この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)12:22:23 No.806605919
この人は何がどうすごいの?
1 21/05/26(水)12:23:52 No.806606321
観に行ったけどすごいよ
2 21/05/26(水)12:24:19 No.806606433
王様のレストランすごいよ
3 21/05/26(水)12:25:19 No.806606680
ここでの知名度だけはすごい
4 21/05/26(水)12:25:34 No.806606748
マジかー…
5 21/05/26(水)12:26:14 No.806606937
>ここでの知名度だけはすごい 外でも有名じゃないの!?
6 21/05/26(水)12:28:30 No.806607602
何が凄いってKOUSHIROUさんは歌舞伎の枠に捉われず様々な演技に手を出してしっかり結果を残したくらいしかないのでは
7 21/05/26(水)12:29:47 No.806607955
ナイフの行方…
8 21/05/26(水)12:31:05 No.806608306
毎年知り合いから伝承が送られてくる 伝承マジでうまい
9 21/05/26(水)12:32:51 No.806608751
歌舞伎もするミュージカルもするテレビにも出る
10 21/05/26(水)12:33:48 No.806609024
鉄砲許可証を持っている
11 21/05/26(水)12:33:49 No.806609030
ふt…壺での弄りもそんなに知られてるのか頑張ろうとパワーに変えるくらいすごい
12 21/05/26(水)12:35:01 No.806609332
別に伝承はこの人が作ってるわけじゃないだろ!?
13 21/05/26(水)12:35:46 No.806609509
松本家御用達だし
14 21/05/26(水)12:36:06 No.806609594
せいぜいアメリカのブロードウェイで日本人初の単独主演やったレジェンド程度だよ
15 21/05/26(水)12:36:43 No.806609725
ラマンチャ生で見たい
16 21/05/26(水)12:36:57 No.806609793
>別に伝承はこの人が作ってるわけじゃないだろ!? バンテリンだったか
17 21/05/26(水)12:36:57 No.806609795
プリングルスを食べるだけで笑いを取れるなんてすごいよ
18 21/05/26(水)12:37:33 No.806609942
バンテリンドームの人
19 21/05/26(水)12:38:25 No.806610145
>プリングルスを食べるだけで笑いを取れるなんてすごいよ プリングス!!
20 21/05/26(水)12:40:02 No.806610518
imgは世代最大の二代目松本白鸚ファンサイト
21 21/05/26(水)12:41:36 No.806610876
>imgは世代最大の二代目松本白鸚ファンサイト 自惚れるなよ
22 21/05/26(水)12:42:57 No.806611232
文化功労者で紫綬褒章受賞者で日本芸術院会員なくらい
23 21/05/26(水)12:43:14 No.806611323
別格でディストピアを作り 民兵も殺したし 名古屋ドームも征服した
24 21/05/26(水)12:43:23 No.806611356
この人だけというわけじゃないけど先細りだった伝統芸能の未来の可能性を示したのは大きな功績だよ
25 21/05/26(水)12:44:08 No.806611557
ポケットから大金がスイと出るくらいすごい
26 21/05/26(水)12:45:34 No.806611920
>別格でディストピアを作り >民兵も殺したし >名古屋ドームも征服した 嘘は言ってないさん…
27 21/05/26(水)12:45:36 No.806611929
バンテリンの功労者
28 21/05/26(水)12:46:41 No.806612202
黄金の日日は見てて本当面白いからオススメ
29 21/05/26(水)12:46:46 No.806612225
伝 承
30 21/05/26(水)12:46:52 No.806612260
つい最近まで中村吉右衛門と兄弟だって知らなかった 言われたら顔似てるわってなった
31 21/05/26(水)12:48:29 No.806612667
なぞのお菓子プリングス
32 21/05/26(水)12:51:20 No.806613353
壺にアンチスレがあるらしいな
33 21/05/26(水)12:53:07 No.806613755
「」は密かに尊敬している
