21/05/26(水)16:10:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)16:10:43 No.806655374
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/26(水)16:11:44 No.806655574
ナイスFT
2 21/05/26(水)16:14:53 No.806656277
コピー生成して唱えない場合はどこにあるんだろう…
3 21/05/26(水)16:16:05 No.806656519
カードのコピーを生成するという新たな試み
4 21/05/26(水)16:16:50 No.806656692
ガースお前‥
5 21/05/26(水)16:17:11 No.806656771
DCGみたいだぁ
6 21/05/26(水)16:17:22 No.806656815
ブッラック・ロータスってブラック・ロータスだったんだな…
7 21/05/26(水)16:17:51 No.806656904
これでコピー元と同じ能力のコピーを生成する能力として機能するのか
8 21/05/26(水)16:17:57 No.806656923
冷静に考えたら自身のコストからしてそこまで強いカードではないんだけど あまりにもパンチが効きすぎてる
9 21/05/26(水)16:18:15 No.806656996
>カードのコピーを生成するという新たな試み fu45589.jpg これが近そう
10 21/05/26(水)16:20:00 No.806657353
名前だけ言われてもコストから性能まできっちり思い出せないわ…
11 21/05/26(水)16:20:01 No.806657361
>ブッラック・ロータスってブラック・ロータスだったんだな… ?
12 21/05/26(水)16:20:57 No.806657566
>コピー生成して唱えない場合はどこにあるんだろう… あえて定義するとしたら追放領域かな…
13 21/05/26(水)16:21:55 No.806657762
>? タイプミスしてなんか変なことになっちゃって恥ずかしいけど ブラック・ロータスが正式な日本語名なんだなって言いたかった
14 21/05/26(水)16:22:08 No.806657797
俺てっきりスタック上にコピーされると思ってたけど「カードのコピー」って例のない記述だから手札に増えててもいいんだこれ
15 21/05/26(水)16:22:11 No.806657804
せめてPWだったらよかったのに 5色5マナのタップ能力は遅い…
16 21/05/26(水)16:22:25 No.806657857
コストを支払わずに、とか書いてないだけ理性があった
17 21/05/26(水)16:23:06 No.806657968
>俺てっきりスタック上にコピーされると思ってたけど「カードのコピー」って例のない記述だから手札に増えててもいいんだこれ これもしかしてバウンスしたりしたらものすごく面倒なことになる…?
18 21/05/26(水)16:23:08 No.806657983
>ブラック・ロータスが正式な日本語名なんだなって言いたかった ああなるほど 言われてみると日本語がないカードだったな
19 21/05/26(水)16:23:48 No.806658107
手札以外から呪文を唱えられないみたいなカードとの作用があるから コピーがどこに生成されるのかはちゃんと定義されるだろう多分メイビー
20 21/05/26(水)16:24:29 No.806658249
デュエマで出た時も英語に日本語でブラックロータスってルビ打ってたから完全に日本語なのは初めてみたいね
21 21/05/26(水)16:25:12 No.806658391
手札に追加なんて複雑怪奇な挙動になるの!?
22 21/05/26(水)16:25:25 No.806658431
black lotus=ブラック・ロータスとは言えないからこりゃあどうしても日本語版のblack lotusを作ってもらわなきゃな
23 21/05/26(水)16:25:34 No.806658464
ついでにトークンでもないから領域移動してもコピーであることを失わないよねこの生成されたカード
24 21/05/26(水)16:25:56 No.806658553
>black lotus=ブラック・ロータスとは言えないからこりゃあどうしても日本語版のblack lotusを作ってもらわなきゃな トークンカードが封入されるんじゃないかな
25 21/05/26(水)16:26:10 No.806658606
ケフネトみたいな扱いなんじゃないの
26 21/05/26(水)16:26:33 No.806658677
日本語のブラックロータスは一応アリーナで先に出てる あとアンリコも
27 21/05/26(水)16:27:52 No.806658943
マナは払わないと駄目なのか…
28 21/05/26(水)16:28:09 No.806658994
シヴドラバウンスしたら消えずに手札にいく?
