虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/26(水)14:21:04 ネトフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)14:21:04 No.806632385

ネトフリって入ってた方がいい?

1 21/05/26(水)14:21:39 No.806632521

吹き替え少ないよ

2 21/05/26(水)14:22:52 No.806632758

>吹き替え少ないよ そっか…

3 21/05/26(水)14:23:55 No.806632998

ダラダラスタートレック流すときに便利

4 21/05/26(水)14:24:13 No.806633070

いや待ってこれ部長の家じゃねえの?そんな関係だったっけ?

5 21/05/26(水)14:24:53 No.806633196

アマプラとお好みのチャンネル2つくらいが割と満足度高い 多分アマプラ+ネトフリよりはベター

6 21/05/26(水)14:25:40 No.806633363

>いや待ってこれ部長の家じゃねえの?そんな関係だったっけ? 部長の家に私物置き忘れるぐらいの関係だし…

7 21/05/26(水)14:26:09 No.806633452

よく知らない物をダラっと流すのにはアマプラで足りてる

8 21/05/26(水)14:27:00 No.806633647

ドキュメンタリー多いのは有難い もうフィクション見るのは体力つらいねん…

9 21/05/26(水)14:27:39 No.806633800

ネトフリはオリジナルタイトル多いから見れないとヤキモキするんよ

10 21/05/26(水)14:27:51 No.806633841

>いや待ってこれ部長の家じゃねえの?そんな関係だったっけ? もうヤッてるよ

11 21/05/26(水)14:28:05 No.806633886

ゴジラSPのために入ってよかった

12 21/05/26(水)14:28:28 No.806633967

見たり見なかったりの波があるからネトフリ入り続けてるのもったいないなってなった 自分にはアマプラでちょうどいい

13 21/05/26(水)14:28:35 No.806633988

海外版デスノートも見れまする

14 21/05/26(水)14:28:43 No.806634013

そのドキュメンタリーが一番吹き替え少なくて画面にかじりつかなきゃいけないんですけお!!

15 21/05/26(水)14:29:43 No.806634222

無料期間に宇宙船サジタリウス全話見てそれっきりだ

16 21/05/26(水)14:29:52 No.806634244

アメリカではあまりに浸透したので「今日うちで一緒にネトフリ観ない?」って言葉がエッチしよう的な誘い文句になってるとどこかで聞いた

17 21/05/26(水)14:30:16 No.806634343

吹き替えは充実してたの初期だけで今は大作でもあったりなかったり ドラマとか流し見したいのにできねえ

18 21/05/26(水)14:31:15 No.806634560

アニメに日本語字幕つけて観るのちょっと面白いよ イノセンス観てたら(ウンチを踏む音)とか出てきた

19 21/05/26(水)14:31:22 No.806634588

実写版咲-Saki-も観られる

20 21/05/26(水)14:31:28 No.806634611

リモコンの専用ボタンいらねぇ

21 21/05/26(水)14:31:41 No.806634654

もう画面をじっくり見て映画やアニメ見ることなんてないから 実況するにしろゲームのながらプレイするにしろ 最低限のものとして吹き替えはないと困る そういう意味ではアマプラはんの洋画は大半カスや

22 21/05/26(水)14:31:50 No.806634686

スプリガン配信するときだけ見たい

23 21/05/26(水)14:31:59 No.806634710

>アメリカではあまりに浸透したので「今日うちで一緒にネトフリ観ない?」って言葉がエッチしよう的な誘い文句になってるとどこかで聞いた つまりこの2人も?

