虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/26(水)14:44:17 ヨーグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)14:44:17 No.806637348

ヨーグルト君にikzeです!! https://twitter.com/0723kenchan/status/1397424411293093892?s=21

1 21/05/26(水)14:44:40 No.806637436

urlがもうkmiッス

2 21/05/26(水)14:45:54 No.806637719

カワーダはそういやダノンキングリーでしたね https://www.tokyo-sports.co.jp/horse/jra/3155334/

3 21/05/26(水)14:47:30 No.806638042

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=188298 未だにオージを至高と考えるのハッキリ言うと重すぎます… それだけ思い入れのあるとも言えますが…

4 21/05/26(水)14:48:28 No.806638256

戸崎ィ!かと思いましたがikzeですか

5 21/05/26(水)14:48:54 No.806638352

ヨーグルトとキングリーならキングリー優先なんですか川田

6 21/05/26(水)14:49:01 No.806638377

安田記念ダノン三本の矢も一本は挽回したんだから残り二本も立ち直ってくださいよ 1番不適な距離だった一本が頑張ってるじゃないですか

7 21/05/26(水)14:49:36 No.806638491

川田がダノンじゃない…?

8 21/05/26(水)14:49:51 No.806638544

>戸崎ィ!かと思いましたがikzeですか もしかしたらシュネルマイスターに乗るかもしれませんね リアルインパクトの安田記念もそうでしたし

9 21/05/26(水)14:50:14 No.806638623

>川田がダノンじゃない…? ダノンでもキングリーの方です! >https://www.tokyo-sports.co.jp/horse/jra/3155334/

10 21/05/26(水)14:50:39 No.806638725

ikzeなら一発あるかもという期待が湧いてきますね

11 21/05/26(水)14:50:42 No.806638733

>https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=188298 >未だにオージを至高と考えるのハッキリ言うと重すぎます… >それだけ思い入れのあるとも言えますが… 日本競馬界全体でもオージ以上と言える存在が数えるほどしか居ないので無理もないですね…

12 21/05/26(水)14:51:27 No.806638874

これはダービーでワンタンくんがゴール前で真っ二つに割れたと思ったら中からオージが飛び出してダービーを制したのはこのボク!ってなって「」ペが一斉にウッ!してしまいますね…

13 21/05/26(水)14:51:48 No.806638948

去年は色々あって激動の年でしたからね… 頑張って欲しいです

14 21/05/26(水)14:53:04 No.806639197

ikzeがヨーグルトくんならシュネルマイスターは誰になるんでしょう オーナー的にこっちがikzeになると思ってましたが

15 21/05/26(水)14:53:29 No.806639273

支出計算であまりにもカツカツなのでダービーは見るだけですねと思いましたがリュージがワンタンくんをそこまで評価するのなら500円でもいいので買いたいねぇ!!(バリッ

16 21/05/26(水)14:54:40 No.806639516

ホモは大本命グランちゃんですからね 誰乗せるんでしょうシュネルマイスター君

17 21/05/26(水)14:55:50 No.806639750

>誰乗せるんでしょうシュネルマイスター君 たけしとかですかね

18 21/05/26(水)14:56:01 No.806639782

なんとなくバシシューあたりが来ますかねぇシュネルマイスター君

19 21/05/26(水)14:57:17 No.806640033

シュネルマイスターはサンデーRなので一線級の騎手が乗りそうなのは分かります でも今一線級で空いてるのがikzeがヨーグルトに行くとなると戸崎ぐらいしか思いつかないんですよね

20 21/05/26(水)14:57:24 No.806640063

>>誰乗せるんでしょうシュネルマイスター君 >たけしとかですかね 今ちょっと見てみたら新馬戦武史だったんですね それなら普通に武史に戻りそうですね

21 21/05/26(水)14:57:37 No.806640109

https://twitter.com/koudanshinanoh/status/1397414878214717444?s=21 リュージのリツイートキマルッ

22 21/05/26(水)14:59:03 No.806640392

>これはダービーでワンタンくんがゴール前で真っ二つに割れたと思ったら中からオージが飛び出してダービーを制したのはこのボク!ってなって「」ペが一斉にウッ!してしまいますね… ウッ…ウワ―ッ!魔界転生!

23 21/05/26(水)14:59:11 No.806640413

ニューストップにありましたがラブバレット予後不良になってしまったのですね…地元のスターホースですし大分ショックです… 同僚馬の後輩マツリダスティールが中央遠征で白百合Sに出ますが先輩の分まで頑張って欲しいです

24 21/05/26(水)14:59:18 No.806640432

ギベいるんですね…複勝買っておきましょうかね

25 21/05/26(水)14:59:19 No.806640439

安田記念は馬券的には厳しいでしょうがカラテが出馬できるのかどうかが気になってます イヤーッ!ってレスしたいだけなんですが

26 21/05/26(水)15:00:09 No.806640620

>安田記念は馬券的には厳しいでしょうがカラテが出馬できるのかどうかが気になってます >イヤーッ!ってレスしたいだけなんですが 特別登録の段階でフルゲート割れの見込みなので故障しない限り大丈夫なはずです!

27 21/05/26(水)15:00:10 No.806640625

戸崎がグランルメールにデバフをかけます

28 21/05/26(水)15:00:33 No.806640709

同じ人かもしれませんが岩手産駒の私多いですね…

29 21/05/26(水)15:03:15 No.806641287

>イヤーッ!ってレスしたいだけなんですが 「」ペのバケンはしめやかに爆発四散!

30 21/05/26(水)15:03:32 No.806641347

ラブバレットくん辛いですね… 競馬につきものの話だと分かっていてもです

31 21/05/26(水)15:03:37 No.806641364

ヨーグルトといえばブラワン君も同じ週に復帰しますよ! なんと鞍上はイワータ!

32 21/05/26(水)15:04:56 No.806641691

>ギベいるんですね…複勝買っておきましょうかね こういう時に買うと来ないんですよね経験的に分かってますよ! そんで買わないと来ます!

33 21/05/26(水)15:05:41 No.806641855

かでなとからてがならぶとかなでにみえますね?

34 21/05/26(水)15:05:46 No.806641875

>ヨーグルトといえばブラワン君も同じ週に復帰しますよ! >なんと鞍上はイワータ! 猿ですか?聖人の方ですか?

35 21/05/26(水)15:05:56 No.806641921

ギベは府中マイルの高速展開だとあんまり上がり目が思い付かないんですよね…

36 21/05/26(水)15:07:00 No.806642151

ギベはぶっちゃけ中京専用機ですよ…戦績的に…

37 21/05/26(水)15:07:12 No.806642200

「ウマムスメのスポーツマンシップは甘くねェぞ……」 「私もオヌシらを、このトウキョウレーススタジアムから生かして帰そうとは思っておらん」

38 21/05/26(水)15:08:33 No.806642497

世界最高の騎手なんて俺の手にかかればイチコロよした戸崎を甘く見てはいけません

39 21/05/26(水)15:09:04 No.806642626

>ギベはぶっちゃけ中京専用機ですよ…戦績的に… 府中マイルG1で2着の実績あります!

40 21/05/26(水)15:10:10 No.806642831

流石に次の川崎は庄司さんからですかね なんならタイツより乗れてる雰囲気すらある騎手です

41 21/05/26(水)15:11:26 No.806643108

>世界最高の騎手なんて俺の手にかかればイチコロよした戸崎を甘く見てはいけません まさか勝負にすらならないだなんてすさまじいスキルでしたね…

42 21/05/26(水)15:11:54 No.806643193

>世界最高の騎手なんて俺の手にかかればイチコロよした戸崎を甘く見てはいけません 問題はその魔法が年単位でチャージがいることです!

43 21/05/26(水)15:14:35 No.806643748

でした。さんがここまで人気無い馬に乗るのもなんか新鮮に思いますね やっぱり怪我からの復帰というのはこういう部分があるから休んでられないって皆さん思うんでしょうか

44 21/05/26(水)15:14:54 No.806643818

今でこそ印象薄れてますがヨーグルトって半ば怪物レベルの強さでしたよね 朝日杯でステルヴィオとタワーオブロンドンとケイアイノーテックとダノンスマッシュを 弥生賞でワグネリアンを 金鯱賞でリスグラシューとアルアインとモズカッチャンとペルシアンナイトを マイラーズカップでインディチャンプとモズアスコットを 楽に捻り潰してます

45 21/05/26(水)15:16:13 No.806644086

ヨーグルトはこう肝心の本番でどうにも運の無い馬なんですよね ダービー前に一頓挫あってレース自体も直線で前が塞がりましたし 安田は大斜行に巻き込まれ必勝を期した豪州は直前に大雨で苦手な感じの馬場になり…

46 21/05/26(水)15:16:33 No.806644139

>今でこそ印象薄れてますがヨーグルトって半ば怪物レベルの強さでしたよね >朝日杯でステルヴィオとタワーオブロンドンとケイアイノーテックとダノンスマッシュを >弥生賞でワグネリアンを >金鯱賞でリスグラシューとアルアインとモズカッチャンとペルシアンナイトを >マイラーズカップでインディチャンプとモズアスコットを >楽に捻り潰してます ダービーは負けるなんて本当に全く思ってなかったですよ…

47 21/05/26(水)15:17:22 No.806644321

ワンタンくん応援してますがエフフくんが勝って名馬の祝福と呪いを若くして受けるたけしくんもみたいです…

48 21/05/26(水)15:18:13 No.806644482

ギベは差し馬なのに末脚が年々ズブくなってるのが… 距離適性や脚質変わってたりしません?