34 21/05/26(水)12:54:29 No.806614046
まじかよ…顔赤くするなんて最低だな壺
35 21/05/26(水)12:54:32 No.806614063
ねればねるほど顔が変わって…
36 21/05/26(水)12:54:45 No.806614114
ラマンチャの男でトニー賞貰ってるのすごいよ…
37 21/05/26(水)12:55:14 No.806614235
壺にアンチスレ生まれたのは 現白鸚さんは親が残した借金返さなきゃいけないのもあって忙しくて現幸四郎さんへの指導が滞りがちだったので 散々ぱら大根だのなんだのと言われてた流れがある それこそ古畑で現幸四郎さんが犯人になる回は当時の梨園における彼の立ち位置をかなり強く意識したものでもある かなり露骨な三谷幸喜から松本家へのエールになっている
38 21/05/26(水)12:55:36 No.806614305
そもそもなんでピルスと組み合わさってるのか知らないんだ…
39 21/05/26(水)12:55:43 No.806614327
かぶきんちゃく
40 21/05/26(水)12:55:45 No.806614332
なんでここで赤ら顔でコラされなければならないのだろう
41 21/05/26(水)12:56:10 No.806614427
ケンコバのラジオで松たか子をフィーチャーしたコーナーを徐々に乗っ取る程度には凄いよ
42 21/05/26(水)12:56:27 No.806614490
KOUSHIROUさん目当てで公演行ったら普通に感動して歌舞伎ファンになった「」もいるほどです
43 21/05/26(水)12:56:51 No.806614576
>そもそもなんでピルスと組み合わさってるのか知らないんだ… 広告が悪い
44 21/05/26(水)12:57:16 No.806614660
>なんでここで赤ら顔でコラされなければならないのだろう 元々はnovの文化だよ あいつらが悪いんだ
45 21/05/26(水)12:57:45 No.806614776
ぜんぶnovが悪い
46 21/05/26(水)12:57:56 No.806614820
「」は散々弄るけど悪く言う事は皆無
47 21/05/26(水)12:58:00 No.806614830
たか子!!!まろ茶を持ってきなさい!!!11111!!!!!!!!!!!!1111
48 21/05/26(水)12:59:07 No.806615088
プリングスは言い間違いもそうだけど食ってるのがプリングルズじゃないのも面白い
49 21/05/26(水)12:59:13 No.806615111
真田丸のパブリックビューイングイベントで この人を200インチの大画面で見られたのは一生の思い出だ
50 21/05/26(水)12:59:46 No.806615246
ナイフの行方再放送を待ってる「」もいるんですよ
51 21/05/26(水)12:59:46 No.806615250
>プリングスは言い間違いもそうだけど食ってるのがプリングルズじゃないのも面白い そりゃ元々ききポテトして間違うってネタだからね
52 21/05/26(水)12:59:58 No.806615293
>「」は散々弄るけど悪く言う事は皆無 弄りが悪く言うことを超えてることも多々あるように見えるが…
53 21/05/26(水)13:00:07 No.806615331
ポチョムキンやった時にマロコとはロシア語で牛乳だ!的な事言うシーンあって笑った
54 21/05/26(水)13:00:23 No.806615386
歌舞伎ファンでこの人のアンチするのは野球ファンのイチローアンチぐらい支離滅裂だから
55 21/05/26(水)13:00:25 No.806615400
知らないおっさんに似てる知らない人
56 21/05/26(水)13:00:27 No.806615404
>そもそもなんでピルスと組み合わさってるのか知らないんだ… 当時電車に貼られてたバンテリンの広告に写ってたHAKUOUさんがぴる公に見えたってとしあきが言い出したのが始まりだからとしあきが悪い いつか滅ぼしてやる fu45525.jpg
57 21/05/26(水)13:01:12 No.806615572
ナイフの行方は正直ベテラン役者使って何がいいたかったのかわからなかったよ…
58 21/05/26(水)13:01:14 No.806615577
私は imgを 弾劾します
59 21/05/26(水)13:01:21 No.806615599
>歌舞伎ファンでこの人のアンチするのは野球ファンのイチローアンチぐらい支離滅裂だから 林先生かよ
60 21/05/26(水)13:01:47 No.806615685
ぴるす殺しまくらせてるのは悪口言うよりひどい行いでは…?