29 21/05/26(水)16:28:17 No.806659014
トークンカードとしてなら合法的に各国語版ブラックロータスが刷れるという寸法よ
30 21/05/26(水)16:29:02 No.806659169
ただコピー生成するだけなのになんか変な勘違いしてる人いない?
31 21/05/26(水)16:29:45 No.806659332
最古の魔法いいよね…
32 21/05/26(水)16:29:47 No.806659345
DTCGに慣れてるから発見みたいな挙動かと思った
33 21/05/26(水)16:31:18 No.806659650
カードのコピーが(おそらく手札に)生成されるけど それを唱えたら呪文のコピーとしてスタックに乗るし それがパーマネント呪文なら場に出たあとはトークンになるから 戻されたら消滅するだけでは?
34 21/05/26(水)16:31:34 No.806659708
>シヴドラバウンスしたら消えずに手札にいく? 石成エンジンみたいなもんだろと思ったけどあれはトークンと明言されてるんだな
35 21/05/26(水)16:31:56 No.806659794
>トークンカードが封入されるんじゃないかな されないってよ
36 21/05/26(水)16:32:03 No.806659816
現状のルールに置いて「生成する」とは指定されたトークンを戦場に出すを表すキーワード処理であってトークンじゃなくてカードしかも非パーマネントカードを含んでる時点で既存の処理じゃない
37 21/05/26(水)16:32:34 No.806659941
パーマネント呪文のコピーはトークンとして出てくるのはルールで決まってる
38 21/05/26(水)16:32:56 No.806660020
>されないってよ 嘘だろ...ひどい
39 21/05/26(水)16:33:17 No.806660096
カードをコピー自体はケフネトがやってるんだけどそれでも他の挙動がルール出てみないと分からないことだらけみたいね
40 21/05/26(水)16:33:44 No.806660185
パーマネントのコピー ←いっぱいある 呪文のコピー ←わりとある 効果のコピー ←たまにある カードのコピー ←なさそう
41 21/05/26(水)16:34:15 No.806660302
過去にも群れネズミのトークンカードを作らなかったように特定のカードのトークンは作りませんってよ
42 21/05/26(水)16:34:29 No.806660366
永遠神ケフネトがカードをコピーしてた
43 21/05/26(水)16:34:34 No.806660385
知識の噴出ってなんだよ…
44 21/05/26(水)16:34:51 No.806660443
プレイされる前のコピーはどこに湧くことになるんだ
45 21/05/26(水)16:35:24 No.806660563
能力解決中に唱えなきゃだめ?
46 21/05/26(水)16:35:45 No.806660640
ロータスの加速でシヴ山orブレーンガイザーは一枚で完結してるな
47 21/05/26(水)16:36:14 No.806660737
ケフネトで作ったコピーと同じなら解決中に唱えないと消えるな
48 21/05/26(水)16:36:18 No.806660751
手札だと変な相互作用起きちゃいそうだから追放領域に生成するのが無難な気がする まあwotcのルールマネージャーが決める事だけど
49 21/05/26(水)16:36:54 No.806660882
唱えない選んだときはすぐコピー消えないとややこしいことになるな
50 21/05/26(水)16:37:10 No.806660942
どこにコピーが湧くかわからないがそれもターン越えて残るのか
51 21/05/26(水)16:37:14 No.806660955
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC カードのコピー普通にあったわ >5.いずれかの領域にあるカードのコピーを作り、それを唱えさせる効果 >これらの効果は4.とは違いカードのコピーを唱えるので、通常の呪文を唱えるに際し必要な選択を全て行う。モードの選択や連繋の有無の選択、キッカーや双呪などの追加コストの支払いもできる。スタック上では4.と同じく通常の呪文と同じように扱われる。 >このような効果はカードのコピーをその呪文や能力の解決中に唱えさせる。そのためカード・タイプによる唱えられるタイミングの制限は無視される。 >このときのカードのコピーは、唱える前には元のカードと同じ領域に存在している。例えば墓地にあるカードをコピーして唱えたのならばそれは「墓地から唱えた呪文」となる。
52 21/05/26(水)16:37:22 No.806660980
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%B0%B8%E9%81%A0%E7%A5%9E%E3%82%B1%E3%83%95%E3%83%8D%E3%83%88/God-Eternal_Kefnet
53 21/05/26(水)16:37:41 No.806661059
>過去にも群れネズミのトークンカードを作らなかったように特定のカードのトークンは作りませんってよ こんなカード作っといてそれは不親切すぎない…?