49 21/05/26(水)15:18:18 No.806644502

香澄ちゃん初勝利ですかおめでとうございます 庄司!(バシィ

50 21/05/26(水)15:18:42 No.806644584

>ワンタンくん応援してますがエフフくんが勝って名馬の祝福と呪いを若くして受けるたけしくんもみたいです… 業の深い性癖の私!

51 21/05/26(水)15:19:11 No.806644664

ギベくん差し馬なんですか!? 逃げ馬でなく!?

52 21/05/26(水)15:19:36 No.806644741

ホントは駄目だけど!いけねえことだけど! 強いお馬さんに騎手人生狂わされるジョッキーが見てえええです!

53 21/05/26(水)15:19:40 No.806644752

>>ワンタンくん応援してますがエフフくんが勝って名馬の祝福と呪いを若くして受けるたけしくんもみたいです… >業の深い性癖の私! でした。はよくクリークから祝福だけうけとれましたね…

54 21/05/26(水)15:19:49 No.806644783

>ワンタンくん応援してますがエフフくんが勝って名馬の祝福と呪いを若くして受けるたけしくんもみたいです… 私もそう思ってます! たけしかリュージか!どっちかに勝って欲しいです!

55 21/05/26(水)15:20:15 No.806644876

>ダービーは負けるなんて本当に全く思ってなかったですよ… 後から考えたら故障で皐月賞スキップした馬がダービーまでに回復してる訳がありませんよね…

56 21/05/26(水)15:20:21 No.806644885

ってよく見たら呪いってなんですか!

57 21/05/26(水)15:20:26 No.806644906

>これはダービーでワンタンくんがゴール前で真っ二つに割れたと思ったら中からオージが飛び出してダービーを制したのはこのボク!ってなって「」ペが一斉にウッ!してしまいますね… [審]

58 21/05/26(水)15:20:47 No.806644974

>でした。はよくクリークから祝福だけうけとれましたね… その分他の馬から呪いを貰っているので…

59 21/05/26(水)15:21:33 No.806645116

でした。にとってのスズカさんは呪いに片足突っ込んでそうですね…

60 21/05/26(水)15:22:46 No.806645357

リュージのもんもん亭もある意味呪いみたいなもんだと思います

61 21/05/26(水)15:22:58 No.806645389

でした。はスズカさんに関しては今でもあんまり語りませんからね…

62 21/05/26(水)15:23:38 No.806645526

>ギベくん差し馬なんですか!? >逃げ馬でなく!? 金鯱賞のときの逃げは一か八かの戦術だったそうで普段はオーソドックスな先行~差しタイプです

63 21/05/26(水)15:23:39 No.806645536

もうオージが活躍した時代から20年経ってるって信じたくありませんね…

64 21/05/26(水)15:23:40 No.806645542

もしステータスが可視化されたらヨーグルト君は運:Fだと思います!

65 21/05/26(水)15:24:10 No.806645656

さりおす…は誰かもう決まってたりします?

66 21/05/26(水)15:24:17 No.806645683

>リュージのもんもん亭もある意味呪いみたいなもんだと思います ははーんああいう馬は和田に回せばいいんだな? って調教師さんたちが気づいちゃったんですね…

67 21/05/26(水)15:24:30 No.806645725

昨日のフジテレビの特別特番は ダービー制覇の血を継いでいるタイトルホルダーとダービー2着の血を継いでいるエフフォーリア しかし事前人気は逆なのが面白いみたいなネタでしたね

68 21/05/26(水)15:24:43 No.806645775

>さりおす…は誰かもう決まってたりします? 次世代中京の神です

69 21/05/26(水)15:24:45 No.806645786

>さりおす…は誰かもう決まってたりします? 松山くんじゃないですか

70 21/05/26(水)15:24:53 No.806645818

>さりおす…は誰かもう決まってたりします? 松山くん続投ですね

71 21/05/26(水)15:24:54 No.806645819

シンザンなんですけどもんもん亭ってどの馬のことなんです?

72 21/05/26(水)15:25:28 No.806645952

デム郎も総帥や父や友人に勝利を捧げることができてよかったねではありますが原作者は基本ゲイのサディストなんですか?

73 21/05/26(水)15:25:31 No.806645961

>シンザンなんですけどもんもん亭ってどの馬のことなんです? クランモンタナです 勝った小倉記念面白いですよ

74 21/05/26(水)15:25:54 No.806646033

ダノンプレミアムの欠点は冠名だけでしたからね… その呪いもスマッシュが解消してくれた今こそ好機です!

75 21/05/26(水)15:25:58 No.806646050

>シンザンなんですけどもんもん亭ってどの馬のことなんです? 2コーナーで手応えがなくなった https://youtu.be/WAL4BgGR5Qw

76 21/05/26(水)15:26:31 No.806646188

もしかして日本ダービーはリュージが勝って名馬の呪いを解く姿か たけしが勝って名馬の呪いを受ける姿か どちらかが見れるんですか?

77 21/05/26(水)15:26:37 No.806646204

ギベもっかい逃げませんかね 負担はでかいですけど

78 21/05/26(水)15:26:42 No.806646221

その点ikzeはいくら雑に扱っても大丈夫っす 本当っすよ

79 21/05/26(水)15:27:51 No.806646502

ikzeは舎弟さんよりドリジャの兄貴に呪いかけられてる感じはあります

80 21/05/26(水)15:28:28 No.806646650

>デム郎も総帥や父や友人に勝利を捧げることができてよかったねではありますが原作者は基本ゲイのサディストなんですか? 余命をかけて作り上げた集大成ミホノブルボンの故障とか昔から酷いですよこの原作者

81 21/05/26(水)15:28:30 No.806646660

>もしかして日本ダービーはリュージが勝って名馬の呪いを解く姿か >たけしが勝って名馬の呪いを受ける姿か >どちらかが見れるんですか? 2人に限らず誰が勝っても祝福という名の呪いを受けるのがダービーです!

82 21/05/26(水)15:28:38 No.806646685

>その点ikzeはいくら雑に扱っても大丈夫っす >本当っすよ 他のが雑に扱ったら舎弟キレそう

83 21/05/26(水)15:28:48 No.806646721

横山家と言えばノリさんは別方向に呪い受けてましたね 最後までドバイに置いてきた魂を回収することは無いのでしょうか…

84 21/05/26(水)15:28:52 No.806646737

>もしかして日本ダービーはリュージが勝って名馬の呪いを解く姿か たぶん勝っても呪い解けないですよ

85 21/05/26(水)15:29:33 No.806646870

こいつといえばこの馬は誉れでもあり呪いにもなりますからね

86 21/05/26(水)15:29:36 No.806646883

サングラスとマスクはもう成仏しちゃいましたからね もう成仏するものがないです

87 21/05/26(水)15:29:42 No.806646904

リュージが勝てば少なくとも青葉賞の呪いは解けますね

88 <a href="mailto:ここはワンワンの呪い">21/05/26(水)15:30:42</a> [ここはワンワンの呪い] No.806647117

ここはワンワンの呪い

89 21/05/26(水)15:30:58 No.806647175

もんもん亭の小倉記念はカメラが後ろから前にスーッと戻ってきた時に一人だけ明らかに動きがおかしいのが何回見ても面白いです

90 21/05/26(水)15:31:20 No.806647233

G1は基本的に馬だけでなく馬主騎手調教師厩務員の人生や運命を変えますけど 中でも東京優駿はそれが重いですからね

91 21/05/26(水)15:31:26 No.806647258

>>シンザンなんですけどもんもん亭ってどの馬のことなんです? >2コーナーで手応えがなくなった >https://youtu.be/WAL4BgGR5Qw そりゃまあこんな顔にもなります su4879406.jpg

92 21/05/26(水)15:32:02 No.806647392

やっぱり三冠ジョッキーの呪いとかもあるんですか?

93 21/05/26(水)15:32:12 No.806647428

>そりゃまあこんな顔にもなります >su4879406.jpg (どっちのことでしょう…)

94 21/05/26(水)15:32:34 No.806647529

https://youtu.be/y1HyUBU8QxM 地方の話題ですが昨年に十年に一回はやらかす脱走騒ぎを1年で2度やらかした大井競馬で そのうちの片方の主役のサルダーナ君が先週能力試験に合格したって聞きました!

