21/05/26(水)15:46:21 この人…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)15:46:21 No.806650491
この人…人?あんまり強いイメージがない…
1 21/05/26(水)15:48:52 No.806651041
マジで?もう一回読んだ方がいいよ
2 21/05/26(水)15:49:15 No.806651109
完全版でもないのに火山殺したりゆらゆら料理したり虎杖曇らせたり大活躍じゃん
3 21/05/26(水)15:49:36 No.806651177
むしろ強さはかなり感じるわ 思想を感じないから今後どう関わるの?って気持ちはある
4 21/05/26(水)15:50:01 No.806651256
読もう本編
5 21/05/26(水)15:50:07 No.806651272
強いけど出番少ないし味方メインキャラ全然殺さないからちっとも怖くない
6 21/05/26(水)15:50:51 No.806651418
クソ強いけど明確に敵対してないというか 敵なのは確かなんだけど今はメロンパンの話だから
7 21/05/26(水)15:51:09 No.806651476
バックボーンが明らかに隠されてるからまだなんとも言えないのが困る
8 21/05/26(水)15:51:22 No.806651532
明確に敵にしかみえねぇよ!? 邪魔しかしてないぞ
9 21/05/26(水)15:53:35 No.806651966
どこをどう読んできたらその感想出てくるんだ
10 21/05/26(水)15:53:35 No.806651967
15本のこいつに勝てるっぽい乙骨はなんなの…
11 21/05/26(水)15:54:29 No.806652144
殺す必要もない一般人虐殺して主人公に噛み締めろとか言ってるのに敵対してないは無理だと思う
12 21/05/26(水)15:55:16 No.806652284
>15本のこいつに勝てるっぽい乙骨はなんなの… 多分負けるぞ 領域あるかないかではなしかわるけど
13 21/05/26(水)15:55:37 No.806652356
渋谷の虐殺はなんか虎杖に構って欲しいアピールみたいでだめだった
14 21/05/26(水)15:55:38 No.806652360
メインで出張るとき虎杖はなにもできないからまあどうするんだろって思う 何かしらの手段を以て受肉して虎杖と対峙する時はくるかな
15 21/05/26(水)15:55:53 No.806652397
世界征服とかに興味がありそうな気はしない 先端調理技術に興味惹かれれば猿でも活かしてくれそう
16 21/05/26(水)15:56:15 No.806652469
>メインで出張るとき虎杖はなにもできないからまあどうするんだろって思う >何かしらの手段を以て受肉して虎杖と対峙する時はくるかな まぁいつか来ないと困るっちゃ困る
17 21/05/26(水)15:56:57 No.806652628
渋谷までならスレ「」みたいな感じでもそんなに不自然じゃないと思う 俺もしばらくザコ相手にイキってたりぺーぺーの虎杖にマウント取ってるだけの人みたいな目で見てたし
18 21/05/26(水)15:57:29 No.806652725
そもそも1000年間もの間寝てたというか封印されてたのってなんかの計画の内なのか誰かにやられたのもわからんのよな とにかくスレ画にはまだまだなぞが残ってる
19 21/05/26(水)15:57:47 No.806652786
>むしろ強さはかなり感じるわ >思想を感じないから今後どう関わるの?って気持ちはある 呪霊は呪霊らしく好き放題人間殺して愉しめばいいだろ?くらいしか考えて無さそう 他に目的とかあるのかな
20 21/05/26(水)15:57:50 No.806652793
15本宿儺に勝てるなら虎杖なんて抵抗の隙も与えず心臓一突きできると思うんだけどね…
21 21/05/26(水)15:58:02 No.806652837
>渋谷までならスレ「」みたいな感じでもそんなに不自然じゃないと思う >俺もしばらくザコ相手にイキってたりぺーぺーの虎杖にマウント取ってるだけの人みたいな目で見てたし アニメの範囲とかだとそんな感じのイメージでもおかしくはないよね
22 21/05/26(水)15:59:15 No.806653062
>俺もしばらくザコ相手にイキってたりぺーぺーの虎杖にマウント取ってるだけの人みたいな目で見てたし こいつから見たら作中の9割強ザコだよ!
23 21/05/26(水)15:59:22 No.806653083
乙骨くんでは流石にきついと思う 何か超強い状態ならいけるのかね…
24 21/05/26(水)15:59:49 No.806653173
なんだかんだでNARUTOの九尾みたいに味方になるんでしょ?と思ってた時期もあったなあ
25 21/05/26(水)16:00:27 No.806653296
>なんだかんだでNARUTOの九尾みたいに味方になるんでしょ?と思ってた時期もあったなあ ゲラゲラでそれを消した感じある
26 21/05/26(水)16:00:36 No.806653328
魔虚羅を倒せるのなんてこいつと悟ぐらいだよ
27 21/05/26(水)16:01:07 No.806653425
実際雑魚相手に上から目線なのは事実だもんな…
28 21/05/26(水)16:01:14 No.806653441
>魔虚羅を倒せるのなんてこいつと悟ぐらいだよ 魔虚羅は頭火山より強いだろうしな…
29 21/05/26(水)16:02:25 No.806653690
いやでもこの人…人?五条に勝てないでしょ?
