虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/26(水)10:09:06 死体っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)10:09:06 No.806581661

死体ってどこまで辱められるんだろうね

1 21/05/26(水)10:10:03 No.806581803

魂までも凌辱する

2 21/05/26(水)10:11:15 No.806581966

また死体蹴りかよ

3 21/05/26(水)10:14:43 No.806582443

また顔溶けてる…

4 21/05/26(水)10:16:18 No.806582659

最低のことやったけど只野くんは悪くないよってギャルにやらせるの もうやめてください

5 21/05/26(水)10:17:31 No.806582824

でもまあレイプで感じてるから和姦だよね

6 21/05/26(水)10:17:50 No.806582862

どうせ三年生編で消えるんだからどうでもいいっしょ

7 21/05/26(水)10:18:40 No.806583000

3年編なんていらないです

8 21/05/26(水)10:18:55 No.806583045

連絡なしで家に来られてこんなことされる万場木さんの気持ちは如何に

9 21/05/26(水)10:20:52 No.806583291

>連絡なしで家に来られてこんなことされる万場木さんの気持ちは如何に 只野のどこまでも自分本位の身勝手さが凄い

10 21/05/26(水)10:23:10 No.806583622

謝るなよ…

11 21/05/26(水)10:25:09 No.806583921

フった方も辛いんだょ…って雰囲気にするなよ今回みたいな場合は特に

12 21/05/26(水)10:25:41 No.806584001

この子登場させた意味あったのかな

13 21/05/26(水)10:25:43 No.806584007

ビンタしとけ ついでに蹴りもいれとけ

14 21/05/26(水)10:25:57 No.806584044

最初の崩壊から三週程度経ったから 今週が編集と会議した上でのテコ入れ回の可能性もあるのか

15 21/05/26(水)10:26:51 No.806584168

熟考した上で告白OKして即撤回して号泣した男だ 面構えが違う

16 21/05/26(水)10:27:50 No.806584297

なんでビーダマンみたいな顔になってるの

17 21/05/26(水)10:27:54 No.806584310

かわいいの次はかっこいいと言わされる万場木さん

18 21/05/26(水)10:28:13 No.806584365

どこまで介護させんねん

19 21/05/26(水)10:30:08 No.806584647

もう敗戦処理だからこの先楽しいことはなにもない

20 21/05/26(水)10:30:35 No.806584707

作者的には渾身の面白い展開なんだろう

21 21/05/26(水)10:31:30 No.806584865

>この子登場させた意味あったのかな 皆で叩いて楽しむためには必要な犠牲だった 人気マンガがポカやらかして失望され転げ落ちて行く様は甘露だ

22 21/05/26(水)10:32:14 No.806584972

別の女で妥協しようと思ったけど説得されて貴方に告白しましたって本人に言う只野おかしいだろ

23 21/05/26(水)10:32:20 No.806584987

黒ギャルは叩けないよ!かわいそうすぎて

24 21/05/26(水)10:33:27 No.806585166

只野教徒みたいな事になってきたな… どこまで肯定していくのこれ

25 21/05/26(水)10:34:18 No.806585295

渋で古味さんの寝取られ絵ばっか描いてる外人がキレててダメだった

26 21/05/26(水)10:34:27 No.806585321

いややっぱつれえわ

27 21/05/26(水)10:34:42 No.806585363

ガンダムSEEDのサイを思い出しちまった なんだろう

28 21/05/26(水)10:34:46 No.806585372

>死体ってどこまで辱められるんだろうね チャールズ・バーンは未だに辱められてる

29 21/05/26(水)10:34:58 No.806585403

禊完了! もうこの話はお終い!

30 21/05/26(水)10:35:22 No.806585462

誠実なつもりなんだろうが単に相手の気持ちを無視しているだけに見える

31 21/05/26(水)10:35:24 No.806585467

まあ漫画としておしまいなのはわかるが…

32 21/05/26(水)10:36:13 No.806585608

もしかしてクラウザーさん並みのレイプのヤリ手なのでは

33 21/05/26(水)10:36:27 No.806585660

まだ終わらん 今後もあの不気味なクラスメート達と付き合っていくんだぞ

34 21/05/26(水)10:36:32 No.806585672

>まあ漫画としておしまいなのはわかるが… 言い過ぎでもアンチでもなく あんなことやった奴の恋愛なんて見てられないすぎて

35 21/05/26(水)10:36:34 No.806585680

もう絡ませんな この作者じゃどういうやり取りをさせてもドツボにハマるだけだ

36 21/05/26(水)10:36:45 No.806585714

元々そうだったのかもだけどキャラから人格が消えて自動操縦に切り替わったみてえだ

37 21/05/26(水)10:37:06 No.806585765

たしかにゴボウと勝負できそうだな

38 21/05/26(水)10:37:54 No.806585886

まだアニメがあるよ 未読と楽しもうね

39 21/05/26(水)10:38:06 No.806585911

作者がこの展開自信満々に出してるのはヒ見ればわかるしね

40 21/05/26(水)10:38:17 No.806585949

作者もあまりの反響にあっヤベってなったのかな

41 21/05/26(水)10:39:14 No.806586111

やべーと思ってこれ出したのならもっとやべー

42 21/05/26(水)10:39:44 No.806586197

只野やスライム顔よりも世界が気持ち悪い

43 21/05/26(水)10:41:08 No.806586436

只野はさ いつだって誠実なんだ

44 21/05/26(水)10:41:18 No.806586464

アニメ化前に地雷を爆破させるなよ…

45 21/05/26(水)10:41:26 No.806586478

>>まあ漫画としておしまいなのはわかるが… >言い過ぎでもアンチでもなく >あんなことやった奴の恋愛なんて見てられないすぎて まあもう2人が合意したから後はクラスの連中から祝福っぽいことされるぐらいしかやる事ないし…

46 21/05/26(水)10:41:28 No.806586492

作者のヒみたら最新話告知のリプにGAIJINが万場木さん溶けてる画像送っててダメだった

47 21/05/26(水)10:41:48 No.806586575

>作者もあまりの反響にあっヤベってなったのかな ここでやべってなる作者ならもっと手前でブレーキ踏めるよ

48 21/05/26(水)10:41:50 No.806586582

一年目からして人間関係のバランス感覚がおかしい片鱗はあった

49 21/05/26(水)10:42:10 No.806586653

途中までしか読んでないけどこみなんとかさんを好きになる要素あった?

50 21/05/26(水)10:42:18 No.806586679

メルティチョコレートモンスターちゃん

51 21/05/26(水)10:43:09 No.806586809

絵もダメになってるし 雰囲気だけでギリ持ってだものがダメになるとどうしようもない…

52 21/05/26(水)10:43:24 No.806586866

ギャグじゃないシーンでもずっとギャグ顔だと思ってたけど違うな 顔のバランス分からなくなってるだけだな

53 21/05/26(水)10:43:34 No.806586892

>絵もダメになってるし それはだいぶ前から

54 21/05/26(水)10:43:46 No.806586923

>途中までしか読んでないけどこみなんとかさんを好きになる要素あった? 見た目

55 21/05/26(水)10:44:06 No.806586986

読者からかなり叩かれてフォロー入れたのかな

56 21/05/26(水)10:44:27 No.806587041

キャラが不快なのはいい 登場人物全ての反応が不快なのはやっぱ許容できないな

57 21/05/26(水)10:44:43 No.806587078

これがフォローならちょっと感性疑うよ!

58 21/05/26(水)10:45:03 No.806587138

>読者からかなり叩かれてフォロー入れたのかな 作者の倫理がズレてるタイプだからどうしようもない系統だよね 編集に相談しないと直せないやつ

59 21/05/26(水)10:45:21 No.806587189

謝っているようで徹底して僕を嫌いにならないでって言ってるだけなの凄くない?

60 21/05/26(水)10:45:23 No.806587195

ラブコメで女の子を振るシーンは失敗すると致命傷になるという好例

61 21/05/26(水)10:45:29 No.806587208

どうあがいても修正効かない事やらかしたから叩かれてるわけで…

62 21/05/26(水)10:46:36 No.806587397

もう作者を心配するレベル

63 21/05/26(水)10:47:06 No.806587487

多分炎尾燃にグーパンされる事案

64 21/05/26(水)10:47:18 No.806587525

>作者の倫理がズレてるタイプだからどうしようもない系統だよね >編集に相談しないと直せないやつ これ止めないから編集も期待できない奴だよ

65 21/05/26(水)10:47:36 No.806587570

只野から告白させるなら1年のバレンタインの時で別に良かったじゃんという展開の意味のなさ

66 21/05/26(水)10:47:41 No.806587583

>もう作者を心配するレベル 前作といい実際感性は変だと思う 自分でフォローしようとしても世間とズレてる

67 21/05/26(水)10:47:46 No.806587595

>作者の倫理がズレてるタイプだからどうしようもない系統だよね >編集に相談しないと直せないやつ 連載当初の編集が今年担当離れちゃったからいろいろどうしようもなくなってんのかな…

68 21/05/26(水)10:47:54 No.806587623

穏当に20巻も続いてたのに何で急に事故ってるんだ

69 21/05/26(水)10:47:55 No.806587624

>謝っているようで徹底して僕を嫌いにならないでって言ってるだけなの凄くない? ニセコイといい倫理観ゼロの作者はラブコメ描きたがるのか?

