虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/26(水)12:37:35 No.806609949

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/26(水)12:38:37 No.806610196

    そんなものはない

    2 21/05/26(水)12:39:12 No.806610315

    わけのわからん機体を増やすな

    3 21/05/26(水)12:39:55 No.806610494

    現場で不評ってジオンの水陸用はみんなブサイクだろ…

    4 21/05/26(水)12:40:29 No.806610607

    ニュータイプが乗らなきゃ戦力にならないんならダメじゃね?

    5 21/05/26(水)12:41:13 No.806610786

    ペズン計画元から変なのばっかだからまあいいだろ

    6 21/05/26(水)12:41:24 No.806610829

    実はダムエーに出るより前から出てるやつ

    7 21/05/26(水)12:42:26 No.806611109

    ギガンとガッシャと並べてみよう

    8 21/05/26(水)12:42:36 No.806611152

    ニュータイプが乗れば強い

    9 21/05/26(水)12:42:47 No.806611193

    アッガイとカプルを繋ぐ機体ってカンセプトはいいと思う デザインも悪くない

    10 21/05/26(水)12:43:07 No.806611288

    すげえださい 可愛い

    11 21/05/26(水)12:43:10 No.806611302

    なんかS.A.F.S.ぽい 嫌いじゃないけどランドセルないほうがよかったかも

    12 21/05/26(水)12:43:46 No.806611456

    >アッガイとカプルを繋ぐ機体ってカンセプトはいいと思う ネイティブな奴だな

    13 21/05/26(水)12:44:06 No.806611541

    アッガイ2体分て…

    14 21/05/26(水)12:44:07 No.806611549

    だいぶシューデザのクセ控えめだな

    15 21/05/26(水)12:44:15 No.806611585

    水陸両用機やその流れを組む事になってる機体妙に居るよねネオジオン

    16 21/05/26(水)12:44:35 No.806611659

    背中のハッチが開いてなんか出てきそう

    17 21/05/26(水)12:44:39 No.806611675

    NTだったら使えるってそれ無理矢理使わせてるだけでは…?

    18 21/05/26(水)12:45:19 No.806611850

    腹部分どうなってるのか気になる…

    19 21/05/26(水)12:45:22 No.806611864

    大佐ならやれますよ

    20 21/05/26(水)12:45:33 No.806611915

    ペーパープランならまだいい とりあえずで試作型をお出しするな

    21 21/05/26(水)12:45:45 No.806611972

    強い奴が乗れば強いとか失敗作ではないですくらいのフォローにしかならなくない?

    22 21/05/26(水)12:46:33 No.806612172

    >ペーパープランならまだいい >とりあえずで試作型をお出しするな その辺はもうMSVを認めた時点で諦めろかと

    23 21/05/26(水)12:46:42 No.806612212

    アッグシリーズ

    24 21/05/26(水)12:47:04 No.806612311

    145.8tの重量に対してザク並の推力しか無いってそれ機動性は最初から無いものということですか?

    25 21/05/26(水)12:47:04 No.806612312

    >水陸両用機やその流れを組む事になってる機体妙に居るよねネオジオン ズゴックのコンセプト→ガッシャ→ズサという流れに対するフォローにもな…なる…なるかな…?

    26 21/05/26(水)12:47:31 No.806612425

    今からでも遅くないから1年戦争じゃなくて10年戦争だったことにしない?

    27 21/05/26(水)12:47:42 No.806612477

    >強い奴が乗れば強いとか失敗作ではないですくらいのフォローにしかならなくない? シャアザクだって強い奴が乗れば強いなんだ

    28 21/05/26(水)12:48:18 No.806612627

    ニュータイプが乗っても弱いような奴は廃棄しろ

    29 21/05/26(水)12:49:19 No.806612852

    >145.8tの重量に対してザク並の推力しか無いってそれ機動性は最初から無いものということですか? >質量対推力比はガサタイプを上回る

    30 21/05/26(水)12:49:30 No.806612903

    シューデザは水泳部のデザインさせると上手いなあ

    31 21/05/26(水)12:49:41 No.806612952

    ニュータイプは撃墜王の異名じゃないよ…

    32 21/05/26(水)12:49:52 No.806612998

    >ガサタイプ 知らないMSだ…

    33 21/05/26(水)12:50:57 No.806613259

    ジュリックよりはアリ

    34 21/05/26(水)12:51:23 No.806613363

    カタログでペズン計画

    35 21/05/26(水)12:51:43 No.806613439

    >145.8tの重量に対してザク並の推力しか無いってそれ機動性は最初から無いものということですか? それに推力重量比負けてるガザって…

    36 21/05/26(水)12:52:08 No.806613528

    宇宙で空冷?