54 21/05/26(水)16:37:55 No.806661105
つまりスレ画の場合コピーはゲーム外に存在している…?
55 21/05/26(水)16:38:21 No.806661198
知識の噴出なんてカード無かった気がするけど
56 21/05/26(水)16:38:34 No.806661244
>ブラック・ロータス は? 黒い水蓮だろ? これだから翻訳テンプレートを知らない素人は
57 21/05/26(水)16:38:57 No.806661332
これを真っ当に場に出してターン回して生きて帰ってくるフォーマットあるんかな…? 生かしといたら即死って感じではないにしろ
58 21/05/26(水)16:39:03 No.806661357
それを言うとブラック・ロータスなんてカードもない
59 21/05/26(水)16:39:41 No.806661484
>これを真っ当に場に出してターン回して生きて帰ってくるフォーマットあるんかな…? EDH
60 21/05/26(水)16:39:43 No.806661497
5色5マナ払って召喚酔いしてロータス生成してもなぁ
61 21/05/26(水)16:39:48 No.806661518
>知識の噴出なんてカード無かった気がするけど こいつの事みたい http://mtgwiki.com/wiki/Braingeyser
62 21/05/26(水)16:40:37 No.806661668
なんでbraingeyserが知識の噴出で black lotusがブラックロータスなんだよ
63 21/05/26(水)16:41:03 No.806661762
ブラックロータスはブラックロータスの名前で有名になりすぎたからね…
64 21/05/26(水)16:41:21 No.806661827
5色生物がタップまでする能力なのにコスト払わずにプレイとかじゃないのか…いやそうすると青が死ぬけれども
65 21/05/26(水)16:41:33 No.806661865
生きて帰ってくる状況が無いと言うか こいつが生きて帰ってくる状況なら他の5色5マナ使えば返しで勝てそうと言うか
66 21/05/26(水)16:42:29 No.806662046
じゃあ俺ニヴ様使うから…
67 21/05/26(水)16:42:38 No.806662065
>生きて帰ってくる状況が無いと言うか >こいつが生きて帰ってくる状況なら他の5色5マナ使えば返しで勝てそうと言うか 最初からカジュアルEDH向けでしょ
68 21/05/26(水)16:42:41 No.806662071
>なんでbraingeyserが知識の噴出で >black lotusがブラックロータスなんだよ ウルザスサーガといい翻訳がごちゃ混ぜすぎる
69 21/05/26(水)16:42:54 No.806662112
コストを支払う必要があるってわざわざ書くならその場で唱えないとだめなんじゃないの? と思ったがカードのコピーを生成するとか書いてある
70 21/05/26(水)16:43:26 No.806662218
>なんでUrza's sagaがウルザの物語で >black lotusがブラックロータスなんだよ
71 21/05/26(水)16:43:53 No.806662308
大分前にアリーナでブラックロータス使えるイベントあったよね
72 21/05/26(水)16:44:22 No.806662394
トークンカードがだめなら神河でやってたトークンフィギュアみたいな黒蓮フィギュアくだち
73 21/05/26(水)16:44:29 No.806662412
こいつの出てる小説がアリーナなんだからアリーナで使わせてくれや
74 21/05/26(水)16:45:40 No.806662641
そういえばバウンス系のカウンターはどうなるんだこいつで出たコピーへの扱い
75 21/05/26(水)16:47:10 No.806662943
>そういえばバウンス系のカウンターはどうなるんだこいつで出たコピーへの扱い 手札やライブラリーに戻されて消滅だろ 手札に戻されてももう唱える機会はないぞ
76 21/05/26(水)16:47:42 No.806663050
>そういえばバウンス系のカウンターはどうなるんだこいつで出たコピーへの扱い トークンがブリンクして同じ戦場に戻ること内容に カードのコピーも同じ手札に戻ることないでしょう
77 21/05/26(水)16:49:05 No.806663322
そもそもパーマネントとして出るのか 起動みたいなノリで唱えるのかな
78 21/05/26(水)16:49:19 No.806663362
ガースー黒光りロータスデッキ組みたいな…
79 21/05/26(水)16:49:32 No.806663403
テキストのインパクトが強すぎて冷静に考えれば分かる処理を忘れてしまってる「」W多すぎない?
