21/05/26(水)16:48:46 >ライバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)16:48:46 No.806663245
>ライバルキャラの末路
1 21/05/26(水)16:49:17 No.806663355
強い 特に理由なく強い
2 21/05/26(水)16:49:55 No.806663490
通信教育で習った魔法
3 21/05/26(水)16:50:15 No.806663542
>強い >特に理由なく強い 鍛えてるからな…
4 21/05/26(水)16:52:32 No.806663991
カメ族なのかもよくわからない
5 21/05/26(水)16:53:33 No.806664189
ジャングルから帰ってきた時万全の状態だったら下手したら勝てないよね
6 21/05/26(水)16:55:29 No.806664596
この形態が一番強い
7 21/05/26(水)16:55:39 No.806664626
オリキャラでいいのだろうか
8 21/05/26(水)16:56:03 No.806664719
この時点でアカリンが仲間にいるはずなので一応詰みはない 大体にマリオはトゲーヲガードをつけてると思うけど
9 21/05/26(水)16:57:25 No.806664986
>この形態が一番強い なにより初見殺しなのがいけないと思う
10 21/05/26(水)16:57:52 No.806665083
これに魔法プラスしてみてほしかった
11 21/05/26(水)16:58:10 No.806665162
パワーアップしたノコブロスを一撃で吹っ飛ばすやつ
12 21/05/26(水)17:00:05 No.806665516
師匠とか黒ヘイホーとか明らかに章ボスよりやばいイレギュラーいるけど大丈夫なのかなあの国
13 21/05/26(水)17:01:38 No.806665792
>特に理由なく強い 通信教育したって言ってたろ
14 21/05/26(水)17:01:39 No.806665800
>師匠とか黒ヘイホーとか明らかに章ボスよりやばいイレギュラーいるけど大丈夫なのかなあの国 あいつらこっちから喧嘩売らなきゃ襲ってこないから ゼニノコーは有害
15 21/05/26(水)17:03:13 No.806666068
半島から帰ってきた時?がマジで強い
16 21/05/26(水)17:03:33 No.806666125
>オリキャラでいいのだろうか オリキャラだからやれる盛り具合だ
17 21/05/26(水)17:03:40 No.806666155
そもそも師匠は敵にはならんから良いだろ…
18 21/05/26(水)17:03:55 No.806666211
>>特に理由なく強い >通信教育したって言ってたろ トリックの上田かよ
19 21/05/26(水)17:04:12 No.806666262
>師匠とか黒ヘイホーとか明らかに章ボスよりやばいイレギュラーいるけど大丈夫なのかなあの国 師匠は精神的に完成されてるから変なことはしないだろうし ブラックヘイホーはどいつもこいつも享楽主義者で組織的な悪行とか考えられそうにないから飴与えて放置でいいよ
20 21/05/26(水)17:05:07 No.806666440
徹底的にヒゲのメタをしてくる
21 21/05/26(水)17:05:43 No.806666554
クジラに乗った時にイベントだからドカンでスルーはできないんだっけ
22 21/05/26(水)17:06:31 No.806666703
没になったスレ画+通信教育魔法
23 21/05/26(水)17:08:02 No.806667002
またこっちの路線に戻らないかな…
24 21/05/26(水)17:08:04 No.806667007
ペパマリにもこっそり映っている
25 21/05/26(水)17:11:16 No.806667633
ラスボス手前のボスの姿か?これが…
26 21/05/26(水)17:12:56 No.806667959
正直ノコブロスと戦いたかった
27 21/05/26(水)17:12:59 No.806667974
ゼニガメはひっくり返せばとりあえずそのターンは起き上がるだけ ってプレイヤーが勝手に考えてた常識を無視してくるのはずりいよ
28 21/05/26(水)17:13:10 No.806668012
>クジラに乗った時にイベントだからドカンでスルーはできないんだっけ ググったら飛ばせそうなもんだけどどうなんだろ 地下水道の土管は先に出せるからそこから帰れそうだし
29 21/05/26(水)17:19:25 No.806669282
普通に飛ばせる その場合チャールズ帰ってこれないんじゃなかったか
30 21/05/26(水)17:23:31 No.806670155
飛ばそうと思ったら無限に火山噴火していくらでも飛ばせそうだからな…
31 21/05/26(水)17:24:06 No.806670299
>無限に火山噴火して なにそれ…
32 21/05/26(水)17:24:07 No.806670301
>没になったスレ画+通信教育魔法 なんで!?