70 21/05/26(水)10:48:06 No.806587657

創作物のキャラは作者の操り人形 当たり前のことを思い出させてくれた

71 21/05/26(水)10:48:09 No.806587663

それって…アニメ化するほど人気があるってこと…!?

72 21/05/26(水)10:48:24 No.806587697

古見さん自体は一切動かないのがまた印象悪いわ

73 21/05/26(水)10:48:56 No.806587798

本当に気持ち悪い絵だな

74 21/05/26(水)10:48:56 No.806587799

この展開を心から良かれと思って書いてるのか只野に愛着わきすぎて株下げること書けなくなってるのかは気になる

75 21/05/26(水)10:49:11 No.806587849

だから万場木 オレにお前を助けさせちゃくれねぇか

76 21/05/26(水)10:49:14 No.806587854

ワンパターンもので20巻だと…

77 21/05/26(水)10:49:24 No.806587878

フォローのつもりなんだろうけどずっと万場木さんの描写ばっか盛られてて 古見さんにせっかく告白したのにそっちがもうオマケみたいになってんだよな…

78 21/05/26(水)10:49:27 No.806587888

何で振ったほうが辛そうな顔して安心得ろうとしてるの

79 21/05/26(水)10:49:36 No.806587927

>古見さん自体は一切動かないのがまた印象悪いわ 周りが勝手に察してくれるファンネルみたいでね

80 21/05/26(水)10:49:50 No.806587970

謝れる誠実な男…!

81 21/05/26(水)10:50:04 No.806588015

どうにもならないんだろうけどこれからどうなるんだろう コンテンツとしてどうこうは置いといて この作者ならリカバリーの為に暴走しそうじゃない?

82 21/05/26(水)10:50:16 No.806588039

毎週クズ描写がインフレしていくのが楽しみ

83 21/05/26(水)10:50:21 No.806588056

告白もフォローも作者的にはこれで不快感無いんだろうし ハーレム漫画やるのに致命的な点が欠けていた

84 21/05/26(水)10:50:44 No.806588113

>古見さん自体は一切動かないのがまた印象悪いわ 告白も自分からしないし返事も自分からしないしで本当何なんだコイツ…ってなってる正直

85 21/05/26(水)10:50:57 No.806588155

好きな漫画だけどなんか段々不安になってきた ここ最近の展開って実は相当なやらかしじゃない?

86 21/05/26(水)10:50:58 No.806588158

付き合っても良いかなって思ったけどやっぱちげーわしただけなのに…

87 21/05/26(水)10:50:58 No.806588159

とはいえ今週後半の古見さんはすごく可愛かったので結局それだけで戦える漫画な気はしてる

88 21/05/26(水)10:50:59 No.806588161

>どうにもならないんだろうけどこれからどうなるんだろう もう無視して古見さんと関係進めたほうがいいよ 落ちた読者戻そうとせずに

89 21/05/26(水)10:51:02 No.806588167

感性についてはどこかでおかしくなったとかじゃなくて初期から読んでりゃこの作者だしなぁって納得できるのがやるせない

90 21/05/26(水)10:51:21 No.806588210

只野の気持ちはだいたい分かってるくせに告白する→OKされたのに後悔しない?とか言い出す→その場で振られる でも(かわいい…)とか思って許す→いきなり悔やんで号泣する→あーし友達めっちゃいる!→ビンタする? なんだコイツ

91 21/05/26(水)10:51:32 No.806588233

ヒ見るとファンの絶賛コメだらけだから 作者は叩かれてるなんて全く気づいてないと思ってた

92 21/05/26(水)10:52:12 No.806588345

読者半分になってもまあ打ち切りまでは行かない程度に人気あるだろう 炎上で群がってるの無視して淡々と進めるしかない

93 21/05/26(水)10:52:22 No.806588372

>好きな漫画だけどなんか段々不安になってきた >ここ最近の展開って実は相当なやらかしじゃない? クズムーブのレジェンドであるモンキーターンにやや敵わない程度では酷いやらかし

94 21/05/26(水)10:52:29 No.806588386

>付き合っても良いかなって思ったけどやっぱちげーわしただけなのに… しかもそれ気付かせたの万場木さんだし 僕万場木さんに言われなきゃ気付かなかったし を古見さんに報告する只野おかしいって

95 21/05/26(水)10:52:31 No.806588395

変に悪役になるパターンよりはふられた女の子がいい娘だよって続く話は嫌いじゃないけど なんか上手くいえんけど「こんなことされてても受け入れるいい子である」って描写されるのに不自然さ感じると女の子キャラかわいそうになるのもわかる

96 21/05/26(水)10:52:37 No.806588418

ギャルが毎週めちゃくちゃな言動しててよく分かんないんだよな… 本気で告白してあの振られ方したら(かわいい)とか絶対思わないだろ 只野とかクラスメイトで囲んでボコボコにしていいだろ

97 21/05/26(水)10:52:41 No.806588432

短期間に清算しようとしすぎなのでは 葛藤もないとただのクズだよ

98 21/05/26(水)10:52:45 No.806588450

アニメ化に合わせてこれを出す連中だ 作者も編集もマトモじゃあない

99 21/05/26(水)10:52:54 No.806588468

>付き合っても良いって言ったけどギャルに指摘されてあっやっぱちげーわごべーん゛しただけなのに…

100 21/05/26(水)10:52:57 No.806588477

編集部が止めてやらないとダメなやつ

101 21/05/26(水)10:53:15 No.806588529

謝るなよ偽善者ってなるなこれ

102 21/05/26(水)10:53:20 No.806588541

>短期間に清算しようとしすぎなのでは >葛藤もないとただのクズだよ 長期間やるとアンケがひどい事になるから…

103 21/05/26(水)10:53:23 No.806588552

周りがどんなキチガイでも古見さん可愛いから良いよね…で20巻やってきた作者とそのファンだぞ 顔付きが違う

104 21/05/26(水)10:53:28 No.806588564

一時期付き合ってやっぱり違う…みたいにして泣きながら別れるとかそのくらいすべきだった

105 21/05/26(水)10:53:45 No.806588607

ギャルにフォロー入れるならそれもいいけど長えよ! 2年編途中からほとんどギャルの話じゃねえか

106 21/05/26(水)10:53:47 No.806588616

>ヒ見るとファンの絶賛コメだらけだから >作者は叩かれてるなんて全く気づいてないと思ってた ヒ見ると誰も反応してないだろ 言葉は正しく使え

107 21/05/26(水)10:53:49 No.806588623

吐き気がこみ上げてくるタイプのクズ初めて見た

108 21/05/26(水)10:53:54 No.806588634

ライブ感でラブコメ描いちゃダメだよ!

109 21/05/26(水)10:54:04 No.806588655

でもヒ見てると今週の只野君誠実って感想が…

110 21/05/26(水)10:54:06 No.806588659

>顔付きが違う だよな 知ってた…ってファンが大半だと思う 普段から怪しい感性は多い

111 21/05/26(水)10:54:07 No.806588660

さすが特命係長の息子だけあるな

112 21/05/26(水)10:54:15 No.806588683

数週間前に戻って 好きな人がいるんですごめんなさい で終わらせればいいのに

113 21/05/26(水)10:54:35 No.806588735

多分いないと思うけど女「」の心抉ってると思うよここんところの展開

114 21/05/26(水)10:54:35 No.806588739

かわいい…って書いたのは作者との大きすぎるズレを感じた

115 21/05/26(水)10:54:45 No.806588761

間違いなく作者がギャルに入れ込んでた時期はあった

116 21/05/26(水)10:54:45 No.806588762

>アニメ化に合わせてこれを出す連中だ アニメ化するんだ…

117 21/05/26(水)10:54:57 No.806588796

悲しいならいいけど不快はダメ 悪役以外は…最近これで失敗する漫画多い

118 21/05/26(水)10:55:06 No.806588837

只野はグダグダ保身するだけで持ち上げられる謎のポジション 古見は全くなんにも自分から動こうとしないポジション ギャルばっかり動いて出まくってこのオチ

119 21/05/26(水)10:55:34 No.806588903

被害者のファンからはもうやめろってなるし加害者のファンからはそんなことに尺取るなって感じだし誰も喜ばねえなこの手のフォロー

120 21/05/26(水)10:55:37 No.806588909

さっさと軌道修正するかフォローに終始するか楽しくなってきた

121 21/05/26(水)10:55:50 No.806588949

サンデーの副編集長?だかのデブがめっちゃ有能って話は良く聞くけど初恋ゾンビといい古見さんといい本当にぃ?ってなる 昔から追ってたファンは離れないだろうけど新規ファン獲得すべきタイミングでこんなの描かせるなよ

122 21/05/26(水)10:55:51 No.806588953

焚き付けたのが只野と古見さんの2人なのもあって 古見さんに事情を説明するのはクズカップルが振った女を肴に盛り上がってる図にしか見えんのだが…

123 21/05/26(水)10:56:04 No.806588986

>でもヒ見てると今週の只野君誠実って感想が… 匿名ではなくヒで厳しい意見いうのはキチガイか空気読めないやつなので

124 21/05/26(水)10:56:20 No.806589029

古見は最近なんか動いたかと思い返したが見た目が良いだけだ まあそれだけでいいのか

125 21/05/26(水)10:56:21 No.806589035

恋愛漫画で盛大にやらかす作品ばっかり見てる気がする

126 21/05/26(水)10:56:22 No.806589037

>只野はグダグダ保身するだけで持ち上げられる謎のポジション >古見は全くなんにも自分から動こうとしないポジション >ギャルばっかり動いて出まくってこのオチ お似合いのカップルだな!

