虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新型BOW のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/26(水)18:55:37 No.806695271

    新型BOW

    1 21/05/26(水)18:58:59 No.806696270

    ゴリラ編が2つもある7

    2 21/05/26(水)19:00:09 No.806696636

    7はクリスのしぼんだ筋肉がこっちに吸収された

    3 21/05/26(水)19:00:51 No.806696871

    急に流れるアベンジャーズみたいなBGMで耐えられなかった

    4 21/05/26(水)19:01:01 No.806696939

    チャージカイシ

    5 21/05/26(水)19:01:37 No.806697118

    頼む!話を聞いてくれ!

    6 21/05/26(水)19:02:07 No.806697296

    うるせぇ!騙されねぇぞ!

    7 21/05/26(水)19:02:51 No.806697564

    クリスだけお話素直に聞いてもらってずるいぞ!

    8 21/05/26(水)19:03:28 No.806697790

    流石に姪共々銃突き付けると止まる

    9 21/05/26(水)19:03:53 No.806697925

    バイオハザードといえば後半のパワーアップイベントだよね!

    10 21/05/26(水)19:04:37 No.806698161

    本編で恐怖スポットだったムカデゾーンが回復エリアになって帰ってきた

    11 21/05/26(水)19:04:48 No.806698225

    最初の隊員かわいそ…

    12 21/05/26(水)19:05:09 No.806698338

    >バイオハザードといえば後半のパワーアップイベントだよね! いや何だよこのご機嫌なBGMは

    13 21/05/26(水)19:05:21 No.806698403

    >新型暴

    14 21/05/26(水)19:05:52 No.806698570

    物資運搬用のアームにチャージ機能を仕込むな

    15 21/05/26(水)19:06:05 No.806698651

    日頃から密猟者とワニをシメて回ってたらしいのが怖すぎる

    16 21/05/26(水)19:06:10 No.806698681

    11くらいでこいつが助けに来てほしい

    17 21/05/26(水)19:07:11 No.806699038

    モールデッドの首テーブルに置いてドンドンしながら隊員にキレてるのでもうだめだった

    18 21/05/26(水)19:07:29 No.806699147

    モールデッドを素手で殺すなんておかしいと思わなかったのか?

    19 21/05/26(水)19:07:34 No.806699180

    バケモンになったからって今更俺に勝てると思うな!…そうか何いってんだジジイ

    20 21/05/26(水)19:08:03 No.806699335

    ゾイの事もあるしクリスとは8時点でも交流あったりしないかな…

    21 21/05/26(水)19:08:33 No.806699493

    このBOWなかなか話が通じない不具合があるんですけど!

    22 21/05/26(水)19:08:54 No.806699628

    >ゾイの事もあるしクリスとは8時点でも交流あったりしないかな… ゾイはレポートで触れもしない...

    23 21/05/26(水)19:08:59 No.806699657

    DLCにしか登場しないモブキャラなのに存在感でかすぎる…

    24 21/05/26(水)19:09:02 No.806699672

    突然生えたゴリラが敵を殴り倒した方が面白いと思える内はその脚本は未熟である

    25 21/05/26(水)19:09:11 No.806699727

    このボス...殴り方どこかで...?ってなるのいいよね

    26 21/05/26(水)19:09:39 No.806699873

    チャージ チャージコンプリート

    27 21/05/26(水)19:09:43 No.806699899

    この顔見てくれよ…絶対カビキメてるって

    28 21/05/26(水)19:10:10 No.806700073

    >DLCにしか登場しないモブキャラなのに存在感でかすぎる… 主人公だよ!モブとは言わねえよ!

    29 21/05/26(水)19:10:17 No.806700104

    弟の鼻を折って沼に沈める兄貴

    30 21/05/26(水)19:10:48 No.806700263

    いいかよく聞けクソババア!ローズはアイツの娘だ!テメェのもんじゃねぇ! チャージカイシ ってしてほしい方

    31 21/05/26(水)19:11:12 No.806700398

    >この顔見てくれよ…絶対カビキメてるって 何わけのわからねえ事言ってやがる!!チャージ

    32 21/05/26(水)19:11:12 No.806700400

    あの地域の昆虫なんか入ってないか調べたほうがいいって

    33 21/05/26(水)19:11:14 No.806700408

    いやまぁ噛まれるのは傷薬で治るけど酸ぶっかけは耐えきれんやろ!

    34 21/05/26(水)19:11:18 No.806700433

    この爺がBSAAの後処理に従うとは思えない

    35 21/05/26(水)19:11:57 No.806700641

    隊員の事は聞かないがクリスの言葉は通じる

    36 21/05/26(水)19:12:14 No.806700751

    突如として現れた森のゴリラ

    37 21/05/26(水)19:12:29 No.806700846

    ふざけやがって! なんだテメェ? くたばりやがれ!

    38 21/05/26(水)19:12:29 No.806700850

    イーサン一般人なのに何かおかしくね? というアンサーがこれ

    39 21/05/26(水)19:12:55 No.806701005

    地底に戻りやがれ!

    40 21/05/26(水)19:13:06 No.806701064

    ムカデ?いい食いもん

    41 21/05/26(水)19:13:13 No.806701111

    7の主人公で唯一の一般人がコイツなんだよな

    42 21/05/26(水)19:13:20 No.806701148

    こっちの方が余程首突っ込むと一人でガンガン行く一般人すぎる

    43 21/05/26(水)19:13:22 No.806701162

    >あの地域の昆虫なんか入ってないか調べたほうがいいって ザリガニは生で食えるしな...

    44 21/05/26(水)19:13:31 No.806701206

    薬つくるマシンをバンバンするの好き

    45 21/05/26(水)19:13:37 No.806701244

    ジョーおじを見ると人間を無礼るのはいけないなと改めて思う

    46 21/05/26(水)19:13:46 No.806701299

    筋肉(暴力)はすべてを解決する

    47 21/05/26(水)19:13:48 No.806701312

    三姉妹が文字通り食われるからやめろ!

    48 21/05/26(水)19:13:48 No.806701313

    >隊員の事は聞かないがクリスの言葉は通じる なんかこいつずっと顔出しては名乗るのやってんな

    49 21/05/26(水)19:14:02 No.806701384

    次回作くらいでフルアーマーおじさん出ないかな

    50 21/05/26(水)19:14:06 No.806701405

    8ボス戦は露出した本体引き摺り出してからのパワーボムかな…

    51 21/05/26(水)19:14:08 No.806701419

    スレ画をBOWの素体にしたら人類は滅びると思う

    52 21/05/26(水)19:14:20 No.806701480

    カタログに家族愛が溢れたと思ったら暴の嵐だった

    53 21/05/26(水)19:14:23 No.806701500

    おいやめろ!ジャック!!わからないのか!

    54 21/05/26(水)19:14:30 No.806701541

    アンチファミリーパンチ

    55 21/05/26(水)19:14:31 No.806701552

    世捨て人だしゾイやイーサンからSOS来なければ世間でどれだけバイオがハザードしても森で虫食ってるんじゃねえかな… 二人もあんまりSOS出さなさそう

    56 21/05/26(水)19:14:35 No.806701564

    運搬補助アームとは言うがアームだけって重いもの持てないし欠陥品では

    57 21/05/26(水)19:14:42 No.806701608

    近くに住んでたのにジャック達がこのおじさんを家族にしようとしなかったのはジャックに恐怖が刷り込まれていたから説

    58 21/05/26(水)19:14:45 No.806701624

    こいつが別居してて本当によかった ジャックと一緒に来たら勝てない

    59 21/05/26(水)19:14:51 No.806701661

    お前なんか家族じゃねえ!

    60 21/05/26(水)19:14:54 No.806701682

    なんであんなに良い人のジャック嫌いなの…

    61 21/05/26(水)19:14:59 No.806701707

    通行止めのバリケードをパンチで破るな

    62 21/05/26(水)19:15:02 No.806701730

    >イーサン一般人なのに何かおかしくね? >というアンサーがこれ という先入観を仕込む事でイーサンのカビ人間化を隠す

    63 21/05/26(水)19:15:27 No.806701875

    現代社会とも馴染めてないし…

    64 21/05/26(水)19:15:30 No.806701893

    青アンブレラ隊員の対応は生涯忘れないよ俺

    65 21/05/26(水)19:15:41 No.806701950

    >なんであんなに良い人のジャック嫌いなの… 家族って言ってるから嫌いではないんじゃねえかな… スキンシップで鼻折って沼に沈めてくるから嫌われてるのは多分兄貴の方

    66 21/05/26(水)19:15:42 No.806701956

    フツーに家の周りにワニ転がってるのはどういうことだ

    67 21/05/26(水)19:15:50 No.806701998

    >近くに住んでたのにジャック達がこのおじさんを家族にしようとしなかったのはジャックに恐怖が刷り込まれていたから説 狂う前の優しいジャックおじさんがこの化け物とどうコミュニケーションを取っていたのか

    68 21/05/26(水)19:15:59 No.806702034

    アメフトやっても海兵隊に入っても勝てない兄

    69 21/05/26(水)19:16:17 No.806702124

    カビの塊と筋肉の塊 どっちが強いかは明白だよね?