33 21/05/26(水)17:25:54 No.806670684
一応手心としてHPは前回より減らす 対抗手段あるかどうかは考慮しない アカリンいるからなんとかなるなる
34 21/05/26(水)17:26:56 No.806670923
トゲガード付けてなかったからアカリとほしのふるよるでどうにかしのいだと思う
35 21/05/26(水)17:27:19 No.806671006
準備してないとアカリンと流れ星ぐらいしかダメージソースないしアイテムもないと非常に辛い
36 21/05/26(水)17:27:28 No.806671038
>その場合チャールズ帰ってこれないんじゃなかったか 別にいいか…
37 21/05/26(水)17:29:14 No.806671403
>>没になったスレ画+通信教育魔法 マリオストーリーの没データ探すサイトとか見てるのにそんなん聞いたことないけどいるの?
38 21/05/26(水)17:29:38 No.806671492
ごめん記憶違いだったかもしれん
39 21/05/26(水)17:30:16 No.806671630
パレッタシュートもあるんですけお!
40 21/05/26(水)17:31:31 No.806671884
殻に閉じこもるのかわいいよね
41 21/05/26(水)17:32:16 No.806672052
チャールズはどうなってもいいか別に…
42 21/05/26(水)17:33:18 No.806672282
因みにずっと放置してるとゼニノコー倒してなくてもチャールズは自宅に帰る
43 21/05/26(水)17:33:48 No.806672390
ほゲェ~~~~~~
44 21/05/26(水)17:33:51 No.806672400
今海外のサイトも含めて色々探してみたけどファンアート以外ヒットしないしたぶん没データはなさそう
45 21/05/26(水)17:34:32 No.806672561
マリオストーリーの没データといえばこれ https://hakuda2.web.fc2.com/solomon/botsu/b23.html
46 21/05/26(水)17:34:38 No.806672581
チャールズ好きじゃないけど 後のシリーズでちょいちょい考古学者出てるけどチャールズいなくて寂しくて微妙な気分になる
47 21/05/26(水)17:35:22 No.806672750
>チャールズ好きじゃないけど >後のシリーズでちょいちょい考古学者出てるけどチャールズいなくて寂しくて微妙な気分になる ちょっと迷惑な奴だけどちゃんと努力はしてるから嫌いになりきれない
48 21/05/26(水)17:35:27 No.806672766
こいつのBGM結構好き
49 21/05/26(水)17:35:43 No.806672825
通信教育ってマリオくんだけのギャグじゃなかったんだ
50 21/05/26(水)17:36:04 No.806672913
>マリオストーリーの没データといえばこれ スターブロブは没に対する情熱が高すぎる…
51 21/05/26(水)17:37:54 No.806673281
レサレサお嬢様でこいつに効かないビンタするの興奮した
52 21/05/26(水)17:38:29 No.806673422
>マリオストーリーの没データといえばこれ >https://hakuda2.web.fc2.com/solomon/botsu/b23.html スタッフの愛を感じる没データいいよね…
53 21/05/26(水)17:38:58 No.806673551
後半のレサレサお嬢様の役立たず感凄い興奮する
54 21/05/26(水)17:39:20 No.806673634
この程度の対策で手も足も出なくなるヒゲも悪いと思う
55 21/05/26(水)17:39:31 No.806673671
最近しばりプレイで遊んでるけど火力高くて強いし飛んで棘はやすのは対策取ってないとクソゲーすぎて普通に強いのが困る
56 21/05/26(水)17:40:41 No.806673955
通信教育でカメックババと渡り合うな
57 21/05/26(水)17:41:08 No.806674063
>後半のレサレサお嬢様の役立たず感凄い興奮する 防御0相手じゃないと無力すぎる…
58 21/05/26(水)17:41:43 No.806674203
>ほゲェ~~~~~~ ハンマー!ピンキー!