24 21/05/26(水)14:32:45 No.806634901

7SEEDS先行で見て地上波版の実況でみんなが困惑するのを見るのは楽しかった

25 21/05/26(水)14:33:09 No.806635005

いつだったかジブリが全世界ネトフリ配信された時アメリカは配信権違うところが持ってたから阿鼻叫喚してたな

26 21/05/26(水)14:33:12 No.806635016

ネトフリは退会と再入会が簡単だから観たいものがあるときだけ入ってる

27 21/05/26(水)14:33:44 No.806635158

BLAME見たさに加入してそのまんまだ

28 21/05/26(水)14:33:48 No.806635170

実写版幽遊白書なんてあるの!? ってgoogleに「実写版 ゆう」って打ち込んだら 候補に「実写版 遊戯王」って出てきたんだけどどういう事なの…

29 21/05/26(水)14:33:56 No.806635207

ゴジラSPの為に今入ってる次はストレンジャーシングス来たら再加入するかな

30 21/05/26(水)14:34:16 No.806635263

>>アメリカではあまりに浸透したので「今日うちで一緒にネトフリ観ない?」って言葉がエッチしよう的な誘い文句になってるとどこかで聞いた >つまりこの2人も? 左様

31 21/05/26(水)14:34:17 No.806635267

若人が幽白知ってるかな…

32 21/05/26(水)14:34:37 No.806635345

ネトフリはランダム再生実装されてから雑に流しっぱになった

33 21/05/26(水)14:35:58 No.806635630

何だよ実写版幽遊白書って調べたら本当にやるのか…

34 21/05/26(水)14:36:00 No.806635635

>ネトフリはランダム再生実装されてから雑に流しっぱになった ランダムってネトフリにある作品の中から完全ランダム? そんな機能きてたのか…

35 21/05/26(水)14:36:04 No.806635658

>若人が幽白知ってるかな… 邦キチなら知ってるわ

36 21/05/26(水)14:36:21 No.806635713

>いや待ってこれ部長の家じゃねえの?そんな関係だったっけ? su4879307.png これも部長の家だぞ

37 21/05/26(水)14:36:28 No.806635736

吹き替えはむしろ多いと思ってるけどどうなんだろうな…

38 21/05/26(水)14:37:24 No.806635936

音楽関係のドキュメンタリーばっか見てる キースリチャーズのやつよかった

39 21/05/26(水)14:38:22 No.806636143

>>いや待ってこれ部長の家じゃねえの?そんな関係だったっけ? >su4879307.png >これも部長の家だぞ えっ卑しい… マーキングじゃんこんなの…

40 21/05/26(水)14:38:40 No.806636195

>ランダムってネトフリにある作品の中から完全ランダム? >そんな機能きてたのか… あなたにおすすめ!みたいなの出てくるじゃん?あれの中からランダムに

41 21/05/26(水)14:38:51 No.806636230

>吹き替えはむしろ多いと思ってるけどどうなんだろうな… 世界同時タイミングで吹き替えあるのはすごいしやっぱり同サービス考えたら頭ひとつ抜けてると思う ただ初期のローカライズこそ最大の武器!質はともかく絶対吹替!入れてた頃からするとかなり数落ちてる

42 21/05/26(水)14:39:54 No.806636436

テレビ機能とか特になしで なんでもいいから電源入れたらアマプラの動画をランダムでいいから連続再生してくれる箱が欲しい 探すのも面倒くさいから流れ続けていてほしい

43 21/05/26(水)14:39:55 No.806636438

日本語字幕と英語字幕両方表示させるchrome拡張がかなり便利

44 21/05/26(水)14:41:10 No.806636687

部長と邦キチもうやった?

45 21/05/26(水)14:41:22 No.806636727

入ってるけどそこまで見てないかも アマプラとHuluで事足りる感じ オリジナル作品は多いけどハチャメチャに面白い!ってのは正直余り…

46 21/05/26(水)14:41:33 No.806636773

邦キチは割と卑しいぞ 部長と2人で海行った時もビキニ着てきたり色々回りくどいやり方で部長のスマホのパスワード邦キチの誕生日にさせたり

47 21/05/26(水)14:41:38 No.806636792

吹き替えと字幕が全然違うのが気になる

48 21/05/26(水)14:41:51 No.806636835

>テレビ機能とか特になしで >なんでもいいから電源入れたらアマプラの動画をランダムでいいから連続再生してくれる箱が欲しい >探すのも面倒くさいから流れ続けていてほしい ラジオで良くない?

49 21/05/26(水)14:41:59 No.806636877

>部長と邦キチもうやった? とっく

50 21/05/26(水)14:43:08 No.806637106

>なんでもいいから電源入れたらアマプラの動画をランダムでいいから連続再生してくれる箱が欲しい ユーチューブでよくね

51 21/05/26(水)14:43:26 No.806637160

見たいものを考えたり探したりするのって面倒だよな……

52 21/05/26(水)14:43:57 No.806637270

これからネトフリで実写幽白の他にも実写ワンピースやドラマ番約束のネバーランドが予定されてるからな 入ってないなら今のうちに入っておけよ

53 21/05/26(水)14:44:18 No.806637353

>吹き替えと字幕が全然違うのが気になる いいよね「3ドル以上するわ」(3ドルもかからないわ)みたいな二択

54 21/05/26(水)14:44:39 No.806637429

アニメはあんまりカバー範囲が良くない気もする 独占とかあるから見逃せないことも有るんだけど

55 21/05/26(水)14:44:47 No.806637469

>見たいものを考えたり探したりするのって面倒だよな…… 正直配信になって逆にテレビの良さは実感してる

56 21/05/26(水)14:44:55 No.806637493

邦キチとヤったら終わる

57 21/05/26(水)14:45:07 No.806637527

ネトフリオリジナルアニメが面白いから入ってる部分はある ヒルダとかね

58 21/05/26(水)14:45:18 No.806637564

>これからネトフリで実写幽白の他にも実写ワンピースやドラマ番約束のネバーランドが予定されてるからな >入ってないなら今のうちに入っておけよ 面白そう!Hulu入るわ!