    70 21/05/26(水)19:16:23 No.806702156

    こんなのが家族ってアンタらどんな教育してたんだ

    71 21/05/26(水)19:16:34 No.806702206

    チャージ

    72 21/05/26(水)19:16:39 No.806702228

    仕留めた獲物の髑髏を飾るとか頭BOWかよ

    73 21/05/26(水)19:16:41 No.806702238

    >通行止めのバリケードをパンチで破るな いつも何でグレネードを持ってる俺に破れねえんだ!してたのをスカッと破壊してくれる 素手でか?

    74 21/05/26(水)19:16:43 No.806702248

    >>イーサン一般人なのに何かおかしくね? >>というアンサーがこれ >という先入観を仕込む事でイーサンのカビ人間化を隠す しかもスワンプマンという伏線も張っておく 意外としたたかな内容である

    75 21/05/26(水)19:16:44 No.806702258

    ファミリー勧誘パンチ ファミリー別離パンチ

    76 21/05/26(水)19:17:00 No.806702347

    人助けをしようと入隊しただろうにあんな末路のモブ隊員 ルーカスの玩具にされるのとどっちがマシだろうか

    77 21/05/26(水)19:17:03 No.806702357

    虫とザリガニ食って回復して呪術的な力で攻撃力が上がる

    78 21/05/26(水)19:17:05 No.806702370

    このゴリラの話は大体ゴリラのせいで死人が出てるのが酷い

    79 21/05/26(水)19:17:06 No.806702378

    陰謀論者のゲテモノ食いのワニ漁師なんて家族じゃねぇ!

    80 21/05/26(水)19:17:17 No.806702438

    所であのジャック本当にアレで終わったの?

    81 21/05/26(水)19:17:21 No.806702458

    このジジイが初めから家にいたらエヴリンにも勝てた?

    82 21/05/26(水)19:17:22 No.806702462

    エビみたいにデカいムカデも怖いし エビみたいにバリバリムシャムシャするのはもっと怖い

    83 21/05/26(水)19:17:26 No.806702489

    >狂う前の優しいジャックおじさんがこの化け物とどうコミュニケーションを取っていたのか 狂う前も何もジョーおじさんのほうが狂ってるんだろ

    84 21/05/26(水)19:17:28 No.806702498

    >なんであんなに良い人のジャック嫌いなの… ゾイレポでも全くスレ画に触れてないからスレ画はほんと回りから嫌われてる問題児な可能性大きい

    85 21/05/26(水)19:17:32 No.806702525

    >アメフトやっても海兵隊に入っても勝てない兄 マジで何者だよ…

    86 21/05/26(水)19:17:38 No.806702555

    3年間弟家族の異変に気付かずなんか最近変な黒いのいるな程度の認識

    87 21/05/26(水)19:17:38 No.806702556

    こいつが8に出てみろ 苦労するのは変な物の取引させられるデュークだぞ

    88 21/05/26(水)19:17:47 No.806702592

    DLCって普通本編で人気の出たキャラとかじゃないの…? 敵側の親戚参戦!(新キャラ)…?

    89 21/05/26(水)19:17:48 No.806702601

    隊員の言うこと聞いてればゾイはすぐ助けられたけど 話がそこで終わっちゃう!

    90 21/05/26(水)19:17:56 No.806702653

    >所であのジャック本当にアレで終わったの? もう家族じゃねえからな

    91 21/05/26(水)19:17:59 No.806702672

    >このジジイが初めから家にいたらエヴリンにも勝てた? その発想はなかった

    92 21/05/26(水)19:18:05 No.806702706

    >虫とザリガニ食って回復して呪術的な力で攻撃力が上がる プレイヤーは精神的ダメージ食らうんですけど…

    93 21/05/26(水)19:18:11 No.806702741

    エンドオブルーカス ノットアヒューマン

    94 21/05/26(水)19:18:23 No.806702808

    この人沼地にきたら回復薬いっぱいある事になるだろ!

    95 21/05/26(水)19:18:24 No.806702809

    >所であのジャック本当にアレで終わったの? 終わってなくてもジョーには一生勝てなそう

    96 21/05/26(水)19:18:42 No.806702900

    >3年間弟家族の異変に気付かずなんか最近変な黒いのいるな程度の認識 3年間会ってなかったのかな

    97 21/05/26(水)19:18:48 No.806702933

    このおっさんに精神攻撃通じるのか

    98 21/05/26(水)19:18:54 No.806702981

    アームつけてからワンパンで終わるのいいよね

    99 21/05/26(水)19:18:57 No.806702999

    >こいつが8に出てみろ >苦労するのは変な物の取引させられるデュークだぞ こんなところでワニ肉が食べられるとは…

    100 21/05/26(水)19:19:01 No.806703019

    >青アンブレラ隊員の対応は生涯忘れないよ俺 家族に手を出したな!!? 落ち着いてくれ!薬があるんだ!からの 間髪入れずに嘘つくんじゃねぇ!!!1!!1!!!!!ってアーマー着こんだ隊員吹っ飛ばすのヤバすぎる 話が通じない

    101 21/05/26(水)19:19:06 No.806703048

    カビの培地にこのゴリラの汗垂らしたら制圧円出来そう

    102 21/05/26(水)19:19:08 No.806703060

    ワニに一撃で殺されるけどワニを一撃で殺せるパワーバランス

    103 21/05/26(水)19:19:19 No.806703110

    あんだけ肉弾戦してるのに感染しないなんて すでにカビに適応してるんじゃ…

    104 21/05/26(水)19:19:22 No.806703126

    >このジジイが初めから家にいたらエヴリンにも勝てた? 結局イーサンのカビ浸食耐性の強さわからずじまいだったし ノーマルな人間がカビ浸食に耐えれるのいないんじゃねぇかな…

    105 21/05/26(水)19:19:26 No.806703142

    ゲームのジャンルを変えるのやめろ これはホラーゲームだぞ!

    106 21/05/26(水)19:19:27 No.806703149

    >このジジイが初めから家にいたらエヴリンにも勝てた? その代償としてベイカー家が崩壊するぞ

    107 21/05/26(水)19:19:32 No.806703175

    村に来たら料理せずに生肉そのまま食うんだろうな…

    108 21/05/26(水)19:19:35 No.806703193

    でもデュークはお得意様の友人だと知ったらザリガニでもムカデでも変な人形でも仕入れてくる奴だと思う

    109 21/05/26(水)19:19:45 No.806703248

    寒い地域の村だと野生の虫あんまりいなさそうで回復手段が… いたよ三姉妹!

    110 21/05/26(水)19:19:49 No.806703265

    BOW 暴

    111 21/05/26(水)19:19:50 No.806703272

    >>このジジイが初めから家にいたらエヴリンにも勝てた? >その代償としてベイカー家が崩壊するぞ ノーリスクハイリターンに聞こえるぜ!

    112 21/05/26(水)19:19:52 No.806703280

    もし8に出て見ろ 「何だこの城!?」と喚き散らしながら窓ガラスどころかあちこちぶん殴って 城の内装グチャグチャになってドミト姐さん泣いちゃうぞ

    113 21/05/26(水)19:20:01 No.806703326

    >このおっさんに精神攻撃通じるのか うるせぇ!ボコ

    114 21/05/26(水)19:20:01 No.806703330

    なにもんだはなせ!から なにを話しても 嘘つくんじゃねえ!

    115 21/05/26(水)19:20:13 No.806703398

    カビが嫌がる

    116 21/05/26(水)19:20:19 No.806703429

    ジョーの話通じない感やばいよね…

    117 21/05/26(水)19:20:29 No.806703478

    フルアーマーハイゼンさんをガントレットパンチで解体していきそう

    118 21/05/26(水)19:20:29 No.806703480

    ラクーンシティに落としたら生還じゃなく定住しそう

    119 21/05/26(水)19:20:30 No.806703484

    3年くらいモールデッドを狩り続けてたらいくらかおかしくなってもよさそうなもんだ

    120 21/05/26(水)19:20:30 No.806703486

    >3年間会ってなかったのかな 完全サバイバル生活だし3年って時間感覚すら無さそう よくゾイの顔覚えてたな

    121 21/05/26(水)19:20:48 No.806703568

    ベイカー家に来てたら初手でババアを「誰だてめえ!」でぶん殴りそう

    122 21/05/26(水)19:20:50 No.806703582

    >あんだけ肉弾戦してるのに感染しないなんて >すでにカビに適応してるんじゃ… エヴリン認知してなかったのが大きいんじゃねぇかな 別にカビだけでは浸食しまくる度合い高くないみたいだし

    123 21/05/26(水)19:20:54 No.806703604

    >寒い地域の村だと野生の虫あんまりいなさそうで回復手段が… >いたよ三姉妹! ダメだった

    124 21/05/26(水)19:21:01 No.806703659

    デュークにいきなり殴りかかりそう

    125 21/05/26(水)19:21:06 No.806703688

    イーサンがデュークに悪態つくだけで済んだところもすぐぶんなぐりそう

    126 21/05/26(水)19:21:08 No.806703701

    百歩譲って芋虫はまだわかる ムカデはサバイバル特化した人間こそ逆に手を出さない代物だろ

    127 21/05/26(水)19:21:09 No.806703708

    >よくゾイの顔覚えてたな 家族だからな

    128 21/05/26(水)19:21:16 No.806703738

    今後のバイオにジョー編全部つけて❤️

    129 21/05/26(水)19:21:22 No.806703768

    弟も普通の人間じゃ死んでるくらいにボコるぐらいだ 他人とまともな会話できるわけがないんだ

    130 21/05/26(水)19:21:37 No.806703848

    三姉妹を引きちぎって結構いけるなしちゃうんだ…

    131 21/05/26(水)19:21:38 No.806703851

    ベイカー家カビさえなければいい家族なんだけどなぁ...