127 21/05/26(水)10:57:07 No.806589171

>悲しいならいいけど不快はダメ 初期から割と不快担当多い漫画だったからなあ アニメがそこをどう処理するのかは気になる

128 21/05/26(水)10:57:14 No.806589190

大丈夫?サンデーの漫画だよ?

129 21/05/26(水)10:57:23 No.806589213

あんまり性格良いとは思えないんだよね古見さんも… コミュ症とかではなく嫌なところある

130 21/05/26(水)10:57:46 No.806589271

ギャルもギャルで人間あじ失せてるからな…

131 21/05/26(水)10:57:46 No.806589276

只野くんは女装が似合うだけのエスパーで普通の善人だったはずなのに…

132 21/05/26(水)10:58:43 No.806589427

しかしこのままのノリで三年編やんのかね… もう展開的にクライマックスの段階でしょ普通ならこれ

133 21/05/26(水)10:58:46 No.806589436

作者のフォローはフォローにならないから さっさと無視して進めるべき

134 21/05/26(水)10:58:49 No.806589442

マンバギはラジコン操作でもされてるのかって動き方 顔も溶けてるしなんか変なヤツに脳を乗っ取られたのでは

135 21/05/26(水)10:59:01 No.806589475

連載初期から「古見さんの隣の席だから」「古見さんと仲良いから」って理由だけで只野を呪ったり軽く危害加えたり監禁したりするような連中ばっかりだからなこの世界… 最近は只野も神格化されてるから無くなったが

136 21/05/26(水)10:59:08 No.806589487

>しかしこのままのノリで三年編やんのかね… >もう展開的にクライマックスの段階でしょ普通ならこれ 残るはイチャラブで終わる最後の山場だったんじゃ?

137 21/05/26(水)10:59:24 No.806589530

>只野はグダグダ保身するだけで持ち上げられる謎のポジション >古見は全くなんにも自分から動こうとしないポジション >ギャルばっかり動いて出まくってこのオチ 貼られたページしか読んでないのは分かる

138 21/05/26(水)10:59:28 No.806589540

アニメは大幅改変して別物にしてええよ

139 21/05/26(水)11:00:21 No.806589683

白ハゲ達はマジなんだったの…

140 21/05/26(水)11:00:24 No.806589688

>アニメは大幅改変して別物にしてええよ 言うて一年生編で終わりだろうから関係ないでしょ 最終話に万場木さんの後ろ姿が映って終わりレベルだと思う

141 21/05/26(水)11:01:01 No.806589790

前から只野が無駄に貶められたり持ち上げられたりで扱いめちゃくちゃなのは気になってたんだ 四者面談とか体育祭は相当不気味だった

142 21/05/26(水)11:01:09 No.806589826

俺はデレる古見さんを見たいからまだまだやってもらわないと困る 絶チルぐらいまだやってんの?される漫画になれ

143 21/05/26(水)11:01:10 No.806589827

マネキンモブが告白覗いててしかも下手くそなフォローとかクソっスね

144 21/05/26(水)11:01:32 No.806589895

>アニメは大幅改変して別物にしてええよ とりあえずヤンデレを削除するところからスタート

145 21/05/26(水)11:01:35 No.806589903

>>只野はグダグダ保身するだけで持ち上げられる謎のポジション >>古見は全くなんにも自分から動こうとしないポジション >>ギャルばっかり動いて出まくってこのオチ >貼られたページしか読んでないのは分かる 古見さんは動いてはいるもんな ギャルに薄々自分への気持ちを気づいておきながら「諦めないで告白しろ」って

146 21/05/26(水)11:01:50 No.806589941

読み返したら前はスルーしてた場面がマジでムカつくから凄いよ ろくなヤツじゃねえな古見も只野も

147 21/05/26(水)11:02:18 No.806590030

>前から只野が無駄に貶められたり持ち上げられたりで扱いめちゃくちゃなのは気になってたんだ 古見さんの扱いといい作者それしか引き出しないんじゃないかな… とはいえスレ立つたびに「」も好意的だったから客が望んだものでもあると思う

148 21/05/26(水)11:02:20 No.806590040

付き合い始めるもぎこちない二人! そこでマンバちゃんが二人を盛り立てていく! これですよ!

149 21/05/26(水)11:02:22 No.806590049

友達としてセックスすればいいぢゃん

150 21/05/26(水)11:02:29 No.806590067

>ギャルに薄々自分への気持ちを気づいておきながら「諦めないで告白しろ」って 己は動かず他人を動かす悪の化身

151 21/05/26(水)11:02:36 No.806590091

とりあえずアニメにファンでもない叩き目当ての奴らが群がるのは分かる 半年くらいすりゃそういう奴らは全部忘れるのにな

152 21/05/26(水)11:02:46 No.806590119

なんか殺してしまったけど墓参りするから許してねっていう感覚に近い

153 21/05/26(水)11:02:57 No.806590151

こいつから殺して良いんだな

154 21/05/26(水)11:03:00 No.806590166

1話の黒板トークからどうしてこんな展開に…

155 21/05/26(水)11:03:09 No.806590185

女装とかもうぶん殴りたい顔に見えるからな…

156 21/05/26(水)11:03:09 No.806590186

>付き合い始めるもぎこちない二人! >そこでマンバちゃんが二人を盛り立てていく! >これですよ! もうやめてあげて

157 21/05/26(水)11:03:10 No.806590190

>ギャルに薄々自分への気持ちを気づいておきながら「諦めないで告白しろ」って クソすぎる

158 21/05/26(水)11:03:22 No.806590229

漫画だからハーレムものにすりゃいいのに 余所の漫画では一夫多妻ENDは漫画だからで結構受け入られたじゃん

159 21/05/26(水)11:04:14 No.806590379

古見さんからは1年のクリスマスもバレンタインも2年の修学旅行もキャンプもかなり動いてたが その時点では好意を自覚してないから動いてたと言われると疑問は残る ただあの世界では古見さんは立ってるだけで周りが卒倒するレベルの美人だから動く必要がないのもある

160 21/05/26(水)11:04:19 No.806590392

古見さんとギャルがとっくみあってぼろぼろになりながら土手で空見上げながらお互いにアンタやるじゃん… ぐらいの展開じゃないと元には戻らないよ

161 21/05/26(水)11:04:20 No.806590395

性格悪い奴らのラブコメになった

162 21/05/26(水)11:04:34 No.806590432

別にハーレムにしろとか勝たせろとかそういうのじゃないんだよな…

163 21/05/26(水)11:04:39 No.806590443

>白ハゲ達はマジなんだったの… クラスメイトってこの漫画で大事な要素のはずなのに そこを丸々モブ同然の扱いするんだって

164 21/05/26(水)11:05:08 No.806590524

進級すればクラス替えでキャラ殺処分できるからな

165 21/05/26(水)11:05:11 No.806590536

>絶チルぐらいまだやってんの?される漫画になれ 二次世界大戦のキャラ再登場して協力する展開だからそろそお終わりそう やっぱ続くかも年金代わりに

166 21/05/26(水)11:05:33 No.806590602

>別にハーレムにしろとか勝たせろとかそういうのじゃないんだよな… 「まともにしろ」って気持ち 本当…もう付き合うとかどうでもいいから人間らしく…

167 21/05/26(水)11:05:34 No.806590609

古見さんといい天野めぐみといい当て馬のギャル出しては読んでない層に叩かれるのやりだすのはサンデーのお家芸なのか じゃあ早くエビちゃん黒ギャルIV落ち外伝描け

168 21/05/26(水)11:05:59 No.806590674

>とりあえずアニメにファンでもない叩き目当ての奴らが群がるのは分かる >半年くらいすりゃそういう奴らは全部忘れるのにな なんだかんだアニメ始まったら古見さん可愛いで埋まるのは分かる

169 21/05/26(水)11:06:10 No.806590703

作品テーマ的に最初から当て馬ヒロインなのはわかりきってたんだから 無駄にややこしくせんでもテキトーに只野の本当の気持ちだけ気付かせてパパっとフラれさせときゃよかったのに なんでここまで尊厳踏みにじりきるような持ち上げ方と叩き落とし方したんだろ…

170 21/05/26(水)11:06:19 No.806590731

キャラの気持ちが全然分からないから戸惑うばかりだ

171 21/05/26(水)11:06:48 No.806590820

スレ画3コマ目の只野くんの頭と吹き出しの間にあるのって万場木さんの目…?

172 21/05/26(水)11:06:52 No.806590835

>キャラの気持ちが全然分からないから戸惑うばかりだ 只野くんがサイコパスとか言われる始末

173 21/05/26(水)11:06:52 No.806590839

>二次世界大戦のキャラ再登場して協力する展開だからそろそお終わりそう >やっぱ続くかも年金代わりに 作者自身でもうそろそろ終わりってなると急に単行本買う人いるよね!買ってね!って広告漫画描いてたから流石に終わるんじゃねえかな…

174 21/05/26(水)11:06:55 No.806590841

振られるにしても主人公とヒロインに不快感抱かせたらダメだよ

175 21/05/26(水)11:07:05 No.806590868

>古見さんといい天野めぐみといい当て馬のギャル出しては読んでない層に叩かれるのやりだすのはサンデーのお家芸なのか 今回長いこと読んでたからこそ嫌な思いしてるんだけど本当に読んでる?