59 21/05/26(水)14:45:26 No.806637602

>アニメはあんまりカバー範囲が良くない気もする >独占とかあるから見逃せないことも有るんだけど 海外アニメなら最強だ

60 21/05/26(水)14:45:48 No.806637688

吹き替えと字幕が全然違うのはネトフリに限ったことではない

61 21/05/26(水)14:46:09 No.806637758

パシフィックリムのアニメのために入って後悔した

62 21/05/26(水)14:46:09 No.806637759

配信されてから入っても遅くないよ 正直料金が継続するには高いし

63 21/05/26(水)14:46:25 No.806637825

スプリガンはどうなるかなあ

64 21/05/26(水)14:46:27 No.806637832

アニメしか見ないから結局駄ニメストアでいいや…ってなった ネトフリオリジナルも見たくはあるんだけどね…

65 21/05/26(水)14:46:44 No.806637898

そこまでしてアニメ見ることもないなと思い始めた

66 21/05/26(水)14:47:11 No.806637985

後悔するほどの値段でもねーだろ

67 21/05/26(水)14:47:43 No.806638085

>ただ初期のローカライズこそ最大の武器!質はともかく絶対吹替!入れてた頃からするとかなり数落ちてる やっぱり初期のおそらくお抱えだろうクソ声優のクソ吹替でクレームの嵐とかだったのかな… 俺はそんな嫌いでもなかったんだが

68 21/05/26(水)14:47:44 No.806638091

好きだけど 流石にスタンダードで1400円はちょっと高いな…って気がしてきた もう一回値上げ来たら考えちゃうかな

69 21/05/26(水)14:47:59 No.806638145

>>部長と邦キチもうやった? >とっく やってたら部長がまだ映画映画言ってられるわけないだろ! やってたらレディ・プレイヤー1のパーシバルみたいにどうでもよくなってるよ

70 21/05/26(水)14:48:43 No.806638312

ネトフリオリジナルアニメは傑作作りすぎて離れづらい ドラゴン王子とか

71 21/05/26(水)14:48:43 No.806638314

スパイダーバースの吹き替えいつ来るんだろう…

72 21/05/26(水)14:48:56 No.806638362

>スパイダーバースの吹き替えいつ来るんだろう… ミッチェル家見ようぜ!

73 21/05/26(水)14:49:07 No.806638402

>>ただ初期のローカライズこそ最大の武器!質はともかく絶対吹替!入れてた頃からするとかなり数落ちてる >やっぱり初期のおそらくお抱えだろうクソ声優のクソ吹替でクレームの嵐とかだったのかな… >俺はそんな嫌いでもなかったんだが 俺もあれはあれで好きだった バトルフィッシュとか大麻料理とかむしろ味が出てた ただまぁクィアアイをカマっぽく喋るのが果たして正しいかは疑問ではあった

74 21/05/26(水)14:49:18 No.806638435

>好きだけど >流石にスタンダードで1400円はちょっと高いな…って気がしてきた >もう一回値上げ来たら考えちゃうかな SDで画質的には何の問題もないんだけど画面一つ制限が割ときつい…

75 21/05/26(水)14:49:50 No.806638542

岸辺露伴見るために一ヶ月だけ入ろうかなとは思ってる

76 21/05/26(水)14:50:05 No.806638588

アマプラでさえウォッチリストの映画が 増えていく一方なのにとても見切れない

77 21/05/26(水)14:50:24 No.806638667

Fire TV Stick買ったら親父が意外と観てて抜けるタイミングを逃した エロ映画とか履歴に残ってて俺が視聴履歴を観れることを親父は多分知らない

78 21/05/26(水)14:51:19 No.806638844

あの人同時通訳っぽくて良かったんだけどなぁ… アニメ声優っぽく吹き替えないとだめな人結構いるのかな

79 21/05/26(水)14:51:52 No.806638965

>えっ卑しい… >マーキングじゃんこんなの… ちょくちょく他の女性キャラを牽制してるらしい

80 21/05/26(水)14:52:08 No.806639027

部長が童貞臭いうちは大丈夫だ

81 21/05/26(水)14:52:17 No.806639064

そういえばイエスタデイとフレディマーキュリーの奴まだみてねぇ

82 21/05/26(水)14:52:50 No.806639160

>部長が童貞臭いうちは大丈夫だ 部長は一回ヤったらめちゃくちゃ距離詰めてきそう

83 21/05/26(水)14:53:11 No.806639213

向こうのドキュメンタリーとかリアリティショー系の番組が面白いからとにかく見ちゃう

84 21/05/26(水)14:53:15 No.806639232

ネトフリでアニメと映画みながら飯食うために契約してる

85 21/05/26(水)14:53:36 No.806639298

配信サービスで唯一どうでしょうがあるのは強み

86 21/05/26(水)14:53:43 No.806639321

ネトフリのトロールハンターズ好き

87 21/05/26(水)14:53:46 No.806639330

やっぱ一人で映画見るもんじゃないね 誰かと一緒に見て感想を共有するのが一番だ くらいは言うよやったら部長は

88 21/05/26(水)14:53:52 No.806639348

グリッチテックスを作ってくれた感謝から入ってる

89 21/05/26(水)14:53:54 No.806639364

su4879330.jpg せいぜいスタバデートが限界だぞ部長

90 21/05/26(水)14:54:40 No.806639515

ブラシなんて風呂上がりくらいしか使わないのにどうして部長の家で…?