61 21/05/26(水)13:02:06 No.806615754
>そもそもなんでピルスと組み合わさってるのか知らないんだ… ラテン語で梨はピルスとも読めるから
62 21/05/26(水)13:02:19 No.806615800
>黄金の日日は見てて本当面白いからオススメ ニチアサがここからスタートしてセブン見てプリキュアに行けるのがありがたい
63 21/05/26(水)13:02:59 No.806615943
>ラテン語で梨はピルスとも読めるから 知らなかったそんなの…
64 21/05/26(水)13:02:59 No.806615946
>ラテン語で梨はピルスとも読めるから 梨園ってそういう事なんだ…
65 21/05/26(水)13:03:04 No.806615965
バイト先のコンビニ店長に似てるんではなかったのか…
66 21/05/26(水)13:03:05 No.806615972
ピルス園
67 21/05/26(水)13:03:18 No.806616025
タッキー&ぴるすのぴるすの方
68 21/05/26(水)13:03:30 No.806616077
>そもそもなんでピルスと組み合わさってるのか知らないんだ… HIRAKIって松本幸四郎みたいなんやなw →電車で見たKOUSIROUの広告がぴるすに見えた →面白がって弄りだす の流れ
69 21/05/26(水)13:03:36 No.806616097
ヤフオクに出されててちょっと気になってる https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p792226704
70 21/05/26(水)13:03:41 No.806616114
いつか生で劇みたいよ
71 21/05/26(水)13:03:45 No.806616128
白い白鸚スクは慈愛の塊だろ?
72 21/05/26(水)13:04:01 No.806616194
来年の大河ドラマが三谷幸喜脚本だから もう一回この人出てこねえかなって
73 21/05/26(水)13:04:17 No.806616257
>ピルス園 栽培されたピピニーデンくんが収穫と共にダストシュートに突っ込まれてそうだな…
74 21/05/26(水)13:04:29 No.806616299
染五郎イケメンすぎる…
75 21/05/26(水)13:04:38 No.806616327
今日はワイン室 なぜなら
76 21/05/26(水)13:05:00 No.806616404
歌舞伎界で一番実績あるけどその実績が半分以上界隈の外で建ててるから保守的な歌舞伎ファンのアンチも多いって構造だったはず
77 21/05/26(水)13:05:16 No.806616458
>栽培されたピピニーデンくんが収穫と共にダストシュートに突っ込まれてそうだな… これは湯川くんとけつまんこい
78 21/05/26(水)13:05:36 No.806616530
ポットでラーメン作る
79 21/05/26(水)13:06:05 No.806616635
>ヤフオクに出されててちょっと気になってる >https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p792226704 最後のバンテリンでだめだった
80 21/05/26(水)13:06:58 No.806616812
てっきり「」がネタにしてるだけかと思ったらバラエティ番組でも天然キャラ扱いだった
81 21/05/26(水)13:07:37 No.806616974
違う畑の人なのに言わずと知れたブロードウェイミュージカルの超名作のメインをやってるのが凄すぎる
82 21/05/26(水)13:07:44 No.806616998
のばら咲く路がめちゃくちゃ名曲なんですよ 聴こうね
83 21/05/26(水)13:07:50 No.806617019
HIRAKIって松本幸四郎みたいなんやなw →電車で見たKOUSIROUの広告がぴるすに見えた →面白がって弄りだす >当時電車に貼られてたバンテリンの広告に写ってたHAKUOUさんがぴる公に見えたってとしあきが言い出したのが始まりだからとしあきが悪い 教えてくれてありがたい…初めて起源を知ったよ それはそれとして本当に碌でもねー事するなとしあき達は…
84 21/05/26(水)13:08:12 No.806617099