    37 21/05/26(水)12:52:41 No.806613653

    >宇宙で空冷? 宇宙世紀の宇宙には空気があるようだ

    38 21/05/26(水)12:53:36 No.806613862

    アクシズでカプール開発したりアナハイムにゼーズール作らせたりと移行も続くにしても水陸両用機に手応え感じすぎじゃないかジオンの人

    39 21/05/26(水)12:54:39 No.806614093

    名前で種系のやつかと思ったらなにこれ…

    40 21/05/26(水)12:54:49 No.806614127

    2年前にはもうデザインだけは上がってたよね

    41 21/05/26(水)12:54:53 No.806614137

    地味にトミノメモのネタ拾ってるな…

    42 21/05/26(水)12:55:43 No.806614326

    もうこの辺に増やすのやめといた方がいいって!

    43 21/05/26(水)12:56:39 No.806614532

    空間冷却とかでは

    44 21/05/26(水)12:56:56 No.806614601

    >もうこの辺に増やすのやめといた方がいいって! 120年以降を約一名以外描かないのが悪いよなぁ

    45 21/05/26(水)12:57:23 No.806614687

    ゾック味のあるかわいい顔だ

    46 21/05/26(水)12:57:26 No.806614698

    アッガイ2機ってことはザクII4機分!

    47 21/05/26(水)12:57:46 No.806614781

    ペズン計画からあぶれたってペズン計画自体がそもそもそんな感じでは…?

    48 21/05/26(水)12:59:05 No.806615082

    >アッガイ2機ってことはザクII4機分! すげぇ! 4機運用するわ!

    49 21/05/26(水)12:59:20 No.806615148

    >もうこの辺に増やすのやめといた方がいいって! もうっていうがペズン計画や地上用機体の改修機あたりは全然手付かずなんだよ アクシズで不自然に地上用の機体の子孫が開発されてるずっと放置されてた部分のフォローにもなるから嬉しい

    50 21/05/26(水)13:00:16 No.806615363

    ガルスぜんぜんグフじゃねーだろ問題を解決するミッシングリンクが現れて欲しい

    51 21/05/26(水)13:01:09 No.806615554

    宇宙用アッザムにさらっと言及されてる

    52 21/05/26(水)13:01:11 No.806615567

    地上用のアッガイをベースにさらに中身を倍にして出来上がったものがニュータイプならいけますよ…

    53 21/05/26(水)13:02:08 No.806615760

    ペズン出身メカってこの10年くらいでやっとちょっとずつスポットライト当たってるイメージ

    54 21/05/26(水)13:02:32 No.806615841

    月面で空冷もくそもなくないか

    55 21/05/26(水)13:02:45 No.806615889

    みんな逆シャアまでの重箱の隅カツカツ叩きすぎて誰も来ないから長谷川先生また一人で169年描き続けてるじゃん!

    56 21/05/26(水)13:03:02 No.806615958

    >地上用のアッガイをベースにさらに中身を倍にして出来上がったものがニュータイプならいけますよ… 時代が違うし… ニュータイプにこんなの使わせんなよってなるけど…

    57 21/05/26(水)13:04:10 No.806616227

    むしろZZ前後ってようやく手がつけられ始めたところじゃね

    58 21/05/26(水)13:04:41 No.806616343

    >空間冷却とかでは すげえ技術だな…

    59 21/05/26(水)13:05:05 No.806616424

    水冷が使えなくてアッガイ一機のジェネレータ(空冷?に改造)じゃビーム打てなくなるので二機分にしたってことか 書き方が回りくどい

    60 21/05/26(水)13:07:29 No.806616941

    アッグ人

    61 21/05/26(水)13:07:47 No.806617011

    アクエリオンの敵にこんなんいたな

    62 21/05/26(水)13:08:43 No.806617214

    F2は無理矢理推力増やしてるからめっちゃ素早いよ その分稼働時間が短いけど

    63 21/05/26(水)13:08:45 No.806617222

    なんか刑部デザだとマジで宇宙世紀よりGレコでグリモアとかと並んでる方が違和感ねえわ

    64 21/05/26(水)13:09:46 No.806617451

    ケルビム?