91 21/05/26(水)14:54:50 No.806639549

>グリッチテックスを作ってくれた感謝から入ってる s3まだかよ早くあのチーター逮捕しろよ…

92 21/05/26(水)14:56:41 No.806639910

グリッチテックス ドラゴン王子 ヒルダの冒険 魔法が解けて 緑の卵とハム の5作を人質に取られてる

93 21/05/26(水)14:57:03 No.806639983

>ネトフリのトロールハンターズ好き 好きだけどミッシングスリーで脱落しちゃったな…

94 21/05/26(水)14:57:08 No.806639997

fu45561.jpg ついぷりだけど今後のラインナップすげえな

95 21/05/26(水)14:58:08 No.806640203

ネトフリのリモコンボタンうざい 間違って押すと取り消すまですごく時間がかかる

96 21/05/26(水)14:58:35 No.806640287

この作者はパロディで昔の少女漫画風の絵柄にしてたのに 学園モノ設定でストーリーらしきもの盛り込んだら だんだんラブコメ方向に引っ張られてってるの面白いな

97 21/05/26(水)14:58:43 No.806640324

海外のオリジナルアニメはこういうのでいいんだよって感じなのに 日本のは妙に冒険して息切れ起こす

98 21/05/26(水)14:59:57 No.806640588

>この作者はパロディで昔の少女漫画風の絵柄にしてたのに >学園モノ設定でストーリーらしきもの盛り込んだら >だんだんラブコメ方向に引っ張られてってるの面白いな 元からラブコメ好きではあるから仕方ない

99 21/05/26(水)14:59:59 No.806640593

>fu45561.jpg >ついぷりだけど今後のラインナップすげえな cupheadやるんだ…

100 21/05/26(水)15:00:48 No.806640758

いまジャイアントロボ見てる おもしろい

101 21/05/26(水)15:00:54 No.806640777

ひとりぐらしの男子高校生の家に見た目だけでも美少女を入れちゃだめだよ!

102 21/05/26(水)15:01:16 No.806640853

ベターマンってネトフリにある? ガオガイガーある?

103 21/05/26(水)15:02:08 No.806641048

概要観てうっひょー絶対楽しいぜ!ってネトフリ制作映画は7割微妙

104 21/05/26(水)15:03:03 No.806641242

ミッチェル家は厳密にはネトフリ製作じゃないけど超良かったよ

105 21/05/26(水)15:03:25 No.806641324

cupheadついにゲーム化かー

106 21/05/26(水)15:04:08 No.806641511

サブスクの映画はもっと吹き替え版増やしてくれ 作業中に垂れ流すのに字幕はつらい

107 21/05/26(水)15:04:36 No.806641617

>fu45561.jpg >ついぷりだけど今後のラインナップすげえな MTG待ってんだけどまだか

108 21/05/26(水)15:04:43 No.806641636

>せいぜいスタバデートが限界だぞ部長 いやあ…馬鹿にしていたが中々良いぞ女と二人で海に行くのは お前も誰か誘って行ったらどうだ?

109 21/05/26(水)15:05:17 No.806641767

どっかの動画配信サービス加入しようかなとは思ってるけど アマプラと駄ニメとHuluとネトフリでどこにするか決められない

110 21/05/26(水)15:05:32 No.806641822

>ひとりぐらしの男子高校生の家に見た目だけでも美少女を入れちゃだめだよ! いやでも邦キチだし…何も起きないよな… だって邦キチだぞ?

111 21/05/26(水)15:06:10 No.806641966

>どっかの動画配信サービス加入しようかなとは思ってるけど >アマプラと駄ニメとHuluとネトフリでどこにするか決められない アマプラは一番安いからとりあえず入れ

112 21/05/26(水)15:06:21 No.806642011

たまに英語音声でアニメ見るの楽しい

113 21/05/26(水)15:06:44 No.806642090

>サブスクの映画はもっと吹き替え版増やしてくれ >作業中に垂れ流すのに字幕はつらい 大体が元々吹替があるかどうかだからねえ スパイダーバースは劇場公開の時点で吹替あったのに何故かネトフリで吹替内の謎だけど