59 21/05/26(水)17:41:49 No.806674225
お嬢様はあの隠れるポーズでオカズに使える
60 21/05/26(水)17:42:30 No.806674384
そこら辺のガキ大将なのに向上心強すぎる…
61 21/05/26(水)17:42:52 No.806674470
防御貫通だしマリオパワーアップするし麻痺させるしアカリンが器用万能すぎる
62 21/05/26(水)17:43:58 No.806674739
レサレサはかわいいの一点で押している すきとおりもピンポイント過ぎる
63 21/05/26(水)17:45:07 No.806675016
本当に全くクッパと関係ないし 別にピンチの時に義侠心を見せて助けてくれるわけでもない なんだこいつ…
64 21/05/26(水)17:45:21 No.806675068
お嬢様は最後のダンジョンの溶岩でるとことか…
65 21/05/26(水)17:45:26 No.806675088
種族はノコノコ辺りらしいけど本当なのかな
66 21/05/26(水)17:45:26 No.806675090
>防御貫通だしマリオパワーアップするし麻痺させるしアカリンが器用万能すぎる 当時はバフはあまり活用しなかったけどアカリンおプクポコピーの三人がめっちゃ強い 特にポコピーは燃費のいい全体攻撃がその後出てくるボスに有利すぎた
67 21/05/26(水)17:46:00 No.806675217
https://www.youtube.com/watch?v=IpQMiV0ypXM&ab_channel=REIKAtaikopoke.2
68 21/05/26(水)17:46:06 No.806675241
防御0なら安定して10出せるし高さ無視だしレサレサなんて恵まれてる方でしょ 後半のカメキとか割としょうもないし…
69 21/05/26(水)17:46:14 No.806675278
お嬢はオズモーン戦で雲をバンバン出したり雷回避するのが最後の大活躍だった
70 21/05/26(水)17:46:55 No.806675470
カメキはサムイサムイ村で役立つだろ!?
71 21/05/26(水)17:47:00 No.806675498
>当時はバフはあまり活用しなかったけどアカリンおプクポコピーの三人がめっちゃ強い >特にポコピーは燃費のいい全体攻撃がその後出てくるボスに有利すぎた ポコピーは緊急持ってピンチキケンバフ運ゲーもできるからマジでクソ強い
72 21/05/26(水)17:47:02 No.806675502
カメキか存在自体忘れられがちなパレッタが特に不遇だろうか
73 21/05/26(水)17:47:25 No.806675593
甲羅燃やせるからカメキが有利
74 21/05/26(水)17:47:40 No.806675664
レサレサは相手の防御マイナスみたいなデバフがあれば強かっただろうか さらにクリオが強くなるような気もするけどなかったよねデバフとか
75 21/05/26(水)17:47:40 No.806675674
みだれとびとみだれパイポってどっちがコスパいいんだっけ
76 21/05/26(水)17:47:43 No.806675682
オリキャラがすぎるというのはまあわかる
77 21/05/26(水)17:48:01 No.806675762
>カメキはサムイサムイ村で役立つだろ!? パラレラーが浮いた! カメキは死んだ
78 21/05/26(水)17:48:07 No.806675793
当時パレッタが最強だと思ってたら今やってみるとこいつができること他のキャラでできるな?ってなって下位互換みたいな扱いになるの悲しかった
79 21/05/26(水)17:48:23 No.806675860
初見でゲゲッ!?ってなるけどアカリンパレッタほしのせいで割りとどうにかなるのでトラウマにはなり得ないHP調整いいよね
80 21/05/26(水)17:48:38 No.806675924
>みだれとびとみだれパイポってどっちがコスパいいんだっけ やすいのはパイポ
81 21/05/26(水)17:48:49 No.806675970
>当時パレッタが最強だと思ってたら今やってみるとこいつができること他のキャラでできるな?ってなって下位互換みたいな扱いになるの悲しかった 地味に通常技のアクション難しいのも辛い
82 21/05/26(水)17:50:08 No.806676285
>さらにクリオが強くなるような気もするけどなかったよねデバフとか 攻撃デバフはあるけど防御デバフは思いつかねえなモロハノヤイバとかは結局マリオ用だし
83 21/05/26(水)17:50:19 No.806676328
オープニングでパレッタつれてノコブロスの城でキラーの群れのなか進んでるところあるけど明らかに開発途中の名残だよなあれって
84 21/05/26(水)17:50:50 No.806676453
アカリン<ピンキー<クリオ<レサレサ<カメキ=パレッタ=ポコピー こんな感じの使用率だった
85 21/05/26(水)17:50:59 No.806676487
>ジャングルから帰ってきた時万全の状態だったら下手したら勝てないよね アカリンいれば良かったかと
86 21/05/26(水)17:51:47 No.806676677
スーパージシーン+ファイヤコウラで大体一掃できる
87 21/05/26(水)17:52:03 No.806676744
EDでカメックババと接戦繰り広げてるの好き
88 21/05/26(水)17:52:05 No.806676749
手段を選ばないならマリオが石になってる間にクリオチャージ連打して連続ずつきが最強とか言われてたな というかチャージ系が強すぎる
89 21/05/26(水)17:52:15 No.806676795
>カメキか存在自体忘れられがちなパレッタが特に不遇だろうか カメキは一応先制攻撃出来る
90 21/05/26(水)17:53:08 No.806677023
>ジャングルから帰ってきた時万全の状態だったら下手したら勝てないよね 一応準備できる期間はあるからまあなんとかなる トゲーヲガードとかハンマーナゲールないとちょっと大変かもしれないけど
91 21/05/26(水)17:53:19 No.806677070
影の男の娘が出るのってこれだっけ?