30 21/05/26(水)16:02:29 No.806653705
>>なんだかんだでNARUTOの九尾みたいに味方になるんでしょ?と思ってた時期もあったなあ >ゲラゲラでそれを消した感じある 直接順平に危害を与えた訳ではないからギリセーフか…?って思ってたなその時は 渋谷事変で和解は無理だこれってなったけど
31 21/05/26(水)16:03:06 No.806653830
序盤人気に余裕があればもう少しバディ物っぽく気を持たせてくれたかもしれない
32 21/05/26(水)16:03:09 No.806653846
上でも言われてるけど今後どういうスタンスで絡むんだろうね 本筋に関係ないただの強い人だよね今
33 21/05/26(水)16:03:53 No.806653989
>いやでもこの人…人?五条に勝てないでしょ? あの五条悟が勝つに決まってんでしょ?って言わないってことはだな
34 21/05/26(水)16:04:08 No.806654040
>魔虚羅は頭火山より強いだろうしな… 頭富士山でも攻撃当たんなかったのに無造作殴りで帳の外まで吹っ飛ばすとか何なの…
35 21/05/26(水)16:04:30 No.806654109
術式学者感ある
36 21/05/26(水)16:05:02 No.806654226
五条と領域の打ち合いになったらやっぱりこっちが勝つのかな
37 21/05/26(水)16:05:11 No.806654261
>上でも言われてるけど今後どういうスタンスで絡むんだろうね >本筋に関係ないただの強い人だよね今 漏瑚みたいに呪霊の世界を創りたいとも思って無さそうだしね 完全復活して人間素材の美食を極めるとかやりたいのかな
38 21/05/26(水)16:05:14 No.806654272
過去編的なの挟んで読者に感情移入させに行くのか それとも理解不能な悪のままでラストまで突っ走るのか気になる ゲラゲラの時点で決裂したし後者かなあ
39 21/05/26(水)16:05:27 No.806654318
宿儺と虎杖の関係に関しちゃ所謂中の人系のそういうお約束に対する逆張りっぽいオーラあるし 邪悪な同居人のまま徹底していくんじゃない
40 21/05/26(水)16:05:35 No.806654339
でも単眼猫が作中最強は悟ってはっきり答えてるからなあ
41 21/05/26(水)16:05:47 No.806654391
>ゲラゲラの時点で決裂したし 判断遅くない?
42 21/05/26(水)16:06:08 No.806654459
本筋というより今はメロンのターンなだけだと思う
43 21/05/26(水)16:06:18 No.806654484
>でも単眼猫が作中最強は悟ってはっきり答えてるからなあ 呪術師として最強って意味なのでは?
44 21/05/26(水)16:06:27 No.806654526
このおじいちゃん釘崎で興奮する性的異常者だし…
45 21/05/26(水)16:06:41 No.806654566
>>ゲラゲラの時点で決裂したし >判断遅くない? ほら…なんか裏梅といろいろあるっぽいじゃん? そこでほら…こう…
46 21/05/26(水)16:06:54 No.806654610
正直なところ本筋に全然関わらないからたまに忘れそうになる そういやいたな…みたいな
47 21/05/26(水)16:07:27 No.806654742
宿儺と五条は戦ってほしいな
48 21/05/26(水)16:07:46 No.806654793
最終章はこいつがメイン敵じゃないかと思ってる
49 21/05/26(水)16:08:05 No.806654836
>五条と領域の打ち合いになったらやっぱりこっちが勝つのかな 先出したほうが先に無力化させてしまうだろうから展開を先に出したほうが勝つ
50 21/05/26(水)16:08:16 No.806654867
>五条と領域の打ち合いになったらやっぱりこっちが勝つのかな 完成度で言うとスレ画がはるかな高みにいるからまあね
51 21/05/26(水)16:08:17 No.806654872
>このおじいちゃん釘崎で興奮する性的異常者だし… 単純に食欲的な意味で美味しそうだなと思ってただけかもしれない
52 21/05/26(水)16:08:24 No.806654892
>このおじいちゃん釘崎で興奮する性的異常者だし… 活きのいいエビを見ると嬉しくなるでしょ? ああいう感情です
53 21/05/26(水)16:09:18 No.806655095
>最終章はこいつがメイン敵じゃないかと思ってる 思うも何も確実にそうでしょ
54 21/05/26(水)16:09:27 No.806655125
裏梅を側に置いてたのが人肉調理スキルが理由だったり 何というかもう思考が完全に人間じゃないというかモンスター
55 21/05/26(水)16:09:31 No.806655135
まあ閉じ込めない領域のせいで並みなら大体斬撃範囲から逃げられないけど五条なら瞬間移動もどきで逃げられそうではある
56 21/05/26(水)16:09:44 No.806655170
釘崎へのフォローが一切ない…
57 21/05/26(水)16:09:55 No.806655206
この人どうやって死んだんだろうね
58 21/05/26(水)16:10:23 No.806655304
立ち位置が特殊すぎてどう動くのか分からないんだよね そういう意味でも魅力的
59 21/05/26(水)16:10:35 No.806655341
>この人どうやって死んだんだろうね 一応人間だし寿命かな…? ただなんか自分で切り分けたっぽいんだよね指
60 21/05/26(水)16:10:50 No.806655400
>正直なところ本筋に全然関わらないからたまに忘れそうになる >そういやいたな…みたいな ストーリー的には薄味でなんかこう舞台装置というかステージギミックというかそういう感じある
61 21/05/26(水)16:11:14 No.806655457
ケンコバはこいつのネタバレ作者からがっつり聞いてるんだよね
62 21/05/26(水)16:11:28 No.806655512
>裏梅を側に置いてたのが人肉調理スキルが理由だったり >何というかもう思考が完全に人間じゃないというかモンスター えっ!?そうなの!?