114 21/05/26(水)15:06:56 No.806642137

元が英語の奴は結構吹替も付いてるけど他の言語のは全然ない

115 21/05/26(水)15:07:10 No.806642190

ネトフリは原作あると頑張ると思うわウィッチャーすごい好き オリジナル?打率4割くらいかな…

116 21/05/26(水)15:07:25 No.806642241

>オリジナル?打率4割くらいかな… わりと高いと思う

117 21/05/26(水)15:07:47 No.806642311

海とか山とか北極とかの動物の生態ひたすら撮って垂れ流すような映画を見ると家電量販店にいる気分になれるからオススメ

118 21/05/26(水)15:08:00 No.806642359

ネトフリジャパンが無能なこと以外は良いんだが…

119 21/05/26(水)15:08:07 No.806642377

エンタメで打率4割ってめちゃくちゃ高いだろ

120 21/05/26(水)15:08:20 No.806642429

韓流ドラマ人気な割に吹替全然ないのなんで

121 21/05/26(水)15:09:00 No.806642610

ネトフリアニメは海外の伝説級クリエイターを起用してちゃんと面白いし吹き替えも同時だから凄くない?

122 21/05/26(水)15:09:41 No.806642726

ネトフリに求めてるものが一致してるなら打率高いと思うよ 最近だとアーミーオブザデッドとかマジそうそうネトフリ映画とゾンビ映画はこうだよねって感じ

123 21/05/26(水)15:10:16 No.806642862

>ネトフリアニメは海外の伝説級クリエイターを起用してちゃんと面白いし吹き替えも同時だから凄くない? アニメをバンバンお出ししてくるけど滅茶苦茶金かけてるんだろうな感はある

124 21/05/26(水)15:10:25 No.806642885

ネトフリオリジナルアニメをアマプラで見れないかな…

125 21/05/26(水)15:10:28 No.806642894

ところでこの字幕すらないレジェンドクエストS2なんですがね

126 21/05/26(水)15:10:37 No.806642922

ネトフリはもっと海外アニメ輸入して リクモ以外も

127 21/05/26(水)15:10:42 No.806642937

>ネトフリに求めてるものが一致してるなら打率高いと思うよ >最近だとアーミーオブザデッドとかマジそうそうネトフリ映画とゾンビ映画はこうだよねって感じ プロムとかオールドガードは凄いネトフリ!!って感じ

128 21/05/26(水)15:11:21 No.806643095

>ネトフリオリジナルアニメをアマプラで見れないかな… 見れるわけねーだろ! インビンシブルとデンジャー&エッグでも見てな!

129 21/05/26(水)15:11:46 No.806643173

シーラとプリンセス戦士…いいよね

130 21/05/26(水)15:12:20 No.806643267

>最近だとアーミーオブザデッドとかマジそうそうネトフリ映画とゾンビ映画はこうだよねって感じ 最初盛り上げて後半つまんね…

131 21/05/26(水)15:13:55 No.806643607

ネトフリ映画はノリノリの音楽流して今楽しいシーンだよ感出すのやめろ

132 21/05/26(水)15:14:30 No.806643728

>>ネトフリアニメは海外の伝説級クリエイターを起用してちゃんと面白いし吹き替えも同時だから凄くない? >アニメをバンバンお出ししてくるけど滅茶苦茶金かけてるんだろうな感はある めちゃくちゃ金掛けてやってる 何が当たるか分析しようとしてわかんね…ってなってるって言ってて笑った

133 21/05/26(水)15:14:33 No.806643741

実写版幽遊白書スレ画ではじめて知った…なにこれ…宣伝漫画じゃねーか…

134 21/05/26(水)15:14:51 No.806643807

アーミーオブザデッドは最初ゾンビ殺しまくりの爽快アクションだと思ってたのに後半が真面目過ぎた

135 21/05/26(水)15:15:20 No.806643898

>実写版幽遊白書スレ画ではじめて知った…なにこれ…宣伝漫画じゃねーか… シーズン3くらいまではともかく今のシーズンはもう3回に1回くらいは宣伝回じゃね?

136 21/05/26(水)15:15:36 No.806643957

オープニングが1番面白いいつものスナイダーだったね

137 21/05/26(水)15:15:52 No.806644021

事の発端がフェラチオトラックってこと忘れてるよね後半

138 21/05/26(水)15:16:27 No.806644123

>>ひとりぐらしの男子高校生の家に見た目だけでも美少女を入れちゃだめだよ! >いやでも邦キチだし…何も起きないよな… >だって邦キチだぞ? あいつ水着デートでビキニ着るような女だぞ

139 21/05/26(水)15:16:29 No.806644130

緑の卵とハムはすごいぞ ネトフリアニメなのにワーナー 製作でめちゃくちゃ金かけて実際面白い

140 21/05/26(水)15:16:52 No.806644215

>アーミーオブザデッドは最初ゾンビ殺しまくりの爽快アクションだと思ってたのに後半が真面目過ぎた 何ならダイジェストのゾンビが街に溢れたまでの映像が一番面白いからな…