    65 21/05/26(水)13:11:32 No.806617802

    ベルゼルガ物語のオクトバちゃん!

    66 21/05/26(水)13:13:31 No.806618233

    >むしろZZ前後ってようやく手がつけられ始めたところじゃね ユニコーンの時からやりたいやりたいって言っててようやくだからな

    67 21/05/26(水)13:14:00 No.806618328

    F2の総推力が53,400kgで ガザCが79,200kgだから何か計算間違ってるんじゃねえかな

    68 21/05/26(水)13:15:46 No.806618720

    プチモビの兵器転用みたいなもんかと思ったらかなりでかかったりザクのジェネレータ実質4基搭載だったりジオン星人はむちゃくちゃだな

    69 21/05/26(水)13:16:19 No.806618839

    なんだこれってなっても俺が知らない設定に基づいてたりする率がすげー高いムーンガンダム

    70 21/05/26(水)13:17:13 No.806619042

    ガザCの重さが大体こいつの半分くらいだから上回るには倍以上の推力が必要なはずで…

    71 21/05/26(水)13:17:21 No.806619077

    前に見た事あると思ってたけどやっぱり初出じゃなかったなこれ

    72 21/05/26(水)13:17:50 No.806619188

    >ガザCの重さが大体こいつの半分くらいだから上回るには倍以上の推力が必要なはずで… 宇宙仕様ならあんまり関係ないかなって

    73 21/05/26(水)13:18:57 No.806619440

    ZとかZZくらいの時代になるとまず本編に出てる奴がなんだこれだから…

    74 21/05/26(水)13:19:25 No.806619540

    >ZとかZZくらいの時代になるとまず本編に出てる奴がなんだこれだから… 何なら水陸両用系結構活躍するよねZZ…

    75 21/05/26(水)13:20:25 No.806619793

    ニュータイプ使うならもっといい機体乗せてやれよ…

    76 21/05/26(水)13:21:03 No.806619944

    ZZ本編でカプールとかザクマリナーとか乗り出してるからな

    77 21/05/26(水)13:22:22 No.806620223

    「」のコラかなと思ったら本物なのか!?

    78 21/05/26(水)13:22:39 No.806620284

    ズゴッギーの遠いご先祖様になるのかもしれない

    79 21/05/26(水)13:23:04 No.806620383

    >宇宙用アッザムにさらっと言及されてる アドミラル・ティアンム艦長「アッザムの宇宙用だと!?ふざけるな!」

    80 21/05/26(水)13:23:19 No.806620446

    見た目は好き

    81 21/05/26(水)13:23:28 No.806620472

    作中でもなんでこんなん持ってきたんだ使えるのかよ的会話がある

    82 21/05/26(水)13:23:40 No.806620513

    >なんだこれってなっても俺が知らない設定に基づいてたりする率がすげー高いムーンガンダム リガズィード初出の時にゼータプラス系とリガズィの関係を聞いてしらそん…ってなった

    83 21/05/26(水)13:23:49 No.806620550

    >ニュータイプ使うならもっといい機体乗せてやれよ… 逆だ ニュータイプでやっと十分な戦力として数えられる

    84 21/05/26(水)13:24:19 No.806620665

    su4879219.jpg そもそもぺズン計画元からこんなんだから

    85 21/05/26(水)13:26:08 No.806621059

    アッガイがザク2機分の出力なら アッガイの2機分の出力を持ってるってことはどういうことだ...?ヤバいぞ!