63 21/05/26(水)16:11:32 No.806655532
>このおじいちゃん釘崎で興奮する性的異常者だし… いやだってあんなメンタル強いやつなかなかいないぜ レギュラーメンバーでもトップだし
64 21/05/26(水)16:11:49 No.806655594
>ケンコバはこいつのネタバレ作者からがっつり聞いてるんだよね 羨ましい
65 21/05/26(水)16:11:55 No.806655612
>ストーリー的には薄味でなんかこう舞台装置というかステージギミックというかそういう感じある ええ…宿儺が動くだけで話の流れ滅茶苦茶変わるのに
66 21/05/26(水)16:12:06 No.806655648
>呪術師として最強って意味なのでは? 今までで登場したキャラで最強は誰って聞かれて悟 20本宿儺を入れてるからは分かんないけど
67 21/05/26(水)16:12:07 No.806655651
次出たら乙骨に小僧ごと殺されちゃうから当分出番なさそう
68 21/05/26(水)16:12:28 No.806655738
バツバツバツバツバツバツバツバツは痺れた
69 21/05/26(水)16:12:30 No.806655747
スレ画の領域閉じ込めないけど伏黒巻き込まないように加減して半径200メートルくらいとかだから本気でやったらどこまで広がるんだろうな
70 21/05/26(水)16:12:47 No.806655808
>ただなんか自分で切り分けたっぽいんだよね指 普通に切り落としただけなら生き物は腐るし死蝋化してるからなんか加工したんだろうな多分 火山がいっぱい指を出した時もいくつか属性分かれてる感じになってたしなんかやってはいるんだろうけどぜんぜんわからん…
71 21/05/26(水)16:13:09 No.806655888
>次出たら乙骨に小僧ごと殺されちゃうから当分出番なさそう つまり乙骨に何かあってから出ればいい…
72 21/05/26(水)16:13:12 No.806655898
>次出たら乙骨に小僧ごと殺されちゃうから当分出番なさそう 乙骨が今のスレ画に勝つのは無理だろ
73 21/05/26(水)16:14:11 No.806656137
あの指が本当に指なのかってのはある
74 21/05/26(水)16:14:21 No.806656174
宿儺が呪物化したのはメロンパンが関わってそう というか契約でもしたんじゃないかな
75 21/05/26(水)16:14:26 No.806656198
>>ケンコバはこいつのネタバレ作者からがっつり聞いてるんだよね かわいそ…
76 21/05/26(水)16:14:59 No.806656306
少なくともこれと同程度に強い五条悟ってクソ過ぎない?
77 21/05/26(水)16:15:27 No.806656391
伏黒を利用して世界を思いのままにする事が云々らしいので多分世界征服的な野心はある
78 21/05/26(水)16:15:30 No.806656401
>少なくともこれと同程度に強い五条悟ってクソ過ぎない? 強さはいいだろ強さは!
79 21/05/26(水)16:15:41 No.806656439
虎杖がたぶん行けるって言ってるから善戦くらいは…
80 21/05/26(水)16:16:37 No.806656651
五条自身しんどい相手って言ってるからまあ互角くらいで捉えてていいと思う
81 21/05/26(水)16:16:54 No.806656704
強くなかったら悟なんてただのクソ野郎じゃん!
82 21/05/26(水)16:17:28 No.806656844
強いから封印されたわけで
83 21/05/26(水)16:17:29 No.806656848
反転術式だったり閉じない領域展開だったり呪術の極め方は宿儺の方が悟より上っぽいけど術式の性能差で何とかなるんだろうか
84 21/05/26(水)16:17:56 No.806656921
>強くなかったら悟なんてただのクソ野郎じゃん! 呪術界じゃそれでもまだ人格者だよぅ! 一度滅ぼした方がいいかもしれん
85 21/05/26(水)16:17:58 No.806656926
戦い方は完全に宿儺の方がカッコいいと思う
86 21/05/26(水)16:18:19 No.806657007
仮に戦ったら即領域対決になりそう
87 21/05/26(水)16:19:10 No.806657182
>一度滅ぼした方がいいかもしれん それだと新しいクソが生えてくるから後進を教育しまーす! ってのがまともすぎる… 性格は悪いけど
88 21/05/26(水)16:19:14 No.806657197
強いやつは嫌いじゃない 弱いやつはつまんねえので玩具にする 伏黒恵は保護する 五条悟は遊ばれてムカつくから今度殺す 天上天下唯我独尊 思想的にはこんなもんだよね
89 21/05/26(水)16:19:18 No.806657211
宿儺の術式は有名らしいけどまだ読者には開示されてないな
90 21/05/26(水)16:19:29 No.806657257
他人への反転術式は家入さんにバカにされるし単純な呪力の量だと乙骨に負けたりするけど最強って言われるんだから凄いぜ五条悟
91 21/05/26(水)16:19:33 No.806657271
多分ゲーチスみたく俺だけが呪力使えたらいいんだみたいなそんな暴論じみたことになる気がする
92 21/05/26(水)16:20:02 No.806657366
しれっと人食いしてるのが明かされたやつ
93 21/05/26(水)16:20:18 No.806657427
>宿儺と虎杖の関係に関しちゃ所謂中の人系のそういうお約束に対する逆張りっぽいオーラあるし >邪悪な同居人のまま徹底していくんじゃない 関係としては邪悪な同居人のままだとは思うけど どうも今出てる髪色の秘密とか魂の相性とじゃ双子はバグりやすいとかの説明で 2人がなんらかの血縁関係か近しい存在なのがどんどん詰められていってる気がする…
94 21/05/26(水)16:20:20 No.806657439
>戦い方は完全に宿儺の方がカッコいいと思う 火山・マコラ戦が良すぎたからな
95 21/05/26(水)16:20:26 No.806657459
宿儺の術式って斬撃飛ばすやつじゃないの?
