虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/26(水)16:39:33 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)16:39:33 No.806661461

>好きなオカマ貼る

1 21/05/26(水)16:42:36 No.806662061

世界中の人々を笑顔にしたい!でやりきったの凄いよね 特に魔王とも破壊神とも因縁無いけど人々から笑顔を奪ったのが許せないというだけで戦いぬいた

2 21/05/26(水)16:42:40 No.806662070

面白い… カッコいい… 強い…

3 21/05/26(水)16:44:38 No.806662444

カタゴリアテ

4 21/05/26(水)16:45:14 No.806662557

レディーファーストはかなり壊れてると思う

5 21/05/26(水)16:46:07 No.806662733

本物の騎士道だよ

6 21/05/26(水)16:46:52 No.806662884

崩壊後に出くわした時は和んだよ…

7 21/05/26(水)16:46:59 No.806662903

オカマというかオネェ騎士だよね…

8 21/05/26(水)16:48:54 No.806663282

どっちの時空のその後でも元気に旅芸人やってるのだけは想像できる

9 21/05/26(水)16:49:57 No.806663495

>崩壊後に出くわした時は和んだよ… Sだと世界崩壊!からいきなりシルビアのナカマ集めだったから崩壊後の世界を絶望のまま旅したら希望のパレードが!っていうあの流れ味わえないんだよな…

10 21/05/26(水)16:50:18 No.806663552

味方も含めてテンプレみたいなオカマブームが無いあたりが凄くいいんだ

11 21/05/26(水)16:50:56 No.806663678

オカマに抱きつかれるシーンって大抵ギャグなのにスレ画に再会して抱き締められるシーンが本当に嬉しい

12 21/05/26(水)16:51:17 No.806663740

ドラクエらしさってなんだろうって考えたらこういう事かもしれないってなる

13 21/05/26(水)16:52:36 No.806664003

パノンもかっけぇと思ってたけどパーティキャラでシナリオにもガッツリからむこのオカマもステキ

14 21/05/26(水)16:53:18 No.806664144

特技で麻痺眠り混乱直せるから崩壊前から頼りきりだった

15 21/05/26(水)16:53:57 No.806664278

>Sだと世界崩壊!からいきなりシルビアのナカマ集めだったから崩壊後の世界を絶望のまま旅したら希望のパレードが!っていうあの流れ味わえないんだよな… えーそうなのか…なぜそんな変更を…

16 21/05/26(水)16:54:04 No.806664303

気配りの達人

17 21/05/26(水)16:54:35 No.806664405

>味方も含めてテンプレみたいなオカマブームが無いあたりが凄くいいんだ ダーハルーネでカミュが自然に「女三人組」呼びするのいいよね

18 21/05/26(水)16:55:09 No.806664527

>>味方も含めてテンプレみたいなオカマブームが無いあたりが凄くいいんだ >ダーハルーネでカミュが自然に「女三人組」呼びするのいいよね それはそれとして「シルビアのオッサン」呼びしてたりもするカミュ

19 21/05/26(水)16:55:45 No.806664647

>えーそうなのか…なぜそんな変更を… ここに関しては仲間が出てきてから幕間入れた方が絶対良かったと思ってる

20 21/05/26(水)16:56:33 No.806664809

男女のいいとこどりすぎる 父親関係以外ではメンタル完成されてるのも頼もしい

21 21/05/26(水)16:57:04 No.806664915

本人も別に男らしくてかっこいいって言われる件については普通に喜んでたりオカマとはまた少し違う気もする

22 21/05/26(水)16:57:08 No.806664928

>それはそれとして「シルビアのオッサン」呼びしてたりもするカミュ 冷静になって考えるとグレイグのオッサンと同じぐらいの年だから間違ってもないという

23 21/05/26(水)16:57:42 No.806665046

世界を笑顔にしたいって目的だけで最後までついてきてくれる聖人

24 21/05/26(水)16:58:09 No.806665152

(過ぎ去りし時を求めた後でも何故かパレード衣装でナカマ連れてやってくるパパ)

25 21/05/26(水)16:59:14 No.806665362

Sからやった友人は追加ストーリー無かったら意味わかんなくない!?て言ってたからまあ

26 21/05/26(水)17:00:13 No.806665546

海の男コンテストにはしゃいだりかと思ったら出たがったり 性別気にせず自分の好きに振舞ってるのがいいよね

27 21/05/26(水)17:00:31 No.806665604

>Sからやった友人は追加ストーリー無かったら意味わかんなくない!?て言ってたからまあ 俺はSからやったけど早く悪魔の子の現状を教えて!ってなったよ 任意で振り返れるシナリオだったら良かった

28 21/05/26(水)17:00:41 No.806665633

まあ何でパレードやってるんだよ意味分かんない!って言われたらその通りなんだが…

29 21/05/26(水)17:02:16 No.806665930

お姉様はオカマともちょっと違う存在 ナカマたちはオカマだこれ!

30 21/05/26(水)17:02:43 No.806665995

元の方しかやってないけどSは追加シナリオなのか削っちゃったのか流れ見てるとわからない…どういうことなの?