176 21/05/26(水)11:07:09 No.806590883

ポンコツちゃんは無事終わりそうでよかったな …当て馬いらなかったな…

177 21/05/26(水)11:07:09 No.806590884

>なんだかんだアニメ始まったら古見さん可愛いで埋まるのは分かる まあいくら可愛くても性格最悪だけどな!

178 21/05/26(水)11:07:27 No.806590930

多分後は付き合って終わる最後のイベントのつもりだったんだろう

179 21/05/26(水)11:07:31 No.806590945

>本当…もう付き合うとかどうでもいいから人間らしく… もともと人間らしいキャラ全然いない漫画に何言ってんだよ! 女神である古見さんとそれを讃える周りのモブって漫画じゃねーか

180 21/05/26(水)11:07:38 No.806590959

>只野くんがサイコパスとか言われる始末 まるで僕が サイコパス みたいじゃん

181 21/05/26(水)11:07:54 No.806591021

告白OKさえさせなきゃ今頃スムーズに古見さんと恋人同士でイチャイチャしてただろうに 万場木フォローのために何週使ってんだよ毎週半分くらい万場木の話じゃねえか

182 21/05/26(水)11:07:59 No.806591040

>>キャラの気持ちが全然分からないから戸惑うばかりだ >只野くんがサイコパスとか言われる始末 まあそれはそう 割と初期からそう

183 21/05/26(水)11:08:01 No.806591041

>なんだかんだアニメ始まったら古見さん可愛いで埋まるのは分かる 何ヶ月後だっけ すぐ放送ならうっとおしい炎上好きが一杯来そう

184 21/05/26(水)11:08:01 No.806591044

なんで古見さんこいつの事好きになったんだっけ 最新話見ても全く思い出せなかった

185 21/05/26(水)11:08:06 No.806591053

只野がギャルからの好意を察して考えて古見さんのこと好きだわって固めるだけでよかったのに

186 21/05/26(水)11:08:14 No.806591074

>当て馬のギャル出しては読んでない層に叩かれる 何話使ってんだよその当て馬のギャルによ! 長々と出しまくった挙げ句があの謎の告白OKからその場でお断りして泣いて(かわいい…)だぞ? あるかそんなこと

187 21/05/26(水)11:08:36 No.806591140

むしろこの漫画読んでる人ほどこの状況に納得しかないと思う 初期からずーっとなんかこの作者の感性アレだな…ってところあったから

188 21/05/26(水)11:08:38 No.806591146

>まあいくら可愛くても性格最悪だけどな! 性格最悪の四宮かぐやさんもセッまで行ったから大丈夫

189 21/05/26(水)11:08:55 No.806591196

只野くんは何でもできるけど特に自分の意思とかもないサイコパス

190 21/05/26(水)11:09:22 No.806591269

>今回長いこと読んでたからこそ嫌な思いしてるんだけど本当に読んでる? 読んでたらバキ子がどうせ振られるのなんて分かってるし別に不快感無いのでは 只野はさあ…ってのは多少あるがもともとそういう作品だし古見さん可愛いで塗り潰せるじゃん

191 21/05/26(水)11:09:24 No.806591276

>万場木フォローのために何週使ってんだよ毎週半分くらい万場木の話じゃねえか バキ子フォローのように見えた只野くんフォローってのが1番厄介な部分かな スレ画とかその骨頂だし

192 21/05/26(水)11:09:24 No.806591279

サイコパスっていうか 操り人形っていうか

193 21/05/26(水)11:09:24 No.806591280

今までも似たようなことはあってもギリギリ許容されてたの?

194 21/05/26(水)11:09:30 No.806591304

過去一話題になってるのが皮肉

195 21/05/26(水)11:09:31 No.806591309

アニメでやる範疇なら普通に可愛いで済むだろうからまあ…最序盤の辺りとかはカットするなりアレンジするなりすればいいし

196 21/05/26(水)11:09:35 No.806591320

フォローになってないフォローのコンコルド効果

197 21/05/26(水)11:09:44 No.806591336

>只野くんは何でもできるけど特に自分の意思とかもないサイコパス でも泣いて断ることはできる そして自宅に訪問して再度謝ること出来るぞ

198 21/05/26(水)11:10:03 No.806591378

>性格最悪の四宮かぐやさんもセッまで行ったから大丈夫 周りの反応は不快じゃないし

199 21/05/26(水)11:10:04 No.806591385

かわいい❤️

200 21/05/26(水)11:10:07 No.806591392

>>今回長いこと読んでたからこそ嫌な思いしてるんだけど本当に読んでる? >読んでたらバキ子がどうせ振られるのなんて分かってるし別に不快感無いのでは >只野はさあ…ってのは多少あるがもともとそういう作品だし古見さん可愛いで塗り潰せるじゃん 只野はさあ…ってなってるのは今までとはまるで逆ベクトルである事に気づいてほしい

201 21/05/26(水)11:10:12 No.806591402

アレなクラスメイト共は始末して心機一転したんじゃないんですか なんでこうなるんです

202 21/05/26(水)11:10:14 No.806591413

>なんで古見さんこいつの事好きになったんだっけ 1話の時点でクリティカル出してる上にエスパーだから意思表示できない古見さんには最適

203 21/05/26(水)11:10:40 No.806591488

>過去一話題になってるのが皮肉 それはどの炎上漫画も一緒じゃない 炎上叩くの趣味の人がスマホ社会になってからいっぱいいる

204 21/05/26(水)11:10:44 No.806591502

>多分炎尾燃にグーパンされる事案 そりゃハッピーエンドですよ!思いを振り切って幸せになるんです! なんてレベルじゃなくて振った子や周りの人間が展開の為に全力で介護してくるとか炎尾先生憤死しそう

205 21/05/26(水)11:10:47 No.806591514

>>性格最悪の四宮かぐやさんもセッまで行ったから大丈夫 >周りの反応は不快じゃないし 白銀会長はサイコパスだけどちゃんとスパダリだし…

206 21/05/26(水)11:10:51 No.806591531

待てよ!数少ないずっと読んでる読者同士で喧嘩すんな!

207 21/05/26(水)11:10:52 No.806591537

>只野はさあ…ってのは多少あるがもともとそういう作品だし 元々そういう作品ならここまで連載されてねえだろ

208 21/05/26(水)11:10:56 No.806591547

su4879034.jpg

209 21/05/26(水)11:10:58 No.806591552

只野はもうどうやってもフォロー無理だから早く終わらせてくれ

210 21/05/26(水)11:11:13 No.806591598

アニメ始まってもこの惨状だと未読と既読の温度差凄くて未読もすーっと離れて行きそう

211 21/05/26(水)11:11:19 No.806591609

>過去一話題になってるのが皮肉 女装した時とか…

212 21/05/26(水)11:11:44 No.806591694

なんでラブコメって無理に主人公守護ろうとするんだ

213 21/05/26(水)11:11:46 No.806591697

かぐや様は当て馬なかったしな…石上編見てたら大正解だったと思う

214 21/05/26(水)11:11:47 No.806591704

お気づきだろうか この期に及んでこのクズ男は相手の告白にちゃんとしたお断りを入れてないのである まだちゃんと振ってない あくまで相手が勝手に身を引いただけ ニセコイと同じ

215 21/05/26(水)11:11:48 No.806591705

>只野はさあ…ってのは多少あるがもともとそういう作品だし古見さん可愛いで塗り潰せるじゃん 只野が誠意も何もない自分が可愛いだけの奴に成り下がったのはもう挽回できないだろ…

216 21/05/26(水)11:11:56 No.806591721

2巻で監禁事件やられたのに別に僕気にしてませんよ出来るサイコだぞ只野くん

217 21/05/26(水)11:12:06 No.806591756

>只野はもうどうやってもフォロー無理だから早く終わらせてくれ こうなった以上もう無理だよね ヒーローが助けを求める子供を見捨てたようなもんだよ

218 21/05/26(水)11:12:07 No.806591759

>読んでたらバキ子がどうせ振られるのなんて分かってるし別に不快感無いのでは >只野はさあ…ってのは多少あるがもともとそういう作品だし古見さん可愛いで塗り潰せるじゃん フラれること自体が問題なんじゃなくってな そのフリ方とアフターケアがあんまり過ぎるって話でな

219 21/05/26(水)11:12:12 No.806591768

こういう時マイルドなやまいさんがいればカウンターとして役立ったかもしれない

220 21/05/26(水)11:12:24 No.806591797

>お気づきだろうか >この期に及んでこのクズ男は相手の告白にちゃんとしたお断りを入れてないのである >まだちゃんと振ってない >あくまで相手が勝手に身を引いただけ 綺麗な身体のままなんやな

221 21/05/26(水)11:12:45 No.806591863

只野はさあ…(鈍感でクソボケだけど本当に優しいよね…) から 只野はさあ…(軽蔑) になっちゃってるからね…

222 21/05/26(水)11:12:47 No.806591868

我慢の追い鰹はよしてくれ

223 21/05/26(水)11:12:48 No.806591873

というかこの漫画バキ子がなんかしてる時しか話題にならないよな…ってのはある そうなると大抵ヒロインレース好きと負けヒロイン好きしか寄ってこなくて大変なことになる

224 21/05/26(水)11:13:02 No.806591907

長く読んでた読者なら納得というが俺は成田離婚もビックリの超高速破局は想像も出来なかったぞ

225 21/05/26(水)11:13:20 No.806591955

荒らしみたいな言い方になるけど反応貰えてるうちが最後の灯火じゃないかな これからは喧嘩も起こらずどんどん反応自体無くなると思うよ

226 21/05/26(水)11:13:23 No.806591965

まだ死体蹴るの!?