96 21/05/26(水)16:20:26 No.806657460
>宿儺の術式は有名らしいけどまだ読者には開示されてないな パイセンが強くなったから虎杖の次のパワーアップは術式解放だと思うんだよな
97 21/05/26(水)16:21:05 No.806657592
お兄ちゃんが封印されてる150年の間に超新星を発明したりしてるから宿儺も1000年間になんかやってたんだろうか
98 21/05/26(水)16:21:06 No.806657598
>宿儺の術式って斬撃飛ばすやつじゃないの? 火山のレス
99 21/05/26(水)16:21:06 No.806657602
上層部のクソさと比べたら高専の子たちはまっすぐ育ったと言ってもいいと思う 未来ある若者がどんどん再起不能になったり死んだ…
100 21/05/26(水)16:21:13 No.806657627
>宿儺の術式って斬撃飛ばすやつじゃないの? 火山と同じこと言ってるな
101 21/05/26(水)16:21:17 No.806657641
>宿儺の術式って斬撃飛ばすやつじゃないの? 読もう火山戦
102 21/05/26(水)16:21:31 No.806657682
>しれっと人食いしてるのが明かされたやつ 女子供が好きな理由
103 21/05/26(水)16:21:35 No.806657700
渋谷で周りの色々を見て思ってたほどではないのかな?って感じにはなった 今の所復活してどうなるとかそういうのが見えてないからなんとも言えない
104 21/05/26(水)16:21:41 No.806657718
メインの術式は斬撃だけどの方が謎 で作中ではの方も呪術師には有名っぽい
105 21/05/26(水)16:21:48 No.806657739
>宿儺の術式って斬撃飛ばすやつじゃないの? あれは領域展開だから完全に別の技だ 五条だって違うし火山も違う
106 21/05/26(水)16:22:02 No.806657779
スーパーで呪術チョコ見ながら親に 「スクナは助けてくれるからまだ敵かわかんないんだよ」って解説してるチビッ子を見てアニメ範囲だと子どもにはそう見えるよなって
107 21/05/26(水)16:22:37 No.806657894
>スーパーで呪術チョコ見ながら親に >「スクナは助けてくれるからまだ敵かわかんないんだよ」って解説してるチビッ子を見てアニメ範囲だと子どもにはそう見えるよなって その子も渋谷編で噛み締める事になるのか…
108 21/05/26(水)16:22:40 No.806657902
人に寄り添い生きる獣だぞ小僧
109 21/05/26(水)16:22:57 No.806657946
術式複数持ってるっぽいがまだ色々と隠してるんだろうか
110 21/05/26(水)16:23:08 No.806657980
アニメ範囲だとなんだかんだ手を貸してくれる超強い人ってイメージにはなるかも
111 21/05/26(水)16:23:10 No.806657990
>スーパーで呪術チョコ見ながら親に >「スクナは助けてくれるからまだ敵かわかんないんだよ」って解説してるチビッ子を見てアニメ範囲だと子どもにはそう見えるよなって ゲラゲラゲラゲラ
112 21/05/26(水)16:23:25 No.806658037
>人に寄り添い生きる獣だぞ小僧 人を主食にしてるパラサイトなのでは? 寄生獣より理性は低そう
113 21/05/26(水)16:23:33 No.806658061
この人ちょくちょく喋って虎杖なじってると聞いてやだなあと思った
114 21/05/26(水)16:23:39 No.806658076
>アニメ範囲だとなんだかんだ手を貸してくれる超強い人ってイメージにはなるかも ゲラゲラやったのに!?
115 21/05/26(水)16:23:42 No.806658086
>スーパーで呪術チョコ見ながら親に >「スクナは助けてくれるからまだ敵かわかんないんだよ」って解説してるチビッ子を見てアニメ範囲だと子どもにはそう見えるよなって でもゲラゲラゲラって…
116 21/05/26(水)16:24:15 No.806658202
この人あんまりストーリーに絡んでこなくない?
117 21/05/26(水)16:24:18 No.806658211
>ゲラゲラやったのに!? そのあと真人ボコボコにしたし
118 21/05/26(水)16:24:25 No.806658236
言うほど助けてたか?と思うんだけどな宿儺 そのちびっこは結果的に虎杖蘇生したから良いやつ!って思ってるだけじゃないかな
119 21/05/26(水)16:24:33 No.806658259
>この人ちょくちょく喋って虎杖なじってると聞いてやだなあと思った 表には出てこないけど脳内ではちょいちょい喋ってるのすごくらしいと思う
120 21/05/26(水)16:24:43 No.806658294
伏黒使って世界を変えたいらしいのが意外 好きに鏖殺したいだけでなくそんな野望とかあったんだ・・・
121 21/05/26(水)16:24:47 No.806658309
>この人ちょくちょく喋って虎杖なじってると聞いてやだなあと思った CVを諏訪部からメスガキに変えれれば最高なんだが
122 21/05/26(水)16:25:09 No.806658375
まあこいつで助かってる部分があるのは確かだが…
123 21/05/26(水)16:25:12 No.806658389
>そのあと真人ボコボコにしたし 助けたんじゃなくて触られたのにキレただけじゃねーか 読解力チビっ子はまずいぞ
124 21/05/26(水)16:25:12 No.806658390
全盛期宿儺と五条の力関係は公式読本で 宿儺は今の五条悟以上に当時は恐怖されていたって書いてあるくらいか
125 21/05/26(水)16:25:17 No.806658407
生前は邪悪なだけで一応人間だったんだと思ってたけど当然のように人肉食ってた話出てきたからよくわからなくなってきた 腕4本あるのもわけわからなくてキモいし
126 21/05/26(水)16:25:31 No.806658453
立ち位置的にはロードブレイザー
127 21/05/26(水)16:25:44 No.806658492
器が偶然指食べるのひたすら待ってたのかなこの人
128 21/05/26(水)16:25:47 No.806658507
>スーパーで呪術チョコ見ながら親に >「スクナは助けてくれるからまだ敵かわかんないんだよ」って解説してるチビッ子を見てアニメ範囲だと子どもにはそう見えるよなって これ子供が邪悪じゃない? 親を嵌めようとしてない?