変なことを言うと2chanねるに弄られる
85 21/05/26(水)13:08:44 No.806617220
としあきと壺のやつらはひどいな…
86 21/05/26(水)13:08:58 No.806617266
>歌舞伎界で一番実績あるけどその実績が半分以上界隈の外で建ててるから保守的な歌舞伎ファンのアンチも多いって構造だったはず なまじ弟のKICHIEMONさんが本格派な歌舞伎役者でとおってるから比較してやいのやいの言うのも多いよね
87 21/05/26(水)13:08:59 No.806617271
としあき最低だな
88 21/05/26(水)13:09:13 No.806617320
ドラマでエロゲ買いにいかされたり大変だな…
89 21/05/26(水)13:09:15 No.806617326
アマデウス観たいけど次の機会があるだろうか…
90 21/05/26(水)13:09:28 No.806617373
繊細な歌が聞こえなくなって哀しい風が吹いていたぴるスレに新緑の様な風が吹いた瞬間だったよ…
91 21/05/26(水)13:09:46 No.806617449
お元気なうちにラマンチャの男生で観に行きたいんだよな…
92 21/05/26(水)13:09:55 No.806617484
壺はアンチ発言はともかく昔から歌舞伎追ってるような爺婆様もしっかりパソコンなり使って書き込むんだ…と関心しちゃった
93 21/05/26(水)13:09:59 No.806617500
>ドラマでエロゲ買いにいかされたり大変だな… あれってコラじゃないの!?
94 21/05/26(水)13:10:35 No.806617610
梨園でも最高クラスの役者が天然キャラとか創作でもやらないキャラ付け
95 21/05/26(水)13:10:44 No.806617639
ラ・マンチャの男を生で見たが圧倒された 時勢とお年の関係で難しいけどアマデウスを是非とも見たい
96 21/05/26(水)13:12:34 No.806618026
>現白鸚さんは親が残した借金返さなきゃいけないのもあって忙しくて現幸四郎さんへの指導が滞りがちだったので >散々ぱら大根だのなんだのと言われてた流れがある 今はもう現幸四郎さんは結構良くて 単なる2枚目じゃなくてはぐれものとか殺人者とかどうしようもない役をやると光るイメージ
97 21/05/26(水)13:13:17 No.806618181
ラマンチャは実際観に行ってる「」が多いからな…
98 21/05/26(水)13:13:24 No.806618208
>ヤフオクに出されててちょっと気になってる 見切れてるソニー損保でダメだった
99 21/05/26(水)13:13:52 No.806618293
海老蔵が格上扱いなのが納得いかない
100 21/05/26(水)13:14:49 No.806618500
>のばら咲く路がめちゃくちゃ名曲なんですよ レコード所持してる「」が心を繋ぐ6ペンスをmp3でくれたんだけどこっちも名曲だね
101 21/05/26(水)13:16:46 No.806618939
>「」は散々弄るけど悪く言う事は皆無 オナホクリーチャーgifにされるより 悪口の方がまだマシと言える
102 21/05/26(水)13:16:58 No.806618985
当たり前だけどKICHIEMONさんめっちゃ似てるな…
103 21/05/26(水)13:17:40 No.806619152
>ラマンチャは実際観に行ってる「」が多いからな… 去年だっけか今の所最後の東京公演に行ったけどメチャクチャ声通っててビビった
104 21/05/26(水)13:18:02 No.806619246
そういや何でこの歌舞伎役者舞台もやって歌も出してるんだ…
105 21/05/26(水)13:18:23 No.806619324
Next King is you.
106 21/05/26(水)13:19:02 No.806619461
>あれってコラじゃないの!? 引きこもりの息子に頼まれたか何かで買いにいってた気がする けどテーマ自体はなかなか重いドラマ
107 21/05/26(水)13:19:04 No.806619467
アマデウスしか見れてない
108 21/05/26(水)13:19:16 No.806619516
>そういや何でこの歌舞伎役者舞台もやって歌も出してるんだ… 声優さんが舞台にも出てソロデビューしてるようなものでしょ!