227 21/05/26(水)11:13:28 No.806591983

山井さんとか明らかにアレなキャラとか居たしバランスの調整は下手な印象はあった ただ何年も連載したら変わるかと思ったらちょっとなんかズレてるところは変わらないもんだね

228 21/05/26(水)11:13:42 No.806592023

作中で神格化されてるのが古見さんから古見さん&只野に変わっただけだろう? 神同士お似合いじゃないか

229 21/05/26(水)11:13:43 No.806592027

海の向こうのヘイト創作の勢いがガチでビビった

230 21/05/26(水)11:13:49 No.806592047

>もともとそういう作品だし 違う >古見さん可愛いで塗り潰せるじゃん 無理

231 21/05/26(水)11:14:20 No.806592136

なじみあたりが只野くんそれはないわー…って反応してくれるだけでいいのに

232 21/05/26(水)11:14:23 No.806592142

このまま作者が壊れて初恋壊すエンドにしてくれないかな

233 21/05/26(水)11:14:34 No.806592173

kawaii!させてくれる作品ならよかったんだけどもうそれすらも無理になって久しい

234 21/05/26(水)11:14:35 No.806592175

>海の向こうのヘイト創作の勢いがガチでビビった 思い切りいいよね向こうは

235 21/05/26(水)11:15:06 No.806592257

ぶっちゃけその軽蔑をバギ子がしてやらんとだめだったんだけどずっと只野くんは可愛い路線突っ走ってるから修正が効かない そういうの含めて登場人物全員距離感おかしいっていう落ちにするなら有りだけどさ

236 21/05/26(水)11:15:07 No.806592261

壊すべしじゃなくもう壊れてる

237 21/05/26(水)11:15:34 No.806592337

「」が壊すべしって言うから壊したのに…

238 21/05/26(水)11:15:35 No.806592340

12巻まで読んでたけど変なノリはあっても只野くんって常にまともで良心じゃなかったっけ

239 21/05/26(水)11:15:38 No.806592343

>綺麗な身体のままなんやな ウソだろと思うけど作中だとそのつもりっぽいよね

240 21/05/26(水)11:15:58 No.806592400

壊すべし壊すべしとはしゃいでは居たけどそれの主語は古見さんの初恋だったんだ 作品そのものがぶっ壊れるやつがあるか

241 21/05/26(水)11:16:00 No.806592404

一回作中で誰かに殴らせて禊しないと

242 21/05/26(水)11:16:10 No.806592437

>只野くんって常にまともで良心じゃなかったっけ なので今回の問題は作者はこれもそう思っているであろう事

243 21/05/26(水)11:16:21 No.806592460

>12巻まで読んでたけど変なノリはあっても只野くんって常にまともで良心じゃなかったっけ そうじゃなかった訳です

244 21/05/26(水)11:16:22 No.806592462

ここからどうしたらフォローになるか色々考えるんだけど やっぱり告白にOKすべきではなかったって点まで戻るしかないってなるんだよな…

245 21/05/26(水)11:16:23 No.806592469

細かいところに目をつぶって古見さん可愛いする漫画だったけど目をつぶれないレベルの事件が出てきた感じはある とはいえ俺はチョロいから今週後半の古見さんでもうなんでもよくなったよ

246 21/05/26(水)11:16:27 No.806592478

序盤クラスメイトからの只野くんへの扱い酷すぎたし何か極端だよなこの作者

247 21/05/26(水)11:16:34 No.806592500

>長く読んでた読者なら納得というが俺は成田離婚もビックリの超高速破局は想像も出来なかったぞ 万場木が再考求めた時点で振るとは思ってた それやったら最悪だからなあなあで引っ張るかと思った 即なかったことにした

248 21/05/26(水)11:16:34 No.806592501

>作品そのものがぶっ壊れるやつがあるか なにもしてないのに壊れた

249 21/05/26(水)11:16:38 No.806592507

スレ画最後のコマのビンタもまぁそういうことだからな… 相手から殴ってあげるよ?ってことでひたすら只野くんに逃げ道作ってんの

250 21/05/26(水)11:16:40 No.806592516

>壊すべし壊すべしとはしゃいでは居たけどそれの主語は古見さんの初恋だったんだ >作品そのものがぶっ壊れるやつがあるか 壊された読者もいると思う

251 21/05/26(水)11:17:07 No.806592595

感性のズレがあってもギャグなら受け入れられるが恋愛描いたらまあキツイよなあ

252 21/05/26(水)11:17:10 No.806592607

>そういうの含めて登場人物全員距離感おかしいっていう落ちにするなら有りだけどさ この学校は頭のおかしい変人しか入学できないって設定がそもそも忘れられてる感じはする

253 21/05/26(水)11:17:20 No.806592640

>スレ画最後のコマのビンタもまぁそういうことだからな… >相手から殴ってあげるよ?ってことでひたすら只野くんに逃げ道作ってんの 只野への介護が手厚すぎで本当にひどい

254 21/05/26(水)11:17:45 No.806592711

アニメはいかに初見をだまくらかせるかにかかってるよな 原作の話はNGにしないと

255 21/05/26(水)11:17:50 No.806592721

古見さんの初恋守るべし 作品壊すべし

256 21/05/26(水)11:17:53 No.806592732

>序盤クラスメイトからの只野くんへの扱い酷すぎたし何か極端だよなこの作者 やらかしそうな片鱗は初期からあるよね…

257 21/05/26(水)11:18:13 No.806592798

クラス総員覗き趣味だぜこれ どうすんの

258 21/05/26(水)11:18:26 No.806592832

>ここからどうしたらフォローになるか色々考えるんだけど >やっぱり告白にOKすべきではなかったって点まで戻るしかないってなるんだよな… もう落ちる読者は無視してイチャラブに集中して終わるしかない

259 21/05/26(水)11:18:30 No.806592850

>この学校は頭のおかしい変人しか入学できないって設定がそもそも忘れられてる感じはする そこに入った一般人が只野でだから周りからお前みたいなのが古見さんとお近づきになってんじゃねーよ!的な感じで回ってた初期の方が安定していたように思う 今から見ると

260 21/05/26(水)11:18:54 No.806592915

>アニメはいかに初見をだまくらかせるかにかかってるよな >原作の話はNGにしないと 改変して初期からレギュラーのバギ子が出てくるんだ…

261 21/05/26(水)11:19:11 No.806592959

教祖只野を崇める流れになったのが何よりおかしいんだよ

262 21/05/26(水)11:19:15 No.806592969

これだけやって只野くんが古見さんへの恋を自覚してなかったというのが無理ある

263 21/05/26(水)11:19:19 No.806592990

>クラス総員覗き趣味だぜこれ クラス総員どころか市民全員古見さんのストーカーの世界観だぞ

264 21/05/26(水)11:19:20 No.806592994

ギャグだから登場人物全員クズでバランスがいい なんでシリアスを…

265 21/05/26(水)11:19:22 No.806592998

どうしようもなくフォロー出来ないことをフォローしようとしてるのが尚更見苦しく映る 百歩譲ってOKしたあとにやっぱ無しにしても周りからも人としてあり得んって反応されて最低なことしたけどきっぱり断って改めて一人だけを見るようになるなら少しは納得できた

266 21/05/26(水)11:19:38 No.806593052

ただただ情けない男

267 21/05/26(水)11:19:55 No.806593093

>ギャグだから登場人物全員クズでバランスがいい >なんでシリアスを… スクランの後継者だから…

268 21/05/26(水)11:20:13 No.806593143

ここから古見さんと素直にイチャイチャ描いてくれるのかねぇ… 節々で万場木さんが後押ししたりしそうな気がしてしょうがないわ

269 21/05/26(水)11:20:14 No.806593147

>改変して初期からレギュラーのバギ子が出てくるんだ… それで(カワイイ…)に繋がったらちょっと余計に酷くなんない!?

270 21/05/26(水)11:20:31 No.806593201

>>海の向こうのヘイト創作の勢いがガチでビビった >思い切りいいよね向こうは TADANO-KUNがSchoolDaysされちゃうのかな…?