129 21/05/26(水)16:26:08 No.806658595
>伏黒使って世界を変えたいらしいのが意外 >好きに鏖殺したいだけでなくそんな野望とかあったんだ・・・ 念 でもどんな世界にしたいんだろうね 伏黒が関係してるなら影使ってあの世とか何だろうか
130 21/05/26(水)16:26:11 No.806658609
>助けたんじゃなくて触られたのにキレただけじゃねーか >読解力チビっ子はまずいぞ いやチビっ子はそう感じてもおかしくはないのかなーって思っただけだよ!
131 21/05/26(水)16:26:13 No.806658616
すくにゃんが出ていってくれればお兄ちゃん取り込んで正しいバディものできそうなのに
132 21/05/26(水)16:26:41 No.806658701
どうせろくな世界望んでないだろう 美味しい食料(人間)が増えるようにする程度じゃね
133 21/05/26(水)16:26:52 No.806658741
領域展開できるどころか別に空間を閉じなくても厨房出せるのは特別感ある
134 21/05/26(水)16:26:56 No.806658758
>器が偶然指食べるのひたすら待ってたのかなこの人 裏梅との会話を見るに元から予定してた何かはあったと思う 小僧が指食べたのはメロンパンの誘導っぽいかな
135 21/05/26(水)16:27:15 No.806658808
今は小学生どころか幼稚園児すら呪術廻戦見ててもおかしく無い時代なの全然慣れない
136 21/05/26(水)16:27:28 No.806658856
>器が偶然指食べるのひたすら待ってたのかなこの人 それはメロンパンナがやったからすくにゃんはハナから器に入っての復活は想定してない
137 21/05/26(水)16:28:17 No.806659012
もしかして切断したり焼くのって料理の術式だったりする?
138 21/05/26(水)16:28:20 No.806659022
>まあこいつで助かってる部分があるのは確かだが… 敵味方両方に災厄ばら撒くからな… 文字通りのジョーカー
139 21/05/26(水)16:28:39 No.806659092
九相図を虎杖が食べると今の宿儺みたいになる設定は二次創作的に超美味しい…
140 21/05/26(水)16:28:41 No.806659096
猫も子供の時に夕方6時から放送のエヴァを観ていただろうから大丈夫
141 21/05/26(水)16:28:41 No.806659098
>器が偶然指食べるのひたすら待ってたのかなこの人 裏梅と羂索はスクナリニンサンについては協力体制 羂索は虎杖の作成者 虎杖に主導権取られた時ウワーッ何この小僧!してた 裏梅と羂索がスクナリニンサン復活の為に勝手に作ったのが虎杖なのかな
142 21/05/26(水)16:29:17 No.806659213
>今は小学生どころか幼稚園児すら呪術廻戦見ててもおかしく無い時代なの全然慣れない 子どもに見せたくない作風過ぎる…
143 21/05/26(水)16:29:39 No.806659305
宿儺は最初予想外みたいな感じだったからな 別に虎杖死んでもいいよとか言ってたくらいだし
144 21/05/26(水)16:29:52 No.806659359
こんなにもずっと宿主の評価最低なままだとは思わなかった やるな小僧…みたいなのが全くない
145 21/05/26(水)16:29:58 No.806659378
>もしかして切断したり焼くのって料理の術式だったりする? 領域が御厨子なのでおそらくは
146 21/05/26(水)16:30:12 No.806659435
>もしかして切断したり焼くのって料理の術式だったりする? 領域の初披露のとき三枚におろすと言ってたのを思い出してほしい
147 21/05/26(水)16:30:18 No.806659446
>こんなにもずっと宿主の評価最低なままだとは思わなかった >やるな小僧…みたいなのが全くない チッ…ってNPCにイラつくプレイヤーみたいな反応ばかりだ
148 21/05/26(水)16:30:26 No.806659473
>九相図を虎杖が食べると今の宿儺みたいになる設定は二次創作的に超美味しい… でもそれFBで否定されてなかったっけ 宿儺がいる状態だと九相図が宿儺に殺されるし宿儺がいない状態だと呪力はゲットできるけど九相図の意識は消えるとか言われてたし
149 21/05/26(水)16:30:28 No.806659479
今のチビッ子が将来第二第三の呪術廻戦を生むのか…
150 21/05/26(水)16:30:42 No.806659526
>こんなにもずっと宿主の評価最低なままだとは思わなかった >やるな小僧…みたいなのが全くない ゴリラ廻戦してるだけだから見ててつまらないんだろうか
151 21/05/26(水)16:30:45 No.806659537
>今は小学生どころか幼稚園児すら呪術廻戦見ててもおかしく無い時代なの全然慣れない 今の子供は虎杖読めて当たり前らしいからな…
152 21/05/26(水)16:31:22 No.806659670
宿儺ってテレビとかで現代文化学習してるのかな
153 21/05/26(水)16:31:45 No.806659747
もう指15本も食ってれば死なせるのもあれだな…って思ってそうだし死にかけるたびに舌打ちしまくりそう
154 21/05/26(水)16:32:12 No.806659858
強いだけで大義みたいなものがなさそうな人
155 21/05/26(水)16:32:15 No.806659870
>宿儺がいる状態だと九相図が宿儺に殺されるし宿儺がいない状態だと呪力はゲットできるけど九相図の意識は消えるとか言われてたし 宿儺がいない状態だと呪力ゲットもしくは今の宿儺状態になるって書いてあったよ
156 21/05/26(水)16:32:20 No.806659885
>こんなにもずっと宿主の評価最低なままだとは思わなかった 宿儺にとっては下手くそなゲーム実況をずっと見せられてるようなものだから仕方ない
157 21/05/26(水)16:32:40 No.806659967
>宿儺ってテレビとかで現代文化学習してるのかな 虎杖の知識から現代知識インストールが出来るらしい 脹相もそれである程度現代社会に適応できるとか
158 21/05/26(水)16:32:56 No.806660016
宿儺の術式は調理関係って説が有名だけど三途の川にちなんだものって説も見かけたな 炎は火途で斬撃は刀途って感じの
159 21/05/26(水)16:33:03 No.806660042
斬撃と炎っていう主人公みたいな術式が虎杖に刻まれる日は来るのか
160 21/05/26(水)16:33:04 No.806660046
乙骨に殺された時ですらあーあまた死にやがった的な反応だしな そのあとおそらく伏黒の気配を感じてニッコリなんだが
161 21/05/26(水)16:33:08 No.806660064
スレ画はイメソンが今のイメージとあんまり結びつかない
162 21/05/26(水)16:33:28 No.806660133
術式大好きマンなのに小僧はパンチしかしないからな…
163 21/05/26(水)16:33:47 No.806660198
>乙骨に殺された時ですらあーあまた死にやがった的な反応だしな >そのあとおそらく伏黒の気配を感じてニッコリなんだが あれは「へー反転術式で速効蘇らせるんだー」ってやつじゃない?