95 21/05/26(水)15:32:57 No.806647615

なんとダービーは勝とうが勝たまいが呪いなんです みんな呪われているんです

96 21/05/26(水)15:33:18 No.806647685

ディグタスアイが4代受け継がれてるのすごいですね

97 21/05/26(水)15:33:27 No.806647714

ダービーの呪いというとやはり文男さんですよね! 今年は新たに騎乗馬いるんでしょうかね

98 21/05/26(水)15:33:34 No.806647735

>もんもん亭の小倉記念はカメラが後ろから前にスーッと戻ってきた時に一人だけ明らかに動きがおかしいのが何回見ても面白いです 一人だけめっちゃわちゃわちゃしててわらってしまいます

99 21/05/26(水)15:33:50 No.806647796

>ダービーの呪いというとやはり文男さんですよね! >今年は新たに騎乗馬いるんでしょうかね 蘭陵王に乗るはずだったのが骨折なので多分今年は乗りません…

100 21/05/26(水)15:33:55 No.806647816

でした。もikzeもしばらくはその馬はディープやオルフェじゃないよ!という騎乗がありましたからね

101 21/05/26(水)15:33:57 No.806647831

>su4879406.jpg 名画すぎる…

102 21/05/26(水)15:34:03 No.806647849

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=188253 AIは賢いプモ~

103 21/05/26(水)15:34:17 No.806647887

>やっぱり三冠ジョッキーの呪いとかもあるんですか? 他の馬がG1を7勝するのが許せなくなったり 不倫がバレたり癖馬ばかり回されたりします

104 21/05/26(水)15:35:21 No.806648111

>>ダービーの呪いというとやはり文男さんですよね! >>今年は新たに騎乗馬いるんでしょうかね >蘭陵王に乗るはずだったのが骨折なので多分今年は乗りません… はいなので新たにと書きました またチョウライリンみたいなのに乗るのかなと思いまして

105 21/05/26(水)15:35:27 No.806648140

そういえば先週勝ったレーベンちゃんもしっかりゴルシの血を継いでますね…みたいな画像見つけちゃいました su4879415.jpg

106 21/05/26(水)15:36:15 No.806648335

>やっぱり三冠ジョッキーの呪いとかもあるんですか? 岡部が皇帝に心を囚われたくらいで他は特には 狙って達成できるものでもないから競馬関係者の悲願とかそういうのではないんです三冠

107 21/05/26(水)15:36:32 No.806648399

>https://youtu.be/WAL4BgGR5Qw ズブいって言葉が心から理解できた気がします…

108 21/05/26(水)15:37:09 No.806648543

可愛くないディクタスアイがどんどん集まってきます!

109 21/05/26(水)15:37:23 No.806648589

>やっぱり三冠ジョッキーの呪いとかもあるんですか? 現在進行形で騎手としての力を示さねばしてる新人三冠ジョッキーもいますね いえ既にトップ側のジョッキーなのですが更に求められるな感じで

110 21/05/26(水)15:37:27 No.806648611

鞭っ♡鞭っ♡

111 21/05/26(水)15:37:43 No.806648675

>そういえば先週勝ったレーベンちゃんもしっかりゴルシの血を継いでますね…みたいな画像見つけちゃいました >su4879415.jpg ディグタスの血ですね まあステゴの影響とも言えますが レーベンが繁殖に回れたときに受け継がれちゃうんでしょうかディグタスアイ…

112 21/05/26(水)15:37:48 No.806648702

>そういえば先週勝ったレーベンちゃんもしっかりゴルシの血を継いでますね…みたいな画像見つけちゃいました >su4879415.jpg 一族特有の顔すぎる…

113 21/05/26(水)15:37:52 No.806648718

もんもん亭並みとリュージお墨付きをもらったプボ君… それでも阪神大賞典や春天で勝負になるあたり一定以上のスピードはあるんですかね?

114 21/05/26(水)15:38:13 No.806648804

プモくんは実際ステータスだけ見たらかなり凄いと思いますよ エールちゃんと同じです

115 21/05/26(水)15:38:48 No.806648917

>もんもん亭並みとリュージお墨付きをもらったプボ君… >それでも阪神大賞典や春天で勝負になるあたり一定以上のスピードはあるんですかね? そもそも2000mのレースなのに3200mのレース並に疲れるあっちがおかしいのもあります!

116 21/05/26(水)15:38:53 No.806648938

桜花賞でもエール本命のAIありましたからね……

117 21/05/26(水)15:39:11 No.806649015

昔の私がかろうじて知ってたレースがダービーと有馬の2つだったので何となく同格くらいに思ってたんですがやっぱり1回しか出られない点と歴史が違うんでしょうか

118 21/05/26(水)15:39:27 No.806649067

距離だけじゃなく小倉は夏で春天は春なことも勘定に入れるべきですよ

119 21/05/26(水)15:39:57 No.806649189

>昔の私がかろうじて知ってたレースがダービーと有馬の2つだったので何となく同格くらいに思ってたんですがやっぱり1回しか出られない点と歴史が違うんでしょうか 格としては同じでいいくらいですよ 甲子園とプロ野球オールスターみたいなもんです

120 21/05/26(水)15:39:58 No.806649196

>ってよく見たら呪いってなんですか! ダービーの呪いはでした。萌音深かったですね… ですがその天才ジョッキーの呪いを解いてあげた名馬がいるらしいんですよ!

121 21/05/26(水)15:40:17 No.806649262

和田さん結構ムチ入れますよね

122 21/05/26(水)15:40:20 No.806649276

>プモくんは実際ステータスだけ見たらかなり凄いと思いますよ >エールちゃんと同じです プモくんもエールちゃんも鞍上でした。で勝っている!! つまり!!!

123 21/05/26(水)15:40:31 No.806649314

現在進行形で家系図を全国に紹介される男もいますね su4879422.jpg

124 21/05/26(水)15:40:40 No.806649347

>プモくんもエールちゃんも鞍上でした。で勝っている!! >つまり!!! ウワーッ掛かりー!

125 21/05/26(水)15:41:15 No.806649449

プモくんも放馬やら落鉄やら面白いことしてくる子ですからね

126 21/05/26(水)15:41:28 No.806649490

リュージはかなりムチムチしてるというか そんなんじゃ凱旋門ジョッキーになれませんよ!!!

127 21/05/26(水)15:41:57 No.806649585

>現在進行形で家系図を全国に紹介される男もいますね >su4879422.jpg 国枝さんとこもですけどこういうの見るとやっぱ競馬はブラッドスポーツだなあってなりますね

128 21/05/26(水)15:41:57 No.806649586

>現在進行形で家系図を全国に紹介される男もいますね >su4879422.jpg 冨雄さんイメージほどあんまり乗ってないんですね なんか意外です

129 21/05/26(水)15:42:17 No.806649663

>現在進行形で家系図を全国に紹介される男もいますね >su4879422.jpg おっそろしいほどエリートですねたけし…

130 21/05/26(水)15:42:43 No.806649747

ikzeのところも兄貴が騎手やって弟は調教師やってるッス

131 21/05/26(水)15:42:44 No.806649759

>現在進行形で家系図を全国に紹介される男もいますね >su4879422.jpg 兄より勝ち多いんですねたけし…

132 21/05/26(水)15:42:56 No.806649791

お馬さんって今でも関わってる人たちって代々やっているイメージです

133 21/05/26(水)15:42:59 No.806649807

たけしの同期で一番有望なのは武藤くんでしょうか…

134 21/05/26(水)15:43:34 No.806649922

やっぱ何の繋がりもなくいきなり騎手になるって人ってそんなに多くはないって感じですか それでも好成績を残した騎手っているんですか?

135 21/05/26(水)15:43:47 No.806649979

川崎の山崎一族とか佐賀大井の真島一族も中々凄いですよね

136 21/05/26(水)15:43:53 No.806649997

>ですがその天才ジョッキーの呪いを解いてあげた名馬がいるらしいんですよ! 知ってる!ディープインパクトでしょ!

137 21/05/26(水)15:43:55 No.806650007

典さん2万戦やって勝率1割あるってすごいですね…

138 21/05/26(水)15:43:58 No.806650016

>兄より勝ち多いんですねたけし… 最年少で関東リーディング取ってるバケモンですよたけし

139 21/05/26(水)15:43:59 No.806650021

>お馬さんって今でも関わってる人たちって代々やっているイメージです まぁ単純に馬に乗ろうなんて馬に関わる家系でもないと考えません タケゾーなんかは新潟から急に湧いてきたので不思議です

140 21/05/26(水)15:44:19 No.806650080

リュージの必死のいけいけ!でやっと動く馬を見てるとオージは邪魔しなきゃ勝てると言ってるのがリュージお手馬で如何に別格かを物語ってるなと思いますね…

141 21/05/26(水)15:44:19 No.806650081

>やっぱ何の繋がりもなくいきなり騎手になるって人ってそんなに多くはないって感じですか >それでも好成績を残した騎手っているんですか? しあわせさんとかですかね

142 21/05/26(水)15:44:22 No.806650090

>知ってる!ディープインパクトでしょ! i 訴

143 21/05/26(水)15:44:30 No.806650117

>現在進行形で家系図を全国に紹介される男もいますね >su4879422.jpg お母さんの画像が小さすぎて一瞬単性生殖の家系かと思っちゃいましたよ! 競馬一族なんですね!

144 21/05/26(水)15:44:35 No.806650131

>たけしの同期で一番有望なのは武藤くんでしょうか… 本人以外だとそうですね 他も好調ですがまだ見習減量対象ですし

145 21/05/26(水)15:44:53 No.806650185

>タケゾーなんかは新潟から急に湧いてきたので不思議です 今年の新人は競馬家庭出身じゃないタケゾーと小沢くんが勝ち頭なんですよね

146 21/05/26(水)15:45:06 No.806650226

ノリのきょうだいの横線 右端の折れる場所間違ってませんか?