    132 21/05/26(水)19:21:49 No.806703924

    多分ハイゼンさん戦あたりでピンチになる その時クリス達が持ち込んでいた新型装備が…!みたいな展開になる

    133 21/05/26(水)19:21:51 No.806703938

    >今後のバイオにジョー編全部つけて❤️ どこにでも出現する野生のゴリラとかホラーかよ

    134 21/05/26(水)19:21:59 No.806703970

    お母様!!!お母様いたわ!!!

    135 21/05/26(水)19:22:11 No.806704041

    まぁ今回居たら全力でイーサンに協力してくれるのは間違いない

    136 21/05/26(水)19:22:18 No.806704092

    >もし8に出て見ろ >「何だこの城!?」と喚き散らしながら窓ガラスどころかあちこちぶん殴って >城の内装グチャグチャになってドミト姐さん泣いちゃうぞ イーサンも窓と壺と皿見掛けたら片っ端から割るじゃねーか!

    137 21/05/26(水)19:22:18 No.806704097

    こいつ強すぎてギャグ時空から来たのかと錯覚するレベル

    138 21/05/26(水)19:22:26 No.806704145

    非正史のおまけモードでいいからジョーベイカーでGOモード欲しい

    139 21/05/26(水)19:22:33 No.806704182

    >今後のバイオにジョー編全部つけて❤️ 本編とは関係ありませんって注釈つけてもいい

    140 21/05/26(水)19:22:36 No.806704198

    REにいなくてよかったな…

    141 21/05/26(水)19:22:39 No.806704227

    初プレイ時のえっ素手で…?からモールデッド一蹴は衝撃的すぎて変な笑い出てくる

    142 21/05/26(水)19:22:41 No.806704233

    あんなメインヒロイン級のオシャレ変異した白ゾイを助けるのがこのバケモノって所がいいんだ

    143 21/05/26(水)19:22:44 No.806704242

    >まぁ今回居たら全力でイーサンに協力してくれるのは間違いない かわいい姪っ子の恩人だからな…

    144 21/05/26(水)19:22:47 No.806704267

    8のDLCがあるならベネヴィエント邸地下のベビーボコボコにしてほしい

    145 21/05/26(水)19:22:52 No.806704300

    >イーサンも窓と壺と皿見掛けたら片っ端から割るじゃねーか! とりあえずナイフ振り回して家具壊しまくる

    146 21/05/26(水)19:22:55 No.806704318

    まぁゾイのレポートに載ってないのは有料DLCだったからとかかもしれんし…

    147 21/05/26(水)19:22:55 No.806704321

    >今後のバイオにジョー編全部つけて❤️ 今度のバイオは怖くな~い

    148 21/05/26(水)19:23:14 No.806704424

    MVCのまともな新作とか出たら出てそう

    149 21/05/26(水)19:23:17 No.806704438

    プロペラマンのプロペラ掴んで逆にねじ切るくらいはやりそう

    150 21/05/26(水)19:23:22 No.806704468

    >今後のバイオにジョー編全部つけて❤️ 7のインタビュー見ると流石にやりすぎたと自覚してるらしく多分今後は…

    151 21/05/26(水)19:23:22 No.806704470

    >イーサンがデュークに悪態つくだけで済んだところもすぐぶんなぐりそう ホッホッホッホッホッ なに笑ってやがる!!!!!11!!!

    152 21/05/26(水)19:23:25 No.806704487

    >かわいい姪っ子の恩人だからな… その上危険を顧みず娘を助けようとする男だ

    153 21/05/26(水)19:23:30 No.806704521

    >今度のバイオは怖くな~い 怖いのは話を聞かない爺さん

    154 21/05/26(水)19:23:47 No.806704622

    本編で必死こいて倒した化け物どもを素手でボコボコにするのは笑うしかない…

    155 21/05/26(水)19:23:47 No.806704623

    >今後のバイオにジョー編全部つけて❤️ 村人がよそ者に冷たい原因がジョーだったDLC

    156 21/05/26(水)19:23:48 No.806704630

    >>イーサンがデュークに悪態つくだけで済んだところもすぐぶんなぐりそう >ホッホッホッホッホッ >なに笑ってやがる!!!!!11!!! 良いパンチをお持ちですね

    157 21/05/26(水)19:23:57 No.806704676

    お前らなんか素手で十分だ じゃねえ!

    158 21/05/26(水)19:24:09 No.806704744

    >初プレイ時のえっ素手で…?からモールデッド一蹴は衝撃的すぎて変な笑い出てくる [L2 左パンチ R2 右パンチ] えっ…?

    159 21/05/26(水)19:24:09 No.806704749

    怖くないけどライカンとかソルダードには腹立ちまくりだった

    160 21/05/26(水)19:24:10 No.806704752

    天然物のBOWは養殖物のBOWに負けたりしない

    161 21/05/26(水)19:24:14 No.806704778

    歴代シリーズの舞台をジョーで蹴散らしまくりながら進む横スクロールアクションとか出ないかな…

    162 21/05/26(水)19:24:15 No.806704784

    >ホッホッホッホッホッ >なに笑ってやがる!!!!!11!!! でも最後には世話になったぜデュークみたいなやりとりするんだろうな…

    163 21/05/26(水)19:24:22 No.806704824

    人外のイーサンですら銃がないとモールデッド倒せないのに…

    164 21/05/26(水)19:24:24 No.806704837

    クルクルクルクル回しやがって喧嘩売ってんのか!!

    165 21/05/26(水)19:24:34 No.806704885

    >ベイカー家カビさえなければいい家族なんだけどなぁ... ルーカスもコネクションとの繋がりさえ無ければ本性隠し通すくらいの理性あるしな…

    166 21/05/26(水)19:24:43 No.806704923

    >お前らなんか素手で十分だ >じゃねえ! (首を捻り飛ばす)

    167 21/05/26(水)19:24:45 No.806704934

    BOW対策部隊に入らんかなこいつ 「次はコイツらをぶっ飛ばせばいいのか?」

    168 21/05/26(水)19:24:46 No.806704939

    リアルでも話を聞かない肉体派の爺さんはかなり怖い部類に入る

    169 21/05/26(水)19:24:47 No.806704951

    カランビットナイフ持たせたらヤバそう

    170 21/05/26(水)19:24:47 No.806704952

    あのアーム瞬間馬力は凄いけど継続しないからどうやって運搬に使うんだろう

    171 21/05/26(水)19:25:01 No.806705024

    >人外のイーサンですら銃がないとモールデッド倒せないのに… あの頃自分が人外と認識できてなかったせいもあるし…

    172 21/05/26(水)19:25:05 No.806705047

    ライカンとかちょこまかすんじゃねえ!!ってキレながら殴り倒しそうだもんなあこの一般人代表叔父さん

    173 21/05/26(水)19:25:14 No.806705096

    ルーカスもサイコパスだが家族仲は良かったみたいだしな…

    174 21/05/26(水)19:25:22 No.806705136

    >BOW対策部隊に入らんかなこいつ >「次はコイツらをぶっ飛ばせばいいのか?」 そんな高度なことができるならそもそもジャックと和解してる

    175 21/05/26(水)19:25:23 No.806705142

    >BOW対策部隊に入らんかなこいつ >「次はコイツらをぶっ飛ばせばいいのか?」 そういうのは苦手そう あくまで自由でいたいだろうし

    176 21/05/26(水)19:25:27 No.806705173

    恩人の娘を返しやがれ!!