92 21/05/26(水)17:53:31 No.806677128
クリオはものしりが楽しいからつい使っちゃう
93 21/05/26(水)17:53:51 No.806677202
トゲでジャンプをメタり羽根で地上攻撃をメタり防御力でレサレサのような多段攻撃をメタる嫌がらせのような構成のスレ画 トゲ対策して踏めばいいのだけれど
94 21/05/26(水)17:54:36 No.806677390
>クリオはものしりが楽しいからつい使っちゃう ペパマリRPGでものしりして図鑑埋めるの好きだったな
95 21/05/26(水)17:54:40 No.806677417
チャールズよりクソペンギンの方が嫌いだった…なんなのあのクソペンギン共は…
96 21/05/26(水)17:54:46 No.806677438
対策さえ取れればなんとかなるボスも多いからそのへん考えて遊ぶと楽しい
97 21/05/26(水)17:54:58 No.806677492
>影の男の娘が出るのってこれだっけ? 次
98 21/05/26(水)17:55:04 No.806677515
>影の男の娘が出るのってこれだっけ? 次のだ
99 21/05/26(水)17:55:05 No.806677517
なにかんがえてるのとかものしりとかついやっちゃうよね
100 21/05/26(水)17:55:09 No.806677540
>チャールズよりクソペンギンの方が嫌いだった…なんなのあのクソペンギン共は… このヒゲのおっさんがやったのよ!!!!!!!!!!!!
101 21/05/26(水)17:55:24 No.806677602
だんだん闇堕ちしていくライバルみたいで結構好きだったな
102 21/05/26(水)17:56:32 No.806677895
スレ画とのラストバトルは これまでの形態に変身していくのが熱い
103 21/05/26(水)17:56:38 No.806677923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 21/05/26(水)17:57:17 No.806678099
>このヒゲのおっさんがやったのよ!!!!!!!!!!!! ボクは通りすがりだけど理不尽じゃないのかい?
105 21/05/26(水)17:58:37 No.806678441
>だんだん闇堕ちしていくライバルみたいで結構好きだったな (特に何か闇落ちしてる訳でもなく単純に鍛えたり勉強して強くなってる)
106 21/05/26(水)17:59:40 No.806678726
ただのガキ大将だったはずなのにまあこんな強くなっちゃって
107 21/05/26(水)17:59:41 No.806678727
>クリオはものしりが楽しいからつい使っちゃう フィールドとかでも使えた記憶がある どんだけテキストあるんだよってなった
108 21/05/26(水)17:59:50 No.806678773
特に余韻もなく退場!
109 21/05/26(水)18:00:21 No.806678913
>手段を選ばないならマリオが石になってる間にクリオチャージ連打して連続ずつきが最強とか言われてたな >というかチャージ系が強すぎる クッパみたいに全体やってくるとどうしようもないから単純にマリオをバッジでパワー10位パッシブしてるほうが強いと思う
110 21/05/26(水)18:00:23 No.806678919
https://www.youtube.com/watch?v=VEr1BZuwATw&ab_channel=%E3%82%AB%E3%83%9C%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3 いくぞ!パワ~~~ア~~~~~ップ!
111 21/05/26(水)18:00:50 No.806679039
下手なボスキャラより強いなこいつ…
112 21/05/26(水)18:01:04 No.806679111
根性あって好きだよこのガキ大将
113 21/05/26(水)18:01:34 No.806679227
氷漬けになった後どうやってクッパ城まで来たんだろう…
114 21/05/26(水)18:01:36 No.806679247
トゲガードやハンマー投げなかったらどうしたらいいんだ? 仲間に頼り切り?
115 21/05/26(水)18:01:43 No.806679280
最大HP自体は毎回増えてるけどトゲ羽のときは疲れてHP半分になってる辺りバランス調整の辻褄合わせが上手いと感じる
116 21/05/26(水)18:01:54 No.806679323
コイツ話の本筋と一切関係ないんだよな なんなんだよお前…
117 21/05/26(水)18:02:24 No.806679459
印象深くて好きなキャラなんだけどその後のシリーズで一切出てこない?