109 21/05/26(水)13:19:41 No.806619612
>>ヤフオクに出されててちょっと気になってる >見切れてるソニー損保でダメだった ソニー損保は次に担当してる役所広司も大概不審者みたいなルックスでcm出ててダメだ
110 21/05/26(水)13:20:24 No.806619784
>そういや何でこの歌舞伎役者舞台もやって歌も出してるんだ… 何でもやらないと借金返せないからだろ
111 21/05/26(水)13:20:26 No.806619795
伝統芸能って何がすごいのかよくわからないよね
112 21/05/26(水)13:21:06 No.806619956
ナイフの行方も大筋は真面目な話のはずなんだけどビジュアルと台詞のインパクトが強すぎる…
113 21/05/26(水)13:22:47 No.806620317
親の借金返したの!?すごい人じゃん…
114 21/05/26(水)13:24:46 No.806620755
「」の鑑だな
115 21/05/26(水)13:25:42 No.806620963
親の借金を子が返しって海老蔵もじゃなかったっけ? 梨園借金多くね?
116 21/05/26(水)13:25:44 No.806620972
>伝統芸能って何がすごいのかよくわからないよね 視覚効果も重要だけど背景にある文化的な事柄に関する知識があって初めて面白さが理解できる分野だから楽しむ為の知識が必要だからね
117 21/05/26(水)13:26:15 No.806621078
実を言うとなんで現幸四郎さんに塩酸キャラがついたのかわからないんだ
118 21/05/26(水)13:26:49 No.806621224
借金返済のためとはいえ 代表作のラ・マンチャの男が上演1300回超え 勧進帳は1150回超えと化け物じみた数舞台に立っているのはまあとんでもないことよ
119 21/05/26(水)13:26:57 No.806621246
キャラが弱いから
120 21/05/26(水)13:29:16 No.806621700
王様のレストランのイメージだとさすがに老けたなって… 四半世紀以上前だもんなぁ…
121 21/05/26(水)13:30:01 No.806621852
ラマンチャ見に行きたいんだよな…
122 21/05/26(水)13:30:59 No.806622038
>>ラマンチャは実際観に行ってる「」が多いからな… >去年だっけか今の所最後の東京公演に行ったけどメチャクチャ声通っててビビった 歌舞伎含めて舞台に立って何十年ってレベルだもんな…
123 21/05/26(水)13:31:35 No.806622171
よっ!高麗屋!
124 21/05/26(水)13:33:35 No.806622574
両脚の骨を折っておいたってセリフだけで面白い
125 21/05/26(水)13:33:56 No.806622651
>梨園借金多くね? 高麗屋の借金は東宝から松竹に戻るための違約金だと聞いた 松竹を出奔したのはHAKUOUさんの父の初代白鸚が娘婿ってだけで後継者に選ばれたのでめちゃくちゃ虐められたからだとも
126 21/05/26(水)13:37:23 No.806623303
>ラマンチャ見に行きたいんだよな… 一昨年行けて本当によかった…
127 21/05/26(水)13:37:44 No.806623372
見る方にも教養を求められるから敷居が高い
128 21/05/26(水)13:38:08 No.806623462
俺も一昨年行ったけど多分あの空間に数人「」がいたと思う
129 21/05/26(水)13:39:07 No.806623652
>>ラマンチャ見に行きたいんだよな… >一昨年行けて本当によかった… うらやましい!
130 21/05/26(水)13:39:33 No.806623746
imgがきっかけで歌舞伎とつながるとか人生は不思議だな
131 21/05/26(水)13:40:30 No.806623910
伝承おおおおおおおお!!!!
132 21/05/26(水)13:41:34 No.806624113
3、4年置きくらいでやってるから次のラマンチャは来年か再来年やってくれるかなあ
133 21/05/26(水)13:41:59 No.806624186
歌舞伎役者ってチンチンがだらしないイメージがあるけどHAKUOUさんはググってもそういうエピソード出てこなくて安心する
134 21/05/26(水)13:47:22 No.806625325
別格シリーズのCM
135 21/05/26(水)13:48:31 No.806625572
もう78歳なのだから大事にしてあげてね