虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しくじ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/26(水)12:46:10 No.806612080

    しくじりトレーナー貼る

    1 21/05/26(水)12:49:47 No.806612977

    応援も期待もものすごいものだったはずなのに

    2 21/05/26(水)12:51:57 No.806613485

    遺跡破壊はちょっと気づけや!

    3 21/05/26(水)12:55:27 No.806614272

    途中までは主人公より早いペースで進んでたはずだし変な障害も無さそうなのに……

    4 21/05/26(水)13:02:18 No.806615796

    いきなりユウリに叩きのめされて既に壁を感じたみたいな話はしそうな気はする

    5 21/05/26(水)13:12:27 No.806618002

    あそこまで矯正出来たのだいぶ奇跡だと思う

    6 21/05/26(水)13:14:07 No.806618345

    ポケモンだしそこまで言う必用は無いと思うけどあんな真似するやつを今後誰が推薦するのってなるから……

    7 21/05/26(水)13:16:10 No.806618801

    >あそこまで矯正出来たのだいぶ奇跡だと思う そんな…目の色まで変わって…

    8 21/05/26(水)13:17:15 No.806619053

    >ポケモンだしそこまで言う必用は無いと思うけどあんな真似するやつを今後誰が推薦するのってなるから…… ピンク!ピンク!ピンク!

    9 21/05/26(水)13:17:43 No.806619165

    応援してくれていた人の気持ちは察するし裏で金賭けてた輩もいたらまぁ察する

    10 21/05/26(水)13:19:50 No.806619647

    >遺跡破壊はちょっと気づけや! まぁあれがあったからザ犬の伝説が見つかったし結果オーライ

    11 21/05/26(水)13:19:57 No.806619671

    ピンク以外道は無いのは絶対口には出さないけど理解はしたのかな…

    12 21/05/26(水)13:22:18 No.806620204

    よりによって委員長の思い出たっぷりのダイオウドウで遺跡ぶっ壊すのはさあ…

    13 21/05/26(水)13:26:19 No.806621095

    推薦してくれた人の大事なポケモンで犯罪行為って言い換えていいレベルかなあれ

    14 21/05/26(水)13:31:11 No.806622089

    あのシーンは一般人も見たしなんなら主人公に思いっきり負けるところも見られてる 色んな意味で詰みでは?

    15 21/05/26(水)13:33:48 No.806622623

    ピンクの介護でみんな許してくれるよ

    16 21/05/26(水)13:34:59 No.806622874

    本当に意味でジムリーダーとして認められるまでちょっと時間がかかるくらい

    17 21/05/26(水)13:38:13 No.806623483

    委員長からすれば目をかけていた子が 自分の大好きなガラルの文化財を 自分の大好きなポケモンで台無しにしたのに 委員長のためだから僕は悪くない!!!!ってドヤ顔してきた

    18 21/05/26(水)13:41:09 No.806624044

    まあポプラさんが認めたのなら…ってみんなに思われるぐらいには立場と歴史がありそう

    19 21/05/26(水)13:43:18 No.806624453

    委員長は人にとやかく言えることしてないというか下手したら同レベルで短絡的じゃん…

    20 21/05/26(水)13:43:44 No.806624538

    >ピンクの介護でみんな許してくれるよ ビートの方が先に死にそう

    21 21/05/26(水)13:43:54 No.806624580

    70年現役メジャージムリーダーだった妖怪に後継者として認められたんなら誰も文句言えねえ

    22 21/05/26(水)13:44:26 No.806624692

    >まあポプラさんが認めたのなら…ってみんなに思われるぐらいには立場と歴史がありそう 文句言ったら何されるかわかんないしな…

    23 21/05/26(水)13:44:29 No.806624702

    >委員長は人にとやかく言えることしてないというか下手したら同レベルで短絡的じゃん… 委員長はムショに入ってるのに こっちは…って事じゃない?

    24 21/05/26(水)13:44:38 No.806624731

    老衰したビートの葬式で泣くババアは容易に想像できるからな…

    25 21/05/26(水)13:45:24 No.806624902

    ガラル民はバトルジャンキーなとこがあるのでいいバトルを見せたら多少の事は気にしないのだ

    26 21/05/26(水)13:45:57 No.806625015

    そもそもビートはまだ子供で委員長はおじさんなので…

    27 21/05/26(水)13:45:58 No.806625019

    >ガラル民はバトルジャンキーなとこがあるのでいいバトルを見せたら多少の事は気にしないのだ 引退したらもう一度デビューしろ!

    28 21/05/26(水)13:46:29 No.806625125

    >そもそもビートはまだ子供で委員長はおじさんなので… 委員長はお姫様だし…

    29 21/05/26(水)13:47:28 No.806625344

    >>ガラル民はバトルジャンキーなとこがあるのでいいバトルを見せたら多少の事は気にしないのだ >引退したらもう一度デビューしろ! 勝っても負けてもよっしゃ引退しろ!って言われるんだ…

    30 21/05/26(水)13:48:14 No.806625510

    ビート君はしくじり先生に出れるけど委員長はしくじり先生に出る機会すらなく一生を終えるタイプ

    31 21/05/26(水)13:48:38 No.806625596

    ピンクババァに出会えたことは本当にめちゃくちゃ幸運なことだったよね

    32 21/05/26(水)13:49:14 No.806625736

    >ビート君はしくじり先生に出れるけど委員長はしくじり先生に出る機会すらなく一生を終えるタイプ まあ委員長は別に復帰したいとか思ってないだろうし

    33 21/05/26(水)13:49:55 No.806625884

    剣盾の登場人物はみんないい人だけど別に優しい世界ではないので 運良くピンクに捕まらなかったら一生燻ってたと思われる

    34 21/05/26(水)13:51:10 No.806626140

    ピンク教育の成果を見てやっぱり子供には保護者がいないとダメだな!ってなるなった

    35 21/05/26(水)13:52:34 No.806626432

    ピンクババア(服装はパープル)