    177 21/05/26(水)19:25:32 No.806705202

    >>ベイカー家カビさえなければいい家族なんだけどなぁ... >ルーカスもコネクションとの繋がりさえ無ければ本性隠し通すくらいの理性あるしな… 家族とも反抗期程度の憎まれ口だったしな スマホの待受も家族だし

    178 21/05/26(水)19:25:32 No.806705204

    >あのアーム瞬間馬力は凄いけど継続しないからどうやって運搬に使うんだろう あの辺はスタッフも変なテンションで適当に書いてると思う

    179 21/05/26(水)19:25:42 No.806705254

    三姉妹の蝿のフリット

    180 21/05/26(水)19:25:55 No.806705313

    ルーカスと会話させてえ

    181 21/05/26(水)19:25:55 No.806705318

    カビって人にしか効かないように調整されてるんだっけ?

    182 21/05/26(水)19:25:58 No.806705337

    >>今後のバイオにジョー編全部つけて❤️ >7のインタビュー見ると流石にやりすぎたと自覚してるらしく多分今後は… さすがに思ったか…

    183 21/05/26(水)19:26:05 No.806705365

    >あの辺はスタッフも変なテンションで適当に書いてると思う だってカプコンだぜ?

    184 21/05/26(水)19:26:05 No.806705370

    運搬用アーム手に入れた瞬間に勝確BGM流れるの面白すぎるよ

    185 21/05/26(水)19:26:06 No.806705373

    ドミトおねえさん モローくん ハイゼンさん アンジーちゃん ジョーおじさん

    186 21/05/26(水)19:26:06 No.806705375

    声からして強い

    187 21/05/26(水)19:26:19 No.806705426

    ゾイにはお前の父さんは最後までお前のことを愛していたって言えるくらいには人間らしさあるし…

    188 21/05/26(水)19:26:25 No.806705462

    制作期間考えればあり得ないけど恐い恐いと言われすぎたからスタッフがヤケクソで出したと言われても納得出来ちゃうおじさん

    189 21/05/26(水)19:26:33 No.806705495

    部隊に入れるより単独で事件現場にヘリから投下したほうが活躍しそう

    190 21/05/26(水)19:26:39 No.806705530

    >>今後のバイオにジョー編全部つけて❤ >どこにでも出現する野生のゴリラとかホラーかよ 野生のゴリラ編と飼われているゴリラ編に分かれるのか…

    191 21/05/26(水)19:26:44 No.806705554

    ドミトお姉さん戦で飛ぶタイミングで「しがみつく」とか「突き刺す」みたいなQTEが出る

    192 21/05/26(水)19:26:50 No.806705589

    >よくゾイの顔覚えてたな 隊員がゾイベイカーって呼んでたから 仮にあの時ワニを確保して呼んでても姪と認識した可能性がある

    193 21/05/26(水)19:26:53 No.806705616

    ストリートファイターシリーズに出せそう

    194 21/05/26(水)19:26:57 No.806705637

    >BOW対策部隊に入らんかなこいつ >「次はコイツらをぶっ飛ばせばいいのか?」 声も相まってもう完全にマーカスフェニックス

    195 21/05/26(水)19:26:58 No.806705638

    RE2の豆腐にノリノリで新しいの追加する奴等だ面構えが違う

    196 21/05/26(水)19:26:58 No.806705642

    >ルーカスと会話させてえ ビデオテープ『バースデイ ジョー』

    197 21/05/26(水)19:27:08 No.806705692

    百歩譲ってよくわからん連中いるな…は疎いから仕方ないし退治しようとするのも仕方ないが捕まえて吊るしてるのは蛮族すぎる

    198 21/05/26(水)19:27:15 No.806705734

    >部隊に入れるより単独で事件現場にヘリから投下したほうが活躍しそう 扱いがタイラントなんよ

    199 21/05/26(水)19:27:19 No.806705757

    8のライカン達よりよっぽど野性的に

    200 21/05/26(水)19:27:40 No.806705867

    初対面でちゃんと会話できたのがクリスしかいないという純然たるゴリラ

    201 21/05/26(水)19:27:41 No.806705869

    >11くらいでこいつが助けに来てほしい やだあ 何年生きてるのこのジジイ

    202 21/05/26(水)19:27:46 No.806705888

    プロペラ男と正面から相撲して勝ちそう

    203 21/05/26(水)19:27:57 No.806705946

    この人が来ると現代モンハンになるから…

    204 21/05/26(水)19:28:02 No.806705983

    >カビって人にしか効かないように調整されてるんだっけ? テキストで他の生物で操作できたみたいなこと書いてる

    205 21/05/26(水)19:28:03 No.806705995

    >部隊に入れるより単独で事件現場にヘリから投下したほうが活躍しそう 6の輸送されてくるでかいBOWみたいやな

    206 21/05/26(水)19:28:07 No.806706019

    絶対幻覚聞かないし地下の赤ん坊も殴り倒す

    207 21/05/26(水)19:28:09 No.806706029

    「思い出を捧げよ」 (鉄拳)

    208 21/05/26(水)19:28:14 No.806706059

    週末だかのスレで言われてたけど もし8に出たら貴族全員パワーボムで地面に埋めてそうってレスは笑った

    209 21/05/26(水)19:28:20 No.806706102

    ルーカスジョーに追われたらガチ逃げするでしょ

    210 21/05/26(水)19:28:20 No.806706104

    エヴリンが支配出来なかった親戚の怖いおじさん

    211 21/05/26(水)19:28:22 No.806706115

    >>ルーカスと会話させてえ >ビデオテープ『バースデイ ジョー』 ダメだダメだダメだあいつ全部ぶっ壊して進みやがる!

    212 21/05/26(水)19:28:33 No.806706169

    青アンブレラはアンブレラのマーク付けたまま行動してるのが半分くらい悪いと思う

    213 21/05/26(水)19:28:36 No.806706193

    一人だけ世界観がフォールアウト過ぎるんだよ モールデッドのトロフィーはやめろ

    214 21/05/26(水)19:28:36 No.806706194

    ウリアシュと筋肉バトルして欲しい

    215 21/05/26(水)19:28:55 No.806706295

    >絶対幻覚聞かないし地下の赤ん坊も殴り倒す 口を無理やり広げてブシャーってするのはわかる

    216 21/05/26(水)19:28:56 No.806706298

    象撃ちの麻酔銃で確保して現場の100m上空から投下 1日したら全部終わってるってスンポーよ

    217 21/05/26(水)19:29:01 No.806706323

    ジャック…お前なのか…?で一瞬狼狽るも兄貴に逆らった時点で弟はボコす

    218 21/05/26(水)19:29:03 No.806706333

    かわいいお人形さんになんて事しやがる! ただの女じゃねえか!

    219 21/05/26(水)19:29:03 No.806706336

    「ゾイが助かるEDも欲しいからDLCで出せるように作っといてよ」 「了解ですけどキャラはどうします?ベイカー家全員死んでるしイーサンもミアも撤収しましたけど」 「無難にクリスで…いやクリスはルーカス編で出すからジャックの弟がいたことにしよう」

    220 21/05/26(水)19:29:13 No.806706388

    6のストリートファイターとどっちが強いのか見たい

    221 21/05/26(水)19:29:15 No.806706406

    モロー君の目玉を一個一個連続パンチで潰していく

    222 21/05/26(水)19:29:16 No.806706409

    >ダメだダメだダメだあいつ全部ぶっ壊して進みやがる! あ?鍵が掛かってる?こんなもん手で壊せば良いだろ(バキッ!