    86 21/05/26(水)13:31:07 No.806622071

    宇宙用の改造プランあったグフってなんだろ…

    87 21/05/26(水)13:31:15 No.806622100

    >「」のコラかなと思ったら本物なのか!? コラでこんな整った絵出せるかよ

    88 21/05/26(水)13:33:13 No.806622500

    ナイトガンダム物語に出たらどういう生き物にされるだろう

    89 21/05/26(水)13:33:42 No.806622602

    >su4879219.jpg >そもそもぺズン計画元からこんなんだから ゲルググとギャンを継いだガルバルディのまともさよ

    90 21/05/26(水)13:33:48 No.806622625

    つまり宇宙で水中用モビルスーツを使ってもいいということだ!

    91 21/05/26(水)13:34:39 No.806622808

    >つまり宇宙で水中用モビルスーツを使ってもいいということだ! 初代の漫画版に繋がったな

    92 21/05/26(水)13:34:44 No.806622829

    コロニー生活が長いとセンスがおかしくなるんだな…

    93 21/05/26(水)13:34:54 No.806622861

    ペズン計画はなんなの 夏休み自由研究なの

    94 21/05/26(水)13:35:50 No.806623024

    宇宙グフって青葉区にいたバックパックだけグフのザクのことかな? su4879229.jpg

    95 21/05/26(水)13:37:40 No.806623362

    >宇宙用の改造プランあったグフってなんだろ… トミノメモの宇宙用グフだと思う

    96 21/05/26(水)13:38:27 No.806623522

    >ゲルググとギャンを継いだガルバルディのまともさよ αは昔からカメラアイの部分はだいぶ尖ってると思ってる

    97 21/05/26(水)13:43:42 No.806624530

    ジオン星人か狂ってるのは周知の事実だが唐突にGレコと合体させるのはどうかと

    98 21/05/26(水)13:44:42 No.806624746

    >ジオン星人か狂ってるのは周知の事実だが唐突にGレコと合体させるのはどうかと ジオンすぎないかこのセンスは

    99 21/05/26(水)13:46:01 No.806625029

    いくらかトンボでも仮にもTMSであるガザに対して推力勝ってるはいささか歴史犯罪がすぎるのでは?

    100 21/05/26(水)13:46:05 No.806625048

    刑部だからGレコってのは完全にバイアスかかってるよ… これ殆ど今までのジオンMSのパーツで構成されてる

    101 21/05/26(水)13:46:40 No.806625167

    >いくらかトンボでも仮にもTMSであるガザに対して推力勝ってるはいささか歴史犯罪がすぎるのでは? Zより推力ある古い時代のガンダムなんてあるし別に大したことではない

    102 21/05/26(水)13:47:02 No.806625257

    >ジオン星人か狂ってるのは周知の事実だが唐突にGレコと合体させるのはどうかと シューデザにしてはかなり大人しい方のデザインでは? バルギルとかに言うならともかく

    103 21/05/26(水)13:48:03 No.806625475

    UC辺りの時代ならZZがトップクラスの性能維持してるだろうしな 古いから弱いとか性能低いは最近は通用しない

    104 21/05/26(水)13:48:08 No.806625490

    >>いくらかトンボでも仮にもTMSであるガザに対して推力勝ってるはいささか歴史犯罪がすぎるのでは? >Zより推力ある古い時代のガンダムなんてあるし別に大したことではない GPシリーズとかアレックスとか 昔から腐るほど推力設定おかしいだろって突っ込まれてきて 今日日今更すぎて誰も触れてないだけだぞ

    105 21/05/26(水)13:49:17 No.806625750

    この程度のMSにニュータイプ求めてんじゃねえよ

    106 21/05/26(水)13:49:52 No.806625873

    水泳部としては秀逸なデザインだと思う

    107 21/05/26(水)13:50:06 No.806625921

    シューデザにしては真っ当に宇宙世紀っぽいとみるか というかジオン水泳部が元から自由すぎるとみるか

    108 21/05/26(水)13:50:21 No.806625982

    >水泳部としては秀逸なデザインだと思う (月面)

    109 21/05/26(水)13:50:35 No.806626020

    センチネルとかもそうだけど 単にああこれ設定数値盛りすぎたんだなっていうようなもんは沢山あるけど 文面としてそれくらいの性能ありますとは言ってないからスルーしてるだけだよね基本

    110 21/05/26(水)13:51:13 No.806626148

    >今日日今更すぎて誰も触れてないだけだぞ 正直それもまたおかしい話ではないよ MSの初期の色々試してた感覚とだいぶ慣れたスレ画時代の感覚じゃ スペックこれくらいあれば十分って感じに昔の機体よりスペック抑え目にしたりするのは自然