164 21/05/26(水)16:33:57 No.806660242
虎杖と取引したときウザいって現代語完全に使いこなしてたからなスクナリニンサン
165 21/05/26(水)16:33:57 No.806660244
逆に強すぎて人類なんで滅亡してないんだよってなる 支配とかに興味なくて復活早々女子供殺しまくれるジャーンとか言う奴じゃん… 平安の陰陽師たちが食い止めてたなんてこともなく逆に集団で立ち向かったけど全員倒されたとか言われてるし
166 21/05/26(水)16:34:01 No.806660258
>虎杖の知識から現代知識インストールが出来るらしい >脹相もそれである程度現代社会に適応できるとか 虎杖甦らす時に「はーウザっ」って若者言葉使ってたのも理由あったのか
167 21/05/26(水)16:34:02 No.806660262
悟も封印中に意識あるから特訓してるよなぁ
168 21/05/26(水)16:34:10 No.806660289
>腕4本あるのもわけわからなくてキモいし 生前の方が呪霊みたいな姿なのいいよね…よくない
169 21/05/26(水)16:34:14 No.806660301
(s)aintの悪辣さはめちゃ宿儺だと思う
170 21/05/26(水)16:34:49 No.806660434
ラグいパンチしかない小僧つまんね…伏黒恵推せる…
171 21/05/26(水)16:34:52 No.806660450
>宿儺の術式は調理関係って説が有名だけど三途の川にちなんだものって説も見かけたな >炎は火途で斬撃は刀途って感じの 万死の厨房顕現!ってアオリはミスリードか…
172 21/05/26(水)16:35:07 No.806660507
>>こんなにもずっと宿主の評価最低なままだとは思わなかった >>やるな小僧…みたいなのが全くない >ゴリラ廻戦してるだけだから見ててつまらないんだろうか 術式に興味あるみたいだしね 呪力に興味なさげ
173 21/05/26(水)16:35:08 No.806660513
伏黒を利用した後はポイッなのかサンキュー!じゃあな!なのか普通に生かしてくれるのか そもそも利用された時点で死んでそうなのはうn
174 21/05/26(水)16:35:09 No.806660515
スクナリニンサンは腕をニョキニョキ生やせるタイプの反転術式使いだし…
175 21/05/26(水)16:36:03 No.806660705
胎児とかそういうモチーフが多いから宿禰は虎杖の腹破って顕現しそうなイメージがある
176 21/05/26(水)16:36:25 No.806660781
渋谷を塵にした時に伏黒の手前までで範囲固定したの見てこいつただ言ってるだけじゃなくて本当に伏黒恵好きなんだな…ってなった
177 21/05/26(水)16:37:05 No.806660921
好きというか例のうんうんそれもケイカツだねってやつに必要みたいだからな
178 21/05/26(水)16:37:09 No.806660938
>あれは「へー反転術式で速効蘇らせるんだー」ってやつじゃない? 強いやつは好きそうだしね
179 21/05/26(水)16:37:23 No.806660986
ルール追加するときに宿儺が出てきて宿儺に都合のいいのルールにされるとかあるかな
180 21/05/26(水)16:37:26 No.806660997
>胎児とかそういうモチーフが多いから宿禰は虎杖の腹破って顕現しそうなイメージがある それだと肝心の虎杖対宿儺ができないからそれ以外の復活方法が良いな
181 21/05/26(水)16:37:27 No.806661003
作者が今さら虎杖VS伏黒はやりませんって言ってるのが安心する…ラストバトルは1年トリオVS宿儺が良いな
182 21/05/26(水)16:37:31 No.806661020
>胎児とかそういうモチーフが多いから宿禰は虎杖の腹破って顕現しそうなイメージがある メロンパンもそうさせる為に産んでそう
183 21/05/26(水)16:38:09 No.806661164
>(s)aintの悪辣さはめちゃ宿儺だと思う そっちはともかく平沢進の方は宿儺か?ってなるなった
184 21/05/26(水)16:38:18 No.806661188
>>胎児とかそういうモチーフが多いから宿禰は虎杖の腹破って顕現しそうなイメージがある >それだと肝心の虎杖対宿儺ができないからそれ以外の復活方法が良いな 宿儺いなけりゃお兄ちゃん達宿せるってファンブックにあったし期待してる
185 21/05/26(水)16:38:19 No.806661191
>>胎児とかそういうモチーフが多いから宿禰は虎杖の腹破って顕現しそうなイメージがある >メロンパンもそうさせる為に産んでそう 色々気持ち悪いわーっ!