80 21/05/26(水)16:50:08 No.806663520
EDH向けでガチで使うカードじゃないね
81 21/05/26(水)16:50:29 No.806663588
>テキストのインパクトが強すぎて冷静に考えれば分かる処理を忘れてしまってる「」W多すぎない? そんくらいのインパクトあるししょうがない ロータス!?カードのコピー!?だれこのおっさん!だもん
82 21/05/26(水)16:50:32 No.806663597
コピーだからトークンと同じ扱いだよね?多分
83 21/05/26(水)16:51:49 No.806663840
モダホラなのにEDH向けのカード多くない…?
84 21/05/26(水)16:51:53 No.806663859
トークンを手札に戻せるルール破壊カードを作ればブラックロータスを手札に入れられる!!!
85 21/05/26(水)16:52:39 No.806664011
呪文織りのらせんなんかもカードのコピーを唱えさせてるね
86 21/05/26(水)16:53:13 No.806664126
>モダホラなのにEDH向けのカード多くない…? カルドハイムとか同時期に統率者セット売ったのになぜかEDH向けのカードをスタンのパックに入れてたんだぜ!?
87 21/05/26(水)16:53:28 No.806664172
まさか大会で本物のブラックロータスを借りられるチャンスが…?
88 21/05/26(水)16:53:29 No.806664175
>トークンを手札に戻せるルール破壊カードを作ればブラックロータスを手札に入れられる!!! 20年くらいしてMTGが完全にデジタル移行したらルール変更でそうなりそう
89 21/05/26(水)16:53:34 No.806664193
>モダホラなのにEDH向けのカード多くない…? 前回もスリヴァーとか無色のやつとかそれなりにいたよ
90 21/05/26(水)16:53:42 No.806664229
モダホラ2はEDH向けカードも入れると公式で書いてあるぞ
91 21/05/26(水)16:54:09 No.806664325
>>このときのカードのコピーは、唱える前には元のカードと同じ領域に存在している。例えば墓地にあるカードをコピーして唱えたのならばそれは「墓地から唱えた呪文」となる。 でも無からコピーを生成するスレ画は…
92 21/05/26(水)16:54:28 No.806664375
コピー元のカードがどこにもないのは初めてのパターンかな
93 21/05/26(水)16:55:35 No.806664614
>でも無からコピーを生成するスレ画は… ゲームの外部と考えられる
94 21/05/26(水)16:55:46 No.806664655
ここ最近妙にDCG向けな効果のカード多いな
95 21/05/26(水)16:55:54 No.806664682
テキストばっか見てて地味に5/5なの今気づいた
96 21/05/26(水)16:56:17 No.806664753
>ここ最近妙にDCG向けな効果のカード多いな とはいってもアリーナじゃ使えないし…
97 21/05/26(水)16:56:46 No.806664861
書き込みをした人によって削除されました
98 21/05/26(水)16:56:57 No.806664889
まあ金粉の水連のマナ域だからな 釣り竿回収で悪さできるかもしれないが
99 21/05/26(水)16:57:17 No.806664960
1W,t:置物破壊 1G,t:墓地回収 t:色々違うけど宝物3個生成 みたいに書くと5色5マナ5/5ならこの程度できていいかって感じ
100 21/05/26(水)16:57:36 No.806665022
その辺りに帳尻つけるのがカードのコピーを生成するなんだろう
101 21/05/26(水)16:58:24 No.806665215
>それを言うとブラック・ロータスなんてカードもない それを言うと日本語のルールテキストに意味はない 公式テキストは英語オラクルだけ
102 21/05/26(水)16:58:46 No.806665281
カジュアルEDH向けに見えるのはもっともなんだが 勝ち負けでEDHをやらない層を即勃起させられるようなデザインでもないでしょこれ…
103 21/05/26(水)17:00:59 No.806665696
解呪!知識の噴出!恐怖!シヴ山のドラゴン!新たな芽吹き!ブラック・ロータス! みんなMTGを初期から支え続けてきたカードたちだ!
