虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/26(水)11:51:39 行くと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)11:51:39 No.806599106

行くとしたらどこ?

1 21/05/26(水)11:52:41 No.806599303

深圳

2 21/05/26(水)11:54:35 No.806599681

カリフォルニアかな

3 21/05/26(水)11:55:34 No.806599912

イエローストーン

4 21/05/26(水)11:56:29 No.806600102

都会に何年いても真のアメリカは分からない 田舎にいかないと

5 21/05/26(水)11:56:56 No.806600183

真のアメリカって何!?

6 21/05/26(水)11:57:39 No.806600324

NYジャイアンツのスタジアム

7 21/05/26(水)11:58:19 No.806600442

グアムしか行ったことないけどアメリカとは違うかな…

8 21/05/26(水)11:59:21 No.806600647

アリゾナはありぞな?

9 21/05/26(水)11:59:35 No.806600701

ルート66は横断したから 次は縦断したい

10 21/05/26(水)12:00:12 No.806600807

アメリカを5年ばかし牛耳ってた頃にはロサンゼルスに住んでた

11 21/05/26(水)12:01:20 No.806601050

屈強で愉快なオヤジ3人くらいがアメリカっぽいバーベキュー振る舞ってくれる疑似ホームパーティーサービスとかないかな…

12 21/05/26(水)12:01:25 No.806601063

金使い放題ならラスベガスで大富豪気分を味わいたい

13 21/05/26(水)12:02:06 No.806601191

「」はアラバマ行きね

14 21/05/26(水)12:03:16 No.806601427

アラスカはどうすか?

15 21/05/26(水)12:03:17 No.806601432

書き込みをした人によって削除されました

16 21/05/26(水)12:03:30 No.806601479

NASA

17 21/05/26(水)12:04:09 No.806601626

キャリフォーニャでピッツァをイートしたいね

18 21/05/26(水)12:04:38 No.806601741

アメリカの田舎…オレゴンか

19 21/05/26(水)12:09:20 No.806602728

ワイオミング州は鳥取県より人口が多く島根県より人口が少ない

20 21/05/26(水)12:10:14 No.806602939

ハワイ...

21 21/05/26(水)12:11:45 No.806603273

一度行って湿度の違いというのを感じてみたい

22 21/05/26(水)12:11:51 No.806603293

横田

23 21/05/26(水)12:13:15 No.806603617

アルバカーキでブレイキング・バッドの名所めぐりしたい

24 21/05/26(水)12:13:28 No.806603675

>一度行って湿度の違いというのを感じてみたい 日本→アメリカだと感じないと思う シアトル→東京は東京→沖縄くらい空気が重く感じる

25 21/05/26(水)12:14:04 No.806603814

ずっと西海岸で東海岸行ったこと無いからマンハッタン行きたい

26 21/05/26(水)12:17:45 No.806604734

スミソニアン博物館行ってみたいな

27 21/05/26(水)12:17:59 No.806604792

アリゾナやユタ辺りのだだっ広い岩山を眺めてたい

28 21/05/26(水)12:28:51 No.806607695

ヨーロッパとか北米行くと 連中が映画でちょっとの移動なら傘ささない理由がわかるというか 乾燥してるから雨止むとすぐ乾く あと日本の冬の乾燥した日のレベルで乾燥してるから 男も女も風呂1日2日ぐらいなら入らない人マジで多い

29 21/05/26(水)12:30:46 No.806608222

ワイオミング州は確か本州より面積がでかい

30 21/05/26(水)12:35:56 No.806609550

南米

31 21/05/26(水)12:39:08 No.806610304

>ヨーロッパとか北米行くと >連中が映画でちょっとの移動なら傘ささない理由がわかるというか >乾燥してるから雨止むとすぐ乾く >あと日本の冬の乾燥した日のレベルで乾燥してるから >男も女も風呂1日2日ぐらいなら入らない人マジで多い 日本のジメジメも嫌だけどそれくらい乾燥してるのも嫌だな…

32 21/05/26(水)12:39:23 No.806610364

デスバレーとジャイアントセコイアを見てみたい

33 21/05/26(水)12:40:47 No.806610681

>日本のジメジメも嫌だけどそれくらい乾燥してるのも嫌だな… 乾燥肌にはなるけどそれ以外はむしろ快適よ ワセリン塗ろう

34 21/05/26(水)12:41:34 No.806610870

カーモンベイビーアメリカ

35 21/05/26(水)12:41:38 No.806610886

人生に一度はハワイ島に行きたい

36 21/05/26(水)12:41:39 No.806610892

デスバレーはレンタカーで行くのがおすすめ 生涯で一番緊張した

37 21/05/26(水)12:49:44 No.806612963

フロリダとニューヨークには行った フロリダは案外じめじめした気候だった

38 21/05/26(水)12:50:37 No.806613184

マトリックスのカーチェイスシーンのやつは見に行ってみたい

39 21/05/26(水)12:53:59 No.806613932

イントレピッド見に行きたい

40 21/05/26(水)12:56:20 No.806614465

南部のBBQやケイジャンフードやついでにハードシェルじゃないタコスも試してみたい

41 21/05/26(水)13:01:11 No.806615566

自転車で走って楽しいところ

42 21/05/26(水)13:03:11 No.806616004

ダイビングで有名なところに行ってみたい どこかは知らんが多分あるだろう

43 21/05/26(水)13:08:29 No.806617170

西海岸入ったから東海岸か

44 21/05/26(水)13:10:29 No.806617592

今行って日本人がヘイトクライムに遭わない場所はハワイ ハワイでは日系アメリカ人が支配層で白人がマイノリティ 白人が差別される側という特殊なお土地柄

45 21/05/26(水)13:16:31 No.806618890

>アメリカを5年ばかし牛耳ってた頃にはロサンゼルスに住んでた どこ?俺はサンフェルナンド・バレーに結構長くいた

↑Top