虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何でも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/26(水)16:16:07 No.806656525

    何でも美味しくする魔法の食材貼る

    1 21/05/26(水)16:16:32 No.806656629

    クッサ

    2 21/05/26(水)16:17:54 No.806656912

    体力補強と美肌効果で助かってる

    3 21/05/26(水)16:20:48 No.806657528

    >クッサァ…❤

    4 21/05/26(水)16:24:19 No.806658217

    今丁度収穫してる

    5 21/05/26(水)16:25:44 No.806658491

    ニンニクお高い…

    6 21/05/26(水)16:27:38 No.806658892

    2かけくらいと鷹の爪1本をオリーブオイルでじっくり温めます

    7 21/05/26(水)16:34:38 No.806660402

    >ニンニクお高い… いっそ自分で栽培だ

    8 21/05/26(水)16:37:09 No.806660933

    効能を見ると血管に良いらしい

    9 21/05/26(水)16:38:02 No.806661138

    中国産と国産で値段違いすぎてビビるやつ

    10 21/05/26(水)16:38:04 No.806661145

    つい入れすぎてお腹痛くなる

    11 21/05/26(水)16:38:04 No.806661146

    貧乏なので買うのは中国産3つ入り100円だ お金持ちになったら国産の食いたい

    12 21/05/26(水)16:41:11 No.806661794

    国産のは匂いが穏やかだけど 香りを出したいなら中国産でいいんじゃないかと思った

    13 21/05/26(水)16:44:30 No.806662417

    >中国産と国産で値段違いすぎてビビるやつ 房の数違ってたりしない? 品種が違ってて房の数が少ないほうがにんにく

    14 21/05/26(水)16:45:09 No.806662544

    流石に甘いものには合わないやろ

    15 21/05/26(水)16:52:48 No.806664047

    >流石に甘いものには合わないやろ はちみつには合うぞ

    16 21/05/26(水)16:53:03 No.806664099

    >流石に甘いものには合わないやろ むしろニンニク自体がめっちゃ甘くなる 黒ニンニクまじ甘い

    17 21/05/26(水)16:58:39 No.806665254

    にんにくの芽おいしい

    18 21/05/26(水)17:39:37 No.806673690

    畑で沢山なったので乾燥中だ ある程度したら全部冷蔵庫へぽいかな…

    19 21/05/26(水)17:48:43 No.806675943

    >畑で沢山なったので乾燥中だ >ある程度したら全部冷蔵庫へぽいかな… 醤油漬け食えるなら生ニンニクのうちに漬けると食感が良くておいしいぞー