31 21/05/26(水)17:03:59 No.806666226

>元の方しかやってないけどSは追加シナリオなのか削っちゃったのか流れ見てるとわからない…どういうことなの? 大樹崩壊後に仲間の追加シナリオが挟まれるようになっただけだよ

32 21/05/26(水)17:04:36 No.806666350

>元の方しかやってないけどSは追加シナリオなのか削っちゃったのか流れ見てるとわからない…どういうことなの? Sだとまず大樹が落ちてから仲間たちの追加エピソードが挟まって それが終わったら改めて魚になった主人公からスタートするんだ

33 21/05/26(水)17:05:16 No.806666471

ヒーローズ3があったら間違いなく登場するナカマ

34 21/05/26(水)17:06:27 No.806666692

崩壊後もいつも通りにしてるゴリアテにほんと救われる

35 21/05/26(水)17:06:28 No.806666695

世界崩壊後に怪しい集まりがあるって聞いたからFF6の狂信者の塔的なの想像したら オカマのパレードだった

36 21/05/26(水)17:09:10 No.806667215

パパ…きしどうスキルは魔王倒す時に教えてくれんか…

37 21/05/26(水)17:09:56 No.806667361

1コス2体出してくるオカマ

38 21/05/26(水)17:10:00 No.806667373

きしどうとはくあいは解放方法が面倒くさすぎる…

39 21/05/26(水)17:12:41 No.806667916

過ぎ去りし時を求めると覚醒セーニャマジ強かったな…って気持ちになる ルカニとスクルト両方使えるの偉すぎた

40 21/05/26(水)17:16:07 No.806668599

覚醒ーニャはやまびこ2つもだいぶ強い

41 21/05/26(水)17:19:20 No.806669260

5みたいに変なカルト教団が出てくるのかと思ったら絶望の地に笑顔を生み出すパレードだった

42 21/05/26(水)17:19:44 No.806669353

逆に追加エピソード無かった姉妹に何かあったのか察せてしまうという

43 21/05/26(水)17:20:24 No.806669493

主人公操作できるまで長いんだよねえS 衝撃のシーンのあとだから早く消息知りたいのに もちろん補完は補完で悪いもんでもないんだけど

44 21/05/26(水)17:20:40 No.806669538

絵に書いたような小野坂昌也キャラ

45 21/05/26(水)17:21:02 No.806669625

>過ぎ去りし時を求めると覚醒セーニャマジ強かったな…って気持ちになる >ルカニとスクルト両方使えるの偉すぎた 2回行動とかでもないとどっちかしか撃てないから使いづらいなってなった人ですまない…

46 21/05/26(水)17:22:01 No.806669829

スレ画がいなければ11はかなり暗い話になってたかもしれない

47 21/05/26(水)17:22:30 No.806669936

追加ストーリーの内容自体は楽しいよね ロウじいちゃんの王国運営シミュレーションとかもうちょっとガッツリやりたかった

48 21/05/26(水)17:23:01 No.806670052

>逆に追加エピソード無かった姉妹に何かあったのか察せてしまうという そのため崩壊後一体どこで何をしていたか全くわからないままのセーニャ

49 21/05/26(水)17:23:29 No.806670145

弱体化弱体化言われるけど 過ぎ去ってからもセーニャがキラキラとベホマズンやってベロニカがメラガイアーやイオグランデぶっ放してれば ニズ含めて大抵の奴には負けないかんな

50 21/05/26(水)17:30:56 No.806671780

メドローアに初めて声がついたのって 何気にSが初めて?

51 21/05/26(水)17:33:19 No.806672287

ハッスルダンスにお世話になりまくった

52 21/05/26(水)17:37:30 No.806673201

序盤から終盤までずっと優秀なサポーター だから武器はビジュアルで選んでたな

53 21/05/26(水)17:42:53 No.806674475

声優はカミュの人の推薦で決まったとか言ってたな

54 21/05/26(水)17:45:50 No.806675179

>レディーファーストはかなり壊れてると思う カミュが女の子だったらちくしょう!

55 21/05/26(水)17:47:00 No.806675495

>>味方も含めてテンプレみたいなオカマブームが無いあたりが凄くいいんだ >ダーハルーネでカミュが自然に「女三人組」呼びするのいいよね それはそれとして単体だとオッサン扱いなのもいいよね

56 21/05/26(水)17:48:23 No.806675861

>男女のいいとこどりすぎる >父親関係以外ではメンタル完成されてるのも頼もしい それでもベロニカ死亡時はガッツリ凹んでる人間らしさがまたいいんだよね…

57 21/05/26(水)17:51:42 No.806676659

このBGMは…おネエさま!

58 21/05/26(水)17:52:59 No.806676981

お姉様の仲間集めイベント面白かったけど入れる場所ずらした方がとは思った

59 21/05/26(水)17:55:19 No.806677578

魔王ちゃん呼びした瞬間に俺的レギュラー決定した

60 21/05/26(水)17:57:12 No.806678069

パレードの服の性能もいいせいで普通に着る悪魔の子

61 21/05/26(水)17:59:09 No.806678577

中盤から火力が頼りなくなってきたと思えばぶっ壊れてる補助技がどんどん手に入る

62 21/05/26(水)18:00:30 No.806678954

相棒だけ特殊な出自がないパンピーなのに強すぎるとか言われがちだけど 預言者から直々に勇者の元へと導かれた相棒やかつての勇者の仲間の系譜の面子と比べると途中で成り行きで加わっただけのおネエ様の方がヤベーと思うの

63 21/05/26(水)18:00:33 No.806678965

後半の再登場シーン11で一番好き

64 21/05/26(水)18:00:50 No.806679040

普段使わないキャラが崩壊後使わざるをえない状況になって使ってみたらめちゃくちゃ頼りになる流れ凄えなと思う

65 21/05/26(水)18:02:15 No.806679413

>えーそうなのか…なぜそんな変更を… でもシナリオ自体は凄くいいんだ希望の旅芸人

66 21/05/26(水)18:03:26 No.806679752

無印の頃からヤングはプレイしながら自分でシルビアに声あててやってたという

↑Top