186 21/05/26(水)16:39:05 No.806661361
>宿儺いなけりゃお兄ちゃん達宿せるってファンブックにあったし期待してる お兄ちゃんも瀕死なのに弟に輸血して俺はいつでもお前と共にある展開か…
187 21/05/26(水)16:39:19 No.806661399
そもそも虎杖が食った指って消化されてんのかどっかに貯まってんのかよくわからん
188 21/05/26(水)16:39:32 No.806661459
伏黒の能力目当てなのは間違いないのに煽ったり見下したりが全然無いからファンおじさんっぽくて面白いんだよスレ画
189 21/05/26(水)16:39:43 No.806661496
>伏黒の能力目当てなのは間違いないのに煽ったり見下したりが全然無いからファンおじさんっぽくて面白いんだよスレ画 いい それでいい
190 21/05/26(水)16:39:52 No.806661530
>生前は邪悪なだけで一応人間だったんだと思ってたけど当然のように人肉食ってた話出てきたからよくわからなくなってきた >腕4本あるのもわけわからなくてキモいし シャム双生児説が前から出てたけど双子バグの話でまた再浮上してる気はする それなら術式2種持ちも説明つくし
191 21/05/26(水)16:41:31 No.806661857
>シャム双生児説が前から出てたけど双子バグの話でまた再浮上してる気はする >それなら術式2種持ちも説明つくし あーたしかに今週の話がそのまますくにゃんに適用される可能性はあるわな
192 21/05/26(水)16:41:45 No.806661900
宿儺の複数術式は術士には有名だけど火山は知らなかっただけなのか宿儺が現代でも知れ渡ってると思ってただけなのかどっちなんだろう
193 21/05/26(水)16:42:16 No.806661993
何で普通に人食ってんだよ怖いわ
194 21/05/26(水)16:42:28 No.806662037
なんか梵字みたいなので術使ってた時もあったね
195 21/05/26(水)16:43:26 No.806662220
>宿儺の複数術式は術士には有名だけど火山は知らなかっただけなのか宿儺が現代でも知れ渡ってると思ってただけなのかどっちなんだろう ファンブックに現代には宿儺の術式に関する情報は残ってないみたいな記述があったような
196 21/05/26(水)16:43:27 No.806662225
虎杖が九相図飲んだら今の宿儺みたいな状態になるかそもそも九相図の意識が消えるかの2パターンあるみたいだがそもそもなんでメロンパンはそんな意識が強固な器を作ったんだろう
197 21/05/26(水)16:44:33 No.806662424
こいつの存在って五条先生にとっての死亡フラグだよなって常々思ってる 逆に勝つパターンもあるかもしれないが
198 21/05/26(水)16:45:26 No.806662595
>虎杖が九相図飲んだら今の宿儺みたいな状態になるかそもそも九相図の意識が消えるかの2パターンあるみたいだがそもそもなんでメロンパンはそんな意識が強固な器を作ったんだろう さっぱりわからん… 六眼対策チャートも兼ねてるんだろうけど産む時期が中途半端だし違う用途かも
199 21/05/26(水)16:45:57 No.806662696
>虎杖が九相図飲んだら今の宿儺みたいな状態になるかそもそも九相図の意識が消えるかの2パターンあるみたいだがそもそもなんでメロンパンはそんな意識が強固な器を作ったんだろう 裏梅も噛んでるっぽいのがよくわからないんだよな 羂索は宿儺を利用したいとかあるかもしれんが裏梅は指の封印解けかけてるしわざわざ虎杖用意せんでも良さそうなのに
200 21/05/26(水)16:47:41 No.806663043
鬼滅しかり幼児まで人気出る作品がグロいと親は大変だよな
201 21/05/26(水)16:47:47 No.806663067
>何で普通に人食ってんだよ怖いわ 平安時代だし飢餓とかがきっかけかもしれない ワンピみたいに術師食べると術式取り込めたりすんのかな…
202 21/05/26(水)16:48:18 No.806663165
偶然なんじゃね虎杖生まれたの メロンパンは性格的に何か出来るかなー?くらいのニュアンスでも色々試しそうだし
203 21/05/26(水)16:48:24 No.806663182
逆に言うと宿儺戦にでもならないと悟復活しないのではとは思う
204 21/05/26(水)16:48:34 No.806663216
虎杖産んだ頃は虎杖チャートだったはずだから狙って強くしたんだろうが愛の奇跡だよとか言い出しかねない気もする
205 21/05/26(水)16:49:08 No.806663338
>偶然なんじゃね虎杖生まれたの >メロンパンは性格的に何か出来るかなー?くらいのニュアンスでも色々試しそうだし それにしてもわざわざ自分で産むのはちょっとどぎつすぎるよ!
206 21/05/26(水)16:49:37 No.806663424
>逆に言うと宿儺戦にでもならないと悟復活しないのではとは思う 明らかに宿儺相手になるまで封印してるよなってのは思う
207 21/05/26(水)16:49:48 No.806663464
>鬼滅しかり幼児まで人気出る作品がグロいと親は大変だよな 意外とちびっ子はグロ平気だよ エロの方が嫌がるくらい
208 21/05/26(水)16:51:08 No.806663712
宿儺は悟の術式ほぼ全部見れてるけど悟は見れてないから超不利だよなあ
209 21/05/26(水)16:51:49 No.806663843
>意外とちびっ子はグロ平気だよ >エロの方が嫌がるくらい ちびっ子が平気でも親が教育上見せたく無いと言う意味では?