104 21/05/26(水)17:01:59 No.806665867
こいつを御霊の復讐で釣ってー 釣ってー…
105 21/05/26(水)17:02:10 No.806665906
>勝ち負けでEDHをやらない層を即勃起させられるようなデザインでもないでしょこれ… いやブラックロータス出るだけでデザイン面に関しては合格でしょ
106 21/05/26(水)17:02:38 No.806665980
どんな代替カードを用意してるか見るために生かしてくれそう
107 21/05/26(水)17:03:02 No.806666044
アリーナのイベントで出たロータスはブラック?ロータスって名前だったな
108 21/05/26(水)17:03:30 No.806666119
渋山くんだけスタンレベルからも外れてる… 郷愁クリーチャー枠だからしかたないのか
109 21/05/26(水)17:03:37 No.806666137
こいつのためだけにめちゃくちゃCRの調整が必要そう
110 21/05/26(水)17:04:05 No.806666237
>こいつを御霊の復讐で釣ってー >釣ってー… ロータスを出して差し引き1マナ増える!
111 21/05/26(水)17:04:07 No.806666243
ヴォーソス大興奮っすよ mtg史上初の小説の主人公でコピーされるのは全部彼が作中で使ってる呪文
112 21/05/26(水)17:04:33 No.806666340
>全部彼が作中で使ってる呪文 なるほどそういうことね
113 21/05/26(水)17:05:41 No.806666543
倍増の季節でロータス2つ出る?
114 21/05/26(水)17:05:54 No.806666582
シヴドラ本気で使おうと思ったら赤マナめっちゃいるのに本人が5色!
115 21/05/26(水)17:06:09 No.806666626
これでトークン枠6枚分使うんだろうか…
116 21/05/26(水)17:06:10 No.806666631
やってることはケンリス王に近い気がする
117 21/05/26(水)17:06:29 No.806666696
>倍増の季節でロータス2つ出る? 出ない
118 21/05/26(水)17:06:44 No.806666753
>渋山くんだけスタンレベルからも外れてる… >郷愁クリーチャー枠だからしかたないのか ほら実質瞬速得てるし…
119 21/05/26(水)17:06:44 No.806666755
デュエマでは中点なしだったけど変えたのかブラック・ロータス
120 21/05/26(水)17:06:54 No.806666776
こういうケースの場合 選べるカード効果リストは相手と共有になるの?
121 21/05/26(水)17:07:49 No.806666955
ドラニスの判事がいたら唱えれないのか
122 21/05/26(水)17:08:08 No.806667021
ガースー黒光りアリーナや
123 21/05/26(水)17:08:52 No.806667151
>選べるカード効果リストは相手と共有になるの? この場に存在してるこいつが選んだカードだけだよ だからもしこいつが一瞬でも追放されて戦場に戻るみたいな動きしたらまた全部選び直せる
124 21/05/26(水)17:09:04 No.806667191
>こういうケースの場合 >選べるカード効果リストは相手と共有になるの? ならない 出し直したりブリンクしてもリセット
125 21/05/26(水)17:09:21 No.806667247
>倍増の季節でロータス2つ出る? 608.3b 解決しているオブジェクトがパーマネント呪文のコピーであるなら、そのオブジェクトはトークン・パーマネントとなり、その呪文のコントローラーのコントロール下で戦場に出る。それは呪文のコピーではなくなる。こうして戦場に出たトークンは、トークンを生成することに言及した置換効果や誘発型能力からは、「生成/create」されたものとしては扱われない。
126 21/05/26(水)17:09:35 No.806667291
ペミンのオーラで無限ロータスからの無ドローを決めれるな
127 21/05/26(水)17:10:35 No.806667501
>ペミンのオーラで無限ロータスからの無ドローを決めれるな 未だ選ばれていない…
128 21/05/26(水)17:11:54 No.806667760
>ペミンのオーラで無限ロータスからの無ドローを決めれるな 何もギミック絡めなけゃ各1回ずつ使えるだけだよ
129 21/05/26(水)17:14:56 No.806668376
ちょっとカードの能力参照させてくれますか?