147 21/05/26(水)15:45:06 No.806650229

>>ですがその天才ジョッキーの呪いを解いてあげた名馬がいるらしいんですよ! >知ってる!ディープインパクトでしょ! こういうコテコテのボケに弱いです…

148 21/05/26(水)15:45:33 No.806650326

>和田さん結構ムチ入れますよね 使いすぎでよく罰金食らうとマサハヤさんがリークしてましたね

149 21/05/26(水)15:45:46 No.806650370

>やっぱ何の繋がりもなくいきなり騎手になるって人ってそんなに多くはないって感じですか >それでも好成績を残した騎手っているんですか? 松山くんは競馬全く関係ない家庭出身です 幸せさんに至っては競馬学校入学前に乗馬してたことすらなかったとか

150 21/05/26(水)15:45:46 No.806650373

騎手は体格も資質に関わってきますし血による影響は他より強いんでしょうね

151 21/05/26(水)15:45:51 No.806650390

ウチパクなんかも馬の家系じゃなかったはずです

152 21/05/26(水)15:45:52 No.806650392

>>和田さん結構ムチ入れますよね >使いすぎでよく罰金食らうとマサハヤさんがリークしてましたね 回数制限ってあるんでしたっけ

153 21/05/26(水)15:45:56 No.806650403

もし今回たけしがダービーに勝った場合 最年少ダービージョッキーの肩書まで付きます!

154 21/05/26(水)15:46:24 No.806650507

まあ身体が小さい家系じゃないと不利ですからね騎手は

155 21/05/26(水)15:46:35 No.806650540

>お馬さんって今でも関わってる人たちって代々やっているイメージです それこそでした。とユーイチなんてお互いの実家もそばにある競馬のエリート家系ですものね…

156 21/05/26(水)15:46:38 No.806650551

>su4879422.jpg ミッキーはあんまり老けませんね!

157 21/05/26(水)15:46:38 No.806650555

>松山くんは競馬全く関係ない家庭出身です >幸せさんに至っては競馬学校入学前に乗馬してたことすらなかったとか 2人ともどういう経緯で騎手を目指そうとしたのか気になりますね!

158 21/05/26(水)15:46:50 No.806650591

>回数制限ってあるんでしたっけ 20だったか30だったかですね なので見せムチとかテクニックでごまかします

159 21/05/26(水)15:46:51 No.806650596

>もし今回たけしがダービーに勝った場合 >最年少ダービージョッキーの肩書まで付きます! えぐいですね!ぜひ勝っていただきたいです!

160 21/05/26(水)15:46:59 No.806650624

まずそれなりに幼少期から馬に親しんでる環境でもないと騎手には向きませんよね

161 21/05/26(水)15:47:15 No.806650681

ダービージョッキー横山武史(22)を見たいです!

162 21/05/26(水)15:47:37 No.806650761

>まあ身体が小さい家系じゃないと不利ですからね騎手は KOUSHIROUさんとかいつもつらそうでした

163 21/05/26(水)15:47:43 No.806650786

70年代前半までならおらの家は農家だから馬に触れる機会もあっただよからのもありましたけど それ以降だとまずお馬さんに親しめる環境も親がそういう仕事についてるとかになりますしね

164 21/05/26(水)15:47:49 No.806650804

>回数制限ってあるんでしたっけ いろいろめんどくさい文言でルールは定めてありますが基本的には短期間で連続10発以上入れた以外ではあんまり咎められません 2完歩もすれば回数リセットがかかると思っていいです それこそもんもん亭の小倉記念なんか数十回入れてますが連打の間隔空いてるのでセーフでした

165 21/05/26(水)15:47:52 No.806650813

>幸せさんに至っては競馬学校入学前に乗馬してたことすらなかったとか 競馬学校って入学前に乗馬経験必須と聞いたんですが当時は無かったんですか?

166 21/05/26(水)15:48:04 No.806650867

今の新人に172cmの子居ませんでしたっけ…大変そうです

167 21/05/26(水)15:48:16 No.806650898

>もし今回たけしがダービーに勝った場合 >最年少ダービージョッキーの肩書まで付きます! 一応補足しておくと戦後最年少ダービージョッキーです! 戦前に20歳で勝った人がいます

168 21/05/26(水)15:48:37 No.806650990

思い出してみればでした。も結構ダービーだけは苦戦してましたからねぇ 最年少になりますかそりゃ まぁその苦戦してた最初のダービーはとある名馬で取ったんですがね(むふー!)

169 21/05/26(水)15:48:38 No.806650996

もし万が一三冠騎手にでもなってしまった日にはたけしの人生や価値観凄まじいことになりそうです…

170 21/05/26(水)15:48:42 No.806651011

リュージはスタート直後からムチ使うタイプですよね 割と珍しいなーと思って見てました

171 21/05/26(水)15:48:48 No.806651028

>戦前に牝馬に乗って20歳で勝った人がいます

172 21/05/26(水)15:48:49 No.806651029

スポーツや将棋と違って学校でやってすごい才能だ!みたいな流れもないですしね… 何より競馬やれる歳にはもう養成所?トレセン?入る年齢じゃないから…

173 21/05/26(水)15:48:59 No.806651054

たけしノリさんとは騎乗スタイル全然違うのが面白いです ノリさんは閃きで乗るタイプなので真似できるものではありませんが

174 21/05/26(水)15:49:11 No.806651096

>今の新人に172cmの子居ませんでしたっけ…大変そうです 172って成人男性だと少しちっちゃいなーくらいだけどお馬さんに乗るとなるとかなり大きいですよね

175 21/05/26(水)15:49:17 No.806651116

>過度使用の判断となる基準は国によって様々ですが、JRAでは「1レース内で連続10回を超える使用」となっています。 >連続使用の定義は2完歩以内となっており、2完歩以上の間隔を開ければ使用回数はリセットされます。 へー >逆に言えば、完歩を開ければ使用回数に制限はなく、2016年小倉記念の和田竜二(クランモンタナ)はレースを通じて30発近く使用しましたが、間隔を開けていたので制裁とはなりませんでした。 だめでした

176 21/05/26(水)15:49:18 No.806651119

>戦前に20歳で勝った人がいます あれ…なんかそんな感じの記録持ってた方が戦死された記憶が…

177 21/05/26(水)15:49:23 No.806651140

今の最年少三冠騎手ってikzeでしたっけ

178 21/05/26(水)15:49:40 No.806651189

>一応補足しておくと戦後最年少ダービージョッキーです! >戦前に20歳で勝った人がいます 誰かと思えばクリフジの人なんですね ということは…

179 21/05/26(水)15:49:56 No.806651231

>今の最年少三冠騎手ってikzeでしたっけ ikzeの32だか31だかそのくらいの年齢ですね 20代はいません

180 21/05/26(水)15:50:05 No.806651270

>まぁその苦戦してた最初のダービーはとある名馬で取ったんですがね(むふー!) 知ってます!ス…ス…スーパークリークです!!!

181 21/05/26(水)15:50:21 No.806651311

>たけしノリさんとは騎乗スタイル全然違うのが面白いです >ノリさんは閃きで乗るタイプなので真似できるものではありませんが 肝の太さは父親譲りだと思いますけどね私 あとインタビューは本当に若い頃のノリさんそっくりでした

182 21/05/26(水)15:50:22 No.806651317

>172って成人男性だと少しちっちゃいなーくらい 急に私にムチを入れないでください

183 21/05/26(水)15:50:26 No.806651333

>今の最年少三冠騎手ってikzeでしたっけ ikzeは30ちょっとで三冠ですね

184 21/05/26(水)15:50:26 No.806651335

鮫島兄弟はお父ちゃんがサガ競馬の騎手なんですね っていうか鮫島兄170もあるんですか。原料大変そうです…

185 21/05/26(水)15:50:47 No.806651399

>競馬学校って入学前に乗馬経験必須と聞いたんですが当時は無かったんですか? 気になって募集要項見たら経験無くても大丈夫だよって書いてありました https://www.jra.go.jp/school/entry/jockey/

186 21/05/26(水)15:50:56 No.806651439

>軍隊から召集命令が来て入隊、物資輸送を担う輜重(しちょう)兵第一〇七部隊に配属され旧満州に出征した。尾形によると出征を目前に控えた長吉は「別れが辛い」と泣いたといい、出征前に里帰りした時も家族に「(戦争に)行きたくない」と漏らしていたという。 >戦後は旧ソ連の捕虜となりシベリア・チタ州にあったブルトイ収容所で強制労働をさせられた(シベリア抑留)。そして23歳になったばかりの1946年2月28日、同州カタラ地区のボルドイ収容所で病死、現地に埋葬された。 やはり戦争はクソですね!

187 21/05/26(水)15:51:03 No.806651464

障害行けば少しは減量楽になるんですけどもね 危険度は跳ね上がりますが

188 21/05/26(水)15:51:09 No.806651478

ちなみに最年長三冠騎手はユーイチです 苦節ウン年のレベルになります

189 21/05/26(水)15:51:23 No.806651534

>思い出してみればでした。も結構ダービーだけは苦戦してましたからねぇ 10年は苦戦ってレベルじゃないと思います!

190 21/05/26(水)15:51:24 No.806651538

たけしに関しては三冠どころか凱旋門やグランドスラムまで達成しちゃったまでいかない限りは 競馬は甘くないぞたけし! とノリさんが皆川フェードできるのでその辺はまぁ

191 21/05/26(水)15:51:47 No.806651607

>>競馬学校って入学前に乗馬経験必須と聞いたんですが当時は無かったんですか? >気になって募集要項見たら経験無くても大丈夫だよって書いてありました >https://www.jra.go.jp/school/entry/jockey/ 騎乗経験が必要なのは厩務員課程みたいです ちょっと意外でした

192 21/05/26(水)15:51:50 No.806651618

>>ノリさんは閃きで乗るタイプなので真似できるものではありませんが >肝の太さは父親譲りだと思いますけどね私 たけし確かルメールだかデムーロだかに教わりに行ったとかいう話を聞いた気がしますね 肝が据わってるなーって思った記憶があります!