    223 21/05/26(水)19:29:19 No.806706436

    >>ルーカスと会話させてえ >ビデオテープ『バースデイ ジョー』 入り口の扉ぶん殴ってルーカスごと吹っ飛ばしそう

    224 21/05/26(水)19:29:23 No.806706455

    鉄で固めてるから相性悪そうなハイゼンおじさんでも突然軍の最新兵器か?って感じで どこからともなくポリマーアーマー見つけてポリマーマンになってぶちのめしそう

    225 21/05/26(水)19:29:33 No.806706532

    そういえばベイカー亭周辺って十数年は隔離されるらしいけどこのゴリラはどうなったんだろうな

    226 21/05/26(水)19:29:36 No.806706558

    >ビデオテープ『バースデイ ジョー』 振り子の罠くらいなら受け止めてやんちゃだなって喜びそう その前にキー入力してくれなさそう

    227 21/05/26(水)19:29:39 No.806706575

    面倒臭そうな仕掛けがあるとジョーならぶっ壊せたのにって思っちゃうのが困る

    228 21/05/26(水)19:29:45 No.806706619

    >そういえばベイカー亭周辺って十数年は隔離されるらしいけどこのゴリラはどうなったんだろうな 住んでそう

    229 21/05/26(水)19:29:50 No.806706651

    呪術でパワーアップデートする辺り本格的に出る作品間違えてると思うこの人

    230 21/05/26(水)19:30:20 No.806706829

    >どこからともなくポリマーアーマー見つけてポリマーマンになってぶちのめしそう むしろ投げ槍構えてるの見て工場長に馬鹿にされた後に脳天にぶちかましそう

    231 21/05/26(水)19:30:28 No.806706895

    >鉄で固めてるから相性悪そうなハイゼンおじさんでも突然軍の最新兵器か?って感じで また政府が変なもの作りやがった!で片付けそうだな…

    232 21/05/26(水)19:30:35 No.806706950

    >そういえばベイカー亭周辺って十数年は隔離されるらしいけどこのゴリラはどうなったんだろうな ワニとジャックを狩って生活しているのです

    233 21/05/26(水)19:30:35 No.806706960

    力技で全部解決してくれそう感はすごい ある意味ヒーローの器

    234 21/05/26(水)19:30:39 No.806706982

    最初はハンクみたいな外伝だと思ってプレイを始める 途中からこいつ豆腐くん枠だと皆納得する

    235 21/05/26(水)19:30:44 No.806707001

    >そういえばベイカー亭周辺って十数年は隔離されるらしいけどこのゴリラはどうなったんだろうな うるせえ!ここは俺の家だぞ!バキイ

    236 21/05/26(水)19:30:51 No.806707049

    この人だけダークストーカーなんだけど色んな意味で

    237 21/05/26(水)19:30:58 No.806707095

    モローをボコボコにして子分にしそう

    238 21/05/26(水)19:30:59 No.806707099

    ルーカスが穏やかなベイカー家に突然生えたキチガイだと思ってたけど おじさん見ちゃうとこっちに似たのでは…?って…

    239 21/05/26(水)19:31:04 No.806707126

    ポリマーロボとか見つけたら凄そう ブラックゲッターみたいなスタイルで戦いそう

    240 21/05/26(水)19:31:13 No.806707178

    >ワニと うn >ジャックを狩って生活しているのです もう許してやれ

    241 21/05/26(水)19:31:15 No.806707186

    正直タイラントくらいのデカブツとプロレスしてほしい

    242 21/05/26(水)19:31:20 No.806707220

    三姉妹は食われておばさんは城の屋上に逆さで刺さって幻覚はうるせぇ!してハサミ探す必要もなくて モローくんは投げ槍で芸術品みたいにされておじさんは地下にあったポリマーパワードスーツでチャージ開始する

    243 21/05/26(水)19:31:44 No.806707354

    ミアって人間?

    244 21/05/26(水)19:31:55 No.806707424

    >正直タイラントくらいのデカブツとプロレスしてほしい ボコボコにしてしまいそうで怖い…

    245 21/05/26(水)19:32:03 No.806707471

    モロー君を銛でハリネズミみたいにしてる所が見たい

    246 21/05/26(水)19:32:04 No.806707472

    バイオ最強議論をするとどうしても無視できない

    247 21/05/26(水)19:32:04 No.806707476

    ハイゼンさんはこいつ仲間にしたらミランダに勝てるよ

    248 21/05/26(水)19:32:08 No.806707502

    ジャック血清打たれてたよね?何でいるの

    249 21/05/26(水)19:32:34 No.806707655

    幻覚一切効かなくて最初から一直線に目を見ながらドナちゃんに近付きそう

    250 21/05/26(水)19:32:43 No.806707697

    イーサンに負けるドナちゃんが森ゴリラに勝てるヴィジョンがない

    251 21/05/26(水)19:32:56 No.806707760

    このおじさんが菌根に記録されていたら勝てなかった

    252 21/05/26(水)19:32:59 No.806707775

    ナチュラルキチガイに精神操作は悪手

    253 21/05/26(水)19:33:17 No.806707888

    6ばりのスタイリッシュアクションでゴリゴリ動かしたい

    254 21/05/26(水)19:33:30 No.806707960

    左腕つけただけであんなヒロイックなBGM流れるんだから 全身アーマー見つけたらアベンジャーズのBGMが流れてしまう…

    255 21/05/26(水)19:33:33 No.806707976

    >6ばりのスタイリッシュアクションでゴリゴリ動かしたい 機動力を与えるな

    256 21/05/26(水)19:33:40 No.806708011

    このおじさんはエヴリン来る前からだから天然産ゴリラだよね

    257 21/05/26(水)19:33:44 No.806708033

    こいつに幻覚見せたら本格的に制御不可能なバーサーカーと化さない?

    258 21/05/26(水)19:33:49 No.806708071

    ミアじゃなくてジョーに擬態して絵本読んでオタマでドゴォンしてたら勝てたミランダ

    259 21/05/26(水)19:33:51 No.806708081

    >イーサンに負けるドナちゃんが森ゴリラに勝てるヴィジョンがない 屋敷内の虫食べてるの見て引いてそう

    260 21/05/26(水)19:34:08 No.806708161

    8に出てしまったらローズを頼むだぁ?お前が父親だろ!って顔ひっぱたいてイーサンを蘇生しそう

    261 21/05/26(水)19:34:13 No.806708192

    豊かな自然と昆虫食は人を強くする

    262 21/05/26(水)19:34:14 No.806708197

    RE2のmodにタイラントをこのゴリラに変更するのとかありそう

    263 21/05/26(水)19:34:18 No.806708223

    >全身アーマー見つけたらアベンジャーズのBGMが流れてしまう… しかも身体中に人形つけてる

    264 21/05/26(水)19:34:29 No.806708283

    >6ばりのスタイリッシュアクションでゴリゴリ動かしたい スライディングで雑魚の足もげてそう

    265 21/05/26(水)19:34:33 No.806708305

    下手な幻覚見せたらその場で暴れ散らかして館を全壊させそうなんだよな

    266 21/05/26(水)19:34:37 No.806708333

    主砲で長い砲身にはこういう使い方もあるんだよ!って零距離射撃やりそう

    267 21/05/26(水)19:34:40 No.806708351

    >豊かな自然と昆虫食は人を強くする 昆虫にはミネラルとタンパク質が豊富だからな…

    268 21/05/26(水)19:34:48 No.806708396

    変な寄生虫とかカビが元々ある世界だけあって人間も実はすごいのは薄々感じてる

    269 21/05/26(水)19:34:51 No.806708413

    今度のバイオは怖くなぁーい はこのおじさんの回を指す

    270 21/05/26(水)19:34:57 No.806708464

    同じパワー型で刃物持ちのドミトレスクくらいか相性が悪いのは

    271 21/05/26(水)19:35:05 No.806708514

    >しかも身体中に人形つけてる Gビットみたいにそれぞれが動くやつだ…

    272 21/05/26(水)19:35:12 No.806708556

    >全身アーマー見つけたらアベンジャーズのBGMが流れてしまう… ハイゼンベルクに投げ飛ばされて落下死するかと思いきや飛んできた全身アーマーが自動装着されてスーパーヒーロー着地

    273 21/05/26(水)19:35:17 No.806708584

    工場の爆発の中から強化外骨格着けた姿でヒーロー着地して登場しても違和感なさすぎる…

    274 21/05/26(水)19:35:24 No.806708627

    飛び回るドミトレスクに膂力で勝つ

    275 21/05/26(水)19:35:26 No.806708641

    運搬用のマシンアームを生物に向けると寝ちゃうみたい

    276 21/05/26(水)19:35:43 No.806708746

    モロー君をそのまま槍で殺しそう

    277 21/05/26(水)19:35:43 No.806708749

    人間とは…BOWとは…

    278 21/05/26(水)19:35:44 No.806708751

    >RE2のmodにタイラントをこのゴリラに変更するのとかありそう 動きが速すぎる

    279 21/05/26(水)19:35:47 No.806708776

    >運搬用のマシンアームを生物に向けると寝ちゃうみたい お前なくても寝かしつけるだろ

    280 21/05/26(水)19:35:51 No.806708802

    このおじさんとかゴリラを見てるとBOWなんていらなかったのでは…と思ってしまう…

    281 21/05/26(水)19:35:57 No.806708824

    >>全身アーマー見つけたらアベンジャーズのBGMが流れてしまう… >ハイゼンベルクに投げ飛ばされて落下死するかと思いきや飛んできた全身アーマーが自動装着されてスーパーヒーロー着地 あのゴリラ野郎のせいで全部台無しだ!

    282 21/05/26(水)19:36:17 No.806708935

    あれがうんぱんよう?ワンパン用じゃねえか

    283 21/05/26(水)19:36:18 No.806708944

    >下手な幻覚見せたらその場で暴れ散らかして館を全壊させそうなんだよな 想像したら怖すぎる…

    284 21/05/26(水)19:36:20 No.806708954

    こいつのせいでゴリスが年齢を理由に引退出来なくなってしまった

    285 21/05/26(水)19:36:32 No.806709032

    >ドミトおねえさん >モローくん >ハイゼンさん >アンジーちゃん >ジョーおじさん 村壊れる

    286 21/05/26(水)19:36:43 No.806709100

    運搬用アームあれば重機持ち込み無しでいろいろやれちゃうからクリスチームみたいに独立して動いてる所には向いてる

    287 21/05/26(水)19:36:52 No.806709141

    人間重機に幻覚見せたらダメだよ… 誰が止めるんだよ…

    288 21/05/26(水)19:36:59 No.806709185

    赤子の顔に移植されたのがクリスじゃなくてジョーだったら耐えられない

    289 21/05/26(水)19:37:00 No.806709187

    なんか頑張ったらみんな北斗の拳くらいにはなれんじゃねえかこの世界の人間

    290 21/05/26(水)19:37:04 No.806709207

    ヴェェェイ!!!あんた!!世界観壊れるのよ!!