141 21/05/26(水)15:17:38 No.806644372

>緑の卵とハムはすごいぞ >ネトフリアニメなのにワーナー 製作でめちゃくちゃ金かけて実際面白い あれシナリオのクオリティめちゃ高いなと思ったらワーナー製か

142 21/05/26(水)15:18:12 No.806644479

>何ならダイジェストのゾンビが街に溢れたまでの映像が一番面白いからな… それは思った

143 21/05/26(水)15:18:21 No.806644516

>>部長が童貞臭いうちは大丈夫だ >部長は一回ヤったらめちゃくちゃ距離詰めてきそう 部長はやったら振られるタイプだからやらない方がいい

144 21/05/26(水)15:18:47 No.806644594

面白く無い映画がどんどん出てくる

145 21/05/26(水)15:18:56 No.806644623

HBOmax始まるしもうサウスパークの吹き替え新録新シーズンは望めないのかな…

146 21/05/26(水)15:19:11 No.806644663

ネトフリは検索をもうちょい何とかしてくれ 検索候補には上位に出るくせに配信してないタイトルとか多いし

147 21/05/26(水)15:19:46 No.806644772

ルパンが思ったほど面白くなかった

148 21/05/26(水)15:20:03 No.806644829

>面白く無い映画がどんどん出てくる アニメは結構当たり多いよネトフリ映画 クロースとか

149 21/05/26(水)15:20:13 No.806644872

まあでもネトフリ映画っぽくないマンクとかアイリッシュマンとかもあるし… 前者は好み分かれるけど…

150 21/05/26(水)15:21:16 No.806645052

日本語吹き替えに日本語字幕付けて見れるのが助かる アマプラは出来ないから

151 21/05/26(水)15:21:31 No.806645112

>ルパンが思ったほど面白くなかった パート5は面白かったし!!

152 21/05/26(水)15:22:13 No.806645232

>日本語吹き替えに日本語字幕付けて見れるのが助かる >アマプラは出来ないから どういう意味があるんだ

153 21/05/26(水)15:22:43 No.806645347

99p%字幕表示できるのはありがたい…

154 21/05/26(水)15:22:43 No.806645349

>>ルパンが思ったほど面白くなかった >パート5は面白かったし!! そっちじゃねえよ!実写のこくじんのやつ

155 21/05/26(水)15:22:50 No.806645369

>どういう意味があるんだ 聴覚障害者にはめちゃくちゃメリットある 日本人が日本の作品を楽しめる

156 21/05/26(水)15:22:53 No.806645381

思ってたのと違う…って一番なったのはマッドタウン

157 21/05/26(水)15:23:10 No.806645429

>そっちじゃねえよ!実写のこくじんのやつ 知らなかった…

158 21/05/26(水)15:24:06 No.806645636

>>面白く無い映画がどんどん出てくる >アニメは結構当たり多いよネトフリ映画 >クロースとか そんな世界レベルで賞賛されるのもあるし なんで作ったのかな…みたいのもあるよ

159 21/05/26(水)15:24:09 No.806645649

ネトフリオリジナル映画にはあんま期待しないほうがいい 見るならドラマかな…

160 21/05/26(水)15:24:48 No.806645801

今の際のアリス観る為に入った 見終わった後そういやあの映画やドラマもあるかなって探したけど案外無くて1ヶ月で退会した ちなみに今の際のアリスは面白かった続編来たらまた入る

161 21/05/26(水)15:24:59 No.806645844

病気にならない範囲で難聴気味だから日本語作品に字幕ありめちゃくちゃありがたい ややこしい作品内用語とかも覚えられるし

162 21/05/26(水)15:25:17 No.806645904

面白いネトフリ映画は大体賞取ってるからそれを参考にするんだ 蛸の奴がアカデミードキュメンタリー賞取ってて嬉しかった

163 21/05/26(水)15:25:33 No.806645968

ネトフリオリジナル海外アニメはレベル高い たまにネオヨキオみたいな劇物はある

164 21/05/26(水)15:25:34 No.806645970

最近増えた韓国の遺品整理士ドラマ面白かったよ もうちょっとミステリー要素多くてもよかったけど

165 21/05/26(水)15:26:02 No.806646066

ネトフリは最近賭けグルイをアニメ実写両方とも一気に見たな 実写の方も結構良かった

166 21/05/26(水)15:26:15 No.806646111

ゴジラSPでは日本語字幕表示は必須だと思う…

167 21/05/26(水)15:27:20 No.806646376

>ネトフリって入ってた方がいい? アマプラだけでいいよ

168 21/05/26(水)15:27:25 No.806646400

最近は前程大ヒット作品が無いイメージだなぁ いや世間的には愛の不時着とかが凄いんだろうけど自分の範囲外過ぎて…

169 21/05/26(水)15:27:33 No.806646433

>>どういう意味があるんだ >聴覚障害者にはめちゃくちゃメリットある >日本人が日本の作品を楽しめる なるほど言われるとめちゃくちゃありがたいなこの機能

170 21/05/26(水)15:27:36 No.806646444

邦キチを実写化してもおかしくないのがネットフリックスだ

171 21/05/26(水)15:28:37 No.806646681

>最近は前程大ヒット作品が無いイメージだなぁ >いや世間的には愛の不時着とかが凄いんだろうけど自分の範囲外過ぎて… クイーンズギャンビットとか過去最大級に流行ったんじゃなかったっけか