193 21/05/26(水)15:51:56 No.806651638

ユーイチが最年長三冠ジョッキーというのに未だ慣れません いつのまに最年長記録作るような歳に…?

194 21/05/26(水)15:52:16 No.806651695

>鮫島兄弟はお父ちゃんがサガ競馬の騎手なんですね >っていうか鮫島兄170もあるんですか。原料大変そうです… キングシャークは佐賀の名手ですね 山口真島鮫島ら佐賀のベテラン三人にルーキー飛田君が割り込んでいるのが今の佐賀競馬です

195 21/05/26(水)15:52:24 No.806651722

>たけしに関しては三冠どころか凱旋門やグランドスラムまで達成しちゃったまでいかない限りは >競馬は甘くないぞたけし! 若くしてグランドスラムしたイケメンでギャグが面白い騎手がいるようだねぇ!!

196 21/05/26(水)15:52:27 No.806651733

>ユーイチが最年長三冠ジョッキーというのに未だ慣れません >いつのまに最年長記録作るような歳に…? もう2021年です

197 21/05/26(水)15:52:35 No.806651756

>たけしに関しては三冠どころか凱旋門やグランドスラムまで達成しちゃったまでいかない限りは >競馬は甘くないぞたけし! >とノリさんが皆川フェードできるのでその辺はまぁ 仮にそこまで行ったらあのたけしの親父のベテランジョッキー!って呼ばれるようになるんですかね?

198 21/05/26(水)15:52:41 No.806651778

>>競馬学校って入学前に乗馬経験必須と聞いたんですが当時は無かったんですか? >気になって募集要項見たら経験無くても大丈夫だよって書いてありました >https://www.jra.go.jp/school/entry/jockey/ 体重の方がよっぽど厳しいですね!!

199 21/05/26(水)15:52:42 No.806651782

>ユーイチが最年長三冠ジョッキーというのに未だ慣れません >いつのまに最年長記録作るような歳に…? 花の12期ももうおっさんおばさんばかりです!

200 21/05/26(水)15:52:42 No.806651783

たけしの影に隠れてますが長男の和生くんも今年はだいぶ調子いい部類だと思います

201 21/05/26(水)15:52:48 No.806651804

身長的に65㎏くらいを切るのも命がけだしどうあがいても騎手や競艇の選手やレイバー乗りにはなれませんね…

202 21/05/26(水)15:53:11 No.806651884

別の意味で岩田のみらいくんにも期待してます 親は関係ないと見せてください

203 21/05/26(水)15:53:15 No.806651901

>鮫島兄弟はお父ちゃんがサガ競馬の騎手なんですね >っていうか鮫島兄170もあるんですか。原料大変そうです… 佐賀の鮫島家と川田家ですね

204 21/05/26(水)15:53:17 No.806651908

>花の12期ももうおっさんおばさんばかりです! おばさんってもう引退してません?

205 21/05/26(水)15:53:26 No.806651933

いっくんは去年から一皮も二皮も剥けたと思います

206 21/05/26(水)15:53:39 No.806651978

>>まぁその苦戦してた最初のダービーはとある名馬で取ったんですがね(むふー!) >知ってます!ス…ス…スーパークリークです!!! 私!(バシィ

207 21/05/26(水)15:53:42 No.806651991

>ユーイチが最年長三冠ジョッキーというのに未だ慣れません >いつのまに最年長記録作るような歳に…? キングヘイローに載ってた時から何年経ったと思ってるんですか!!

208 21/05/26(水)15:54:01 No.806652053

私の中でエダテルさんはでした。よりベテランのイメージありました

209 21/05/26(水)15:54:04 No.806652064

>キングヘイローに載ってた時から何年経ったと思ってるんですか!! …10年くらいですか?

210 21/05/26(水)15:54:12 No.806652089

>とノリさんが皆川フェードできるのでその辺はまぁ 頭で考え過ぎなようだな武史それでは馬は応えてはくれないぞと ゆらゆら揺れるノリの姿が

211 21/05/26(水)15:54:29 No.806652141

三冠どころかダービー取れずに引退する騎手もいるんだから厳しい世界です

212 21/05/26(水)15:54:49 No.806652197

そろそろ30なので若手とは言いにくいですが藤懸も上向いてきましたね!

213 21/05/26(水)15:54:52 No.806652209

>いっくんは去年から一皮も二皮も剥けたと思います ユーイチが漢になったのはやっぱワグネリアンじゃないですかね 積極的に前目で競馬してましたしあれは間違いなくユーイチが勝たせたレースです

214 21/05/26(水)15:54:53 No.806652211

>花の12期ももうおっさんおばさんばかりです! 私がちょうど原作を見始めたころの若手の代名詞みたいな存在だったので月日の流れを感じます!

215 21/05/26(水)15:55:05 No.806652252

ノリさんのホクトベガの話を読んでいつもニコニコなのに心の奥底では冷え切ってるみたいなイメージがわいてウワーッってなりました 大きな声で言えませんがこう…キますね…

216 21/05/26(水)15:55:09 No.806652268

さいていさんもなんかかなりいいポジション築きましたね 花の12期生ってほんと華々しい

217 21/05/26(水)15:55:12 No.806652279

細江さんは現役のときの成績の割にはいいポストに付いてますよね

218 21/05/26(水)15:55:20 No.806652294

>>逆に言えば、完歩を開ければ使用回数に制限はなく、2016年小倉記念の和田竜二(クランモンタナ)はレースを通じて30発近く使用しましたが、間隔を開けていたので制裁とはなりませんでした。 >だめでした リュージの鞭鞭っぷりの中でもかなりレアケースだったんでしょうかこのもんもん亭のレース

219 21/05/26(水)15:55:32 No.806652332

上の世代が強すぎて若い層が苦戦してるのは少し前の羽生世代とかを思い出します

220 21/05/26(水)15:55:32 No.806652335

>三冠どころかダービー取れずに引退する騎手もいるんだから厳しい世界です ダービーなんて獲れないのが普通ですよ! もっと言うならGI勝てずに引退するの大半です!

221 21/05/26(水)15:56:07 No.806652441

>上の世代が強すぎて若い層が苦戦してるのは少し前の羽生世代とかを思い出します これでも外国の一流騎手が来てないサービスシーズンですよ今!

222 21/05/26(水)15:56:34 No.806652533

でした。が子供のころは親父に連れられて競馬場行って騎手とか関係者にお年玉たくさんもらってたgff…って話してましたが そういう可愛がってもらったおっちゃんとレースになったら目の色変わってコワ…となったりするんでしょうかやっぱり

223 21/05/26(水)15:56:50 No.806652589

さいていさんは神様-井崎先生ラインに乗れたの凄いです

224 21/05/26(水)15:56:54 No.806652613

>三冠どころかダービー取れずに引退する騎手もいるんだから厳しい世界です ヨシトミさんって未だにクラシックG1未勝利だったような気がします! どれだけベテランで大物でうまく乗れてもいろいろな要素が絡みますね!

225 21/05/26(水)15:56:54 No.806652617

>リュージの鞭鞭っぷりの中でもかなりレアケースだったんでしょうかこのもんもん亭のレース じゃなければここまでネタにされません!

226 21/05/26(水)15:57:00 No.806652642

>上の世代が強すぎて若い層が苦戦してるのは少し前の羽生世代とかを思い出します 一応ここ数年の中ではコロナ禍で今まで来日してた外国人騎手に回っていたお鉢が若手に行きやすくなってはいるんですよね

227 21/05/26(水)15:57:14 No.806652685

>頭で考え過ぎなようだな武史それでは馬は応えてはくれないぞと >ゆらゆら揺れるノリの姿が ウイポのノリさんのイラストで想像したらダメでした

228 21/05/26(水)15:57:17 No.806652693

>大きな声で言えませんがこう…キますね… ウマ娘のキングはユーイチ成分入ってると言われてますけど ウンスもノリさん成分が入ってる感じですしね

229 21/05/26(水)15:57:23 No.806652707

>ノリさんのホクトベガの話を読んでいつもニコニコなのに心の奥底では冷え切ってるみたいなイメージがわいてウワーッってなりました >大きな声で言えませんがこう…キますね… そういう方にはアンジュデジールのこともぜひ知ってほしいですね… ノリさんにホクトベガのことを思い出させJBC勝ったときにはノリさんがいつになく饒舌になり 最後はノリさんが競走を止めさせたことで無事に繁殖に上がれた子です

230 21/05/26(水)15:57:33 No.806652738

2完歩以内10発鞭打つ方が難しいんじゃ…

231 21/05/26(水)15:57:35 No.806652745

>三冠どころかダービー取れずに引退する騎手もいるんだから厳しい世界です いるというかだらけだと思いますよG1は

232 21/05/26(水)15:57:55 No.806652811

あれ武史って木幡と同世代でしたっけ?一個下だと思ってました

233 21/05/26(水)15:57:59 No.806652826

>リュージの鞭鞭っぷりの中でもかなりレアケースだったんでしょうかこのもんもん亭のレース リュージが一番疲れた馬とレースの称号堂々の一位です 春天プボはそれに次ぐ過酷さだったそうですが!