130 21/05/26(水)17:15:11 No.806668420
出し直せばリセットされるから スレ画+狙い済ましの航海士+速攻付与エンチャ とかなら行けるかな
131 21/05/26(水)17:15:56 No.806668558
カードを生成の文面で惑わされてしまうけどこれ本質的にはアラーラのオベリスクみたいなカードだな
132 21/05/26(水)17:16:08 No.806668602
速攻ないからすぐに起動できないの辛くない?
133 21/05/26(水)17:16:36 No.806668689
きちゃったな…授業初日の時代が
134 21/05/26(水)17:16:57 No.806668755
ゲイザーってそういや使ったことねぇな
135 21/05/26(水)17:19:12 No.806669232
実際に作中で使ったのは恐怖くらいなのは秘密ガス
136 21/05/26(水)17:19:42 No.806669350
書き込みをした人によって削除されました
137 21/05/26(水)17:20:59 No.806669605
壊死のウーズが良くない目で見ている
138 21/05/26(水)17:23:52 No.806670236
「生成して唱える」はいっぱい合って解決中に唱えるから何の疑問もないんだけど 「生成する。唱えても良い」はあんまりないからコピーカードがある領域どこ?みたいな話になる
139 21/05/26(水)17:23:57 No.806670253
全部のトークン出すくらいの遊び心が欲しかったとこだけど基本的には紋章以外複数種類で使うようなトークンしか用意されないからなぁ
140 21/05/26(水)17:24:49 No.806670441
もしかしてアンリコもアンセストラルリコールになるの?
141 21/05/26(水)17:25:20 No.806670564
能力起動後にサクって解決時に芽吹き唱えればサクった本体回収できる?
142 21/05/26(水)17:25:23 No.806670572
日本語名が存在するけど日本語版が存在しないカードって初?
143 21/05/26(水)17:27:14 No.806670991
>もしかしてアンリコもアンセストラルリコールになるの? アリーナでは祖先の回想だかになってた
144 21/05/26(水)17:27:55 No.806671140
一応アリーナの前身的MTGOでは全部に日本名が割り当てられてるんじゃなかったっけ
145 21/05/26(水)17:28:48 No.806671310
>日本語名が存在するけど日本語版が存在しないカードって初? ジローサという日本語版どころかどこにも存在しないカードもいるし…
146 21/05/26(水)17:30:14 No.806671622
本物でその能力を確かめたい
147 21/05/26(水)17:31:32 No.806671888
ガースによるコピーが生成されるのはゲームの外部 トークンでないものに生成の語を用いてる?とか唱えなかったコピーどうなるの(領域じゃないので消滅のフォローされてない)とかでルールの細かい変更は入りそう
148 21/05/26(水)17:37:45 No.806673256
面倒だからゲーム外にあるカード持って来させれば良くない?
149 21/05/26(水)17:42:49 No.806674460
>面倒だからゲーム外にあるカード持って来させれば良くない? それだとロータス禁止を抜きにしても統率者戦で使えないだろ!
150 21/05/26(水)17:43:13 No.806674546
>面倒だからゲーム外にあるカード持って来させれば良くない? 持ってきてもらおうじゃねーかブラックロータスを!
151 21/05/26(水)17:45:38 No.806675133
>持ってきてもらおうじゃねーかブラックロータスを! え?持ってないんですか!?
152 21/05/26(水)17:45:46 No.806675160
アリーナに実装されるのかな