    111 21/05/26(水)13:51:36 No.806626208

    >この程度のMSにニュータイプ求めてんじゃねえよ この程度のMSだからニュータイプでもないと戦力にならないって話だぞ

    112 21/05/26(水)13:52:25 No.806626400

    >(月面) 大丈夫大丈夫水中も宇宙もかかる圧力以外変わりない ってスペースノイドが言ってた

    113 21/05/26(水)13:52:30 No.806626422

    もう宇宙決戦しかなくて使い道のない水陸両用MSをどうにか戦力にしたいって気持ちは分かる でもそれだけのためになんか色々犠牲にしすぎてない…?

    114 21/05/26(水)13:52:46 No.806626475

    まあアレックスの推力設定のおかしさを考えてたらスレ画はまだおとなしい方か

    115 21/05/26(水)13:53:05 No.806626534

    あんまりカタログスペック盛るとそんなに性能いいのになんで正式採用されてないんだって矛盾が起きるから 外伝MSはイグルーみたいに欠陥機にするかGPシリーズみたいに封印落ちにしておかないと

    116 21/05/26(水)13:54:19 No.806626782

    >あんまりカタログスペック盛るとそんなに性能いいのになんで正式採用されてないんだって矛盾が起きるから 性能良くたって使いづらいとかの理由で正式採用されないなんてことは現実でもあるよ 未だにAKが現役なのと一緒

    117 21/05/26(水)13:54:34 No.806626825

    >すげえださい >可愛い 物騒な武器外して長いクローで頭掻いてるようなコンセプト写真があったら宇宙世紀通して愛されるキャラになってると思う

    118 21/05/26(水)13:56:07 No.806627130

    カプールは旧来の水陸両用MSより性能良いけど ZZ本編でもあんなの使いづらいから民間人に操縦させておけって感じだったしね…

    119 21/05/26(水)13:56:30 No.806627210

    ガンダムの細かい数値設定はフレーバーとして見ておけばいいとは思うけど 逆シャア以降のMSすら凌駕するGPシリーズとアレックスの推力はさすがに笑ってしまう

    120 21/05/26(水)13:56:34 No.806627223

    これ頭の上に砲塔付けて脚無くしちゃえばどうですか!?

    121 21/05/26(水)13:57:12 No.806627352

    >>水泳部としては秀逸なデザインだと思う >(月面) ズゴックもゾックも宇宙飛んでんだ 構うこたあねえ

    122 21/05/26(水)13:57:43 No.806627464

    カタログスペックには価格とか生産性とかは書いてくれないからな…

    123 21/05/26(水)13:57:55 No.806627499

    >逆シャア以降のMSすら凌駕するGPシリーズとアレックスの推力はさすがに笑ってしまう あの時期は張り切ってたところあるからオーバースペックなのも頷けるところある

    124 21/05/26(水)13:59:40 No.806627834

    ネオジオンや袖付きが開発したカプールやゼーズールより 連邦のマリンハイザックやザクマリナーの方がジオン海軍には人気だったという

    125 21/05/26(水)13:59:52 No.806627885

    水中で使えるなら気密性高いし宇宙でも使えるなヨシ!

    126 21/05/26(水)13:59:54 No.806627887

    >あの時期は張り切ってたところあるからオーバースペックなのも頷けるところある 量産機超えてるならともかくワンオフの高級機すら軽く超えてるのは張り切るとかそういうレベルじゃないすぎる…

    127 21/05/26(水)14:01:03 No.806628145

    ゴッグみたいな顔にゾックみたいなビーム砲をもつアッガイの子孫

    128 21/05/26(水)14:01:52 No.806628292

    たぶんこれツイマッド系列だと思う

    129 21/05/26(水)14:05:09 No.806628998

    ZZとCCAの間ってダブルフェイクが正史面してるぐらいスカスカ

    130 21/05/26(水)14:07:40 No.806629552

    アレックスですらシナンジュとかユニコーン超えてノルン並み フルバーニアンとかそっから更にぶっちぎってるから設定担当弾けすぎてる