234 21/05/26(水)15:58:01 No.806652836

超一流外人騎手の乗り方間近に見れるのはそれはそれでとてもプラスになるんですけど やっぱ新人が乗ってる方が見てると面白いです

235 21/05/26(水)15:58:08 No.806652855

そもそも2完歩以内に10発もムチ入れるの難しくないですか? 高橋名人もびっくりの連打では?

236 21/05/26(水)15:58:14 No.806652879

20代で三冠は人生狂いそうで怖いですね…

237 21/05/26(水)15:58:40 No.806652954

ダービーはファンより関係者の方が重く感じてる感はありますよね ダービー取ると急に一段階上がる人もいますし燃え尽きる人もいますし

238 21/05/26(水)15:58:52 No.806652992

>ウマ娘のキングはユーイチ成分入ってると言われてますけど >ウンスもノリさん成分が入ってる感じですしね 元の馬の性格+ジョッキーのエピソードで構成されてますよね チケゾーから異常なマサト成分を検出しました

239 21/05/26(水)15:59:14 No.806653055

>そもそも2完歩以内に10発もムチ入れるの難しくないですか? >高橋名人もびっくりの連打では? 所謂やってる感を出すルールと言われたらあんまり反論はできないですね…

240 21/05/26(水)15:59:15 No.806653061

里見おじいさんとか取ったら心臓麻痺とかあり得ますからね…

241 21/05/26(水)15:59:20 No.806653076

そうじゃなくて2完歩開ければ連続使用数にリセットかかるってことでしょ

242 21/05/26(水)15:59:24 No.806653086

>20代で三冠は人生狂いそうで怖いですね… 20代で天皇賞4連覇の方がおかしくなりそうですが大丈夫だったのでセーフです

243 21/05/26(水)15:59:32 No.806653110

>リュージの鞭鞭っぷりの中でもかなりレアケースだったんでしょうかこのもんもん亭のレース オトナシリニンサン…腕が動かないんですけお…乗り代わりさせてくだち… 素晴らしい騎乗だったね、さぁ次のレース行こうか の流れが面白すぎました

244 21/05/26(水)15:59:34 No.806653120

でした。が大僧正と同じくらいまではやりたいなーとハッスルするので その下の世代も俺も豊さんには負けてらんないなーになって 元気なベテラン達が俺を超えてみせろですよ

245 21/05/26(水)15:59:35 No.806653125

たけしはキャラ的にも血統的にもでした。の次代を担うスター候補ですね

246 21/05/26(水)15:59:51 No.806653179

ノリさんはホクトベガ絡みでマスコミに対して不審感抱くような悲しくて嫌な出来事があったので たけしにはそういう苦労してほしくはないですね…

247 21/05/26(水)16:00:08 No.806653234

>最後はノリさんが競走を止めさせたことで無事に繁殖に上がれた子です たけしも割と異変を感じると騎乗止めるの親譲りなんですかね

248 21/05/26(水)16:00:23 No.806653279

以前まではエフフくんはダノンくんと比べて影が薄かったというか評価あまりされてなかったんですよね いきなりとんとん拍子に勝ち続けていくから周りも懸かっちゃいそうです

249 21/05/26(水)16:00:50 No.806653370

>ダービーはファンより関係者の方が重く感じてる感はありますよね >ダービー取ると急に一段階上がる人もいますし燃え尽きる人もいますし 今回だと国枝調教師とかかなり力んでますね…

250 21/05/26(水)16:01:09 No.806653431

>でした。が大僧正と同じくらいまではやりたいなーとハッスルするので 岡部さんがレジェンドすぎるんですよね…おかげで多分ノリさんヨシトミさんも頑張って乗ってる気がしますありがたいです でもみんな健康であってほしいです

251 21/05/26(水)16:01:12 No.806653440

もんもん亭の話になると普段からあれくらい鞭鞭してる高知のウォーターマーズとか園田の吉村さんを思い出します…

252 21/05/26(水)16:01:23 No.806653472

>20代で天皇賞4連覇の方がおかしくなりそうですが大丈夫だったのでセーフです 21歳でパイセンの有馬ですからね…

253 21/05/26(水)16:01:31 No.806653496

大僧正引退57くらいですっけ あと5年ですか…

254 21/05/26(水)16:01:37 No.806653521

>そもそも2完歩以内に10発もムチ入れるの難しくないですか? >高橋名人もびっくりの連打では? 二完歩以内に10発ではなく二完歩間を空けずに10発がアウトです! 例えば5連打して二完歩空けてまた5連打はセーフってことです!

255 21/05/26(水)16:01:53 No.806653576

>ダービーなんて獲れないのが普通ですよ! >もっと言うならGI勝てずに引退するの大半です! そんなG1レースに新人ながら5連勝もした凄腕ジョッキーがいるそうじゃないか!!!

256 21/05/26(水)16:02:01 No.806653607

仮にレイナスちゃんがダービー獲ったら里見・国枝W昇天の可能性が無くはないですよ

257 21/05/26(水)16:02:20 No.806653674

ノリさんの馬を大事にするところは何だかんだで好きですよ !!!!!!にもとにかく優しかったです

258 21/05/26(水)16:02:21 No.806653675

>>ダービーなんて獲れないのが普通ですよ! >>もっと言うならGI勝てずに引退するの大半です! >そんなG1レースに新人ながら5連勝もした凄腕ジョッキーがいるそうじゃないか!!! 本人のメンタルグチャグチャになってたじゃないですか

259 21/05/26(水)16:02:26 No.806653694

>ってよく見たら呪いってなんですか! >仮にレイナスちゃんがダービー獲ったら里見・国枝W昇天の可能性が無くはないですよ そんな事したらセガが潰れますよ!!!!

260 21/05/26(水)16:02:29 No.806653701

>ダービーはファンより関係者の方が重く感じてる感はありますよね >ダービー取ると急に一段階上がる人もいますし燃え尽きる人もいますし ファン側からしたらお祭りではありますが結局は賭けられるレースの1つですからね 関係者は生活というかここに対して競馬人生を賭けてますので

261 21/05/26(水)16:02:38 No.806653732

エフフたけしみたいにこんだけ勝つだろってなっても負けてやっぱりダービーは重いな…ってのもありそうです

262 21/05/26(水)16:02:39 No.806653736

勝ち続けている馬に乗ると無意識にいけるいけると思って少し強引な騎乗をしてしまうんでしょうか… ベテランが勝率下がるのは体力だけでなく馬にあんまり無理をさせないようにしてるからとかも関係ありそうです

263 21/05/26(水)16:02:53 No.806653798

>>ダービーなんて獲れないのが普通ですよ! >>もっと言うならGI勝てずに引退するの大半です! >そんなG1レースに新人ながら5連勝もした凄腕ジョッキーがいるそうじゃないか!!! 人生と騎乗センス狂った典型例じゃないですか…

264 21/05/26(水)16:03:21 No.806653885

でした。は大僧正の年齢を抜いたら次は文男さんめがけて現役続ければいいんです

265 21/05/26(水)16:03:23 No.806653891

>そんな事したらセガが潰れますよ!!!! サミー側の人だからセガは関係無いでしょうが! あとほっといても勝手に潰れますよ!

266 21/05/26(水)16:03:24 No.806653893

2年前のダービー…ううっ…

267 21/05/26(水)16:03:50 No.806653982

新人に自分でレース組み立てるオージは狂いますよ 大僧正はよく皇帝で騎乗センスまで狂いませんでしたね…

268 21/05/26(水)16:03:57 No.806653998

名馬に乗るとだいたいの騎手はその後騎乗に変なクセついたりしますよね

269 21/05/26(水)16:04:05 No.806654029

>さいていさんは神様-井崎先生ラインに乗れたの凄いです 買い目が汚すぎる…

270 21/05/26(水)16:04:12 No.806654050

勝てなくても人生の宿題になるのでどうやっても呪いは免れませんね!

271 21/05/26(水)16:04:14 No.806654061

ソダシ全妹ママコチャちゃんデビューの記事が流れて来ましたが鹿毛ちゃんなんですね

272 21/05/26(水)16:04:17 No.806654070

でした。引退で武豊記念ができるのも楽しみです

273 21/05/26(水)16:04:53 No.806654189

>>そんな事したらセガが潰れますよ!!!! >サミー側の人だからセガは関係無いでしょうが! >あとほっといても勝手に潰れますよ! 今やセガの数少ない看板の龍が如く製作総指揮者ですよ!!!!!!

274 21/05/26(水)16:04:54 No.806654192

>でした。は大僧正の年齢を抜いたら次は文男さんめがけて現役続ければいいんです で的場さんはいつまで現役でいるんですか…?