210 21/05/26(水)16:53:30 No.806664179
>宿儺は悟の術式ほぼ全部見れてるけど悟は見れてないから超不利だよなあ いくら強いと言っても悟は普通の領域展開だけど すくにゃんは15本時点で閉じない特殊な領域展開使ってる洗練具合からしてちょっとやばいと思う
211 21/05/26(水)16:54:40 No.806664425
エロはないから安心して読めるな
212 21/05/26(水)16:55:06 No.806664517
>>意外とちびっ子はグロ平気だよ >>エロの方が嫌がるくらい >ちびっ子が平気でも親が教育上見せたく無いと言う意味では? 勧善懲悪の鬼滅と違って人間側がドロドロしまくってるからな……
213 21/05/26(水)16:55:08 No.806664519
平安時代だぞ? 人ぐらい食べるわ
214 21/05/26(水)16:55:37 No.806664623
こういうのって大抵そのうち味方に付きそうな感じあるけどこいつからはそういうの微塵も感じられない…
215 21/05/26(水)16:55:53 No.806664681
そう言えば呪術エロ要素ほんとねえな…
216 21/05/26(水)16:56:01 No.806664704
>勧善懲悪の鬼滅と違って人間側がドロドロしまくってるからな…… 順平編あたりでこの漫画口悪い奴多いけど真似すんなよ!って言ってたね
217 21/05/26(水)16:56:03 No.806664720
>エロはないから安心して読めるな エロくはないけど妊娠関係のキッショい要素が出てきてるのはいいのかな…
218 21/05/26(水)16:56:26 No.806664779
いつまでも刻まれないなこいつの術式
219 21/05/26(水)16:56:27 No.806664788
まあ実際子供はグロは大丈夫だけどエロは避ける傾向にある もう少し年齢が上がると別
220 21/05/26(水)16:56:48 No.806664868
>>エロはないから安心して読めるな >エロくはないけど妊娠関係のキッショい要素が出てきてるのはいいのかな… 大人になってから改めて読むとこれキッショ…ってなるやつっぽいから大丈夫だ
221 21/05/26(水)16:57:16 No.806664955
セクシー要素が序盤の脱ぎまくる虎杖か上半身裸の東堂くらいかな… それか羂索ママ
222 21/05/26(水)16:57:25 No.806664987
野薔薇さんとかエロ目線で見るのマジ無理だしな
223 21/05/26(水)16:57:54 No.806665090
メロンパンのゲームはこいつ的にどうなんだろうか
224 21/05/26(水)16:57:56 No.806665101
>そう言えば呪術エロ要素ほんとねえな… エロ呪霊いたぐらいか?
225 21/05/26(水)16:57:59 No.806665112
主人公がゴリラパワーのみなのはさすがに寂しい
226 21/05/26(水)16:58:17 No.806665187
>大人になってから改めて読むとこれキッショ…ってなるやつっぽいから大丈夫だ 30年後ぐらいに当時子どもだったから気にしてなかったけど今思うとキッショい要素多かったよねとか言われてるのかもしれん
227 21/05/26(水)16:58:44 No.806665268
>セクシー要素が序盤の脱ぎまくる虎杖か上半身裸の東堂くらいかな… >それか羂索ママ 未来の腐女子の教科書になってるんだろうな…
228 21/05/26(水)16:58:52 No.806665300
>メロンパンのゲームはこいつ的にどうなんだろうか 楽しみだね!してたしいいんじゃない?
229 21/05/26(水)16:59:34 No.806665413
>>メロンパンのゲームはこいつ的にどうなんだろうか >楽しみだね!してたしいいんじゃない? いろんな術式どんどん出そうだしな
230 21/05/26(水)17:00:11 No.806665538
乙骨はデカい呪力で殴るだけだしつまんね…
231 21/05/26(水)17:00:32 No.806665606
伏黒いなかったらどう暴れてたのかな
232 21/05/26(水)17:00:47 No.806665658
>主人公がゴリラパワーのみなのはさすがに寂しい 死滅回遊は術式無い方が良さげだし 天使捕獲には術式消滅させられかねんし今のところ思いっきりゴリラ有利だからしばらく諦めなさる
233 21/05/26(水)17:00:50 No.806665670
>乙骨はデカい呪力で殴るだけだしつまんね… なにしてるのォオ
234 21/05/26(水)17:01:17 No.806665736
>未来の腐女子の教科書になってるんだろうな… そういや腐った姉が全巻買ってたな…
235 21/05/26(水)17:01:39 No.806665795
まず深夜アニメをわざわざ深夜に見て実況までしてるのはごく一部のオタクだけなんだ
236 21/05/26(水)17:03:32 No.806666124
だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
237 21/05/26(水)17:03:50 No.806666187
>>未来の腐女子の教科書になってるんだろうな… >そういや腐った姉が全巻買ってたな… まあ男同士でかなり気ぶれる関係性多いしな…
238 21/05/26(水)17:04:00 No.806666227
子供がこれ見て面白いんかなってなるけど自分が幼い頃のジャンプ作品もそんなだったな 流行ってたけど俺はあんまり面白くはなかった
239 21/05/26(水)17:04:23 No.806666305
>だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから >なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね ドチャ…
240 21/05/26(水)17:04:51 No.806666396
直哉君!?
241 21/05/26(水)17:06:12 No.806666636
女に対して気持ち悪い価値観持つ悪役が出てくる漫画を読みながら同じように気持ち悪い発言垂れ流すなんてよくできるな…
242 21/05/26(水)17:06:30 No.806666701
>>>未来の腐女子の教科書になってるんだろうな… >>そういや腐った姉が全巻買ってたな… >まあ男同士でかなり気ぶれる関係性多いしな… 特に東堂と虎杖がお気に入りって言ってたから色々想像してしまう
243 21/05/26(水)17:07:14 No.806666848
「」哉くん早かったな…
244 21/05/26(水)17:08:23 No.806667063
>特に東堂と虎杖がお気に入りって言ってたから色々想像してしまう ああ…うn…
245 21/05/26(水)17:12:17 No.806667840
多分だけど次の新刊で兄弟に狂うお姉さん多そうだなって…