172 21/05/26(水)15:28:47 No.806646717

うちの親も耳が遠くなったからテレビ見る時は常に字幕表示して見てるな

173 21/05/26(水)15:29:15 No.806646806

オリジナルドラマは基本カスばっかり クオリティ悪くはないけど…どう考えても脚本とキャスティングがおかしい!!!ってのがやたらにある

174 21/05/26(水)15:29:15 No.806646809

アイリッシュマン見たくて入ったけど周りは意外と見てなかった

175 21/05/26(水)15:29:33 No.806646867

>後悔するほどの値段でもねーだろ サブスク系は積み重なるから…

176 21/05/26(水)15:29:40 No.806646897

ジュピターズレガシーめちゃくちゃ微妙だった

177 21/05/26(水)15:30:00 No.806646963

オリジナル海外アニメは基本面白いからいいや

178 21/05/26(水)15:30:04 No.806646976

アイリッシュマンは面白いね ネトフリ映画で一番面白かったわ

179 21/05/26(水)15:30:45 No.806647131

オリジナルドラマが最近あたりが来ない

180 21/05/26(水)15:30:47 No.806647142

>どういう意味があるんだ 作品内の聞き取りづらい用語が何言ってるかハッキリするとかあるよ あと台詞主の名前字幕でネタバレ食らう時もなくはない

181 21/05/26(水)15:31:15 No.806647216

>ジュピターズレガシーめちゃくちゃ微妙だった あれならアンブレラアカデミーのが良かったなあ まあそれにしても微妙気味だけど

182 21/05/26(水)15:31:18 No.806647229

>ネトフリオリジナル映画にはあんま期待しないほうがいい >見るならドラマかな… いやネトフリ映画も悪くないんだよこれはこれでってなるし

183 21/05/26(水)15:31:33 No.806647285

>>ジュピターズレガシーめちゃくちゃ微妙だった >あれならアンブレラアカデミーのが良かったなあ >まあそれにしても微妙気味だけど アンブレラアカデミーはシーズン2で化けたし…

184 21/05/26(水)15:31:58 No.806647375

ネトフリアニメはエルマーとりゅうとアレックスハーシュの新作を早くくれ!

185 21/05/26(水)15:32:39 No.806647555

ちなみにキックアスキングスマンジュピターズレガシーの人が原作でボンズが作画してるアメコミアニメもくるよ

186 21/05/26(水)15:32:51 No.806647591

>アンブレラアカデミーはシーズン2で化けたし… 俺は1のが好きだったかなぁ

187 21/05/26(水)15:32:56 No.806647608

全話一気に配信するのやめた方がいいって

188 21/05/26(水)15:33:38 No.806647748

>>ネトフリオリジナル映画にはあんま期待しないほうがいい >>見るならドラマかな… >いやネトフリ映画も悪くないんだよこれはこれでってなるし あれらを悪くないって言いだしたら悪いもん世の中になくなるだろ…

189 21/05/26(水)15:33:50 No.806647798

オリジナルドラマでXファイルやフリンジみたいな超常現象ものってあるかな

190 21/05/26(水)15:33:53 No.806647808

>全話一気に配信するのやめた方がいいって 見る側としてはそっちのがいいや

191 21/05/26(水)15:33:54 No.806647812

>全話一気に配信するのやめた方がいいって イッキ見派だからこれの方が嬉しいんだが…

192 21/05/26(水)15:34:49 No.806647994

>ちなみにキックアスキングスマンジュピターズレガシーの人が原作でボンズが作画してるアメコミアニメもくるよ アレ確かパシリムのアニメと一緒に情報告知されてたけどPVどころかティザーイラストすらまだ来てなくない?

193 21/05/26(水)15:34:52 No.806648003

一気見だと内容の把握より次々ってなって結果的に印象が薄くなるのはあるかもしれんが まあ消費物としてはそんくらいでいいんだろう

194 21/05/26(水)15:35:28 No.806648145

>アレ確かパシリムのアニメと一緒に情報告知されてたけどPVどころかティザーイラストすらまだ来てなくない? マークミラーが来月の映画祭でトレーラー公開するよ!って言ってた