275 21/05/26(水)16:04:54 No.806654195

オークスは嬉しかったですがこれがダービーだったら総帥もっと喜んだだろうなぁって少し考えはしました 総帥は本当にダービーに強い思い入れしてましたからねぇ

276 21/05/26(水)16:05:06 No.806654245

>名馬に乗るとだいたいの騎手はその後騎乗に変なクセついたりしますよね ルメが思ったよりアーモンドアイ病になってなくて驚きです

277 21/05/26(水)16:05:21 No.806654295

>>さいていさんは神様-井崎先生ラインに乗れたの凄いです >買い目が汚すぎる… パドックで気になって買い足しちゃいました♡

278 21/05/26(水)16:05:22 No.806654298

でした。に関しては有馬安田さん以上に競馬会に貢献してますから本当にレース名になりそうです

279 21/05/26(水)16:05:45 No.806654377

>>でした。は大僧正の年齢を抜いたら次は文男さんめがけて現役続ければいいんです >で的場さんはいつまで現役でいるんですか…? 無論

280 21/05/26(水)16:05:45 No.806654378

強い馬に乗ると一気に上手くなる騎手もいますし 色んな騎手が色んな馬に出会えるといいですね…

281 21/05/26(水)16:05:56 No.806654419

デム郎はドゥラを引きずってるのかなと思うところが時々あります

282 21/05/26(水)16:06:17 No.806654482

>>でした。は大僧正の年齢を抜いたら次は文男さんめがけて現役続ければいいんです >で的場さんはいつまで現役でいるんですか…? 無論宿題(東京ダービー制覇)が終わるまでです そういえば今年はどの馬と挑むのでしょうか…ランリョウオーもリタイアしましたし…

283 21/05/26(水)16:06:41 No.806654567

タケ記念じゃなくてフルネームでタケユタカ記念にしたほうが語呂は良さそうですね

284 21/05/26(水)16:06:58 No.806654628

的場さんは観客の前で東京ダービー勝つまでは辞めないので…

285 21/05/26(水)16:07:02 No.806654637

大外ぶんまわしして届かない!みたいなわかりやすいのじゃないですがルメも微妙にかかってましたよ名馬病

286 21/05/26(水)16:07:19 No.806654705

結構騎手なんてお手馬にサバサバしたもんかと思ってましたが重いものもってる人多いですよね

287 21/05/26(水)16:07:21 No.806654715

報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)にタケユタカも足しましょう

288 21/05/26(水)16:07:58 No.806654819

ユタカサン記念は間違いなくG1の格ですから大阪杯でも変えます?

289 21/05/26(水)16:08:08 No.806654843

>報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)にタケユタカも足しましょう えっ報知杯弥生賞ディープインパクト産駒タケユタカ記念(皐月賞トライアル)ですって!

290 21/05/26(水)16:08:11 No.806654855

実際エフフくんのお爺さんのボリクリがダービー二着の時の大僧正とでした。さんどっちが年上でしたっけ…ってなりましたが 大僧正の方か二つくらい年上でしたね 怪物です

291 21/05/26(水)16:08:18 No.806654874

>>名馬に乗るとだいたいの騎手はその後騎乗に変なクセついたりしますよね >ルメが思ったよりアーモンドアイ病になってなくて驚きです アイちゃんはそんなクセの強くないタイプでしたからね デュランダル乗ったikzeやプイプイ乗ったでした。は切れ味鋭すぎる末脚に脳を破壊されましたし ゴルシに乗ったウチパクはまくりで押し切れちゃう脚に脳を破壊されました

292 21/05/26(水)16:08:19 No.806654881

武豊記念はどこにいれるんでしょうか 夏のG1作りましょうよ

293 21/05/26(水)16:08:24 No.806654890

>結構騎手なんてお手馬にサバサバしたもんかと思ってましたが重いものもってる人多いですよね TTGやマルゼンさんの時代からなんならそういう逸話はあります

294 21/05/26(水)16:08:36 No.806654924

>チケゾーから異常なマサト成分を検出しました 今知りましたが柴田政人騎手ってのはダービーにこだわりが強く義理人情にあつい方で胸が大きかったんですか?

295 21/05/26(水)16:08:38 No.806654931

>結構騎手なんてお手馬にサバサバしたもんかと思ってましたが重いものもってる人多いですよね サバサバしようと頑張ってた哲っちゃんみたいな人もいたんですけどね

296 21/05/26(水)16:08:50 No.806654974

>えっ報知杯弥生賞ディープインパクト産駒タケユタカ記念(皐月賞トライアル)ですって! ウワーッ!合併したメガバンクの名前みたいになってる!!

297 21/05/26(水)16:08:57 No.806655000

お手馬こそ重くなると思いますよ騎手は

298 21/05/26(水)16:09:02 No.806655020

>報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)にタケユタカも足しましょう 報知杯弥生賞ディープ武インパクト豊記念(皐月賞トライアル) 2文字増えてもバレませんねこれは

299 21/05/26(水)16:09:16 No.806655078

実際武豊記念できるとしても弥生賞プイ記念みたいにガッチャンコされるんですかね

300 21/05/26(水)16:09:26 No.806655122

>今知りましたが柴田政人騎手ってのはダービーにこだわりが強く義理人情にあつい方で胸が大きかったんですか? 胸が大きい以外は合ってますね…

301 21/05/26(水)16:09:58 No.806655220

>実際武豊記念できるとしても弥生賞プイ記念みたいにガッチャンコされるんですかね 正直その時のJRAの気分かなと

302 21/05/26(水)16:10:01 No.806655228

今のところ読んでて一番キツイなと思った馬とジョッキーの話だと やっぱりキーストンですかね…

303 21/05/26(水)16:10:06 No.806655242

>武豊記念はどこにいれるんでしょうか >夏のG1作りましょうよ 毎日王冠武豊記念 あたりがいい落としどころかもしれません

304 21/05/26(水)16:10:13 No.806655264

でした。が一番優勝決めたレースに…

305 21/05/26(水)16:10:18 No.806655284

夏の札幌にG1欲しいですよね 作りません?

306 21/05/26(水)16:10:33 No.806655334

天馬賞武インパクト豊記念

307 21/05/26(水)16:10:34 No.806655337

キーストンの話をせねばなるまい…

308 21/05/26(水)16:10:38 No.806655353

>夏の札幌にG1欲しいですよね >作りません? お客さんの入りがちょっと…

309 21/05/26(水)16:10:48 No.806655392

そういえばエピファちんちんの子供はダービー勝ててないんですよね? これもエフフくんが勝ってジンクス蹴っ飛ばして欲しいんですが

310 21/05/26(水)16:10:53 No.806655408

武豊記念はG1指定されても文句は出てこないと思います そのくらいの偉業はしてます もし出来たら何月あたりに来るのかは気になりますね!

311 21/05/26(水)16:11:04 No.806655435

武豊記念作るついでにドサクサに紛れて弥生賞の名前短くなりませんかね……

312 21/05/26(水)16:11:19 No.806655477

武豊記念は副賞で種付け権貰えるんですか?

313 21/05/26(水)16:11:20 No.806655481

https://twitter.com/netkeiba/status/1397448604806049792 興味持ち始めると日々流れてくるお馬さんの情報ってこんなにも多いんですね… これも慣れると判断材料になるんですよね

314 21/05/26(水)16:11:27 No.806655508

>そういえばエピファちんちんの子供はダービー勝ててないんですよね? >これもエフフくんが勝ってジンクス蹴っ飛ばして欲しいんですが …ですね!

315 21/05/26(水)16:11:28 No.806655511

菊花賞武豊記念

316 21/05/26(水)16:11:28 No.806655514

武豊は二文字だから安田・宝塚・武豊記念の三部作にするのはどうでしょうか 被らない短距離か長距離レースのG1にしましょう

317 21/05/26(水)16:11:29 No.806655516

>>夏の札幌にG1欲しいですよね >>作りません? >お客さんの入りがちょっと… あ!いまバカにしましたね!

318 21/05/26(水)16:11:40 No.806655558

すごい今更ですが ikzeさんのヒのURLいつもカレンチャンに見えちゃうんですよね

319 21/05/26(水)16:11:50 No.806655596

>サバサバしようと頑張ってた哲っちゃんみたいな人もいたんですけどね 引退を決意したのがキズナに対して「可愛い」と思ってしまったからというのが… ただそれ以前にエスポワールシチーのことをナチュラルにエスポくん呼びは普通に可愛がってるように見えてしまうんですが

320 21/05/26(水)16:12:03 No.806655638

>すごい今更ですが >ikzeさんのヒのURLいつもカレンチャンに見えちゃうんですよね kmiッス…

321 21/05/26(水)16:12:19 No.806655695

>すごい今更ですが >ikzeさんのヒのURLいつもカレンチャンに見えちゃうんですよね オナニーカレンチャン

322 21/05/26(水)16:12:20 No.806655698

>>報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)にタケユタカも足しましょう >報知杯弥生賞ディープ武インパクト豊記念(皐月賞トライアル) >2文字増えてもバレませんねこれは まさに人馬一体!ですね

323 21/05/26(水)16:12:21 No.806655712

>>お客さんの入りがちょっと… >あ!いまバカにしましたね! お客さん入れようにも拡張しにくいって私が言ってました!

324 21/05/26(水)16:12:23 No.806655722

>武豊は二文字だから安田・宝塚・武豊記念の三部作にするのはどうでしょうか 天皇賞のうち一つを譲りましょう!

325 21/05/26(水)16:12:26 No.806655729

>そういえばエピファちんちんの子供はダービー勝ててないんですよね? >これもエフフくんが勝ってジンクス蹴っ飛ばして欲しいんですが そもそも産駒が走り始めてまだ3年とかなのにジンクスもクソもありません!!

326 21/05/26(水)16:12:30 No.806655746

>武豊記念は副賞で種付け権貰えるんですか? でした。に種付ける権利を!? ルメール抑えてください!