118 21/05/26(水)18:02:27 No.806679476
>トゲガードやハンマー投げなかったらどうしたらいいんだ? >仲間に頼り切り? ほしがふるよるがある
119 21/05/26(水)18:03:13 No.806679694
どうだ!手も足も出ないだろう!
120 21/05/26(水)18:03:23 No.806679737
こいつとマリルイRPGのパーニョは何か憎めない
121 21/05/26(水)18:03:59 No.806679898
>印象深くて好きなキャラなんだけどその後のシリーズで一切出てこない? 今マリオシリーズで特殊キャラは大体リストラされてるので…
122 21/05/26(水)18:04:04 No.806679934
縛りでも無ければトゲヲガードは装備しっぱなしだから許すが…
123 21/05/26(水)18:04:12 No.806679967
シショー辺りに預けたら滅茶苦茶強くなりそう
124 21/05/26(水)18:04:12 No.806679971
毎回回復しよかなと思ってる時に来るイメージ
125 21/05/26(水)18:04:37 No.806680083
話にはなんにも絡んでこないけど何度も立ち向かってくるしなんか憎めない それはそれとして強い
126 21/05/26(水)18:04:44 No.806680121
なんならこいつの存在をなかったことにしてもお話はつつがなく進む 本当になんなんだろうな…
127 21/05/26(水)18:04:54 No.806680163
地味に戦闘BGM毎回ちょっとだけ違うんだっけ
128 21/05/26(水)18:05:27 No.806680325
途中まで名前コクッパだと思ってた
129 21/05/26(水)18:06:02 No.806680475
>どうだ!手も足も出ないだろう! マリオくんだっけそれとも本編だっけ…
130 21/05/26(水)18:06:22 No.806680565
>アカリン<ピンキー<クリオ<レサレサ<カメキ=パレッタ=ポコピー >こんな感じの使用率だった おプクさん…
131 21/05/26(水)18:07:37 No.806680918
おプクさんは火ステージ以降はなぜか使わなかったな アカリンが強すぎるんだって!
132 21/05/26(水)18:07:42 No.806680944
>おプクさん… 正直ジャンボル島終わったら後フィールド以外で使い道ないし…
133 21/05/26(水)18:08:01 No.806681041
仲間は最後までレサレサで戦い抜いた 思えばあれが性癖の芽生えだった
134 21/05/26(水)18:08:16 No.806681121
おプクさんは対ファイアパックンすら雪やこんこんで十分なのが酷い
135 21/05/26(水)18:08:50 No.806681277
おプクさんはhp縛りしてると結構頼りになるよ ポコピーでいい?そうだね…
136 21/05/26(水)18:08:55 No.806681305
アカリン強いって言われてるけど参戦面と8面以外はあんま出番なくない?
137 21/05/26(水)18:09:45 No.806681587
アカリンは強いというか安定性がありすぎる
138 21/05/26(水)18:10:06 No.806681684
スレ画倒した後の死体嬲るのがガキの頃のオカズだった
139 21/05/26(水)18:10:14 No.806681722
実は目回しフミィとかのデバフが有効なので時期によっては完封できる した
140 21/05/26(水)18:10:40 No.806681843
>アカリン強いって言われてるけど参戦面と8面以外はあんま出番なくない? ボスとか防御高い敵が多いから貫通ダメージがすごい頼りになるよ
141 21/05/26(水)18:11:25 No.806682073
クリオ縛りしてるとクリオが意外と強いことが分かってくる
142 21/05/26(水)18:11:43 No.806682151
当時はアカリンがなんの敵キャラモチーフなのかわからなかった
143 21/05/26(水)18:12:09 No.806682274
意外とも何も対ボスだったら最強クラスじゃないかクリオ
144 21/05/26(水)18:12:22 No.806682335
アカリンは相手選ばないから楽だった覚えがある
145 21/05/26(水)18:12:36 No.806682409
ポコピーは燃費悪いなって思って使わなかったから強いの知らなかったな…
146 21/05/26(水)18:12:42 No.806682442
>意外とも何も対ボスだったら最強クラスじゃないかクリオ クッパ戦で強化引っぺがしがきつい
147 21/05/26(水)18:13:17 No.806682595
ピンキーで爆破しかしてなかったよ
148 21/05/26(水)18:14:04 No.806682840
かってえ相手にも貫通すんのが頼れすぎる