271 21/05/26(水)11:20:51 No.806593251

まあでも万場木さんがクラスに馴染めるようになったのは確か只野くんの働きが大きかったから プラマイゼロということで…

272 21/05/26(水)11:20:52 No.806593257

告白される→断る、これだけでなんの問題もなかったのに 告白される→ずっと前から知ってたし考えてましたお付き合いしましょう→唐突にボケ面→全てを察した相手が身を引く→何故か男がボロボロ泣く なんでこんな無茶苦茶なことしたんだろ…

273 21/05/26(水)11:20:53 No.806593259

アニメは山井さんとか片居くんとかのキモいキャラの出番を減らせば楽しく観られると思う

274 21/05/26(水)11:20:53 No.806593260

>教祖只野を崇める流れになったのが何よりおかしいんだよ 古見さんだからこそ許されてたのを別キャラクターに適用するとここまでおぞましくなるんだなって

275 21/05/26(水)11:20:54 No.806593263

>ギャグだから登場人物全員クズでバランスがいい >なんでシリアスを… この漫画シリアス展開何度もやってて全部失敗してるぞ!

276 21/05/26(水)11:20:59 No.806593279

スクランの後継者って言われて腑に落ちたかもしれん… つまりここから先どんどんどんどん見るに耐えなくなってくるってことじゃん…

277 21/05/26(水)11:21:01 No.806593289

>節々で万場木さんが後押ししたりしそうな気がしてしょうがないわ 便利な生霊だぞ

278 21/05/26(水)11:21:20 No.806593338

>スクランの後継者だから… 声優ましまし倶楽部の?!

279 21/05/26(水)11:21:21 No.806593345

ギャルは二人の都合よく動くゴーレムなんだ 本願を達成して溶けてきてる事からもそれは明白だ

280 21/05/26(水)11:21:25 No.806593362

>なんでこんな無茶苦茶なことしたんだろ… かわいいから

281 21/05/26(水)11:21:33 No.806593386

>ここから古見さんと素直にイチャイチャ描いてくれるのかねぇ… そもそも付き合って何するんだ? …こいつらなんで好きあってるんだ?

282 21/05/26(水)11:21:50 No.806593437

しらないAV女優が原作やってたりするのか

283 21/05/26(水)11:22:05 No.806593475

マンバちゃんに素敵な彼氏を用意してダブルデートさせようぜー!

284 21/05/26(水)11:22:07 No.806593488

周りが止めてやれよ

285 21/05/26(水)11:22:10 No.806593502

ダサくて情けない事自体は良いから少し突き放してやればいいだけなんだけどね 今誰も突き放してる奴居ないから読者が突き放してる状態だし…

286 21/05/26(水)11:22:19 No.806593527

この子は今夜自殺するんでしょ?

287 21/05/26(水)11:22:20 No.806593533

只野と古見さんがお互い好きになったのは…なんでだっけ…? なんとなく?

288 21/05/26(水)11:22:21 No.806593538

>ギャルは二人の都合よく動くゴーレムなんだ >本願を達成して溶けてきてる事からもそれは明白だ FF5のゴーレムもこんな感じのタレ目だしダメージを肩代わりしてくれるんだな

289 21/05/26(水)11:22:30 No.806593555

イチャイチャに入ればまたファンしか居なくなるよ

290 21/05/26(水)11:23:00 No.806593634

もうイチャイチャ見てもキモいとしか思えないよこれ…

291 21/05/26(水)11:23:04 No.806593647

身もふたもないけど古見さんとのイチャイチャが見たいだけでこんな展開とキャラそもそも…

292 21/05/26(水)11:23:06 No.806593657

告白のトリガーにされただけ

293 21/05/26(水)11:23:15 No.806593684

>ダサくて情けない事自体は良いから少し突き放してやればいいだけなんだけどね >今誰も突き放してる奴居ないから読者が突き放してる状態だし… それだけは絶対にしないという強固な意志を感じる

294 21/05/26(水)11:23:36 No.806593746

今更なんだけどさ コミュ症ってなに?コミュ障じゃないの?

295 21/05/26(水)11:23:44 No.806593766

>只野と古見さんがお互い好きになったのは…なんでだっけ…? >なんとなく? まあそれ自体は積み重ねてるからわかるとは思う けどもっとこう…告白自体があるだろう…

296 21/05/26(水)11:23:47 No.806593777

>そもそも付き合って何するんだ? >…こいつらなんで好きあってるんだ? 付き合って楽しそうにしてるビジョンが浮かばないカップルってちょっと… ひたすら黙ってそう変な顔して

297 21/05/26(水)11:23:49 No.806593782

今後何やっても過去がついて回るからな

298 21/05/26(水)11:23:55 No.806593794

ここからギャルが只野くん寝取る方向に行くしかないよ

299 21/05/26(水)11:23:58 No.806593809

こんな展開からイチャイチャされても素直に受け入れられんわ

300 21/05/26(水)11:24:11 No.806593848

>今更なんだけどさ >コミュ症ってなに?コミュ障じゃないの? めんどくさい団体対策じゃないかな まぁアニメ化でどうなるか解らんが

301 21/05/26(水)11:24:26 No.806593900

こうなりゃ古見さんにぽっと出のチャラ男をあてがっちまおう!

302 21/05/26(水)11:24:39 No.806593935

>ダサくて情けない事自体は良いから少し突き放してやればいいだけなんだけどね >今誰も突き放してる奴居ないから読者が突き放してる状態だし… クラスメイトたちにはもうバレてるからおそらくクラスメイト全員が祝福する展開来て さらに読者とのズレが生まれるんだろうなとは思ってる

303 21/05/26(水)11:24:39 No.806593937

まあでも今回はまあまあ良かったよ 大一番でコけたくらい騒ぐことじゃない

304 21/05/26(水)11:24:39 No.806593938

>もうイチャイチャ見てもキモいとしか思えないよこれ… 3年編どうすんだろうな

305 21/05/26(水)11:24:47 No.806593955

>周りが止めてやれよ 良くも悪くも滑空というか惰性運行状態だから好きにやらせてるのでは… アニメ化のタイミング?それははい…

306 21/05/26(水)11:25:00 No.806593997

>こうなりゃ古見さんにぽっと出のチャラ男をあてがっちまおう! それこそ山井ルートでいいじゃん…

307 21/05/26(水)11:25:00 No.806593999

わかりましたサンデーらしくバギ子をトラックに轢かせます

308 21/05/26(水)11:25:02 No.806594005

>今後何やっても過去がついて回るからな 皆そんな暇じゃないし1年したら誰も話題にしなくなる

309 21/05/26(水)11:25:08 No.806594030

>コミュ症ってなに?コミュ障じゃないの? コミュニケーション障害者なんて書けないし…

310 21/05/26(水)11:25:29 No.806594086

助けさせちゃくれねぇか

311 21/05/26(水)11:25:37 No.806594099

まあアニメ関連で一生分稼げればいいね

312 21/05/26(水)11:25:42 No.806594111

>今更なんだけどさ >コミュ症ってなに?コミュ障じゃないの? 今更なんだけどさ こういう事書く人は読まずに煽るためだけにスレ覗いてる人だと思う

313 21/05/26(水)11:25:46 No.806594124

友達で居させちゃくれねえか

314 21/05/26(水)11:25:57 No.806594167

ちょこちょこやってた古見さんの両親エピの方だと普通にラブコメ描けてたんだよな

315 21/05/26(水)11:26:14 No.806594210

そもそもこうなるまで誰にも話題にされなくなってた漫画だしまたほんのちょっとしたら誰にも語られなくなるだろう

316 21/05/26(水)11:26:18 No.806594220

>告白のトリガーにされただけ 短編恋愛漫画だとモブに告白されて自分の気持ちに気づく…みたいなのは鉄板だけど モブじゃなくて万場木ちゃんみたいにいい女の子だって描写たくさんあってからフラれるの見るとなんか良くも悪くもしんどさが違うな

317 21/05/26(水)11:26:28 No.806594246

変に山場作りたかったのかな

318 21/05/26(水)11:26:32 No.806594263

マンバちゃんを嫌ってて壊すべしネタを苦々しく思ってたようなファンは残りそう

319 21/05/26(水)11:26:56 No.806594341

学年モノで3年やるのってキッチリ成長や展開やカタルシスの山場とか用意してないと3年目空気になるよね

320 21/05/26(水)11:27:07 No.806594368

つまり今が話題性のピークだった?

321 21/05/26(水)11:27:19 No.806594393

>今更なんだけどさ >こういう事書く人は読まずに煽るためだけにスレ覗いてる人だと思う 今更なんだけどさ こうやってマウント取るの気持ち良さそう

322 21/05/26(水)11:27:27 No.806594427

実際ライバルが振られる展開はラブコメのクライマックス手前

323 21/05/26(水)11:27:32 No.806594441

アニメ放送中に原作側で大事件ってのはよくあるけど 制作決定と同時に爆破するのは珍しいよね

324 21/05/26(水)11:27:42 No.806594477

>つまり今が話題性のピークだった? はい…

325 21/05/26(水)11:27:44 No.806594485

ちょっと捻った展開にしようとしたかったのは分からんでもないけど 捻る方向が盛大にズレてた

326 21/05/26(水)11:27:48 No.806594496

【あらすじ】 古見さんは、コミュ症です。 なので人付き合いがとても苦手です。でも友達が欲しい古見さん。 人の気持ちを察するのが得意な只野くんが友達になり、その伝手で少しずつ友達がふえ、高校生活がだんだん楽しくなってきました。 もうすぐ3年生、沈黙の美少女・古見さんのコミュ症コメディー!! ・最新21巻大人気発売中! ・2021年10月TVアニメ放送開始!