    291 21/05/26(水)19:37:10 No.806709253

    ライカンからは同類判定で大丈夫だろう

    292 21/05/26(水)19:37:11 No.806709260

    人間の潜在能力を云々はなんかシリーズでもどっかで話出てた気がする…

    293 21/05/26(水)19:37:20 No.806709315

    >このおじさんとかゴリラを見てるとBOWなんていらなかったのでは…と思ってしまう… あくまで副産物だから… 実際は人間を新たなステージ(ゴリラ化?)に上げるための研究だから…

    294 21/05/26(水)19:37:20 No.806709316

    >ヴェェェイ!!!あんた!!世界観壊れるのよ!! うるせぇ!

    295 21/05/26(水)19:37:21 No.806709329

    >ジョーおじさん なにがしかのスイッチ入りっぱなしじゃないか

    296 21/05/26(水)19:37:32 No.806709398

    力のクリス 力のジョー

    297 21/05/26(水)19:37:48 No.806709480

    保安官補佐はこいつ取り調べとけよ!

    298 21/05/26(水)19:37:52 No.806709499

    ジャックも兄に勝てないだけでそれ以外は巷じゃ負け知らずくらいには強そう むしろあのダメージ耐性は兄から鍛えられたものか…

    299 21/05/26(水)19:37:59 No.806709549

    三姉妹は食的な意味で食われて終わるだろうな…

    300 21/05/26(水)19:38:00 No.806709551

    野生のライカンすぎる

    301 21/05/26(水)19:38:14 No.806709651

    ゴリラとジジイが居ればドミおばと真正面から殴り合えるのでは

    302 21/05/26(水)19:38:16 No.806709668

    虫一匹ずつ食う

    303 21/05/26(水)19:38:24 No.806709711

    >ドミトおねえさん >モローくん >ハイゼンさん >アンジーちゃん >ジョーおじさん なぜかゾイがいないのをモローくんのせいにされて殴られてプシャーキラキラキラってするのはわかる

    304 21/05/26(水)19:38:27 No.806709729

    でもスレ画は家族じゃねえパンチするけどゾイにジャックはお前を愛していたって伝える優しさはあるんだよ…

    305 21/05/26(水)19:38:37 No.806709772

    ヴィレッジは四天王とかRPG感増したからジョーおじさんで無双してもすごく楽しそうなんだよね…

    306 21/05/26(水)19:38:38 No.806709778

    MVC出たらどうなるかな チャージパンチが超必なのは分かるが

    307 21/05/26(水)19:38:40 No.806709786

    >ゴリラとジジイが居ればドミおばと真正面から殴り合えるのでは ミランダはババアのフリして逃げた

    308 21/05/26(水)19:38:44 No.806709809

    ゾイもミアも生きてるってことはこのゴリラ正史なんだよな

    309 21/05/26(水)19:38:53 No.806709861

    スレ画のおじさんはゴリラな部分除けば完全に話の通じない陰謀論者の偏屈ジジイだからな… 森にこもって自給自足してる偏屈な爺さんってとこだけ見たら割とよくあるキャラ付けではあるんだが

    310 21/05/26(水)19:38:59 No.806709898

    モローのあのぬめぬめを平気な顔して素手で触りそう

    311 21/05/26(水)19:39:02 No.806709918

    >でもスレ画は家族じゃねえパンチするけどゾイにジャックはお前を愛していたって伝える優しさはあるんだよ… 3秒前の発言忘れただけかも知れん

    312 21/05/26(水)19:39:06 No.806709933

    >ゴリラとジジイが居ればドミおばと真正面から殴り合えるのでは 肉屋の親父と軍人マッチョ揃えるような事をするな

    313 21/05/26(水)19:39:07 No.806709941

    そこそこ家族愛に満ちてるっぽいけど兄貴に逆らってきたからジャックはころす

    314 21/05/26(水)19:39:15 No.806709988

    ファミパンお父さんとは折り合い悪かったけど子供には優しかったんだろうな...

    315 21/05/26(水)19:39:31 No.806710081

    >力のクリス >力のジョー 技のレオンが居るだろ!?

    316 21/05/26(水)19:39:36 No.806710107

    >保安官補佐はこいつ取り調べとけよ! 何回か捕まった末にほっときゃ害はないからもう触らんとこ…みたいなことはあったかもしれない

    317 21/05/26(水)19:39:41 No.806710136

    絵本の内容がこのおっさんの話だったら耐えられなかった

    318 21/05/26(水)19:39:45 No.806710158

    >ファミパンお父さんとは折り合い悪かったけど子供には優しかったんだろうな... でもルーカスは度々ぶん殴ってジャックに止められてそう

    319 21/05/26(水)19:39:48 No.806710180

    ライカンくらいなら殺した後に食いそう

    320 21/05/26(水)19:39:50 No.806710188

    一般的な山奥にいるアメリカ人男性

    321 21/05/26(水)19:39:55 No.806710219

    ジャックとの喧嘩の話はジャックが可哀想すぎる…

    322 21/05/26(水)19:40:07 No.806710274

    マーセナリーズで敵として出てくるジョーベイカー

    323 21/05/26(水)19:40:08 No.806710285

    ゾイは9割方同居を拒否してると思う

    324 21/05/26(水)19:40:09 No.806710293

    本人なりの家族愛はちゃんとあるよね 兄弟喧嘩で鼻へし折って沼に叩き込んだりブレーキついてない乱暴者なだけで

    325 21/05/26(水)19:40:10 No.806710299

    ゴリラは賢いから喧嘩しないけど クリスとジョーが殴り合いになったらどっちが勝つの?

    326 21/05/26(水)19:40:33 No.806710435

    >技のレオンが居るだろ!? アクション中は無敵だったり実は突き詰めるとテクニカルだよねあいつ 必殺の肘と確率即死のベリィもあるけど

    327 21/05/26(水)19:40:34 No.806710441

    >ジャックとの喧嘩の話はジャックが可哀想すぎる… 元々のジャックすごくいい人だもんね

    328 21/05/26(水)19:40:39 No.806710492

    三姉妹カービィみたいに吸い込んで攻略出来そう

    329 21/05/26(水)19:40:44 No.806710526

    >ゴリラは賢いから喧嘩しないけど >クリスとジョーが殴り合いになったらどっちが勝つの? モローくんがしぬ

    330 21/05/26(水)19:40:48 No.806710562

    力のクリス 力のジョー 技のレオン カビのイーサン

    331 21/05/26(水)19:40:48 No.806710566

    >クリスとジョーが殴り合いになったらどっちが勝つの? 一緒に黒幕をぶん殴りに行くよ

    332 21/05/26(水)19:40:57 No.806710600

    >絵本の内容がこのおっさんの話だったら耐えられなかった 子供は好きそうだな怪物を殴り飛ばす一見英雄の話

    333 21/05/26(水)19:40:58 No.806710604

    まあBOWとステゴロくらいならジェイクもやったが終始ステゴロなのはなんだこいつ

    334 21/05/26(水)19:41:09 No.806710662

    素のジャックいい人すぎてあの人と暮らすだけのゲームちょっとやりたい

    335 21/05/26(水)19:41:13 No.806710691

    >ゴリラは賢いから喧嘩しないけど >クリスとジョーが殴り合いになったらどっちが勝つの? 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ程度には対決してくれると思うよ

    336 21/05/26(水)19:41:19 No.806710730

    ジャックが温厚になったのはジョーにとことん凹まされたからなんだろうか…

    337 21/05/26(水)19:41:29 No.806710783

    でも好きでしょ?怪物を殴り倒すヒーローの話

    338 21/05/26(水)19:41:32 No.806710791

    がらがらどんみたいなもんだろ話自体も

    339 21/05/26(水)19:41:34 No.806710810

    多分社会的にはスレ画の方が悪者

    340 21/05/26(水)19:41:43 No.806710865

    >でも好きでしょ?怪物を殴り倒すヒーローの話 はい…

    341 21/05/26(水)19:41:51 No.806710908

    >でも好きでしょ?怪物を殴り倒すヒーローの話 怪物を殴り倒す怪物なんですが

    342 21/05/26(水)19:41:54 No.806710928

    >>技のレオンが居るだろ!? >アクション中は無敵だったり実は突き詰めるとテクニカルだよねあいつ >必殺の肘と確率即死のベリィもあるけど 確実に殺す手段ってあたりもテクニカルな感じある