195 21/05/26(水)15:36:01 No.806648285

グリッチテックスは定期的に見返す 難しいこと考えずにアクションとキャラの可愛さで見れるアニメって最高

196 21/05/26(水)15:36:31 No.806648393

ネトフリオリジナル映画なら最後の追跡がいいぞ! アカデミー作品賞にもノミネートされてるしオススメできる

197 21/05/26(水)15:36:32 No.806648396

オリジナルならロシアンドール謎のタイムループはおすすめ

198 21/05/26(水)15:37:27 No.806648612

>マークミラーが来月の映画祭でトレーラー公開するよ!って言ってた マジか!!楽しみだわ

199 21/05/26(水)15:37:34 No.806648646

一気見がいい作品もあれば毎週焦らしてほしい作品もあるよね

200 21/05/26(水)15:37:45 No.806648683

最後の追跡は序盤これ面白いかも!って思ったけど盛り上がる事なく終わっちゃった感じだなぁ・・

201 21/05/26(水)15:37:53 No.806648722

ベアグリルス冒険させる奴たくさん欲しいんだけど

202 21/05/26(水)15:38:31 No.806648858

ドラゴン王子はマジでクソみたいなタイトルだけど名作ファンタジーアニメだよ!信じてくれ

203 21/05/26(水)15:38:45 No.806648905

>オリジナルならロシアンドール謎のタイムループはおすすめ 俺は1話でなんだこれ…ってなってやめたけどシーズン2あるし人気なのかやっぱり

204 21/05/26(水)15:39:30 No.806649079

期待してたオリジナル映画群が悉く外れて項垂れてる

205 21/05/26(水)15:40:25 No.806649294

ネトフリオリジナルじゃ無いけどナタ転生来るの嬉しい 白蛇伝とかもそのうち来るかな

206 21/05/26(水)15:41:22 No.806649473

>オリジナルドラマでXファイルやフリンジみたいな超常現象ものってあるかな ストレンジャーシングス ネトフリドラマじゃトップクラスだと思う

207 21/05/26(水)15:42:08 No.806649635

>オリジナルドラマでXファイルやフリンジみたいな超常現象ものってあるかな ダークジェントリーかな

208 21/05/26(水)15:42:08 No.806649636

全裸監督とかジミーは面白かったよ

209 21/05/26(水)15:43:22 No.806649875

バスターのバラードは西部劇のオムニバスだけどよかった

210 21/05/26(水)15:44:16 No.806650069

>最後の追跡は序盤これ面白いかも!って思ったけど盛り上がる事なく終わっちゃった感じだなぁ・・ 作りはすごい硬派で70年代の犯罪映画っぽくしてるからわりかし淡白に進展するけど出来事態はかなりいいと思う

211 21/05/26(水)15:45:29 No.806650318

結構重いけどパドルトンいいよ 多分ネトフリ独占配信ってだけだろうけど

212 21/05/26(水)15:46:02 No.806650420

>>最後の追跡は序盤これ面白いかも!って思ったけど盛り上がる事なく終わっちゃった感じだなぁ・・ >作りはすごい硬派で70年代の犯罪映画っぽくしてるからわりかし淡白に進展するけど出来事態はかなりいいと思う ごめん…テキサスレンジャーズと混同してました 最後の追跡ちゃんと見てみます

213 21/05/26(水)15:47:25 No.806650720

ワーキングママって育児ドラマだけどポルノ趣味の話する回で 「私日本のHENTAIアニメじゃ無いと興奮しないのよね」って話てドン引きされるママの話あるらしくて それだけ気になってる

214 21/05/26(水)15:47:27 No.806650725

いつの間にかすげー使い難くなってる… 配信されてる作品を全て表示してそこから見たい作品を選びたいのに…

215 21/05/26(水)15:47:40 No.806650773

全話お出しして一気見ってのを前提にしてるからなんだろうけどULTRAMANもパシリムアニメも1話ごとの区切りが弱い構成になってるのがちょっと合わない いや面白いけどね

216 21/05/26(水)15:48:26 No.806650949

とりあえずオルタードカーボンのアニメ見ようぜ! 龍が如くが好きなら絶対好きだぜ

217 21/05/26(水)15:48:42 No.806651008

デビルマンとかゴジラSPとか独占で見たいのあるときだけ入ってるな

218 21/05/26(水)15:49:08 No.806651088

>いつの間にかすげー使い難くなってる… いや前からだろ… 同じ200作品くらい以外まったく出てこないゴミ以下のページシステムだよな おすすめやら推奨同じ作品しか出ない

219 21/05/26(水)15:50:51 No.806651419

>ごめん…テキサスレンジャーズと混同してました >最後の追跡ちゃんと見てみます ダメだった ボーダーラインとかウインドリバーの脚本家だからあれらを見てて気に入ってるなら楽しめるはず

220 21/05/26(水)15:52:15 No.806651693

なんでジャンル一覧とそのジャンル無制限表示がないんだ? 普段見てるジャンル&ジャンルは100までしか表示無し 作品名をうちこまないと1000作も出てないぞ? 全部で数百万あるんだろうが

221 21/05/26(水)15:52:36 No.806651758

実写幽遊白書なんてあるの…?

222 21/05/26(水)15:53:03 No.806651861

伊達にクソ映画は見てねぇーぜ!

↑Top