21/05/26(水)19:49:10 No.806713577
>キャップ=アメリカなの!? それはそう
260 21/05/26(水)19:49:16 No.806713625
愛嬌多めで頼む 傲慢多めは勘弁してくれ
261 21/05/26(水)19:49:27 No.806713710
>普通におっぱいでかくてエロい格好の美人が見たいんだけど いくらでもいるだろ!
262 21/05/26(水)19:49:42 No.806713809
まあスレ画も制作中止になったしそれが民意なんじゃないの
263 21/05/26(水)19:49:44 No.806713820
ポリコレってクソだわ
264 21/05/26(水)19:49:51 No.806713867
>日本にそういうのたくさんありますよ! >って、売り出すチャンスだよね 売り出しまくってるから向こうの書店でどんどんMANGAの占有率でかくなってきてるんでない?
265 21/05/26(水)19:49:54 No.806713886
>いくらでもいるだろ! そうかなぁ…
266 21/05/26(水)19:49:59 No.806713922
>長瀞さんや宇崎ちゃんをみてポルノがどうたらっていうの完全に日本で宇崎ちゃんに文句言ってたフェミの人らと同レベルで擁護不可なんよ だからアホ呼ばわりされまくってるじゃん
267 21/05/26(水)19:50:35 No.806714149
>長瀞さんや宇崎ちゃんをみてポルノがどうたらっていうの完全に日本で宇崎ちゃんに文句言ってたフェミの人らと同レベルで擁護不可なんよ 結局スパイダーマンとか宇崎ちゃんにすら売り上げでも負けてるというかオチ
268 21/05/26(水)19:50:49 No.806714241
>だからアホ呼ばわりされまくってるじゃん うん だから"ビックリ"する要素なんてなにもないよねとしか言えない
269 21/05/26(水)19:50:56 No.806714287
>>いくらでもいるだろ! >そうかなぁ… スパイダーウーマンとかカバーエロくし過ぎて修正されたりしてるじゃないですか
270 21/05/26(水)19:51:28 No.806714495
どんだけ突っ込み入れられてもこうやって繰り返し立てて喚けばなんか浸透するとでも思ってんのか…
271 21/05/26(水)19:51:36 No.806714551
なんていうか日本の自称フェミが可愛く見えるぐらい精鋭化しているんだは向こうは
272 21/05/26(水)19:51:46 No.806714628
>結局スパイダーマンとか宇崎ちゃんにすら売り上げでも負けてるというかオチ ごめん何の話?
273 21/05/26(水)19:51:47 No.806714632
映画はノーカン 漫画だけなら俺たち日本が勝ってるから
274 21/05/26(水)19:51:56 No.806714684
売れてる数字をはっきり出すのは最高のマーケティングだから 出さないのはまぁそういうことだとは思う 業態が違うから漫画と比較するのはどうかとは思うが
275 21/05/26(水)19:51:57 No.806714699
ノーカンおじさんは頭悪いんだから無理に数字扱わなくていいよ
276 21/05/26(水)19:51:58 No.806714706
>海外はポリコレ配慮と政治を入れるのと複数でストーリー作るアンソロ公式化みたいな事してる上にずっと同じキャラだからそりゃまぁ飽き飽きするだろうなとはだからまとめて鬼滅に薙ぎ倒されたのも普通に必然だったという
277 21/05/26(水)19:52:05 No.806714743
ポリコレなんて気にしなくても日本の漫画の市場はアメリカよりデカいですよっていう なぜかアメコミオタがムキムキしてた赤松の発言に否定するところがなくてダメだった
278 21/05/26(水)19:52:08 No.806714760
ノーカン太郎まだいるのか
279 21/05/26(水)19:52:40 No.806714918
そもそもポリコレおばさんってアメコミオタクとか見下してる側だろうしアンチみたいな連中に配慮して客からそっぽ向かれてるのアホなんじゃないの
280 21/05/26(水)19:52:50 No.806714971
>>>売上対決自体がそもそも無意味だが >>>鬼滅映画の世界興収は439億円でMCUはブラックパンサーだけでも1340億円だぞ… >>コミック売り上げなんで省くの? >別に鬼滅の全コミック売上(1億5000万部)足してもいいけど計算すりゃわかるがそれでも1340億円に届かないが つまり鬼滅の勝ちな
281 21/05/26(水)19:52:51 No.806714975
>ポリコレなんて気にしなくても日本の漫画の市場はアメリカよりデカいですよっていう >なぜかアメコミオタがムキムキしてた赤松の発言に否定するところがなくてダメだった そりゃ鬼滅一本にアメコミ市場が完敗したのは事実だもの
282 21/05/26(水)19:53:18 No.806715147
>そもそもポリコレおばさんってアメコミオタクとか見下してる側だろうしアンチみたいな連中に配慮して客からそっぽ向かれてるのアホなんじゃないの その結果鬼滅にごっそり客を持っていかれると言う…
283 21/05/26(水)19:53:26 No.806715186
>ポリコレなんて気にしなくても日本の漫画の市場はアメリカよりデカいですよっていう >なぜかアメコミオタがムキムキしてた赤松の発言に否定するところがなくてダメだった 主に突っ込まれてたのは鬼滅進撃はグロいから売れた!って部分と市場のラインが違うものを比較してたからでは
284 21/05/26(水)19:53:31 No.806715222
>そもそもポリコレおばさんってアメコミオタクとか見下してる側だろうしアンチみたいな連中に配慮して客からそっぽ向かれてるのアホなんじゃないの だから鬼滅>>>ブラックパンサーになったんだよなあ
285 21/05/26(水)19:53:36 No.806715257
回線繋ぎ変えたの?