    343 21/05/26(水)19:41:56 No.806710934

    こいつ倒せるワニなにもんだよ人間じゃねえ

    344 21/05/26(水)19:42:01 No.806710960

    子供の頃に鼻へし折られて沼に沈められたらそりゃ苦手になる

    345 21/05/26(水)19:42:02 No.806710963

    難破したエブリンが最初にジョーに会ってたらうまくいってた気がしなくもない

    346 21/05/26(水)19:42:09 No.806710998

    このマシンアーム…ポリマー製か…

    347 21/05/26(水)19:42:10 No.806711006

    >こいつ倒せるワニなにもんだよ人間じゃねえ そうだね

    348 21/05/26(水)19:42:14 No.806711020

    >まあBOWとステゴロくらいならジェイクもやったが終始ステゴロなのはなんだこいつ ジェイクの限らず他のキャラのステゴロアタックは「攻撃」って感じだけどし ジョーのは「破壊」って感じ

    349 21/05/26(水)19:42:14 No.806711026

    ワニは爬虫類だよ

    350 21/05/26(水)19:42:17 No.806711040

    >こいつ倒せるワニなにもんだよ人間じゃねえ ワニだよ

    351 21/05/26(水)19:42:17 No.806711041

    >こいつ倒せるワニなにもんだよ人間じゃねえ 人間じゃねえよ!

    352 21/05/26(水)19:42:23 No.806711080

    昔からBOWまみれの世界だけど度々こういうゴリラが現れて世界を救ってたんだろうな

    353 21/05/26(水)19:42:25 No.806711088

    >>ジャックとの喧嘩の話はジャックが可哀想すぎる… >元々のジャックすごくいい人だもんね 苦労したんだろうなあジャック…

    354 21/05/26(水)19:42:28 No.806711108

    >こいつ倒せるワニなにもんだよ人間じゃねえ ヴェェェイ!人間じゃないわよ!

    355 21/05/26(水)19:42:36 No.806711150

    スレ画とイーサンとクリスの3人で早い者勝ちのローズ奪還戦やるとか敵に同情するわ

    356 21/05/26(水)19:42:37 No.806711152

    >難破したエブリンが最初にジョーに会ってたらうまくいってた気がしなくもない やだよぶん殴られて更生して野生児になってるエヴリンとか

    357 21/05/26(水)19:42:41 No.806711176

    まともな世界だったら巷に降りてくるだけで警察のお世話になってたと思う

    358 21/05/26(水)19:42:49 No.806711214

    エヴリン生きてる時に出会ってたとしても洗脳が通じそうな気がしない

    359 21/05/26(水)19:43:01 No.806711272

    >難破したエブリンが最初にジョーに会ってたらうまくいってた気がしなくもない 捻くれてるけど家族愛に目覚めるかもしれん

    360 21/05/26(水)19:43:05 No.806711300

    >スレ画のおじさんはゴリラな部分除けば完全に話の通じない陰謀論者の偏屈ジジイだからな… >森にこもって自給自足してる偏屈な爺さんってとこだけ見たら割とよくあるキャラ付けではあるんだが 強さが尋常じゃないのがね…

    361 21/05/26(水)19:43:14 No.806711350

    >難破したエブリンが最初にジョーに会ってたらうまくいってた気がしなくもない 常識の欠如したモンスター同士と言える

    362 21/05/26(水)19:43:19 No.806711373

    >素のジャックいい人すぎてあの人と暮らすだけのゲームちょっとやりたい 腹が減ったぞぉ~さっさと食わしてくれよぉ~

    363 21/05/26(水)19:43:27 No.806711416

    >>難破したエブリンが最初にジョーに会ってたらうまくいってた気がしなくもない >捻くれてるけど家族愛に目覚めるかもしれん 脚本ひねったターザンくらいにはなる

    364 21/05/26(水)19:43:38 No.806711490

    棺に閉じ込めて川の沈めても問題なく戻ってくるからな…

    365 21/05/26(水)19:43:51 No.806711586

    言うこと聞かせるにはカビによる精神支配よりも殴るのが手っ取り早いなと学ぶエヴリン…

    366 21/05/26(水)19:43:56 No.806711621

    最初からいれば面白いだろうな クランク使わず力ずくで解除したりピアノの月光を弾こうとしてピアノ粉砕したり

    367 21/05/26(水)19:44:01 No.806711651

    >素のジャックいい人すぎてあの人と暮らすだけのゲームちょっとやりたい 温厚な方が素だとしてもカビてる方が初対面だったから隣にいてもずっとソワソワしちゃう…

    368 21/05/26(水)19:44:02 No.806711662

    ルーカスの罠に嵌って樽の栓抜いちゃうけどおっとっと危ねえ危ねえって飲み干して事なきを得る

    369 21/05/26(水)19:44:13 No.806711723

    バージルモードみたいにジョーで本編を遊べるモードとか来ないかな

    370 21/05/26(水)19:44:14 No.806711728

    >棺に閉じ込めて川の沈めても問題なく戻ってくるからな… なんで普通に生還してるんだろう…

    371 21/05/26(水)19:44:26 No.806711791

    >言うこと聞かせるにはカビによる精神支配よりも殴るのが手っ取り早いなと学ぶエヴリン… 少女は拳を信じた

    372 21/05/26(水)19:44:28 No.806711804

    >やだよぶん殴られて更生して野生児になってるエヴリンとか 速攻で老いさばらえるエヴリンにオタオタするジョーか…

    373 21/05/26(水)19:44:54 No.806711952

    >>やだよぶん殴られて更生して野生児になってるエヴリンとか >速攻で老いさばらえるエヴリンにオタオタするジョーか… これ食え!!!!(ムカデ

    374 21/05/26(水)19:44:56 No.806711956

    >棺に閉じ込めて川の沈めても問題なく戻ってくるからな… 特に理由もなく水中の棺から生還してて(なんで…?)ってなったやつ…

    375 21/05/26(水)19:45:05 No.806711999

    イーサンでも怖いのにあのゴリラに屋敷の中を追いかけられたらドナちゃん泣いちゃうよ

    376 21/05/26(水)19:45:06 No.806712010

    なんの説明もなくジョーだからで生還

    377 21/05/26(水)19:45:08 No.806712024

    >温厚な方が素だとしてもカビてる方が初対面だったから隣にいてもずっとソワソワしちゃう… イーサンのレス

    378 21/05/26(水)19:45:14 No.806712064

    しかしフェイントも通用せず後ろの敵がテコキとか言わない7や8の世界でレオンのテクニカルさは通用するのであろうか…

    379 21/05/26(水)19:45:25 No.806712144

    >素のジャックいい人すぎてあの人と暮らすだけのゲームちょっとやりたい ルーカスとの朝の軽口いいよね…

    380 21/05/26(水)19:45:27 No.806712157

    野生児になったエヴリンみたらミランダは多分感動して泣くと思うよ

    381 21/05/26(水)19:45:51 No.806712280

    あの楽しい食卓の飯を普通に食いそう

    382 21/05/26(水)19:45:57 No.806712320

    ジョーのいない世界で民宿をやるのが夢だったんだ

    383 21/05/26(水)19:46:02 No.806712346

    悪魔よあいつ!イビルジョーよ!

    384 21/05/26(水)19:46:05 No.806712368

    >ルーカスとの朝の軽口いいよね… なんだかんだまったくこの不良息子め/クソオヤジめぐらいの関係は保ててたんだなって思うとちょっと悲しくなる

    385 21/05/26(水)19:46:06 No.806712377

    水中の適正がAくらいあるんだろ ワニはS

    386 21/05/26(水)19:46:25 No.806712510

    >しかしフェイントも通用せず後ろの敵がテコキとか言わない7や8の世界でレオンのテクニカルさは通用するのであろうか… その場合敵はバックドロップしてくるから回り込んでバックドロップする

    387 21/05/26(水)19:46:29 No.806712536

    天然のタイラント

    388 21/05/26(水)19:46:31 No.806712549

    こわくな~い!

    389 21/05/26(水)19:46:41 No.806712590

    おかしいと思わなかったの?素手でモールデッドを捻じり殺せるなんて

    390 21/05/26(水)19:46:45 No.806712612

    パンチもすごいけど槍投げの破壊力もやばい まああの腕力で投げると考えれば納得だけど

    391 21/05/26(水)19:46:52 No.806712655

    イーサン大丈夫おちついてくれ 殺すつもりはなかったんだ マーガレットもルーカスも だがジョーはわからん

    392 21/05/26(水)19:46:52 No.806712656

    >おかしいと思わなかったの?素手でモールデッドを捻じり殺せるなんて うるせぇ!!!

    393 21/05/26(水)19:46:53 No.806712661

    でもデュークならこのジジイのパンチも受け止めそう 素晴らしい威力ですな

    394 21/05/26(水)19:47:02 No.806712725

    >おかしいと思わなかったの?素手でモールデッドを捻じり殺せるなんて うるせぇ!