327 21/05/26(水)16:12:32 No.806655753

>でした。が一番優勝決めたレースに… ダービーになりませんかそれ

328 21/05/26(水)16:12:55 No.806655842

>すごい今更ですが >ikzeさんのヒのURLいつもカレンチャンに見えちゃうんですよね そういうとこマジkmiっすよね

329 21/05/26(水)16:12:57 No.806655847

報知杯弥生賞武豊インパクト記念(皐月賞トライアル) 語呂はよくなりますね

330 21/05/26(水)16:12:59 No.806655860

札幌記念は中々お客さん入りますよ それ以外ですか?聞かないでください

331 21/05/26(水)16:13:36 No.806655999

>報知杯弥生賞武豊インパクト記念(皐月賞トライアル) >語呂はよくなりますね なんかゴエモンインパクトっぽくなりましたね!

332 21/05/26(水)16:13:36 No.806656000

まあ血統だとボリクリもエピファネイアも二着なんで仮に二着だと血か…ってなりそうではありますが…

333 21/05/26(水)16:13:37 No.806656004

オグリキャップ記念だかはちほーにあるんでしたっけ

334 21/05/26(水)16:13:43 No.806656028

札幌の問題は最大収容人数が少ないところと聞きました 増やせばいいんですよ!ビル建てたらいいんじゃないですか!

335 21/05/26(水)16:13:47 No.806656051

kmikmiって言ってますけど正直1番ikzeにデレてるのはオルフェだと思います

336 21/05/26(水)16:13:48 No.806656054

>そういえばエピファちんちんの子供はダービー勝ててないんですよね? >これもエフフくんが勝ってジンクス蹴っ飛ばして欲しいんですが 今年ようやく3年目の産駒が走り始める種牡馬ですよ!? エフフくんでまだ2年目の世代です!

337 21/05/26(水)16:13:48 No.806656060

英国王室公認エリザベス女王武豊杯にしましょう

338 21/05/26(水)16:13:55 No.806656082

オルフェはすぐにかかりますね…

339 21/05/26(水)16:14:01 No.806656104

>まあ血統だとボリクリもエピファネイアも二着なんで仮に二着だと血か…ってなりそうではありますが… そこにハーツと横山の血も加わって…

340 21/05/26(水)16:14:07 No.806656120

>そういえばエピファちんちんの子供はダービー勝ててないんですよね? >これもエフフくんが勝ってジンクス蹴っ飛ばして欲しいんですが 勝ててないというかエフフォーリアがエピファ産駒初出走ですよ!

341 21/05/26(水)16:14:10 No.806656132

>オグリキャップ記念だかはちほーにあるんでしたっけ カサマツで例年4月末にやってますよ!

342 21/05/26(水)16:14:14 No.806656150

>まあ血統だとボリクリもエピファネイアも二着なんで仮に二着だと血か…ってなりそうではありますが… 父母父の血に来たいです!

343 21/05/26(水)16:14:25 No.806656193

>オグリキャップ記念だかはちほーにあるんでしたっけ ありましたよ…

344 21/05/26(水)16:14:26 No.806656199

>札幌の問題は最大収容人数が少ないところと聞きました >増やせばいいんですよ!ビル建てたらいいんじゃないですか! はい!周りが住宅地なので交渉頑張ってください!

345 21/05/26(水)16:14:36 No.806656227

武豊ルメール記念菊花賞にして分かる人だけ分かる感じにしましょう

346 21/05/26(水)16:14:39 No.806656233

>>オグリキャップ記念だかはちほーにあるんでしたっけ >カサマツで例年4月末にやってますよ! >例年

347 21/05/26(水)16:14:42 No.806656243

>英国王室公認エリザベス女王武豊杯にしましょう あの馬好きのおばちゃんは頼めば公認してくれそうで困ります

348 21/05/26(水)16:14:48 No.806656265

>父母父の血に来たいです! サトルの時も散々聞きました!

349 21/05/26(水)16:14:51 No.806656272

待ってください!! 私の孫ということを忘れてませんか!!?ダービー馬ですよ!!!

350 21/05/26(水)16:14:53 No.806656279

札幌に関してはめちゃくちゃ単純です 遠いんですよ!!!

351 21/05/26(水)16:15:07 No.806656329

今はコロナで人いれなくても問題ないから札幌に風吹いてるじゃないですか!

352 21/05/26(水)16:15:13 No.806656345

>>オグリキャップ記念だかはちほーにあるんでしたっけ >ありましたよ… ……………

353 21/05/26(水)16:15:15 No.806656352

まぁ福永洋一記念があるんだから武豊記念くらいいですよね

354 21/05/26(水)16:15:24 No.806656381

でも最大の馬産地でG1やらないっていうのも…

355 21/05/26(水)16:15:28 No.806656397

舎弟もikzeの心を壊したけど2番目なんですよね…

356 21/05/26(水)16:15:58 No.806656492

>札幌に関してはめちゃくちゃ単純です >遠いんですよ!!! ちほーどこも遠いばかり聞きますね… 大井と船橋が近いだけなんでしょうか…

357 21/05/26(水)16:16:03 No.806656513

>でも最大の馬産地でG1やらないっていうのも… やりますか…JBC二歳優駿Jpn1格上げ!!

358 21/05/26(水)16:16:03 No.806656515

武豊記念は史上初G1の2つに2週連続でつけられる名前になります なので人々はその週を特別な週だとして競馬のスペシャルウィークと呼ぶようになります

359 21/05/26(水)16:16:18 No.806656571

>まぁ福永洋一記念があるんだから武豊記念くらいいですよね 洋一記念に則るなら京都競馬場のレースですね!

360 21/05/26(水)16:16:27 No.806656607

私はちょっと後藤思い出しちゃう事がありますね… シゲルスダチに一度あっちで頭小突かれたほうがいいですよ……

361 21/05/26(水)16:16:29 No.806656614

>>でも最大の馬産地でG1やらないっていうのも… >やりますか…JBC二歳優駿Jpn1格上げ!! やめてください余計全日本2歳優駿と見分けがつかなくなります!!!

362 21/05/26(水)16:16:38 No.806656653

記念作るとしたら関西でしょうから大阪杯を武豊記念にしちゃっていいんじゃないですか

363 21/05/26(水)16:16:39 No.806656661

>武豊記念は史上初G1の2つに2週連続でつけられる名前になります >なので人々はその週を特別な週だとして競馬のスペシャルウィークと呼ぶようになります ですね!

364 21/05/26(水)16:16:40 No.806656664

武記念と豊記念に分けて2回やればいいんですよ

365 21/05/26(水)16:16:57 No.806656718

>>札幌に関してはめちゃくちゃ単純です >>遠いんですよ!!! >ちほーどこも遠いばかり聞きますね… >大井と船橋が近いだけなんでしょうか… 門別高知は飛び抜けて遠いですね 車で旅打ち以外出来ませんよあれ!

366 21/05/26(水)16:16:58 No.806656731

>ちほーどこも遠いばかり聞きますね… >大井と船橋が近いだけなんでしょうか… 小倉は新幹線の止まる駅からモノレール直通ですよ 新潟とかアクセスの良さが死滅してる競馬場もありますが…

367 21/05/26(水)16:17:09 No.806656758

武豊という地名がある中京でやりましょう!

368 21/05/26(水)16:17:13 No.806656778

実績でいけば大僧正記念もありそうです

369 21/05/26(水)16:17:14 No.806656786

>武記念と豊記念に分けて2回やればいいんですよ もう武インパクト豊記念でいいのでは?

370 21/05/26(水)16:17:17 No.806656800

ダービー馬はダービー馬から!そしてダービー馬といえばそう!この私! つまり私の血を引いた馬を買えば馬券が当たるということです!簡単ですね!

371 21/05/26(水)16:17:24 No.806656826

5つ集めたら武豊になるよう一文字ずつ分けましょう

372 21/05/26(水)16:17:25 No.806656830

>>武豊は二文字だから安田・宝塚・武豊記念の三部作にするのはどうでしょうか >天皇賞のうち一つを譲りましょう! 武豊天皇賞!

373 21/05/26(水)16:17:25 No.806656836

新潟福島小倉 ローカルでも一つずつG1やってください!

374 21/05/26(水)16:17:51 No.806656905

>もう武インパクト豊記念でいいのでは? インパクト賞武豊記念!

375 21/05/26(水)16:17:57 No.806656924

ikzeはデュランダルから絶対動かない意思を感じますね…

376 21/05/26(水)16:17:59 No.806656932

>武豊という地名がある中京でやりましょう! たけとよきねん!

377 21/05/26(水)16:18:13 No.806656988

天皇賞(武) 天皇賞(豊)

378 21/05/26(水)16:18:20 No.806657011

>武豊天皇賞! ウワーッ!皇位簒奪!

379 <a href="mailto:サトル・リーチ・リオンディーズ">21/05/26(水)16:18:35</a> [サトル・リーチ・リオンディーズ] No.806657067

>ダービー馬はダービー馬から!そしてダービー馬といえばそう!この私! >つまり私の血を引いた馬を買えば馬券が当たるということです!簡単ですね! …

380 21/05/26(水)16:18:40 No.806657080

>実績でいけば大僧正記念もありそうです 俺の名前をつけるくらいならシンボリルドルフ記念を作れという顔が容易に浮かんできました

381 21/05/26(水)16:18:47 No.806657101

さっきから危険すぎる賞がバンバン出てきます!

382 21/05/26(水)16:18:57 No.806657143

>天皇賞(武) >天皇賞(豊) 連覇することででした。が復活するとかそういう儀式ですか!

↑Top