327 21/05/26(水)11:27:56 No.806594520

クラスメイトバレが大分気持ち悪かった

328 21/05/26(水)11:28:10 No.806594557

アニメあるしアニメ終わるまでは話題になるだろう

329 21/05/26(水)11:28:13 No.806594565

>制作決定と同時に爆破するのは珍しいよね これが話題性抜群…のつまりだったのだろう ちゃんと処理してたらたしかにそうなったろうけど

330 21/05/26(水)11:28:35 No.806594636

そうだった… 公式の見解では只野は人の気持ちが誰より分かる男だった…

331 21/05/26(水)11:29:03 No.806594718

コメディなのこの作品?

332 21/05/26(水)11:29:11 No.806594746

>そもそもこうなるまで誰にも話題にされなくなってた漫画だしまたほんのちょっとしたら誰にも語られなくなるだろう 二年になってからのクラスメイトが悪いよ なんで一年の頃の良さげなキャラをリストラしちゃうのさ

333 21/05/26(水)11:29:27 No.806594792

作者以上には陽キャにはなれないんだ 仕方ないんだ

334 21/05/26(水)11:29:48 No.806594871

>これが話題性抜群…のつまりだったのだろう >ちゃんと処理してたらたしかにそうなったろうけど どんだけ綺麗に爆発物処理しても新規からはコレ単体ヒロインものじゃないの…?ってなるだけな気もする…

335 21/05/26(水)11:29:49 No.806594877

たしかにメルチョコモンのレイプ具合は喜劇だが…

336 21/05/26(水)11:29:52 No.806594885

>コメディなのこの作品? コミュ症コメディー

337 21/05/26(水)11:29:52 No.806594887

今の原作と照らし合わせるとアニメのこの行動はこういう意味だったんだな…みたいな考察楽しそう

338 21/05/26(水)11:30:04 No.806594919

>もうすぐ3年生、沈黙の美少女・古見さんのコミュ症コメディー!! 3年生編やる気あるのか…この状態から1年…

339 21/05/26(水)11:30:20 No.806594959

>メルチョコモン 成熟期みたいな名前にするのはよせ

340 21/05/26(水)11:30:22 No.806594964

横長の変形4コマ漫画なんだからコメディーでっしゃろ

341 21/05/26(水)11:30:24 No.806594969

>コミュ症コメディー    を笑いものにしちゃ駄目だよ!

342 21/05/26(水)11:30:58 No.806595076

人の気持ちはわかるが自分の気持ちはわからなかった只野君

343 21/05/26(水)11:31:40 No.806595206

初恋ゾンビも執拗な死体蹴りしてたし死体蹴り愛好家の編集がいるんじゃないだろうか

344 21/05/26(水)11:31:42 No.806595217

メルモンが進化してメルチョコモンになるんだ…

345 21/05/26(水)11:31:46 No.806595233

ギャルは人では無かったようだ

346 21/05/26(水)11:32:24 No.806595334

ゾンビから見てりゃまあ作者変なのは知ってた

347 21/05/26(水)11:33:11 No.806595475

>ゾンビから見てりゃまあ作者変なのは知ってた どゆこと?

348 21/05/26(水)11:33:20 No.806595506

>>コミュ症コメディー >   を笑いものにしちゃ駄目だよ! 心まで只野になるな!

349 21/05/26(水)11:33:34 No.806595549

>成熟期みたいな名前にするのはよせ 生き方に地図なんかないけどだから自由にどこへだって行ける行った大爆発過ぎる…

350 21/05/26(水)11:33:53 No.806595613

古見さんのアビス壊すべし

351 21/05/26(水)11:34:10 No.806595662

ゾンビものとか描いてたの…?

352 21/05/26(水)11:34:22 No.806595691

もう絵も美少女って感じではないしな…

353 21/05/26(水)11:35:08 No.806595850

>どゆこと? 少年のアビスの作者と勘違いしているのかも知れない

354 21/05/26(水)11:35:15 No.806595867

旧ザクみたいな顔になってんのは本当に勘弁してほしい 普通の顔描けなくなってない?

355 21/05/26(水)11:35:29 No.806595910

さいていだな元気くんかわいそう

356 21/05/26(水)11:36:01 No.806596010

元気くん本当に気持ち悪いよ…

357 21/05/26(水)11:36:55 No.806596174

元気くんは関係ねぇだろ!

358 21/05/26(水)11:38:21 No.806596442

初恋壊すべし可愛そうにねゾンビくん…

359 21/05/26(水)11:39:05 No.806596581

俺はサンデーで読みこそすれども単行本買うほど入れ込んでないから「なんか最近すげーひどい展開だな!」くらいで心の処理してるけど 単行本買うくらいに入れ込んでる人はどう心の折り合い付けてるのか気になってしまう

360 21/05/26(水)11:39:23 No.806596626

>初恋壊すべし可愛そうにねゾンビくん… コミュさん要素がねえ!!

361 21/05/26(水)11:39:28 No.806596642

貴方とは付き合えないけどこれからもいいお友達でいましょって男の方が言うの珍しいな…

362 21/05/26(水)11:39:49 No.806596704

>単行本買うくらいに入れ込んでる人はどう心の折り合い付けてるのか気になってしまう 惰性で買ってるんでまあ…

363 21/05/26(水)11:39:51 No.806596709

GAIJINが発狂して公式アカウントにクソリプ送り付けてるのは知ってる

364 21/05/26(水)11:40:35 No.806596849

>GAIJINが発狂して公式アカウントにクソリプ送り付けてるのは知ってる 海外でもサンデー売ってるんだな…

365 21/05/26(水)11:40:35 No.806596851

はい友達のまま3年生になると消えます

366 21/05/26(水)11:40:37 No.806596863

悪くなかった時期は「」も結構スレ立ててたけどみんなどうしてるんだろうな

367 21/05/26(水)11:41:12 No.806596991

>>告白のトリガーにされただけ >短編恋愛漫画だとモブに告白されて自分の気持ちに気づく…みたいなのは鉄板だけど >モブじゃなくて万場木ちゃんみたいにいい女の子だって描写たくさんあってからフラれるの見るとなんか良くも悪くもしんどさが違うな 古見さんがなにもしないせいで理不尽感マシマシよね

368 21/05/26(水)11:41:53 No.806597117

>単行本買うくらいに入れ込んでる人はどう心の折り合い付けてるのか気になってしまう アニメ化決まったし全巻売ったよ

369 21/05/26(水)11:42:04 No.806597151

>はい友達のまま3年生になると消えます タフみたい

370 21/05/26(水)11:42:09 No.806597170

ラブコメって上手く終わらせるのそんなに難しいのかな しかもこれ一応ハーレムラブコメじゃないのに

371 21/05/26(水)11:42:42 No.806597266

>悪くなかった時期は「」も結構スレ立ててたけどみんなどうしてるんだろうな もしかして女装でフンフンしてた時期と 男子が妄想で女子の格付けしてた時期しか悪くなかった時期がない…?

372 21/05/26(水)11:43:04 No.806597340

見なくなった時点でお察しだし これは最後の燃えかすが今までの不満とともに燃やし切ろうとしてるんだと思う

373 21/05/26(水)11:43:27 No.806597419

>古見さんがなにもしないせいで理不尽感マシマシよね 古見さんは聖域的に保護されて放置された状態で 万場木がヒロインな感じのイベントばっか積み重なってたとこあるしな…

374 21/05/26(水)11:43:48 No.806597497

まあタフみたいな面白さはあるかも知れん…

375 21/05/26(水)11:43:49 No.806597500

作品がヒロインを大事にしないと読者からも大事にされないことが分かった

376 21/05/26(水)11:44:06 No.806597552

>悪くなかった時期は「」も結構スレ立ててたけどみんなどうしてるんだろうな 一年の頃は尾根峰さん良いよね…とか尾鶏さん良いよね…ってやってたけど今はもう流し読みだなぁ

377 21/05/26(水)11:44:34 No.806597660

なにっ

378 21/05/26(水)11:45:26 No.806597839

>まあタフみたいな面白さはあるかも知れん… しゃあけど画力が雲泥の差だわっ

379 21/05/26(水)11:45:39 No.806597881

3年になったらクラスメイト一新してそっちの関係をリセットをまたやればいいからギャル壊すべししたのかなるほど…

380 21/05/26(水)11:46:03 No.806597964

とりあえずキープ完了みたいな

381 21/05/26(水)11:47:07 No.806598171

中々さん好きは山井さんとコンビにされて死んで 尾根峰さん尾鶏さん好きはクラス替えで死んで なじみ好きは同じクラスなはずなのになぜか出番ほとんど無くなって死んだ

382 21/05/26(水)11:47:21 No.806598222

3年編でキャラ総入れ替えしつつ新ヒロイン出してまた同じの繰り返そう! まだまだ伸ばせる!

383 21/05/26(水)11:47:48 No.806598321

>中々さん好きは山井さんとコンビにされて死んで >尾根峰さん尾鶏さん好きはクラス替えで死んで >なじみ好きは同じクラスなはずなのになぜか出番ほとんど無くなって死んだ トーナメントバトル漫画か殺人ミステリー漫画みたいだな

384 21/05/26(水)11:48:48 No.806598523

この二人が屑と知らないまま持ち上げ続けるモブかわいそ…になるだけじゃん!

