虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神霊廟... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/26(水)17:51:29 No.806676598

    神霊廟あたりから離れてたけど亡失のエモーションが好きすぎてまた再熱し始めてる 最近のでおすすめの原曲ないですか 今宵は飄逸なエゴイストと星条旗のピエロは聞いた

    1 21/05/26(水)17:56:00 No.806677749

    遥か38万キロのヴォヤージュ

    2 21/05/26(水)18:01:42 No.806679272

    ラストオカルティズムも聞け

    3 21/05/26(水)18:05:05 No.806680223

    取り敢えず偶像に世界を委ねては聞け ピュアヒューリーズ ~ 心の在り処も聞け 道中なら見たこともない悪夢の世界とアンロケイテッドヘルは聞いておけ

    4 21/05/26(水)18:05:34 No.806680351

    >遥か38万キロのヴォヤージュ >ラストオカルティズムも聞け ありがとう ラストオカルティズムは好みドンピシャだった!

    5 21/05/26(水)18:06:22 No.806680564

    故郷の星が映る海 → ピュアヒューリーズは聴いとけ

    6 21/05/26(水)18:07:03 No.806680767

    針小棒大の天守閣→輝く針の小人族もいいぞ

    7 21/05/26(水)18:08:39 No.806681234

    6面道中→6面ボス曲はもう原作やれって話になっちゃうのよ ピュアヒューリーズも良かった!たぶんラスボス系好きなんだな

    8 21/05/26(水)18:08:55 No.806681301

    最近というか最新作だけどタイトル曲と1面道中曲と1面ボスと3面道中が好き まだ4面道中から先に進めてない

    9 21/05/26(水)18:09:03 No.806681347

    新作のEXボス曲いいぞ キャラのモチーフと見た目と弾幕のキモさまでセットで聴いた方が雰囲気掴めるけど

    10 21/05/26(水)18:10:45 No.806681876

    虹龍洞の6ボスだ

    11 21/05/26(水)18:11:41 No.806682143

    ピエロ好きならクレイジーバックダンサーズどうよ

    12 21/05/26(水)18:12:19 No.806682326

    虹龍洞はこないだ買った! >まだ4面道中から先に進めてない これだけど バンデッドリィテクノロジーが好みだった出てきた中では

    13 21/05/26(水)18:12:28 No.806682365

    ラスボス以外で激しすぎない曲となると 「兎は舞い降りた」「幻想のホワイトトラベラー」あたりを推しとこう

    14 21/05/26(水)18:14:05 No.806682844

    でもこうやって最近の曲いっぱい聞いてから永夜抄辺りの頃の曲聞くとこの頃はこの頃でいい…ってなって無限に両方行き来してしまう

    15 21/05/26(水)18:15:59 No.806683418

    >でもこうやって最近の曲いっぱい聞いてから永夜抄辺りの頃の曲聞くとこの頃はこの頃でいい…ってなって無限に両方行き来してしまう わかる…未だに1番好きなの魔法少女達の百年祭だ クレイジーバックダンサーズ一番アタリかもしれない!ありがとう!虹龍洞クリアしたら天空璋も買ってみるね >「兎は舞い降りた」「幻想のホワイトトラベラー」あたりを推しとこう これも聞いてみる、ありがとう

    16 21/05/26(水)18:17:23 No.806683838

    個人的に好きって感じにはなるけど上がってるの以外なら 輝針城は満月の竹林・幻想浄瑠璃 紺珠伝は忘れがたきよすがの緑・永遠の春夢 天空璋は真夏の妖精の夢・桜色の海を泳いで・幻想のホワイトトラベラー・クレイジーバックダンサーズ・もうドアには入れない・秘神マターラ 鬼形獣はセラフィックチキン・トータスドラゴン・ビーストメトロポリス・セラミックスの杖刀人・聖徳太子のペガサス あたりがオススメ

    17 21/05/26(水)18:25:37 No.806686247

    >ラスボス以外で激しすぎない曲となると >「兎は舞い降りた」「幻想のホワイトトラベラー」あたりを推しとこう 兎の方はかなり好みだった! 幻想のホワイトトラベラーは原作やりながら聞いたらめっちゃ良さそうだなって感じた 遠野幻想物語系統だ 紺珠伝と天空璋めっちゃ上がってるしやっぱこの2つは打率高そうだね

    18 21/05/26(水)18:28:54 No.806687180

    紺は全体的に完成度高い 天は特に道中がいい

    19 21/05/26(水)18:29:01 No.806687211

    スレ画ももう14歳くらいか…

    20 21/05/26(水)18:31:26 No.806687889

    以下好きな原曲スレにしていいよ 元からなってるかもしれないけど

    21 21/05/26(水)18:36:36 No.806689392

    流れるビル街をバックに流れるラストオカルティズムは最高だった

    22 21/05/26(水)18:38:46 No.806690046

    ラストオカルティズムが好みなら原曲(ゲーム版)だけじゃなくて外来韋編版も聞いておくとすごいぞ

    23 21/05/26(水)18:39:51 No.806690378

    待ちわびた逢魔が時

    24 21/05/26(水)18:40:23 No.806690550

    鬼形獣はいい意味で変態な曲多いから面白いし格好いいしで好き セラフィックとセラミックスはついリピートしてしまう

    25 21/05/26(水)18:41:39 No.806690921

    >鬼形獣はいい意味で変態な曲多いから面白いし格好いいしで好き アンロケイテッドヘル好き

    26 21/05/26(水)18:46:59 No.806692490

    軽やか爽やか切ない道中曲好き 妖怪裏参道とかユーフォーロマンスとかデザイアドライブとか

    27 21/05/26(水)18:49:08 No.806693196

    秘神マターラいいよ

    28 21/05/26(水)18:51:31 No.806693958

    >故郷の星が映る海 → ピュアヒューリーズは聴いとけ いいよね… 本当にいいよね…

    29 21/05/26(水)18:52:08 No.806694171

    かわいい悪魔カッコいい… 静かな威圧感がある

    30 21/05/26(水)18:53:09 No.806694498

    竜王殺しのプリンセスが爽やかで良い

    31 21/05/26(水)18:54:13 No.806694834

    聞き始めはビフォーアフターのアレにしか聞こえないのにその内逆にビフォーアフターのアレを侵食し始めると評判の駒草咲くパーペチュアルスノー