    395 21/05/26(水)19:47:17 No.806712839

    あの大きさのワニでも槍あれば一撃で始末できるからな…

    396 21/05/26(水)19:47:26 No.806712898

    >ジョーのいない世界で民宿をやるのが夢だったんだ ジョー放置して民宿やる訳にもいかなかったから近くで農家やってたんかな…

    397 21/05/26(水)19:47:33 No.806712927

    話を聞け!!!!

    398 21/05/26(水)19:47:35 No.806712937

    スクラップから槍や爆弾を作る技術もあるのでハイゼンさんの工場に籠られたら本格的に誰も勝てなくなりそう

    399 21/05/26(水)19:47:39 No.806712971

    左右のコンボが決まったな

    400 21/05/26(水)19:47:42 No.806712997

    >話を聞け!!!! うるせえ!!!!!

    401 21/05/26(水)19:47:45 No.806713017

    殺せる はずが ない(んだけどな…)

    402 21/05/26(水)19:47:47 No.806713026

    槍が耐えきれずに滅びるって竜の騎士かなんかかお前は

    403 21/05/26(水)19:48:19 No.806713227

    森ゴリラはわざわざ球を転がすなんてまどろっこしいことしないでパンチで模型を破壊して結晶取り出しそう

    404 21/05/26(水)19:48:22 No.806713254

    >だがジョーはわからん つもりはなかった 結果的に死んだ 済んだこと

    405 21/05/26(水)19:48:31 No.806713312

    メンデスおじさん! サラザールくん! クラウザーさん! サドラーさま! バ~イオ!こわくな~いよ~! とかいつかやんねえかなRE:4出すあたりとかで…

    406 21/05/26(水)19:48:33 No.806713322

    薬作ってる所だから機械こわすな!

    407 21/05/26(水)19:48:36 No.806713350

    8のDLCにもこういうの来るのかな

    408 21/05/26(水)19:48:41 No.806713380

    モンハン世界で操ってみたい

    409 21/05/26(水)19:48:45 No.806713412

    鍵とかなくても扉壊せるしな

    410 21/05/26(水)19:48:58 No.806713489

    >8のDLCにもこういうの来るのかな 今度のバイオは怖くないな

    411 21/05/26(水)19:49:05 No.806713540

    >8のDLCにもこういうの来るのかな 実は生きてたハイゼンおじさんVS全身ポリマージョーおじさん

    412 21/05/26(水)19:49:16 No.806713628

    ムカデとかザリガニとか手製のモリとか売りつけられるデュークの身にもなれよ

    413 21/05/26(水)19:49:29 No.806713723

    >鍵とかなくても扉壊せるしな 鍵!パンチ! レリーフ!パンチ! 影絵!パンチ!

    414 21/05/26(水)19:49:35 No.806713760

    >8のDLCにもこういうの来るのかな さすがにやり過ぎたと反省してるからどうだろ 反省しなくていいのにな

    415 21/05/26(水)19:49:55 No.806713897

    ゴリラ編あったらハイゼンさんがハンマー壊されて うんざりだ!というぐらい追いかけ回されるんだろうな

    416 21/05/26(水)19:50:02 No.806713942

    多少朽ちてるとは言え補強されてる扉素手で破壊してるのはおかしすぎる… 最終的に金属扉も拳で吹き飛ばすし

    417 21/05/26(水)19:50:09 No.806713996

    デューク的にはお土産用に仕入れてた人形なんだけどジョーが持つと何故か無茶苦茶力が湧いてくる

    418 21/05/26(水)19:50:10 No.806714011

    >>8のDLCにもこういうの来るのかな >さすがにやり過ぎたと反省してるからどうだろ 8をやりすぎたの?ジョーをやりすぎたの?

    419 21/05/26(水)19:50:13 No.806714027

    本編のクオリティ高いならDLCははっちゃけてもいいんだよ…?

    420 21/05/26(水)19:50:17 No.806714045

    >実は生きてたハイゼンおじさんVS全身ポリマージョーおじさん 男の子の夢の対戦カードすぎる…

    421 21/05/26(水)19:50:18 No.806714051

    前作のDLCのおじさんがステゴロで暴れまくった反省を活かした人形劇が突然始まる

    422 21/05/26(水)19:50:29 No.806714118

    8のおまけもこのくらいの痛快お遊び要素はほしい

    423 21/05/26(水)19:50:52 No.806714262

    パンチングエレナ編来るのか

    424 21/05/26(水)19:50:58 No.806714300

    なんだこの野郎!ってプロペラ男のプロペラを一個一個千切ってく

    425 21/05/26(水)19:51:11 No.806714386

    ジョーの細胞とイーサンのカビを組み合わせて史上最強のBOWを作り出すやつが出てきそう

    426 21/05/26(水)19:51:17 No.806714412

    弾ける(拳で相手の体が)

    427 21/05/26(水)19:51:19 No.806714428

    >前作のDLCのおじさんがステゴロで暴れまくった反省を活かした人形劇が突然始まる 人形ってそういう…

    428 21/05/26(水)19:51:40 No.806714575

    今回のバイオを買わなかった理由のマーケティング結果で「素手で戦う妙に強いおっさんがいなかったから」が一位をとれば再登場ありうるな

    429 21/05/26(水)19:52:06 No.806714748

    テメェはもう家族じゃねぇ!!

    430 21/05/26(水)19:52:14 No.806714791

    >ジョーの細胞とイーサンのカビを組み合わせて史上最強のBOWを作り出すやつが出てきそう カビが死滅して失敗しそう

    431 21/05/26(水)19:52:28 No.806714862

    >ジョーの細胞とイーサンのカビを組み合わせて史上最強のBOWを作り出すやつが出てきそう 絶対にコントロール不能だわこんなの できると思うやつはミドリムシ以下の知能だわ

    432 21/05/26(水)19:52:38 No.806714902

    今回は元々家族じゃないよジョーおじさん!

    433 21/05/26(水)19:52:38 No.806714904

    Village of Shadowsに出てきてもおかしくない

    434 21/05/26(水)19:52:59 No.806715017

    >今回は元々家族じゃないよジョーおじさん! うるせぇ!!

    435 21/05/26(水)19:53:04 No.806715060

    >ジョーの細胞とイーサンのカビを組み合わせて史上最強のBOWを作り出すやつが出てきそう 言うこと聞かないやつと言うこと聞かないやつを組み合わせるな!

    436 21/05/26(水)19:53:09 No.806715092

    ジョーは正常な思考がこれだからな

    437 21/05/26(水)19:53:19 No.806715154

    イーサンはともかくなんでこっちは薬パシャパシャして治るの?

    438 21/05/26(水)19:53:28 No.806715210

    >>今回は元々家族じゃないよジョーおじさん! >うるせぇ!! 嘘つくんじゃねえ!!!!

    439 21/05/26(水)19:53:33 No.806715236

    >>ジョーの細胞とイーサンのカビを組み合わせて史上最強のBOWを作り出すやつが出てきそう >絶対にコントロール不能だわこんなの >できると思うやつはミドリムシ以下の知能だわ コントロールできなくても敵陣に投下すれば滅ぼしてくれるから…

    440 21/05/26(水)19:53:34 No.806715245

    >イーサンはともかくなんでこっちは薬パシャパシャして治るの? うるせぇ!!!!

    441 21/05/26(水)19:53:34 No.806715246

    落ち着いて聞いてほしい ジョーおじは1作しか出ていないし8に関わる理由もないんだ

    442 21/05/26(水)19:53:40 No.806715288

    お薬だから…?

    443 21/05/26(水)19:53:47 No.806715329

    8に登場したら各貴族のエリアで装備が集まっていくだな…

    444 21/05/26(水)19:54:00 No.806715431

    でも見たいでしょ おじさんが簡単にヴァルコラック狩るとこ

    445 21/05/26(水)19:54:01 No.806715437

    >落ち着いて聞いてほしい >ジョーおじは1作しか出ていないし8に関わる理由もないんだ うるせぇ!!

    446 21/05/26(水)19:54:02 No.806715447

    >言うこと聞かないやつと言うこと聞かないやつを組み合わせるな! 運用が実質タイラントなんよ

    447 21/05/26(水)19:54:14 No.806715519

    え?みんな怪我したり体調悪くなったら腕に液体ぶっかけない?

    448 21/05/26(水)19:54:23 No.806715588

    >イーサンはともかくなんでこっちは薬パシャパシャして治るの? やっぱ回復薬自体は本物だったんだよ

    449 21/05/26(水)19:54:32 No.806715648

    ガントレット装備シーンを思い出そうとすると脳内で勝手にユニコーンが流れるから定期的に見直す

    450 21/05/26(水)19:54:44 No.806715711

    >今回は元々家族じゃないよジョーおじさん! うるせぇ!!!!!