385 21/05/26(水)11:48:53 No.806598548

都合が悪くなったキャラは消せばいい

386 21/05/26(水)11:49:27 No.806598659

>都合が悪くなったキャラは消せばいい タフみたいでやんした…

387 21/05/26(水)11:49:49 No.806598736

>都合が悪くなったキャラは消せばいい 只野くん消そうぜ

388 21/05/26(水)11:50:00 No.806598781

一回オーケーして即ごめんはまじで意味わからない

389 21/05/26(水)11:50:01 No.806598783

まあこの娘は引き取り手居るから何も問題ない

390 21/05/26(水)11:50:01 No.806598785

そういやなじみどっか行ったな… アニメ化でエロ絵が一番描かれそうな気はしてる

391 21/05/26(水)11:50:24 No.806598850

猿空間よりも恐ろしい

392 21/05/26(水)11:50:32 No.806598870

>>都合が悪くなったキャラは消せばいい >タフみたいでやんした… タフは都合悪くないキャラも平等に猿空間送りするから失礼

393 21/05/26(水)11:50:41 No.806598904

馴染みは車にでも轢かれたんだろう… 綺麗な退場してるだろ?

394 21/05/26(水)11:51:21 No.806599037

屑とくっつかなくてよかったじゃん

395 21/05/26(水)11:51:52 No.806599152

アニメでタダマン削除されなきゃ タダマン始まったときにさらずに盛り上がる新規を愉悦の目で見れる

396 21/05/26(水)11:52:11 No.806599209

なじみは明らかに邪魔って扱いだったからさもありなん いつのまにか消える初期キャラって奴

397 21/05/26(水)11:52:44 No.806599315

>そういやなじみどっか行ったな… こいつが現れて説教さたらワンチャン

398 21/05/26(水)11:52:53 No.806599343

アニメでいきなりバギ出てきたら笑えると思う

399 21/05/26(水)11:53:11 No.806599402

このまま只野と古見さんのカップルの話とか見せられても困るしもうすぐ終わるのかな…

400 21/05/26(水)11:53:30 No.806599473

只野怒られてほしいとか古見さん事実知ってほしいとか言ってたけどこんな展開望んでたわけじゃねえ!!ってか只野怒られてねえ!!どうして塩擦り込みに行くんだテメエ!!おかしいだろ…頭おかしいだろ…普通の高校生ってそうなの…? あと古見さん舞い上がりすぎだろ…親友が告白OK後身勝手な理由でフラれてんだぞ?ちょっとくらい怒ってほしかった…いや…嬉しいのはわかるけど…わかるんだけど… あとやっぱり自分で自信なかったからっていうの失礼だよ古見さんにもバギ子にもどうすんだよこれ

401 21/05/26(水)11:54:12 No.806599611

なじみは舞台作りに便利だけど今回のエピソードじゃ邪魔だったしな 結果的に居てくれたら掻き回して今よりは良くなってただろうけど

402 21/05/26(水)11:54:26 No.806599648

>アニメでいきなりバギ出てきたら笑えると思う なんかやりそうな気がする!

403 21/05/26(水)11:54:31 No.806599671

なじみはすごく只野くんへのヘイト管理をしっかりやってた印象があるのになあ バランサー大事だよねこういう時

404 21/05/26(水)11:54:53 No.806599761

正直クラスメイトが一番気持ち悪い

405 21/05/26(水)11:54:57 No.806599777

コピペかと思ったらちがった

406 21/05/26(水)11:55:03 No.806599801

今なじみいないの!? あいつ話回すのに便利そうだったのに

407 21/05/26(水)11:55:17 No.806599842

今更説教されても今の展開に不満が無いファンからは「いつまで引っ張ってんだ」って言われるやつ

408 21/05/26(水)11:55:18 No.806599852

初年バギはルール違反スよね

409 21/05/26(水)11:55:36 No.806599919

修学旅行までは居た記憶がある あれ…?

410 21/05/26(水)11:55:37 No.806599920

不満があってもフォロー不可能だから引っ張らずにキャラ消すのが一番いい

411 21/05/26(水)11:56:00 No.806599999

なじみどこかでヒロインレース参戦してくるかなーと思ってたけど しなくて正解だったな

412 21/05/26(水)11:56:40 No.806600133

今の只野にどうこう言えるのはなじみか妹か尾根峰さんだよなあ…潔癖症の子でも行けるか 山井さんでもいいぞ…

413 21/05/26(水)11:56:56 No.806600184

今週も微妙な気持ちになったけどまぁ先週に比べたらだいぶマシじゃね?

414 21/05/26(水)11:57:16 No.806600247

アニメのなじみは化けそうな気がする 唯一動く姿を楽しみにしてるキャラだわ

415 21/05/26(水)11:57:19 No.806600254

振られた後に友達じゃん!ってニコッとする女の子美しい

416 21/05/26(水)11:57:25 No.806600277

男を完全なサイコとして描いてるんだよね? これまてのすべてを否定する作者渾身のどんでん返しでスゴイよ

417 21/05/26(水)11:57:27 No.806600282

解禁するか…IFルート!

418 21/05/26(水)11:57:34 No.806600309

>なじみどこかでヒロインレース参戦してくるかなーと思ってたけど >しなくて正解だったな 正直男か女かわからないやつが只野が好きになったから女として生きることを決めるってやったらかなり面白い展開に出来たと思うんだけどなあ

419 21/05/26(水)11:57:48 No.806600347

まぁ芸術も色々あるからな…

420 21/05/26(水)11:58:07 No.806600402

1年バギはやったら絶対盛り上がる

421 21/05/26(水)11:58:14 No.806600423

来週はきっとクラスメイト全員でクラッカー鳴らしながら二人を祝福するよきっと

422 21/05/26(水)11:58:16 No.806600435

本当に障害があったのは只野君だったというホラーオチにしよう

423 <a href="mailto:ザックレー総統">21/05/26(水)11:58:33</a> [ザックレー総統] No.806600497

>まぁ芸術も色々あるからな… 美しい…

424 21/05/26(水)11:58:38 No.806600514

>1年バギはやったら絶対盛り上がる 毎週欠かさずスレ見るわ

425 21/05/26(水)11:58:56 No.806600570

猿展開と言っても過言ではないと考えられる

426 21/05/26(水)11:58:57 No.806600575

最初からギャル登場させると山井さん関係がサイコで済まなくならない…?

427 21/05/26(水)11:59:08 No.806600612

>1年バギはやったら絶対盛り上がる 実況すさまじい事になりそう

428 21/05/26(水)11:59:31 No.806600685

>来週はきっとクラスメイト全員でクラッカー鳴らしながら二人を祝福するよきっと 何かあるたびに二人見て尊いとかいうんですね わかりません

429 21/05/26(水)11:59:44 No.806600719

>猿展開と言っても過言ではないと考えられる いつ猿空間に入れてもらえるんだよ

430 21/05/26(水)12:00:21 No.806600840

なじみはとっくに空間送りと考えられる

431 21/05/26(水)12:00:35 No.806600884

マジで1話の黒板がピークとは思わなかった 告白周りがノイズ多過ぎで全く気持ちが盛り上がらねえ

432 21/05/26(水)12:00:52 No.806600951

>最初からギャル登場させると山井さん関係がサイコで済まなくならない…? 最初から山井さんはギャグで済まない存在だからセーフ

433 21/05/26(水)12:01:01 No.806600977

10巻以降読んでないけどなじみ消えたの!?結構重要キャラじゃなかったの?

434 21/05/26(水)12:01:10 No.806601006

初手バギかァ~?

435 21/05/26(水)12:01:31 No.806601077

>10巻以降読んでないけどなじみ消えたの!?結構重要キャラじゃなかったの? 消えてない出番がないだけ

436 21/05/26(水)12:02:02 No.806601174

>10巻以降読んでないけどなじみ消えたの!?結構重要キャラじゃなかったの? 2年になってからほぼ賑やかししかしてないし告白云々になってからは出番もほとんどないしここ数週間は出てもない

437 21/05/26(水)12:02:03 No.806601178

第三のライバル パク とかやられても別にもう気にしない

438 21/05/26(水)12:02:03 No.806601179

2年くらい読んでなくて最近の騒ぎで戻ってきてみた口だけど なじみって消されたの…?3番手のメインキャラだったはずじゃ

439 21/05/26(水)12:02:47 No.806601335

告白云々で出てこないのはやばくねえか

440 21/05/26(水)12:02:51 No.806601340

>>10巻以降読んでないけどなじみ消えたの!?結構重要キャラじゃなかったの? >消えてない出番がないだけ 出番が無いかぁ…下手にキャラを増やしすぎて扱いきれるのと扱いきれないのが如実に現れたのかな

441 21/05/26(水)12:03:13 No.806601418

>告白云々で出てこないのはやばくねえか 作者的には邪魔になってるのがよくわかる

442 21/05/26(水)12:03:39 No.806601515

これにGOサイン出したやつの顔が見てみたい

443 21/05/26(水)12:03:51 No.806601557

なじみ出てきたら作者の考える尊いシーンできないじゃん!!

444 21/05/26(水)12:03:57 No.806601577

今からなじみ復活させたとして告白話の時出さなかった帳尻どう合わせるんだろ

↑Top